河合塾
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.53 点 (4,840件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
河合塾の評判・口コミ
「河合塾」「静岡県浜松市」で絞り込みました
河合塾浜松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績アップのためなら仕方ないが、毎月の費用と夏季講習や冬季講習の費用が高い。
講師 大学受験に関しての知識が多数あるので、とても参考になっている。子供に寄り添ってくれていると感じている。
カリキュラム ノウハウがあるので個々の成績に合わせた最適なカリキュラムがあると感じている。
塾の周りの環境 学校帰りの途中の街中にあるので、通塾はしやすい。ただ、休みの日は電車通学となるので、時間がかかる。もう少し近いと助かります。
塾内の環境 塾の施設などは整っています。集中して学ぶことができていると感じています。
入塾理由 大学の合格実績があるため、参考にしたかったから。成績の向上を図りたかったから。
定期テスト 定期テスト対策はしていただいたので、ありがたかったです。おかげで成績が良かったです。
宿題 特に宿題等は出されていないと感じています。結局は本人のやる気次第だと思います。
家庭でのサポート 家庭でのサポートは塾にかかる費用の支払いです。後は特にないと思います。
良いところや要望 全体的にもう少し費用が安く抑えられると助かります。大学合格実績は素晴らしいと思うので評価しています。
その他気づいたこと、感じたこと 有名な大手の塾なので、とりあえず安心はできます。大学受験のノウハウはしっかりとしていると思います。
総合評価 苦手分野の抽出と対策において的確にアドバイスが受けられています。後は本番で合格できることを期待しています。
河合塾浜松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くもなく低くもないとおもうがよくわからない。基準がわからないから。
講師 他にひかくできる講師がいないから判断のしようかないので何も言えない
カリキュラム 進学したい大学の情報にそって指導してくれたのはよかったとおもう
塾の周りの環境 街中で駐車スペースがなかったりして待つことができないのがとても不便でした。その都度駐車場をつかっていたらお金がばかにならないなら。
塾内の環境 教室はまずまずきれいで勉強しやすい雰囲気はありました。自習室が今ひとつ利用しにくかったです
入塾理由 友達や宣伝を参考にして、見学したりして試しに受けてみたらよかったので決めました。
定期テスト 定期テストはありました。講師のアドバイスにそって予習、復習をしていきました
宿題 量は普通だとおもいました。難易度は高いときもあり普通だったりしていろいろでした
家庭でのサポート 塾の送りむかえ、さまざまな説明会にできる限り参加していきました
良いところや要望 他と比較できないのでよくわかりませんがまあ、よかったとおもいました
その他気づいたこと、感じたこと たまにうるさい塾の生徒がいたりして授業に集中できなかったことがあり、嫌だなあとおもいました
総合評価 よいところもありちょっと不満なところもあったりしてよいとかわるいとかは言えません
河合塾浜松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:文化・教養
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自分で授業を沢山選択すれば高くなりますし、週一齣とかでしたら妥当な価格だと思います
講師 子供は授業を先生で選んでいました。その結果一齣しかとっていませんでした
カリキュラム チューターが個人ごとについており、的確なアドバイスをもらうことができました。教材も良いものを進めてもらえました
塾の周りの環境 公共交通機関も電車、バスがあり通いやすい環境にありました。駐車スペースはないのでお迎えに行く際は停めておくところが大変です
塾内の環境 浪人生は時間があるのか、たまってしゃべっている。自習室も日によって解放されている量が違い、満席などもあった
入塾理由 自習をするにあたり、環境が本人にあっていると思い決めました。自宅と学校の間にあったことがいちばんの理由です
定期テスト 定期テストに対する特に対策はなかったと思います。なのでお答えできることはありません
宿題 宿題はありませんてしたので、自分で進んでやる感じてした。
家庭でのサポート 年に数回保護者への説明会があり、参加して対策を勉強していました。塾へはお迎えに行くことが多かったです
良いところや要望 校舎は古く、予備校生が固まってたむろしていて嫌だと当時子供がいっていました。そういったてんが改善されれば特に問題ないと思います
総合評価 自習室として利用するには場所もよく、子供にとっても使いやすいと思います
河合塾浜松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 追加の料金が多く、実際は、思っていたよりお金はかかったと思います。
講師 講師の方と親の接点が全くないので、よくわからないのが現状です。
塾の周りの環境 駅からは少し離れていたので、面談に行くのも大変でした。
それに、実際に住んでいた所からは、かなり距離もあったので、大変でした。
塾内の環境 塾内は、綺麗に整備され、静かに勉強出来る環境にされていたと思います。
良いところや要望 学校での様子はほとんどわからず、面談の時に聞くだけなので、この成績で志望校に行けるのかどうか、全くわからず困りました。
その他気づいたこと、感じたこと 実際、学校での様子が理解出来ていない為、気付かないのが現状です。もっと、学校での様子がわかるようにしてほしいと思います。
河合塾浜松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基準がよく分からないです。もう少し安くしていただけるならそれにこしたことはない
講師 自由な感じをさせながら
経験話を混ぜながら頭に入りやすい説明をされる方が何人かいらっしゃったようです。
学校の教師にはない技があるように思いました。
カリキュラム 目指す大学難易度に別れていてわかりやすかったように思います。
塾の周りの環境 夕方から夜の時間帯は近くに飲み屋?が点在していたような
記憶がありましたので
塾内の環境 何度か足を運びましたがゴミも落ちていることなく
トイレもきれいに清掃されていました
良いところや要望 担当のチューターさんのレベルがまちまち
全体的にレベルアップできたらなお良いかな?
