- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.54 点 (3,101件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導学院フリーステップの評判・口コミ
「個別指導学院フリーステップ」「兵庫県川西市」で絞り込みました
個別指導学院フリーステップ川西駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業ペースや内容を他の塾と比較し、納得の行く値段だと思いました。
講師 まだ始めたばかりなので分かりませんが、子どもはわかりやすいと言っています。
カリキュラム 毎回アプリで授業内容を報告してくださり、親子で情報共有ができるのがありがたいです。
塾の周りの環境 駅・バス停が近くとても便利です。雨の日でも通いやすいです。
自転車で行くこともあるのですが、無料の駐輪場が遠いのが少し残念です。
塾内の環境 雑音はなかったように思います。
整理整頓もされていて、すごく綺麗な教室でした。
入塾理由 子どもが授業の雰囲気を気に入り、勉強のやる気が上がった為決めました。
良いところや要望 子どものやる気スィッチが入ったのがとても良かったと思います。まだ成績の変化は分かりませんが、自主勉強する姿が見られるようになりました。
総合評価 まだ始めたばかりなので、これからの成長を楽しみにしています。
個別指導学院フリーステップ川西駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材の購入が多いと感じる。たくさん買っても使いきれないが、必要だからと買わされる。
講師 基本的には担当講師が付くので本人の理解度をふまえたうえで解説してもらえている。
カリキュラム 夏期講習は高い料金だったが本人はあまりやる気がなくもったいなかった。
塾の周りの環境 駅から近く、駅から屋根もほぼあるので雨でも濡れない。駐車スペースがないので送迎には向かない。コンビニがすぐ隣なので便利だった。
塾内の環境 幹線道路に面してはいるが騒音が気になることは特になく、塾生も黙々と勉強しているので集中しやすい。
入塾理由 面談したチーフの感じが良かったから。
通いやすい場所だったから。
定期テスト 定期テスト対策は、範囲の中を理解できているか確認しながら対策してもらえていたと思う
宿題 毎回宿題は出ているが、特に確認されたりすることはあまりない。
良いところや要望 要望があれば対応してもらえる。またアプリや電話など複数の通信手段があるので安心。
総合評価 高校受験のために通塾を始めてまだ受験が終わっていないので評価はできないが、特に他塾に変更するほどの不満はない。
個別指導学院フリーステップ川西駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の料金については、適正な価格で高いと思ったことはなかった。
講師 個別指導で本人の理解に応じて、丁寧な指導を行っていたから。
カリキュラム 教材は、学校のテキストに合わせ、学校の授業に合わせた予習復習をしていた。
塾の周りの環境 自宅から歩いて5分程度であり、駅前なので、コンビニなどとても便利だった。またこの周辺は、繁華街はなくとても治安が良かった。
塾内の環境 駅前のビルに入っているが、自習室も完備しておりたいへん静かな環境であった。
入塾理由 大学進学をするに際して、個別指導が適していると思い本人も希望したことから塾に入った。
定期テスト 定期テスト対策は、過去の問題例から解説しており、予測問題を出していた。
良いところや要望 この塾は、大手で講師もレベルが高く、指導も良かったし、環境もたいへん良かった。
総合評価 大学進学の塾は、数多くあるが、総合的にとってもわかりやすく指導しており、よかった。
個別指導学院フリーステップ川西駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 息子に聞くと、わかりやすい授業はホントに講師によって違うようです。
娘の時は本当にとても良い講師に出会えました。
講師 特にないです。
息子はまだ通い始めたばかりなので。
今日までで1ヶ月ちょっと通ってますが、息子は嫌気なしに通ってるので、あってると思います。
カリキュラム 今のところ息子はわかりやすいと言っています。ただわかりにくい講師もいます。
教材は娘のを使ってる物もあり、教材の内容は使いやすいと言ってます。
塾の周りの環境 自宅から自転車で行ける距離なので良いです。
ただ駅前なので夜遅くなる時は少し心配です。電車で通塾する方には便利だと思います。
塾内の環境 塾は少し狭くゴチャゴチャしています。
騒音などはそんなに感じられないと思います。
入塾理由 以前娘が入塾していたのもあるし、息子と一緒にチーフに面談した時の内容で決めました。息子の高校受験には必須でした。
良いところや要望 けっこうアットホームです。
自習室もかなり活用させてもらってます。
総合評価 他の塾の相場があまりわからないですが、夏期講習、普通の授業の月謝が少し高いような気がします。
個別指導学院フリーステップ川西駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別で2教科、思ったより高いと感じたから
講師 授業後にアプリで授業報告があるが、指導内容やこどもの様子など詳しく記入してあるから
カリキュラム 宿題は多いとこどもは言っているが、何とかできているので適正な量だと思うから
