河合塾
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.53 点 (4,734件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
河合塾の評判・口コミ
「河合塾」「大阪府高槻市」で絞り込みました
河合塾現役生教室 高槻 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:芸術・表現
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どうしても映像授業で個人となるとお値段は高いと感じました。ただ、受けなかった授業の返金はしてもらえたのが良心的だと思いました。
講師 志望校の為のカリキュラムをわかりやすく説明、本人に合わせて作成してくださりました。映像授業の後にしっかり把握できているかのテストがあるのがよかったし、その習熟度を保護者に送ってこられるのも分かりやすかったです。
カリキュラム 志望校に合わせて選んでとれるところが個人対象の塾でよかった点だと思いました。
塾の周りの環境 学校からも近く、駅近で便利でした。しかし学校のない長期休みの時にも定期を買って通うのはもったいなかったと後で思いました。
塾内の環境 一人ずつのスペースを与えられており、自習室も備わっていたので長い時間勉強するにはよかったようです。本人が寒がりで夏のクーラーの効きすぎが辛かったようです。
良いところや要望 通わせていただき、特に不満もなくよかったと思います。懇談でもわかりやすく色々話をしていただきました。
河合塾現役生教室 高槻 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それなりの値段ですが、普通だと思います。高くはないとおもいます
講師 すごくわかりやすく授業してくれる先生が多いみたいで、とてもよいです
カリキュラム 大手の河合塾なので、とても研究されていると思います。先生方も優秀な方が多いです
塾の周りの環境 駅の目の前なので、とても通いやすいです。自転車置き場も広く、建物の中なのでおきやすいです。
塾内の環境 自習室もあり、よく利用しているようです。ごはんを食べる部屋は別にあって、気分転換もできるみたいです。
良いところや要望 定期的に個人面談もしてくれますし、親向けの説明会も定期的にあります
その他気づいたこと、感じたこと スタッフの方々もコミュニケーションがとりやすいようで、通いやすいみたいです
河合塾現役生教室 高槻 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 目標としている学校に合格すれば、特段高いとは思いませんが、不合格なら高いと感じるでしょう
講師 わかりにくい説明もあったが、質問をしやすい感じだったと思います
カリキュラム 目標大学にむけた教材でとてもわかりやすかったと思いますが、もっと時間を増やしてほしかった
塾の周りの環境 商業地区にあり繁華街で飲み屋も周辺にあることから周辺環境としては良くなかった
塾内の環境 塾内では特に騒がしいとかはなく落ち着いて勉強に集中できる環境にあった
良いところや要望 自由な感じのところはいいと思いますが、周辺環境はあまりよくないので改善したほうがいい
その他気づいたこと、感じたこと そのほかに気づいたことは、とりたててございませんが、結果がでれな良いのでは
河合塾現役生教室 高槻 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそれほど高いとは思わないが、これな結果しだいかと思います
講師 わからないところは聞けば教えてもらえるので特に問題があるわけではない
カリキュラム 自分のペースで授業が進められるので、自由度が高く勉強しやすい
塾の周りの環境 繁華街の近くにあるので、周辺環境としてはあまりよくないが、家からは近い
塾内の環境 整理整頓はされているし、清掃もきっちりされているので問題はない
良いところや要望 自分の空き時間やペースで勉強が進められるので、集団塾に比べてやりやすい
河合塾現役生教室 高槻 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は大手予備校だけあって、期間講習会だけでも結構な金額だった、
カリキュラム 期間講習会のみ受講しましたが、カリキュラムについては学校の方がよかったといっている。
塾の周りの環境 駅前にあり、交通手段は自宅から自転車になるが、駐輪場もあり、べんりだった。
良いところや要望 期間講習会しか通っていませんが、やはり大きな教室に比べて対応が微妙だったらしいです。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。