- 対象学年
-
- 小4~6
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 総合評価
-
3.66 点 (33件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
開成ベガ【開成教育グループの中学受験コース】の評判・口コミ
「開成ベガ【開成教育グループの中学受験コース】」「大阪府大阪市」で絞り込みました
18件中 1~18件を表示
- 前へ
- 次へ
開成ベガ【開成教育グループの中学受験コース】弁天町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供の成績の事で相談したら親身に考えてくださり、良い答えが返って来る
カリキュラム 子供の成績が入塾するときから、成績が落ちる事なく上がって来ているから
塾の周りの環境 駅からは少し離れているが、バス停からは近く通りに面しており夜でも明るく子供が通うのには安心出来るどう思う
塾内の環境 少人数での授業で子供達一人ひとりに目がとどき良い環境だと感じる
入塾理由 家からの通塾に自転車で通うことができ、入塾前に体験で通い子供が通いたいと決めた
家庭でのサポート 塾の送り迎えや入試の説明会や進路相談会には一緒に付き添いをした
良いところや要望 何でも気軽に相談ができ、相談の時間を作ってくださる。
総合評価 子供1人ひとりの学力に合わせて教材をして下さるから満足している
開成ベガ【開成教育グループの中学受験コース】西田辺本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長期休暇中の料金かしっかりストップし講習費用だけになりメリハリがあるところがよい
講師 塾長が熱心な方で電話などでこまめに面談とは別にフォローをしていただけるところが良かった。
カリキュラム 教材はとても分厚いがしっかり内容が詰まっていて使いやすい教材です。
塾の周りの環境 地下鉄の駅から徒歩圏内で教室は大通り沿いにあり安心した立地でした。自転車でくる子供が多く1階は自転車置き場になっています。
塾内の環境 教室は広くもなく狭くもないくらいの大きさです。自習室が開放されていますが日によって空きがなくかえってくることがあったので人数の割に少ない
入塾理由 中学受験するためにこの内容の指導があるところがこちらであり選びました。
定期テスト 小学生なので定期のテスト対策はありませんでした。しかし受けた模試の解説は配信であります
宿題 量は人並みであるが、子どもによっては時間かかかり少し多く感じることがある
家庭でのサポート 塾へは自己で行かせていましたが、模試の会場夏期講習の会場が遠方になるためその時の送迎を行っていた
良いところや要望 新しく追加授業する時は電話で相談するとお試し授業を提案してもらえた。
その他気づいたこと、感じたこと 受験する子どもが多い塾で子どものやる気を引き立てるこえかけをしてもらえる
総合評価 受験する子どもに適した塾だと思います。自習室に行った際も気にかけてくれます。
開成ベガ【開成教育グループの中学受験コース】都島ベルファ前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めての中学受験用塾通いで、他塾と比較出来ないが、それなりに高額ではあるが必要な価格だと思っている。
講師 科目によってはやや厳しい講師もいらっしゃるが必要なことと思っている。
また、個人の能力に応じて補習を組んで貰える点が良い。
カリキュラム 中学受験に対応した塾がはじめてなので、比較出来ないが、相応と思っている。
塾の周りの環境 大通りに面しているので、人通りがあり安全ではあるが、選挙期間などは演説が聞こえ、やや煩い環境ではある。
塾内の環境 大通り沿いのため、騒音はやや気になる。
古い建物ではあるが、清潔である。
良いところや要望 個人に応じて補習を組んで頂けることが良い。
また少人数制であることも、我が子には合っている。
開成ベガ【開成教育グループの中学受験コース】西田辺本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通なのだと思っていますが、正直しっかり調べた訳ではありません。
講師 他の塾と比べるとゆるいように感じますし、他の方からも聞いています。
カリキュラム 他を知らないので良いのか悪いのかはわからない。成績もあまり変わらないが、そういうものなのかなと様子をみています。
塾の周りの環境 近所なのでお迎えにも行きやすい。学校のお友達とも一緒なので安心。
塾内の環境 新学年クラスになって人数が結構増えたみたいで、環境としてはどうなのか気になっている。
良いところや要望 とりあえず近くに通って欲しかったので決めました。実際受験をするには、もっと厳しい塾のほうが良い気もしています。
