- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.54 点 (3,101件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導学院フリーステップの評判・口コミ
「個別指導学院フリーステップ」「大阪府東大阪市」で絞り込みました
個別指導学院フリーステップ瓢箪山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 分からないところを、しっかりと
分かりやすく教えてくれたところです。
おかげて、しっかり学習出来ました!
カリキュラム 良いものを用意してくれていたと思ってます。
塾の周りの環境 自分は嫌な目にはあっていませんのでいいとは思います。
塾内の環境 なかったと思います。とても過ごしやすい環境だったと思っています。整理整頓もしっかりされていてよかったと思っています。
入塾理由 頭が良くなりなくて、
サイトで調べたのがきっかけです。
おかげさまです。
良いところや要望 いい所は、分からないところも分かりやすくしっかりと指導してくれるところだと思っています。要望などは特にありません。
総合評価 総合的には、通っててよかったなとおもえたので。評価点は高い方だと思います。他の方にもおすすめできる塾だとは思っています。
個別指導学院フリーステップ新石切駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別塾としては妥当だと思います。
他の個別と比べても同じくらいだと思います。
講師 親身になって教えてくれる先生の方が多いですが、たまに適当な先生もいます。
カリキュラム 学校の授業に合わせた教材なので、復習と予習ができて、良いと思います。
塾の周りの環境 駅前なので通いやすいです。
環境が良いです。
そんなにうるさくなく静かです。
治安がいいと思います。
塾内の環境 親は中に入ったりしないので全ては分かりませんが綺麗な方だと思います。
入塾理由 個別なので、理解できるまで教えてもらえる。
自習室がある。
定期テスト 定期テスト対策はありました。
学校の過去の問題を解いたりしていました。
宿題 宿題はいつも2~3ページくらいです。
子供にとっては結構しんどいらしいです。
家庭でのサポート 今のところこれといったサポートはしてません。
受験になったらいろいろしないといけないように思います。
良いところや要望 もう少し授業料が安ければうれしいです。
他には特にありません。
その他気づいたこと、感じたこと 気づいたことも感じたことも特にはありません。
このままで良いと思います。
総合評価 ちゃんとした授業はしてもらってるし、料金も妥当な値段なのでそんなに不満はありません。
個別指導学院フリーステップ長瀬駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 かかった費用に関しての高い安い妥当の判断、感覚は各家庭でことなるので、一概に評価できないですが、最終的なゴールが達成できたことに対する費用対効果が作用するので、それなりの費用が発生することは入塾前から意識していた。
講師 入塾前に講師方とは、説明会や授業の進めかた、家庭でのサポートなどを話しする機会があり、親から見た限りではやはりプロ意識を持たれている。
高いお金を受け取って、子供の人生を左右する仕事についているという話をされていて、指導への意欲が高かった。
カリキュラム 年間のスケジュールや月ごとのスケジュール、学校の長期休み期間のスケジュールについても、親にも共有されていた。
塾の周りの環境 近鉄線の普通電車の最寄り駅なので、繁華街ではない。
また、最寄り駅は近畿大学が近いため、学生が多い。
一階はコンビニエンスストアでした。
塾内の環境 塾は、コンビニエンスストアの2階にあり、個別指導スタイルなので、それほど大きいサイズの塾ではなかったです。
入塾理由 家からのちかさ
周囲の通塾されてた先輩の評価
塾の指導スタイル、方針
入塾前の説明会での講師がたの受け答え方
定期テスト 学校の定期テスト前期間の2週間はとくに、出題範囲のなかで、ある程度の弱点の部分にしぼって、見てくれていた
宿題 くわしくはおぼえていないですが、学校の授業に関する宿題もあり、そちらか優先的にかんがえられていたが、
次回の塾の授業まえに、宿題から小テストがあったと記憶していました
家庭でのサポート しらべものや、図書館での書物を予約したり、書店での購入についても、サポートしていた
良いところや要望 個別授業なので、こどもの苦手な教科や、苦手な単元、日本史で言えば〇〇時代がややこしいとかの、講師とのやりとりで臨機応変に授業内容をくみたててくれていた。
その他気づいたこと、感じたこと やはり、講師と生徒(こども)との距離が近いのが通塾していたところだったので、その子の性格や考え方もある程度、理解してもらったうえで、カリキュラムをすすめてもらえていた、と記憶していました
総合評価 最終的なゴールである第一候補から第3候補まで、大学に現役合格できたことが評価できる。
とくにコロナ禍まっただ中の受験だったし、たとえば、今年の受験生より、4年前、3年前は、メンタルがきつかったなかで、講師も感染リスクがある中で、しんどかったとおもう。
個別指導学院フリーステップ新石切駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近くの個別指導を回った中で、金額は真ん中くらい。
