河合塾
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.53 点 (4,840件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
河合塾の評判・口コミ
「河合塾」「茨城県」で絞り込みました
河合塾水戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手予備校だけあって料金は高めだと思います。高校生コースは生徒数が少ないので、その点はお得かもしれません。
講師 大手の予備校なので良い講師も多いと思われるが、多くの科目を受講した訳ではないので、良く分からない。
カリキュラム 多種多様な講座があるようだが、多くの科目を受講した訳ではないので、良く分からない。
塾の周りの環境 駅からすぐの場所にあり、非常に交通に便が良い立地だと思います。
塾内の環境 自習室が整備されており、講義のない日も良く利用していたようです。
良いところや要望 受験情報が充実している点は良いと思います。生徒のモチベーションを高める工夫があると良かったと思います。
河合塾水戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大きな追加費用が無かったのが助かりました。進路の話より追加費用の話しかしてこない塾があると聞いている。
講師 子供は積極的に通っていました。進路の話も親にはせず、塾で調べていたようでした。
カリキュラム 追加料金や進み方が早いとかを子供が言っていなかったので、問題なかったのだろうと思います。
塾の周りの環境 駅に近いのが一番助かった。送迎は親の負担がばかにならない。駐車スペ-スがないので、周辺には迷惑だと思います。
塾内の環境 子供が問題ないと言っていたので、特に気にはしていなかった。理由は聞いてはいません。
良いところや要望 駐車場は用意すべき。今時マナ-だと思います。3-4台程度あれば、渋滞にはならないと思う。
河合塾水戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近くにいくつかある予備校と比べたら、料金はかなり高めだと感じました
講師 親身になって相談してくれる講師がいたが、結局は思い通りの結果には結びつかなかった。
カリキュラム カリキュラムはよかったと思うが、共通テストへの移行の節目にあたったため、その対策がきちんとなされたかどうかは不明。
塾の周りの環境 駅から徒歩で5分程度で、立地はとても便利でした。入り口に学生証をタッチする機械もあって、関係者以外は入れない。
塾内の環境 コロナ禍でも安心して勉強に取り組める環境がある程度は整っていたかなと思う
良いところや要望 冷暖房完備で、勉強環境はとてもよかった。トイレが少ないと思う。エレベーターも使いずらい。
その他気づいたこと、感じたこと 共通テストに移行する狭間でしたが、実際初めて受けてみて、その対策が不十分だったかなと思う
河合塾水戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料が高い気がする。また、夏期講座や春期講習、直前講習等、その都度高い料金を払った。
講師 質問にもわかりやすく回答してくれるし、進路の相談にも親身になって指導してくれた。
カリキュラム わからない問題も丁寧に教えてくれ、講義が終わってからも対応してくれた。
塾の周りの環境 駅から歩いて数分のところで、コンビニも近くにあって、とても便利だった。
塾内の環境 自習室があって、学校が終わったあとも、気軽に利用することができた。
良いところや要望 料金が安いと家庭的に助かるので、もう少し良心的な料金にしてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 先生が電車のトラブルで授業ができないことがあり、5日間の授業を4日間で行ったのに料金は戻しがなかった。
河合塾水戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。一年間頑張って、自分の希望する大学へ行って欲しい。
講師 高校の授業よりわかりやすく、質問にもきちんと回答してくれた。
カリキュラム 高校の授業より授業時間が長く、より深く理解する時間が取れた。
塾の周りの環境 自宅から電車で45分、水戸駅から徒歩5分とアクセスが良い。また、通学時間を利用して勉強できた。
塾内の環境 空調、換気はきちんとされてて良い。教室が狭いので、もう少し広ければ良いと思う。
良いところや要望 チューターさんがいてくれ、困った時相談できる環境があり良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 講師、テキスト内容共良いので、真摯に勉強出来れば、第一志望の大学に合格する可能性がある。
河合塾水戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習のみですが、結構高くつきました。通塾生は割引があるので少し安価で受けられます
講師 夏期講習のみお世話になりました。高校が地元ではなかったためなかなか馴染めなかったようです。
カリキュラム 夏期講習のみのため、判断できないところがありますが、中高一貫校であったためついて行けました
塾の周りの環境 駅が近く、また駅ビルになんでも揃っているため便利です。ただ、同じ高校のメンバーで固まって自習室にいます
塾内の環境 自習室の人気が高く、順番待ちしても使えない場合があります。
良いところや要望 駅が近く、立地はこの上なく便利です。また、進路指導にも相談に乗ってくださるため、自分から聞ける人はいいと思います
その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習で内容が合わないと判断し、通塾はしませんでしたが、いい講師が揃っていると思います
河合塾水戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は、塾としてはこんなものかなと思っていますが、通常の講義の期間短く、いつの間にか季節講習前の休みに入っていたりするので、不満があります。
講師 駅に近いので交通の便は良いが、治安的には心配。思ったより、講義が同じ日に集中してしまう。