開成ベガ【開成教育グループの中学受験コース】西田辺本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は講習会料金は別料金なので高いのか安いのかよくわからない
講師 講師はベテランの40代くらいの方が多く子供を扱いなれている人たちが多いので安心して任せられる
カリキュラム 講習会については授業内容が先に進んでいく
塾の周りの環境 駅から近くまた通塾用のバスも出ているので一人でも安心して通わせられる
塾内の環境 教室は人数の割には広いと感じるクラスと狭いと感じるクラスの両方がある
良いところや要望 通塾バスが出ているので一人で通わせることができるので迎えに行く手間が省けてよい
お住まいの地域にある教室を選ぶ
開成ベガ【開成教育グループの中学受験コース】弁天町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 システム利用料や設備費も合計すると、他の大手塾より少々高いのかな?と感じます。
講師 勉強面だけでなく精神面でも親身になって様子を見て下さる講師がいらっしゃいます。宿題の出し方が講師による為、通常授業と講習で講師が変わると連携が取れておらず、抜けや重複があったり、授業の前日に翌日までの宿題が通達されたりしました。
カリキュラム カリキュラムは大手に準拠しており、内容は安定していますが、スケジュールが立たずに一章分が抜けて自学するように言われたことがあり、不安に感じました。
塾の周りの環境 夜でも人通りがあることが安心感がありますし、コンビニもあるので便利です。
塾内の環境 子どもから自習室が利用しやすいと聞いたので良いと思います。トイレが和式であることが抵抗があるようです。
良いところや要望 対子どもだけでなく、保護者の相談をいつでも親身になって聞いて下さる事がありがたいです。連絡事項やお手紙の配布などが、講師の裁量により渡し忘れ、連絡し忘れが起きている様なので改善いただきたいです。
開成ベガ【開成教育グループの中学受験コース】深江橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は中学受験塾では平均的だと感じます。細かい教材費もきちんと明記してくれるのでわかりやすい。
講師 少人数なので子どもによく話しかけてくれる点は良いと思いました。
カリキュラム スピードは早いので、ついていくのが最初は大変かと感じます。季節講習はこれからなのでまだわかりません
塾の周りの環境 バス停から少し歩く。交通量はかなり多めだと感じます。立地は人通りがあるので悪くないと思う。
塾内の環境 自習室もあり質問もできるので良いと思います。授業のない日も受け入れてくれる環境は良いです。
良いところや要望 結果が出てみないと分からないが、子どもは楽しく通塾しているので良いと思う
開成ベガ【開成教育グループの中学受験コース】西田辺本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料とは別に諸経費で別途かかります。当初もらった学費案内書には記載が無く申込当日の説明だったのでそこは少し不親切だと思いました。
講師 アルバイトではなくベテランの先生が多いです。経験も豊富そうだなと思いました。
カリキュラム 理科のテキストはカラーで子どもも見やすそうです。上位校を目指す生徒は別途梅田校に週1回通学するコースをオプションで受講します。
塾の周りの環境 家から自転車で通学でき比較的近いので我が家にとっては良かったです。
塾内の環境 自習室は職員室の前にあります。通りにも面していないので気が散ることは無さそうです。
良いところや要望 先生方は経験豊富そうなのでいろいろアドバイスをいただきたいなと思っています。
開成ベガ【開成教育グループの中学受験コース】西田辺本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学習塾なので、高いとは思うが、平均的な相場だと思われる
講師 通い始めてまもなく、可もなく不可もなく。教室の人数が少なく、ほぼマンツーマンレッスン状態であるため、そこはよいです
カリキュラム 作文の添削をしてくれるのはよい。
塾の周りの環境 家から近く、経路も人通りのある大通りだけなので、夜遅くても防犯対策としては安心。
塾内の環境 自ら教室を見たことがないためわからないが、子供から不満を聞いたことはない
良いところや要望 勉強を嫌にならずに、適度に競争心をそだて、きたるべき受験対策をしてもらいたい。
その他気づいたこと、感じたこと 領収書の発行を依頼したら、本校じゃないとできないとかで、事務手続きは遅め。
開成ベガ【開成教育グループの中学受験コース】北巽教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は大手塾とほぼ同じくらいと思います。授業のコマ数が多いので仕方がないかなと思います。
