都教育総合学院
(京都府京都市伏見区)
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 総合評価
-
-.--点 (2件)
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
都教育総合学院の評判・口コミ
「都教育総合学院」「京都府」「高校生」で絞り込みました
1件中 1~1件を表示
- 前へ
- 次へ
都教育総合学院本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 2.75点
中学生~高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の料金も少し高いと思うが、季節講習のときなどは推奨された時間数を全部受講すれば高額になることがある。
講師 以前に通っていた塾に比べて、子どもが文句を言わなくなり、良くも言わないので普通かなと思う。予定変更にもある程度対応してくれるのでありがたい。
カリキュラム 季節講習は明らかに不可能な回数を推奨してきたことに、不満があった。部活をやっていると通える時間帯が限られるのに、この回数を推奨してくるの?と思った。
塾の周りの環境 家から近かったから。
塾内の環境 駅に近いので伝書の音はある程度気になると思うが、特にそれについて子どもが何も言わないので問題は無いと思う。
良いところや要望 もっと高い塾も耳にするが、時間に対する単価が少し高いように感じる。もう少し安ければ時間を増やしたり出来たと思う。
1件中 1~1件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。