カリキュラム 季節講習等の日数短く、ちゃんと身になっているのかわからない。
塾の周りの環境 自転車で通っています。駅に近いので、交通の便はよく、バスでも通えます。でも、治安としては心配。
塾内の環境 自習室など整備されています。でも、コロナ禍もあり、あまり利用できていないです。
良いところや要望 子どもが自分から話をしてこないので、もっと塾の方から保護者に情報を流してほしいです。
河合塾水戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 夏から一月までの、基本の予約をしてきた時に思ってよりお安かったです
講師 学校からも近く、多くの友達が通っている塾で、先輩方の勧めもあり決めました。
カリキュラム 子供にはあっているようでした。塾のことは子供に決めさせたので、詳しいことは分かりませんが、良かったそうです
塾の周りの環境 1番の決め手は雨学校の帰り道に通えることでした。男の子なので、心配はあまりありませんでしたが、多くの友達と通っていたので安心でした
塾内の環境 内部の事は見たことがありませんが、自習室は3つのつながった席の真ん中は、ソーシャルディスタンスのため開けてあると言っていました
良いところや要望 いろんな連絡もメールを通していただいたので、悪いところは思い当たりません
その他気づいたこと、感じたこと コロナの中、感染対策もしっかりしていたので、安心して通わせることができました。
河合塾水戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手予備校としては標準的な料金と思うが、年間の授業料は安くないと思う。
講師 プロフェッショナルの講師陣で、ポイントを分かりやすく教えてくれる。
カリキュラム 内容は多くないが、重要なポイントを簡潔に書かれているので、効率よく学習できる。
塾の周りの環境 駅近なので、電車での通学にも便利だった。街中にあるので、空き時間にリフレッシュするこもとできた。
塾内の環境 モチベーションの高い子供が多く、勉強に集中できる環境がある。
良いところや要望 受験を目的に勉強する講師、教材と環境が整っており、集中して学習できる。
その他気づいたこと、感じたこと 1年を通してチューターさんがサポートしてくれるので、頑張ることができた。
河合塾水戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手予備校としては標準的な料金だと思うが、高額という感じがする。
講師 教え方がとても上手で、確実に子供の理解度があがっていた気がする。
カリキュラム 重要な内容が簡潔にかかれており、効率よく学習できていたようである。
塾の周りの環境 駅に近く、電車通学の利便性もよかった。周りにいろいろな施設があり、ちょっと息抜きすることもできた。
塾内の環境 モチベーションの高い子供がおおく、授業に集中できる環境だったと思う。
良いところや要望 受験予備校で、プロフェッショナルな講師がたくさんいて、子供の意欲が高ければ成長できると思う。
その他気づいたこと、感じたこと チューターさんがこまめに子供の状況をフォロー、サポートしてくれる。
河合塾水戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は教育関係はお高いので仕方ないとは思いました。その後の大学進学のことを考えるといたい出費でした。
カリキュラム カリキュラムや教材のことは 詳しく分かりませんが、季節毎に集中して講習が企画されていたと思います。
塾の周りの環境 水戸駅から徒歩で通える立地で、必要な物は大体揃えることができ、食べることも困ることはなかったようです。
塾内の環境 授業以外に使える自習室が完備されていたので、活用できていたようでした。
河合塾水戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 河合塾は、料金表示がなくとても割高でした。
講師 ビデオ講義のため、大半が自分での、学習でしたが、スタッフのかたがとても熱心にアドバイスをもらっていた印象があります。
カリキュラム 最初のテストで弱点科目を洗い出しにしてもらいそこから自分に必要な科目だけを修得しました。
塾の周りの環境 駅前なのでとても交通のべんがよくとても通いやすかったですが、いつも夜遅くなるためいつも車で迎えにいってました。
塾内の環境 自習室はとても静かでとても集中出来てたと思います。エアコンも完備されていて学習するには最適な環境でした。
良いところや要望 子供は推薦で国立大学に合格することが出来ました。推薦の面接指導もとても熱心にアドバイスを頂きました。
その他気づいたこと、感じたこと 特にはありませんが、料金がとても割高なのである程度お金がないととても生活が苦しくなります。
河合塾水戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とても高額でもなく、授業のコマ数によって、授業料が決まっているから。
講師 分からないところを後日でも質問が出来て、丁寧に教えてくれるから。
カリキュラム 教材が難易度別になっていて、理解力に応じたテキストになっているから。
塾の周りの環境 水戸駅から徒歩5分であり、交通の便が大変良いため通学に便利だから。
塾内の環境 自習室が完備されており、しかも複数の部屋があるために静かな環境で勉強が出来るから。
良いところや要望 レベルに応じて切磋琢磨が出来る環境と、全国レベルを地方でも知ることが出来る。
その他気づいたこと、感じたこと 全国レベルの予備校が無いために、学生が集中してしまう傾向がある。
河合塾水戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いのか安いのかは、相場もよくわかりません。ただ、出費という面では安いとは言えません。
講師 父兄面談もあり、学校みたいと思いました。ただ、面談者は教師ではなく事務員さんでした。先生と反したかったです。
カリキュラム 授業の取り方で、空き時間が多く出てしまったりがあり、効率は??です。朝一の授業の後、午後15時頃まで空いてしまったり・・。
塾の周りの環境 駅からは近いですが、開けていない方向に歩くので、空き時間や昼食のためには、結局駅方向に戻る形になります。そこは不便ではないでしょうか?