講師 質問の時間の確保などこちらからの要望に柔軟に応えてくれます。
カリキュラム 四谷大塚の教材を使っていますが、テキストの質は非常に良いと思います。
塾の周りの環境 近くにコンビニやスーパー、マクドナルドがあり送迎するにも待つにも立地が良いです。
塾内の環境 自習室は使いやすいです。トイレも清潔です。教室内も土足厳禁なので比較的綺麗です。
良いところや要望 こちらからの要望には出来る限り答えてくれます。ただ講師は色んな教室を掛け持ちしているので不在の場合があります。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の転勤があり困りました。卒塾まで同じ先生にお世話になれると思っていたので非常に残念です。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
開成ベガ【開成教育グループの中学受験コース】深江橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いとは思いますが、実際まあこんなものかなとも思いましたので
講師 子どもから聴いていた話では、どの先生の授業も分かりやすかったということです
カリキュラム 夏休みなど各季節の合宿があり、集中して勉強でき良かったと思います。
塾の周りの環境 車での送迎の際に、路上駐車する場所が少しはあったのですが、駐車場があるとなお良かったです
塾内の環境 自習室もよく利用することができました。整理整頓は行き届いていると思いました
良いところや要望 本部と連動していない時があり残念でした。配布物と本部ホームページの内容が違うなど
その他気づいたこと、感じたこと 同じ塾でも、講師により、また教室により、指導方法に差があるように思いました
開成ベガ【開成教育グループの中学受験コース】都島ベルファ前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 流石にお安いとは言えませんが、周りと比べると適当だと思います。
小学生は国の助成金が無いのが、残念な所ですね。。
講師 入塾説明で詳しく教えて下さり信頼出来そうだなと思いました。
子供が、楽しい!よくわかる!と。
受験の勉強で難しい勉強スタートしたのですが、楽しそうに通ってます。
カリキュラム 塾の曜日以外に、遅れてる所を個人的に呼び出してくれて遅れを取り戻してくれます。
塾の周りの環境 人通りも多く飲み屋街ではないので安全性は高く、周りに塾だらけで常に子供達が色んな塾を出入りしています。
塾内の環境 エレベーターを使う事はありますが、部屋は広すぎず狭すぎずで先生が目が届く広さです。
良いところや要望 一人一人しっかり目がいく所。
5人と言う先生にも質問し易いし、仲間とも仲良くなり易い環境がよいと思います。
開成ベガ【開成教育グループの中学受験コース】北巽教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手塾とほぼ同じくらいの金額なのではと思います。授業のコマ数が多いので授業料が高くなるのは仕方ないのかもしれません。
講師 熱意のある先生で質問しやすく、わかりやすい授業をしてくれています。
カリキュラム 四谷大塚のテキストで毎週テストがありスモールステップで分からない単元を見つけやすいです。
塾の周りの環境 幹線道路沿いで近くにスーパーやマクドナルドもあり送迎の時に親が待機しやすいです。
塾内の環境 学年にもよると思いますが、授業中に私語を話す子もいます。すごく静かに聞いている環境ではないです。
良いところや要望 質問できる時間が少ないと思います。ただ要望を伝えると改善してくれます。
開成ベガ【開成教育グループの中学受験コース】北巽教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は授業時間が多いから仕方ないけど、高い!高すぎる!講習代、テスト代と追加、追加でかさむ。
講師 先生が熱意を持って生徒に接してくれていて、質問にもわかりやすく答えてくれるので子供がやる気が出でいる。
カリキュラム 教材がたくさんあって大変そうだけど、理解できれば成績上がりそうな気がする。
塾の周りの環境 自宅から公共機関を使うと時間がかかるので、車で送迎しているが、塾の近くにコンビニや、スーパーや、マクドナルドがあり便利です。
塾内の環境 教室も整理整頓されていて綺麗で集中できる環境です。トイレも綺麗です。
良いところや要望 組分けテストや週テストで、知識の定着の確認ができるからとても良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 土曜日に質問受けの時間もあるけど、集団なので聞きにくい時もあるようです。