塾の周りの環境 駅近で、有料だが駐輪場も沢山あるから。教室は2階だが死角も少なくたむろする所はない。人通りもあるので少し遅くなっても安心だと思う
塾内の環境 こどもが特に騒がしいと言っておらず、集中して取り組んでいるから
入塾理由 面接時の説明が分かりやすく、こどもの意欲に合わせたカリキュラムを考えてくれたから
良いところや要望 面接の方が分かりやすく丁寧に説明してくれたので、好感が持てた。
総合評価 本人のペースで教えてくれていると思う。
宿題が少し多いとはこどもは言うが、文字などが丁寧になってきたのでそれなりに成果が出ていると思う
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導学院フリーステップ清和台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年間料金についてはまだ夏期講習を受けていないので分かりませんが、団体ではないので高めの設定だと思います。3教科受けさせたいなと思いつつも2教科にしてます。成績が上がれば追加受講考えますが、とりあえず英語、数学を受けています。
講師 宿題をやっていって、その答えがなぜそうなるのかを子供に説明させるなど、本人の理解力を確認してくれている様子は子供から聞いています。
集団ではそこまでの確認を個々にしてもらえるところも少ないので置いていかれる可能性もあるけれど、この確認があるのは有難いなと思います。
カリキュラム 今はプリントで対応しているところです。自習室の活用を促してくださるので、子供は授業日以外に1日、曜日を決めて自主勉強をしに行くようになりました。
塾の周りの環境 清和台のトナリエの真向いにあり、バス停もまた鼻の先なので送迎も心配なくバスで行くのも便利です。治安も悪くなくて安心です。
塾内の環境 ざわつきなどは感じません。困った時には先生が来てくれると言っています。
入塾理由 他の塾の資料請求や体験もしましたが本人が体験をしたうえで、1番気に入った(やる気になった)から。
宿題 今はプリント2枚程度です。
良いところや要望 塾長さんがとても親身になって話を聞いてくださいます。うちは兄弟が多いので兄弟割引とかがあればいいのになとおもいます。
個別指導学院フリーステップ清和台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料としてはちょっと高めかなと思います。でも授業以外にも自由に自習スペースを使えて長時間いることが可能だったのでそれを考えると妥当かなとも思います。
講師 丁寧に見てくださったと思います。個別なので質問もしやすかったようで娘にはとても合っていたと思います。
カリキュラム 冬季講習はかなりお高めだったと思いますが、詰めて授業を受けれたのは良かったと思います。
塾の周りの環境 特に家から徒歩1分というところが良かったです。夜遅くても安心でした。すぐ近くにスーパーや100均があるので小腹が空いたら途中で買いに行くこともできたと思います。
塾内の環境 わりと狭いので人の声が気になると言っていたと思います。お手洗いはあまり行きたくなかったと言っていたように思います。
入塾理由 それまで塾に通ってなかったので、やはりまわりの友達が塾に通ってる子が多く差を感じたのが大きな理由です。
定期テスト 受験の年の秋から通い始めたので、期末テスト対策をしていただいたと思います。娘の苦手なところを重点的に教えてくださってたと思います。
宿題 そんなにたくさんの宿題が出ていたようには思いませんでした。そんな苦労しているようには見えませんでした。
良いところや要望 チーフとの面談があり、塾での子供の様子を教えてもらえたり、逆に家庭での勉強の様子を伝えたりとコミニュケーションが取れてたように思います。
総合評価 割と自由に通える塾でした。授業が入ってなくても自習室に通ったりして思いっきり活用させていただきました。
個別指導学院フリーステップ清和台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い方だと思われます。
指導内容等を考えると適正価格かなと
講師 子供もわからない箇所については、理解できるまで指導がありました
カリキュラム 学校で習っている箇所と並行したカリキュラムとなっており、またプラスアルファの点もある
塾の周りの環境 住宅街の中にあり、また我が家からは非常に近い場所にあったので安心して通うことができた。
立地場所もわかりやすいところだ
塾内の環境 建物自体は小さく感じたが、受講人数からするとてきせいとおもわれる
入塾理由 個別指導が優れており、先生たちが丁寧に指導してもらえるので。
定期テスト 自由学習という点で、塾を開放してもらっており、履行科目以外の指導もあったと聞いています
宿題 宿題は少なかったと思われる
個人の能力、進捗にあった量ではないかと思われる
良いところや要望 先生が指導熱心であり、子供目線で指導が行われている。最後まで子供に付き合ってくれた
総合評価 全体的に問題視ないように思われるが、まだまだ通い出して日があさいため
個別指導学院フリーステップ川西駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 振替授業ができない4対1ですが、それでも授業は納得いくものだったようで、それを踏まえると安めだと思います。
講師 どの講師があたっても一定レベル以上のようで子供のやる気が続きそうです。