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。いろいろと励ましていただいて無事
合格でき良かった
河合塾浜松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、少し高いと思います。もう少し偏差値が上がったり、合格可能性が、上がればいいのですが。
講師 講師が名古屋など、他の地域からきている方が多く、講義の変更も時々ある。チューターがよく変更されるのが気になった。
カリキュラム 特に教材や、カリキュラムのことを娘から聞いていないので分かりません。
塾の周りの環境 街中で、交通のべんも良く、バス停も比較的近かったので、助かりました。
塾内の環境 校舎が新しく、おしゃれでモダンな感じが、娘も大変気に入っていました。
良いところや要望 東海地区では、有名な塾で、歴史もあり、ノウハウもたくさん持っていると思うので、お金がある人はいいと思います。
河合塾浜松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業以外に講習が季節はごとにありかなりプラス料金がかかった。
講師 優秀で人気の高い講師をチューターさんに薦められた。
かなり偏差値が上がった。
カリキュラム テキストがかなりよかったと思う。
カリキュラムについても納得感があった。
担当チューターさんのアドバイスがとてもよかった。
塾の周りの環境 広い通り沿いなので明るくてよかったが駐車スペースがなく少し離れた道路で待たなくては行けなかった。
塾内の環境 勉強できるスペースがかなり広く何ヵ所にもあり静かでいい環境だったと思う。
良いところや要望 担当チューターさんの存在がかなり大きかった。本当に親身になりアドバイスをしてくれて有難い存在だった。
その他気づいたこと、感じたこと カリキュラムとテキストも講師陣に対してもレベルが高い塾だと感じた。
河合塾浜松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講習とかは別料金だったので、年間通すとかなりな高額になったから
講師 子供が好きな先生の授業ではとても集中出来て楽しく学習している様子を教えてくれた
カリキュラム 世界史の授業がとても良かったので、共通テストで世界史を満点取れたこと
塾の周りの環境 浜松駅から歩いて10分ほどだったが、雨の時とかは大変だと聞いたので中途半端な距離に感じた
塾内の環境 自習室はあったが、割といっぱいになることも多く使えないことがあったと聞いている
良いところや要望 第一目標は達成出来なかったが、チューターさんがとても親身になってくれたので勉強に集中出来たことはよかった
その他気づいたこと、感じたこと 面談の際に校舎に行った時に、子供が親に感謝の言葉を書いた掲示板を見ることができたりして、ちょっとグッときました
河合塾浜松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 丁寧に対応してくれる。
受験のことに詳しい。
ただし、お金はかかる。
カリキュラム 映像授業はわかりやすく、何度も見返すことができるので、後からも復習ができる。
塾の周りの環境 駅からそれほど遠くなく、車の送迎も大丈夫。ただし、雨の時は車が多い。
塾内の環境 映像授業なのでみんな静かに授業を受けている。
良いところや要望 特に悪いところはないが、もう少し安いといいなと思う。
河合塾浜松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はコマ数によりけりで、必要だからとあれもこれも受けると相当な金額となり、でも子供のために受けさせてあげたい思いと、判断に悩んだ
講師 ただ授業を行うだけで、それ以上でも以下でもなく、子供から講師の話を聞いたことはなかった
カリキュラム その時に必要な教科を一緒に考えてくれてその講義を受けたのでそれは良かったが、どれだけ力がついたのかはよく分からない
塾の周りの環境 駅から歩いて行ける距離ではあったが、歩くならばもっと雨に濡れずに歩けるくらいの駅周辺が良かった。車での送迎となると、付近に駐車はできず、停車するのも大変で不便であった
塾内の環境 丸々1日居るため、昼ごはん等を食べたいが、人数も多く座る場所など少なかった。
そのため、教室を1部解放してくれていたが、あまり話もできず落ち着かないようすだった
良いところや要望 親が塾内に立ち入ることはなく、塾の様子は子供から聞くしかなく、ほとんど分からなかった
河合塾浜松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:看護
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり大学と同等の料金がかかり、昨今の経済状況では高いなあと思いました