高過ぎず、安過ぎず。
講師 安すぎるところよりはしっかりした講師がいるようだった。講師によってはムダ話が長いこともある。
カリキュラム 無理強いされずやりたい科目だけでできた。
レベルもあわせてもらえた。
塾の周りの環境 駅前で環境は良い。家からは遠いが車での送迎をしやすい。
治安も良く静かで便利、1階にあるのも良い。
塾内の環境 安すぎる塾と違って自習室の仕切りなどが一人一人しっかりしている。
入塾理由 個別指導であること。
自習室の雰囲気、値段、場所、塾長の対応、カリキュラム。
良いところや要望 自習室でサボれないようたまに巡回や声掛けをしてほしい。自習室外の話し声がよく聞こえて集中できないことがあるようです。
総合評価 希望するいろんな面の最低条件をクリアしており、金額も安すぎず高すぎないが、指導面はそこまで魅力的ではない。
個別指導学院フリーステップ鴻池新田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前に利用していた塾の方が高かったので、少しでも費用が下がったので、安く感じました。
講師 コメントを送って下さってる内容をみて、どのようなところが出来て無いのか、どのような指導内容かをハッキリと明記されてるので、分かり安い方が多く感じる。ただ、塾長も変わり、担当の先生が未だに固定になってるのか、どうなったのかの、連絡が無いので分らない状態で、引き継ぎが出来て無いように感じました。
塾の周りの環境 駅に近く、降りたら目の前にあるので、場所が分かり易いです。近くに飲食店が多いので、少し賑やかな場所を通過しますが、交番が近いので安心です。自転車置き場が狭いみたいです。
塾内の環境 駅前なので、窓が空いてると賑やかなのかと思いますが、特に雑音があるとは、本人から聞いていません
入塾理由 塾長は、変わられましたが面接を受けた際に、子供のやる気の無さを見て、いつ始めるのか、今からすれば目標とするところに間に合うように、指導していくからと仰りました。今までよりも宿題は多くなるけど、今頑張るか3年になって気がつくかで差が付く。いつやるんだ、と子供に説明して頂き、本人が今でしょうと返事をしましたので、決めました。これまでの塾で成績もアップしてきていたのですが、中々勉強に取り組んでる姿勢が甘かったので、宿題をしながら、しっかりと身に付けて行く指導をして頂けると思ったので、選びました。
定期テスト 実力テストの前に、コピーを取って下さると伺いましたが、本人が塾長を理解出来ておらず、テスト前にコピーを受け取り学習する事はできませんでした。本人から、声を掛けるという事も難しいようです。
宿題 以前に行ってた塾よりは宿題は増えたと思いますが、何とか解いて行ってるみたいです
良いところや要望 先生がアルバイトの大学生では無いようだと、本人から聞きました
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導学院フリーステップ河内花園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 1.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導塾より高い。 とてもお高いので辛いですが子供のために頑張ってます
講師 先生の当たり外れあり。質問してもほったらかされる時があり
理解せずに帰宅している
塾の周りの環境 駅前ロータリー送り迎えがしやすいです それがいいとこ でも1階が飲み屋であるためちょっと不安です 酔っぱらいも多いですしね
塾内の環境 飲み屋の上 駐輪場が少ない
入塾理由 お試しでの先生が気に入ったので。
飲み屋の上でかなり心配でしたが ロータリーで出てくるところが見れる
良いところや要望 先生の当たり外れ 理解するように言い方とか変えて欲しい 理解せずに帰ることが多いです
個別指導学院フリーステップ八戸ノ里教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ通い始めたばかりなので…分からないけど
周りの塾と比べると高額な気がする
塾の周りの環境 駅からは遠くまで近くもなく複雑な環境で場所も分かりにくい気がします。
交通便も最寄駅は、各駅しか止まらない…周りに学校(高校、大学)はある
塾内の環境 自分が受講した訳じゃないので分からないけど…一階は個別指導、2階が集団塾になっている
入塾理由 メインにしている習い事(練習場所)に近かった事と在籍している校区外である事です。
宿題 宿題は、多い訳でもなく少ない訳でもなく適当って感じがします
個別指導学院フリーステップ鴻池新田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 春期講習の金額が、回数の金額に対して、少し高いかなぁと思いました。
講師 わからないところや、苦手な箇所の説明や、方法がわかりやすかったとおもいます。
カリキュラム プリントや教材で、復習や、不明な点への、アドバイス、現在の学力に寄り添いながら、指導してもらえてるのが良かったです。
塾の周りの環境 駅からも近く、家からの距離も近く、街灯も明るく、店舗も多いので、遅い時間でも、人通りは、多いと思うので、通いやすいと思いました。
塾内の環境 整理整頓もされていて、自習室もあり、生徒の方も、勉強に集中出来る環境が整っていて、良かったと思いました。
入塾理由 面談での丁寧な説明や対応と、塾の付近の人通りや、家からの距離等、通うのに無理のない範囲かどうかです。