カリキュラム 塾長がよくみていただいてるようで子供も進み具合を把握いただいてるようです
塾の周りの環境 自転車置き場か公共の場所しかなく少し遠いので面倒です。騒音などはなく駅前の割に教室に入ると静かです。
入塾理由 システムがしっかりしていて、塾長も信頼できそうだったので決めました
良いところや要望 もう少し広ければと思いますが、駅近だと仕方ないのかもしれません
総合評価 子供に合わせてレベルを把握いただき、性格も考慮していただけて助かってます
個別指導学院フリーステップ川西駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2対1でここまで指導してくれて、ここまで成績が伸びているなら、安い方だと思います。
講師 講師は教え方がとても上手いと息子が言っていました。
カリキュラム 進度は個人に合わせてくれているから、とても充実したカリキュラムだと思います。
塾の周りの環境 駐輪場から塾までの距離がやや遠いと思いますが、まあまあ便利だと思います。そして、駅からもまあまあ遠かったのでもっと近い方がいいと思いました。
塾内の環境 道路の音も気になりませんでしたが、光が少し眩しいと感じました。
入塾理由 先生の対応がとても良く、授業に取り組む我が子の姿がとても見られるようになった。
良いところや要望 自習室の席をもっと大きくして欲しいのと、喋ってるやつが割と多いと思いました。
総合評価 塾としてはまあまあいいほうだと思いましたが、そこは個人の判断だと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導学院フリーステップ川西駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講師1人に対し1~2人の場合と講師1人に対し3~4人では、金額が違います。体験の後、集中出来る子供なら3~4人の方でと進めてくれます。
集団塾よりは、やはり高めですが、、、。
講師 何社か塾の説明を受けました。こちらの塾長は、希望の大学に行く為には、どれくらいの成績が必要か苦手を克服する為の勉強の仕方等、具体的に説明してくださいました。(我が子との面談でも具体的な問題を出してくださり、弱点を確認してくださいました。)
説明の際、こちらの話しを聞きつつ要点を分かりやすく説明してくださるので、我が子の勉強の進度も講師の方や親と連携しながら、細やかに見て頂けるかなと思い、入塾しました。
行き始めたばかりですが、我が子はすごく分かりやすいと話しています。
カリキュラム 苦手なところを勉強してもらえるのは、集団塾にはないかなと思います。
2教科を受けてますが、今のところ宿題も無理なく出来ています。
ただ、集団塾のような勉強の進む速さとは違うと思うので、そこはいずれ考える必要が出てくるかなと思っています。
塾の周りの環境 駅前にあり、人通りもあるので安心です。
駅前には駐輪所もあるので、自分で自転車で通ってます。
塾内の環境 塾内は、大通りにあるにもかかわらず静かで集中できるみたいです。
救急車の音は、さすがに聞こえますが、、
良いところや要望 要望は、ケアレスミスをする我が子の弱点を自分で気付けるように、又どうしたらしなくなるかを講師の方に指導して頂き、克服してもらいたいです。
個別指導学院フリーステップ川西駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は手ごろでなんとか支払えるが、やはり負担は大きいです。
カリキュラム 教材も与えられたものをこなしており、適正に応じて与えてくれているのでは。
塾の周りの環境 電車で通うには本数が多いので不便ないが、車での送迎は駅前につき、駐停車がかなり制限されるのでやりにくい。
入塾理由 家から近くて通いやすいから。授業料も手ごろでなんとか支払えるから。
定期テスト 直前の定期テスト対策の講義を開講してくれるので、ありがたい。
宿題 宿題は出されているようであるが、すべて子どもの自主性に任せているので、詳細把握せず。
家庭でのサポート 塾の送迎はもちろんのこと、各種懇談会にも出席するなど、関わっている。
個別指導学院フリーステップ川西駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いですが、どこの塾も同じような金額設定だと思ってます。
講師 少し不安がありますが、教えてくださる講師の方はすごくいい印象です。
カリキュラム まだ通い始めて時間が経ってないので、わかりませんが、教材等に不満などはありません。
塾の周りの環境 JRや阪急電車の駅にも近く、バスや自転車で通いやすい所にあります。
塾内の環境 待合などが無いため、開始ギリギリに来て下さいとのことで、雨などの時は少し困ります。
良いところや要望 行きやすい所にあって、講師もしっかり指導してくれるのでありがたいです。
個別指導学院フリーステップ川西駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでそこそこの料金は仕方ないかと思います。夏期講習についても個別にコマ数を相談できるようなので、調整できるといいなと思っています。
講師 最初、保護者に説明をしてくれたのが気さくに話しやすい先生で相談しやすく良かったです。子供の先生もいい人だと話しています。
カリキュラム 教材も定期テスト、受験用とそれぞれ案内してもらえました。夏期講習も個別で必要な教科、単元など相談にのってもらえるのが助かります。
