- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.61 点 (469件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
ECCの個別指導塾ベストワンの評判・口コミ
「ECCの個別指導塾ベストワン」「千葉県」で絞り込みました
ECCの個別指導塾ベストワン五香駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別に見ていただける英語塾ならば良心的でわかりやすい値段設定だと思う。
講師 習熟度によって試験前にフォローアップしてくれる。受講人数も少ないので個別に手厚く見てくれていて、苦手なことや得意なことを把握してくれている
カリキュラム 本社指定の宿題が一週間分出るのだが、一日で終わってしまう内容なので反復練習できるような量のものがよい。
塾の周りの環境 駅の出口から数秒で、二階という立地なので子ども1人でも通いやすいし自宅からも近くて便利
塾内の環境 少人数制なので手狭に感じることもないし、ごちゃごちゃしていないので視覚的に空間がスッキリしている
良いところや要望 子どもの連絡ミスで欠席した際など、先生がとても心配して何度も連絡をくださったり配慮がある。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもの実態や能力に合わせて面談などでコース選択を色々考えてくれる。
ECCの個別指導塾ベストワン五香駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の英語塾と比較したことはないが、わりと低価格ではないかなと思う
講師 日時など連絡を密に取ってくれる。こちらの事情で欠席しても振替授業で補講をしてくれる。
カリキュラム 良いのか悪いのか判断材料がない。英語の文法や単語を書く練習が少ない
塾の周りの環境 駅から近く、自宅からも近いので送り迎えをしなくても一人で通うことができる
塾内の環境 教室の作りはシンプルで個々の机間にパーテーションもあったと思うのでプライベート感覚で学習に集中できそう
良いところや要望 英検対策コースを進めるにあたって実力に合わせて英検試験日を提案してくれたり、子供の実態に合わせてくれている
その他気づいたこと、感じたこと 一番改善してほしいのは月謝や年度始めの教材費が引き落としではなく手渡しという点。
ECCの個別指導塾ベストワン南行徳駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 とても熱心な先生で、宿題が毎回かなりな量が出ていて、保護者からすると良い先生だと思います。
ただ、子供からするとこなし切れない量の時もあり、かなりストレスに感じていたようでした。
カリキュラム 英検対策として通塾していますが、毎回の宿題の中に英単語の音読があり、最初は難しかったようですが、段々と慣れてきてスムーズに音読ができるようになりました。
一題につき3回音読する事という宿題の量が、かなり時間がかかり大変だったみたいです。
塾内の環境 良かった点...自習テーブルがある事。
悪かった点...自習テーブルは仕切りだけなので、宿題の音読には適していなかった。
その他気づいたこと、感じたこと とても熱心な先生だったので、宿題も量が多いと文句は言っていましたが、夏期講習後もそのまま継続して通塾し、基礎学力が上がってきたと思います。
ECCの個別指導塾ベストワン南行徳駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- -.-点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 通常の授業は安いが、夏期講習などはすごく高い。無理やり授業数を決められる。
講師 授業じたい書くものが多くて、内容が頭に入ってこない授業が多い。宿題は先生によって異常すぎる量になることがある。学校の授業にすら追いついてないことが多い
カリキュラム 新しい生徒を受け入れすぎて、昔からいる生徒に何もしてくれない。
塾の周りの環境 検定を受ける時に駅が近いため、集中できない。他は飲食店などは多い。
塾内の環境 音楽がかかっていたが、塾長が変わってから、なんもしてくれなくなった。
ECCの個別指導塾ベストワン北習志野駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今はまだ低学年なので、金額的には高額とは思っていませんが、学科を増やすときは検討します
講師 あまり口出ししないように勤めて居ります。子供も楽しそうなのでこのままでよい。
カリキュラム 現在まだ低学年なので、良いも悪いもありません。今は授業につていけるように見守って下ります。
塾の周りの環境 交通量が多いので心配です、できる限り送り迎えを心がけております。
塾内の環境 特に悪いところはありませんでした、構内がとても綺麗で明るい塾だと思いました
良いところや要望 学校に比べ、集中力が必要なきがしますので、持続力が長持ちできるように指導して頂きたい
その他気づいたこと、感じたこと よくしゃべるようになった
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ECCの個別指導塾ベストワン津田沼奏の杜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 個別指導で、とても丁寧に教えてもらえていると思う。特に、悪い点は子供から聞いていない。
カリキュラム 分かりやすいカリキュラムで、生徒に沿っている。自分の中学校の進度に沿った形なので、その点が生徒にとって、とても良いと思う。