塾内の環境 面談で行きましたが、割ときれいになっていました。コロナ対策もされている様で、安心しました。初心者は、建物の構造はちょっとわかりずらかったです。
良いところや要望 本人にやる気を出させる様に、色々なフォローがあるといいと思います。もちろん今も仕組みはあるかと思います
河合塾水戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思う。料金設定はコマ数によるが、夏期講習などは別料金なので、やはり負担はおおきい
講師 とても丁寧でわかり安い。相談にも乗ってもらえるが、実習室が座れない時がある。
カリキュラム とても丁寧でわかり安く納得感があったが、授業時間の調整が厳しい。
塾の周りの環境 交通手段は電車で、駅のすぐ前なので、とても行き安い。夜でも人通りがある。
塾内の環境 人が多いので、実習室に行っても席が座れない時があり、確保するのに、大変な時がある。
良いところや要望 実習室が座れない時があるので、もう少し席数を増やしてほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 授業内容はとても丁寧でわかり安いが、実習室の席を増やしてほしい
河合塾水戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。ただ、長期休みの講習は別料金となるのでそれも含めて年に幾らかかるか事前に考えておかなくてはいけないと思います。
講師 マニュアル通りの指導で学習意欲をそそられる魅力がなかったと思います。
カリキュラム 受験カリキュラムは希望校に合わせて色々なテキストを用意してくれた。
塾の周りの環境 我が家からは通いやすい所でよかったが、帰りの迎えの時間帯は迎えの車ラッシュで大変でした。
塾内の環境 参加している子どもたちのやる気に影響を受けて集中して学習できたと思う。
良いところや要望 良い点は空調設備が整っているところ。一斉授業であるため学習内容が定着できなかった部分があったようです。
河合塾水戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 こんなものかも知れないが、大学の授業料と大差がない。成果がでなかったらもっと高いと感じると思う。
講師 試行錯誤しながら努力頂いていると思い、その点は評価できる。
塾の周りの環境 水戸駅から近いので、通学は問題ない。
塾内の環境 子供の話では良いようだ。
河合塾水戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いとは言えず、普段はかなり大きい。ただ、それに見合った内容の講義である
講師 学習面は勿論、メンタル面でも支えてくれた。様々な相談にも、気持ち良く応じてくれた
カリキュラム 自分ご納得できるまで、とても丁寧に説明してくれ、安心して任せられた
塾の周りの環境 駅の目の前であり、どのやうな交通手段であっても便利が良く、明るく、危険も少ない
塾内の環境 向上心のある生徒が多い。やって悪い方向に流されることはほぼないこと
良いところや要望 教材も良く、講義内容もハイレベル。やる気のある生徒が集まっている。
河合塾水戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、平均的な金額ですが、やはり年間にそうとうかかるので大変であった
講師 東京から通っている講師が多かったため、良い講師が多かったと思う
カリキュラム 全国的に展開している予備校だったので、多くのデータに基づいた教材だったと思う
塾の周りの環境 駅の近くに立地しているので、電車通学には便利で、食事とかも店が多く良い
塾内の環境 自習室が完備していて、授業がない時間や土日も勉強がすることができた
良いところや要望 全国的に展開しているため、多くのデータや実績に基づき、指導が受けられたら
河合塾水戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今の時代に沿った料金設定であるておもう良い大学にはいれたので言う事なし
講師 受験生の身になってねっしんにしどうにあたり、個人的悩み事の相談にも載ってくれついた
カリキュラム 生徒の学習能力にそったカリキュラムでよかった学習意欲が湧き出るやり方が素晴らしかさ
塾の周りの環境 水戸駅にちかい立地で通いやすく教室内も清潔度がたかく学習意欲がたかまる環境であった
塾内の環境 冷暖房設備もかんぜんで学習意欲がたかまる環境整備でよかったトイレも清潔
良いところや要望 各科目毎に家庭教師もつけましたが遊びの時間が多く塾の方が競争心もでてよい
その他気づいたこと、感じたこと やはり、家庭教師を個人的につけるよりも、競争心のうまれる塾の方がよい
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。