塾の周りの環境 駅前で便利ですが、自転車が止めにくいのが難点です。夜でも人通りが多いので危ないことはないかと思います。
塾内の環境 生徒数が多く、生徒同士の机の距離が近く見えましたが、その分先生との距離も近いので授業中はぼんやりせず集中してできるような感じがしました。
良いところや要望 まだ始めたばかりですが、定期テストや実力テストで結果が出てくると良いなと思います。
個別指導学院フリーステップ川西駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めに詳しく説明していただいたので納得です。
前に通ってた塾は不鮮明な所もあったので納得して入れました。
講師 初めに親身に相談に乗ってくれました。
気になる事も気軽に聞けました。
カリキュラム まだ入りたてなのでよく分からない事の方が多いですがいいと思います。
塾の周りの環境 駅周辺なのとバス停が近いので通わせるのに安心です。
帰りが遅くなるので人通りが多いのも安心だと思います。
塾内の環境 整頓されてて良かったと思います。
雑音に関してもそこまで気になりませんでした。
良いところや要望 資料請求したらかなりの電話がかかってきました。
仕事で中々出れなかったのですが4件くらい請求したのであの着信履歴にはびっくりしました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導学院フリーステップ川西駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に無し もう一つ体験した塾は更に高額でした。金額と結果が比例するかどうか 始めたばかりです。
講師 とてもわかりやすく教えていただき、決め手になりました。とはいえ 他の塾でも体験はとてもよかったようです。
カリキュラム 特に無し わからないし何が必要か言われるがままです。あまり使わずに終わる事が無いようにと思います。
塾の周りの環境 便利だと思います。騒がしく無いなら問題ないです。換気されてるかとかはわかりませんが 特に無し。
塾内の環境 出来ると思います。壁に沢山貼紙がある位しか見れていないため あまりわかりません。
良いところや要望 入塾したばかりで これからですし学力向上を期待します 個別指導を選び子供の為に通塾させる為お任せすます。
個別指導学院フリーステップ川西駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いに越したことはないが、対価を支払う必要があるので、このような判断になった。
塾の周りの環境 主に車での送迎である。立地が駅前なので、車での送迎は難儀する。
良いところや要望 すべては結果次第ですので、それに向けて全力で協力していただきたい。
個別指導学院フリーステップ川西駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでやはり高めだと思います。
講習は最低元の回数をとったので負担にならず良かったです。
講師 塾長の方に進路について丁寧な対応をして頂きました。
講師の方もわからないところはわかるまで熱心に教えて頂いてるみたいです。
カリキュラム カリキュラムもしっかりしていて苦手な単元を集中的に教えてもらえるみたいなので良かったです。
塾の周りの環境 自宅から自転車で通えるので良かったです。
駅から近いので立地はいいと思います。
塾内の環境 塾内は騒いだりする生徒もおらず静かに勉強している子ばかりで、勉強しやすい環境みたいです。
良いところや要望 講師の丁寧な対応と自習室が静かで勉強しやすい環境が整っている点が良いと思います。
個別指導学院フリーステップ川西駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、仕方ないと思います。
春夏冬期の講習が、もう少しお手頃であればよいと思います。
講師 本人の理解力を見極めて指導してもらっている点。
できたらときちんとほめてくれる点。
カリキュラム 英語に苦手意識がまだあるようで、これからの指導で本人が伸びてくれることを期待したいです。
進んで、補習や自主学習出来るようになればと思います。
塾の周りの環境 駅前なので、通いやすい。
時間帯がやや遅いのが気になります。
塾内の環境 塾内は明るく清潔で、資料なども整理整頓されています。学習できる環境が整っていると思います。
良いところや要望 分かりやすい指導。
個別指導学院フリーステップ川西駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬季講習は受けないといけないので、お金がかかります。
講師 専属担任制なので、子供の事がよくわかると思う。
体験授業の時にも宿題がありました。
課題もやりこなしていく力がつくと思います。
カリキュラム 夏期講習を受講しましたが、やみくもにいろん教科をとらせないところが好印象でした。自分でできそうな社会や国語、理科は今のところは夏期講習では受けてくださいということは言われませんでした。受験が近づく冬季講習はどうなるかわかりませんが。
塾の周りの環境 自転車置き場がないので気軽にいけない。
バスを利用している
塾内の環境 授業中は他の生徒さんと先生の授業の声が聞こえて、少しざわざわしているとは聞いています。
良いところや要望 子供の可能性を引き出してくれるところが、保護者としてよかったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