講師 内容に対して料金が高いきがした
おすすめとは言い難いところもあるが、そんなものかな
カリキュラム 基礎的な事は役立ったのでためにはなったと思います
ただ、より料金が高いコースに勧める意図が見えるのがイマイチ
塾の周りの環境 繁華街にあるので通いやすいと思います
ただし、駐車場もなく送迎はしにくいです
塾内の環境 子供に言わせると塾内の環境は良いらしく、よく自習に通ってました
良いところや要望 環境は良く自習している際にも指導はしていただいたようで、子供は満足してました
河合塾浜松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高校生が通う塾なので,値段は妥当かとはおもいますが、やはり、1つ1つで,高くつくなぁと思います。
講師 息子の大学の進路を模試の結果から,息子の希望に沿える大学の情報を教えていただいたり,親身になってもらえたと思います。
カリキュラム 季節講習は,細かく幾つかの種類があるので,息子に会う内容の物を選ぶ事が出来て良いと思いました。
塾の周りの環境 浜松街中にあるので,電車が良い我が家にとっては,助かりました。
塾内の環境 自習室で良く勉強をしていましたが、多い時には,席がないと言う時もあった様です。
良いところや要望 自習室が,やはり無くなってしまう事があるらしいので,設備上無理かもしれませんが,席数が多くなるとよいですね。
河合塾浜松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高いかと思います。
本人の頑張りで合格できたので結果としては満足ですが、もしダメだったとしたら厳しいと思います
講師 若い講師の方が多いのですが、大体の方は相性が良かったようで今まで苦手としてきた教科も少しずつ自信がついたようです。
担当の方とは受験が近くなりあまり話せなかったようですが、本人が納得の上そうしていたとのこと。
講師の方は親身に考えて下さいました。
カリキュラム 進めるのにあたり多少難しさはあったにしろ、本人に合っていたようです。
塾の周りの環境 浜松駅から近く、繁華街も近い場所でありながら集中して学べる環境だったと思います
塾内の環境 綺麗な校舎でしたが混雑すると自習スペースがゆったり使えないというデメリットを感じ図書館で勉強したりもしていました
良いところや要望 講師の方が親身になってくださるのが有り難かったです。
本人の気持ちを尊重しつつ、必要なことはしっかり話してくださいました。
その他気づいたこと、感じたこと やはり自習スペースの混雑です。
長期休みだと早く行かないと場所があっという間になくなるという状況は辛かったようです
河合塾浜松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は予備校の中では平均的なのかもしれないが、我が家にとってはとても高額です。
講師 講師やチューターが大学入試のプロなので安心して任せられます。
カリキュラム まだ結果が出ていないので何とも言えないが、やっと本気が見えてきたので塾のおかげだと思ってます
塾の周りの環境 街中なので色々な誘惑に負けないか心配。駐車場がないので車の送迎がしにくい。
塾内の環境 自習室の机がガタガタしたり、周りに人が多くて集中できないらしいです
良いところや要望 もう少し本人に喝を入れて欲しいです。授業時間をもっと増やして欲しい
河合塾浜松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:地球・環境・エネルギー
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場なのだとは思うが、
季節講習など支払いは家計にはキツかった。
講師 名古屋から来てくださる先生が多く、
雑談などからも興味をひかれたようだった。
カリキュラム 季節講習は特に細かく区分されて、気持ちも新たに取り組めたようだ。
塾の周りの環境 最寄り駅から近いが、デパートなどの商業施設からは程よく離れた環境で、
自転車でも徒歩でも通いやすかった。
塾内の環境 コロナの感染対策のせいもあったのか、
なかなか自習室の空きがなく、
その内、行っても空いてないかもしれない行かない、
と言い出したのは残念だった。
良いところや要望 チューターも親身になって声をかけてくださり、
本当に助かった。
河合塾浜松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数毎に料金設定されているため、私大狙いだと無駄なお金を払わなくて済む。
講師 カリキュラムに基づき、分かりやすく丁寧に表現。効率良く勉強できるよう工夫もあった。
カリキュラム 受験を見据え、個別に選択可能な夏季及び冬季講習があり、目標大学の難易度に合わせて受講できた。