塾内の環境 新しい建物の教室で、学習できる環境は良いと思う。室内も落ち着いているため、生徒にとって、じっくり取り組める環境であると思う。
その他気づいたこと、感じたこと 概ね、満足ではあるが、今回、姉に続き弟も入塾したが、兄弟割引等があってもいいと思う。二人同時だと、かなりの出費となる。
ECCの個別指導塾ベストワン北習志野駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 女性の講師の教え方が分かりやすい。
カリキュラム 復習ができるように宿題を出されるのがよい。
問題集の答えにもう少し解説があればと思う。
塾内の環境 教室がきれいに整っている。
教室が狭いのと他の人の話し声が大きく響くので気になる。
その他気づいたこと、感じたこと 室長がとても親身になって進路の指導をしてくれます。
知識不足で質問に答えられない講師がいるのはとても残念というか納得いかない。
今後、講師陣の質が上がればと思います。
ECCの個別指導塾ベストワン五香駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子供のやる気を引き出してくれます。
わからないところもわかりやすく教えてくれるので、集団塾ではできない指導だと思います。
カリキュラム テキストがしっかりしています。
進み方などは随時相談できそうな印象です。
塾内の環境 駅からも近く、教室内もキレイです。静かで集中できる感じです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりですが、個人にあった指導をしてくれそうなので通わせてよかったと思います。
ECCの個別指導塾ベストワン五香駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 分かりやすく教えてもらったようです。
カリキュラム なんともいえません。
塾内の環境 教室はきれいでした。
その他気づいたこと、感じたこと いやがらずに行ってくれそうです。
ECCの個別指導塾ベストワン津田沼奏の杜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 モチベーションをあげてくれてやる気にさせてくれた。授業が楽しいと話していた。
カリキュラム 苦手な部分を強化してくれる対策を取ると聞いたので、安心して任せられると感じた
塾内の環境 きれいで自習スペースもあり落ち着いて勉強できる環境で良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 安心して任せられ、成績が向上してくれると信じている。先生との相性も大切。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ECCの個別指導塾ベストワン南行徳駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾がどのくらいかわからないのでなんとも言えないですが、一定以上のコマ数を申し込むと少し安くなる制度があります。
講師 分からないところを質問したら、理解するまで丁寧に教えてくださいます。また、みんな気さくで雑談などもしてくれるので楽しく塾に通えます。
カリキュラム 自分の出来具合にあわせて進めてくれます。苦手なところを徹底して勉強します。定期試験や受験のサポートをしてくれます。
塾の周りの環境 駅前なので、明るくて人も多いので、夜遅くまで勉強していても安全だと思います。また、塾の近くにコンビニや飲食店が多く、小腹が空いたときにすぐに食べに行けて便利です。
塾内の環境 いつも優しい音楽が流れていて、とてもリラックスできる環境だと思います。教室内ではスリッパで過ごすのでそれもまたリラックスできる理由です。ですが、英会話をしている子供達がたまに騒ぐことがあり、集中できないときもあります。
良いところや要望 「ポイントカード制度」というのがあり、授業以外で30分自習をすると1ポイントたまり、それが40ポイントたまると、500円分の図書カードまたはクオカード、マックカードをもらうことができます。
その他気づいたこと、感じたこと 自習室はなく、授業を受けるところと同じ場所で自習します。
親などに塾の入退室時を知らせるカードがあります。(料金が少しかかります。)
ECCの個別指導塾ベストワン南行徳駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本的講師1人に対して生徒が2人なので、前に通っていた塾より質問できる時間等は多いのですが、もう少し料金が安くなったらいいかなと思います。
講師 講師は皆面白く優しいため、人見知りな私でも気軽に話をしたり、質問をしたりする事が出来るので、授業を楽しく受けることが出来ます。
カリキュラム 授業では、自分が苦手な単元や不安な所を分かりやすく学ぶ事が出来ます。また、定期テスト等の前に学習会を行ってくれるため、分からない事を聞けるチャンスが増え、点数アップに繋がりました。
塾の周りの環境 塾の下にはコンビニがあり、とても便利です。また、駅から徒歩1分もかからないため、少し遠い所から電車やバス等の公共交通機関を使用してでも通いやすいと思います。
塾内の環境 ECCの個別指導塾ベストoneは、自習をしに行くとポイントが貯まり、ポイントカードが貯まると図書カード等を1枚貰えるため、勉強する意欲が高まり、自習を頑張っている生徒が沢山いるので、勉強に集中出来る環境が整っていると思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