開成ベガ【開成教育グループの中学受験コース】深江橋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子どもの目線、気持ちを優先するというお考えのようで
その点が子供を預けるうえで一番安心できました。
カリキュラム まだ通い始めたばかりなのでよくわかりません。
月1回のテストで自分の現在状況が客観視できるのが良いと思います。
塾内の環境 アットホームな雰囲気が良かったです。
集団授業ですが、10名程度のクラスなので目も行き届くのではないかと
思います。
その他気づいたこと、感じたこと 今の所子供が楽しく通っているので特にマイナス点はありません。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
開成ベガ【開成教育グループの中学受験コース】深江橋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 費用は結構高いと思います。あるいみ費用対効果で目指す中学に入学できるのであればやむなしと思っている
講師 熱心に教えてくれるし、いろいろなことに相談や質問にこたえてくれる
カリキュラム 個別の進捗状況にあわせて丁寧な教育をめざしているとかんじます
塾の周りの環境 駅でいうと1駅なので通うのも苦にならず、比較的繁華街にあるので、治安も悪くはないと思う
塾内の環境 生徒も熱心な子が多いせいか、じゃまになることはないと思われます。自習室もあり勉強の環境は整っている
良いところや要望 定期的な面談があり、指導について丁寧な説明がある。今後の方針についてもいろいろと提案してくれる
その他気づいたこと、感じたこと メリハリのある授業のせいか、子供も飽きずに授業に臨んでいると思う
開成ベガ【開成教育グループの中学受験コース】西田辺本部教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学年が上がるにつれてお月謝は上がりました。他塾に通ったことがなく、他と比べての料金比較は不明です。
講師 教室名が「本部教室」という名の通り、スーパーベガで講師をつとめられる方が数名、西田辺本部教室での授業を担当されています。
在籍期間中は、中堅以上のベテランの講師が多かったです。どの講師の方も授業もわかりやすく、質問もしやすかったと子供から聞いています。
カリキュラム 四谷大塚のテキストを使った学習でした。小6から◯◯特訓的な授業がオプションで週末にありましたが、4教科で週3回の通塾だったので、他の習い事も並行してできました。
小6になると春季、夏季、秋季、冬季と各エリアの塾生が集合する勉強合宿があり、参加することでモチベーション向上に繋がっていました。(ふだん習えないスーパーベガの先生の授業を受けられる、他教室の同級生の頑張る姿などが刺激に!)
塾の周りの環境 南港通りという大きな通りに塾は面しており、明るく人通りもあるので、子供だけでも通わせることができました。
塾内の環境 自習室が便利です。家の中には誘惑がたくさんあるので、よく利用していました。
良いところや要望 少人数だったため、1クラスでの運営でした。当初はこの部分が少し不満でしたが、生徒間で習熟度の差があるところは、グループをわけて説明したり問題を出されるなど、講師の方々も工夫されていたと思っています。
また、授業でわからないところは少人数なぶん、質問もしやすく、家にわからないことを持ち帰ることはなかったです。
年に数回、個人懇談会もあり、窓口(担任)となる先生が設定されます。不安に思ったことなど、電話や直接、先生にお話しすると改善に向けて取り組んでくだり、信頼できる先生が多い塾だと実感しました。
また志望校選びについても、家庭の方針を優先してくれます。
その他気づいたこと、感じたこと 中学入学後も、子供達が近況報告を兼ねて先生に会いに行けるようなアットホームな塾です。選んでよかったです。
開成ベガ【開成教育グループの中学受験コース】深江橋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 他のお子さんよりも入塾が遅かったので、ついていけるのか心配でした。人数が少ないこともあり、とても丁寧に教えてくださり、苦手な単元は補習と、手厚いフォロー体制です。
カリキュラム 無理のない量の宿題だと思います。
5年生単元の最後の方からの参加なので、カリキュラムはこなせていないと思いますが、冬期講習を参加したので、理解は深まったようです。
塾内の環境 入退室の際にメールが届くので、安心で便利です。
自習室もあり、わからないところは教えていただけるようです。
その他気づいたこと、感じたこと 集団塾でありながら、個別塾以上の手厚い指導、フォロー体制。中学受験のノウハウも豊富。
18件中 1~18件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