塾の周りの環境 駅から近く、通うのに便利。また、駐車場もある程度あるので買い物ついでに迎えに行くことも可能。
塾内の環境 大所帯の講義が少なく、講師と会話しながら受講できた。またチューターも親身だった。
良いところや要望 講師が各校を回っているため、人気の講師の講義も遠くへ行かずして学ぶことができる。
河合塾浜松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ、結果が出ていないが、授業のコマ数の割には、料金が高いと感じた。
講師 ベテランの講師がおおくて安定感はあるが、情熱面で少しマンネリ化している感がある。
カリキュラム 4月から入ったばかりで、よく分からないが、カリキュラム的にはいいと思う。
塾の周りの環境 街中で、駅やバス停が近くて交通の便gsとてもよいのがいいです。
塾内の環境 校舎が新しく、お洒落な建物で学習に集中出来やすい環境だと思う。
良いところや要望 進路指導の担当の方々がとても熱心に対応してくださり、娘もやる気を出しています。
河合塾浜松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金安いとは言えないですが、結果合格出来たので感謝しての評価です。
ただ、夏期講習冬期講習その他テストになにかとお金はかかります。
講師 いつでも親身になって下さり、子供との距離の取り方も考えていただき、近すぎず遠すぎず、でもしっかり指導していただきました。
カリキュラム 入学時の学力テストでクラスや教材が決まり、それも本人に合っていた様です。
一部の先生に苦手意識がありましたが、なんとか乗り越えたようです。
塾の周りの環境 浜松駅に近く、自宅からバスで行くにもバス停も近く、駅近くのわりに静かで環境は良いと思います。
駐車場はないので自転車かバイク、バスでの通学になります。
塾内の環境 校内は綺麗です。
ただ、長期休みになったり定期テスト前は自習室が人でいっぱいで使えない事が多々ありました。
良いところや要望 連絡がしっかりしているところ、子供の気持ちを察してくれるところ、でしょうか
その他気づいたこと、感じたこと うちは夏期講習冬期講習を断ったのですが、その際、絶対受けた方が良いですよ、とは言いつつ、それでも子供が受けない!という意思を伝えるとそれ以上は言わず気持ちを尊重してくれたところが良かったです。
河合塾浜松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学の時に通っていた塾に比べると安かったように思います。
支払い後に返金される事もあったが手続きを自身でしなければならないので少し手間ではある。
講師 レベル別にクラス分けされて、わかりやすい授業で教え方も良かったそう。
カリキュラム レベル別にクラス分けされて、わかりやすい授業だったそう。
月謝もそこまで高くなかった。
何回も教材が自宅に届いたが、通塾の際に手渡してくれても良かったと思う。
塾の周りの環境 乗り換えがあるけれど、駅から徒歩数分だったので子供自身で通うことが出来た。
近くにコンビニがあったで空腹時に何か買って食べることも出来た。
迎えに行くこともあったが駐車場がなかった。
最初の面談の際も、近くのパーキングに停めるしかなかった。
塾内の環境 自習室があり、塾の前に利用させてもらったりした。
塾がない日にも利用することが出来、少しなら質問したりする事も出来たそうなので、不明点の解決が直ぐに出来て良かったと思う。
良いところや要望 自習室が満員になってしまうと利用できない事もあったそうなので、予約出来るシステムとか必要かなのかも。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際も、変わりに日程を組むことが出来たので塾代を無駄にする事もなくて助かった。
河合塾浜松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり、後から後から、プラス講習が追加されるので、なかなか高額にはなりました。
講師 子供が、授業など、とてもわかりやすかったと言っていたので、5点にしました。
カリキュラム カリキュラム等は悪くはなかったと思うが、結局やって来たことがあまり役に立たなかったので。
塾の周りの環境 自宅から自転車で自宅の最寄り駅まで行き、そこから電車で1時間、予備校よ最寄りの駅から、少し歩いたところにあるので、通学1時間半以上かかり、交通の便はいまいちでした。
塾内の環境 塾内の環境は悪くなかったと思います。最上位クラスだったので、人数も多くなく良かったのではないでしょうか。
良いところや要望 何回か担当の方と面談はあったのですが、子供の成績が良くわからなかった。塾側が思ってるほど、親は理解出来ていないです。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。