中条ゼミナール
(新潟県胎内市)
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.79 点 (6件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
中条ゼミナールの評判・口コミ
「中条ゼミナール」「新潟県」「高校生」で絞り込みました
2件中 1~2件を表示
- 前へ
- 次へ
中条ゼミナール本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、少し高いかなと思いますが、グループ授業と個人授業がセットになっていて、自習の時に、受講していない色々な教科も教えていただけるので、満足しています。
講師 自習室が自由に使え、文系理系それぞれの先生がいつもいて下さるので、わからないことなどあれば、いつでも質問することができます。学校の宿題やテスト勉強など、受講している教科以外でも、丁寧に教えていただけます。
カリキュラム 子供が、「わかりやすい」と言っているので、良かったと評価しました。
塾の周りの環境 教室が移転して、にぎやかな場所になりましたが、駅の出入り口に近く、子供本人がウロウロしなければ、夜でも心配ないです。
塾内の環境 教室が移転して、自習室が少し手狭になってしまったのが残念ですが、平日でも午前中から使えるので、学校が休校の時などでも使いやすいです。
良いところや要望 カリキュラムがわかりにくく、私は人に説明出来ないのですが、通っている子供本人はわかっていて、先生と相談しながら授業を組んでいるみたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 1年の時は、学年の上位にいましたが、2年になって理系文系にわかれ、成績が下がり始めた頃に入塾しました。理系科目を中心に丁寧に教えていただいて、3年では、理系でトップクラスに入れました。子供と先生で相談しながら勉強していて、安心して任せられます。
中条ゼミナール本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は比較的高いと思いますが授業料や指導の質を総合的にまとめると価格設定は妥当だったと思いました
講師 普段は穏やかで優しいひとですが時に厳しく教えてくれてありがたかったでづ
カリキュラム 生徒1人1人に見合った指導をしてくれて個人差が少ないという印象でした
塾の周りの環境 治安は人通りの多くないところに面していますが駅からも近いのでいいです
塾内の環境 机が古いのと電気の照明が断続的に点滅して効率は良いとは言えなかったです
良いところや要望 その教室では毎回くることにスタンプカードというものを貰って貯めていました
その他気づいたこと、感じたこと 週2.3回の講習でしたが授業量は多く、効率的に勉強できるので良いと思います
2件中 1~2件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。