宿題 宿題も、無理のない範囲で、わからないところは、説明してもらえるので、良かったです。
良いところや要望 アプリで、受けた授業の内容の報告を、もらえたり、子供の状況も、教えてもらえたので、助かりました。
総合評価 まだ、通い始めて日数がたっていないので、今の現状で、わかる範囲で、記載させてもらいました。
個別指導学院フリーステップ鴻池新田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでしょうがないが、各講習とかが高かった。
テキスト代もまあまあかかった。
講師 合う先生と合わない先生がいて、講習の時とかはちょっと困った。
カリキュラム 授業より少し早く進めてもらえて、授業が楽そうでよかった。
わかりやすかったみたいでよかった。
塾の周りの環境 駅も近く周りも明るかったので、通いやすくてよかった。
家からも自転車で行けてまあまあ近かったので良かった。
塾内の環境 換気もよくされていて、個人でできる環境は整えられていたと思う。
入塾理由 本人が個別を希望していたから。通いやすい位置にあったから
ちょうどいい環境だったから
定期テスト プリントだけだったのであんまり効果はなかったみたいだった。もう少し具体的にアドバイスや対策が欲しかった。
宿題 宿題はそんなに多くなかったように思うが、学校の宿題と合わせてちょうど良かったと思う。
家庭でのサポート 懇談の参加、送り迎え、塾との連絡、講習の予定など、様々参加していた
良いところや要望 個別なのでもう少し個人個人を見て欲しかった気はする。
もう少し学力を、上げてほしかった。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の質にかなり差があった気がする。
もう少し個人個人を見て欲しかった。
総合評価 全体的にはまあよかった。が、もう少し個人個人を見て、学力を上げて欲しかった。
個別指導学院フリーステップ新石切駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 責任者の先生はとても良かったのですが他は当たり外れがあった。
カリキュラム 高校受験の目指す学校の問題がわからず質問すると用事など他の事をやりだして授業内容をはぐらかし教えなかった事がありそれ以降通塾をやめた。先生には当たり外れがある。
塾の周りの環境 駅からもバス停からも近くとても通いやすく良かった。周りもお酒を提供するような酔っぱらいがいるようなお店もなく安心して通わせれた。
塾内の環境 整理整頓されていてきれい。一人一人が落ち着いて勉強できるパーティションなどある。
入塾理由 個別塾なので先生の能力によります。でも公立などの定期テスト対策にはとても良いと思います。
良いところや要望 進学希望の高校のレベルに合わせた先生をお願いしたかった。しかし、授業の時間が会わずその曜日に空いている先生しか割り当てれないのも無理はないので仕方なかったかもしれないが残念でした。
総合評価 難易度の高い高校を受験するにはもっと大阪市内のほうが良かったかもしれない。その高校の付近にはレベルに会った塾が多かったが遠かったので断念して後悔した。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導学院フリーステップ新石切駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高校3年だから仕方ないかもしれないけど高い
講師 先生は熱意がありわかりやすいみたいです。
若い先生が多い印象。
限られた時間なので集中してやってもらいたい。
カリキュラム 勧めてもらった教材は覚えやすいみたいです。
塾の周りの環境 駅に近いから。
家から近いから。
信号のない道を渡るので少し危ない。
治安は良さそう。
塾内の環境 2対1の講習なんですが相手の学年もさまざまで隣の相手の講習が聞こえてきて気になり集中できない。
良いところや要望 家から近くて通いやすい。
1:2の授業はできれば同じ学年がいい。
個別指導学院フリーステップ布施駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 設備環境が整ってないわりには、高いかなと思います。個人指導なので、授業料はこれくらいかかるかなとは思います。
講師 夏期講習の為、講師が毎回変わり、やり方が違うのがあまり良くなかったと思います。
カリキュラム 入って間もないからか教材がコピー用紙で、講師によっては答えを配布してくれない様で、次回の授業まで答え合わせができないのが困ったようです。
塾の周りの環境 お店や道路があり通りが明るく良いです。送り迎えする場合も車で送迎しやすい場所です。
塾内の環境 故障しており、椅子の高さ調節ができない物がある様なので、小学生から高校生まで使用する事を考えて頂ければと思います。
良いところや要望 それなりに支払っているので、壊れた物があれば直し環境、施設を整えて頂けたらと思います。
個別指導学院フリーステップ河内花園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので集団に比べるとそれなりの料金
でも、80分でしっかりとみてくれるので良い
講師 個別指導なので、子供のことをちゃんとみてくれている。先生との相性は今後子供から話を聞きながら考えたい
カリキュラム 本人の苦手な所を集中的に指導してくれてる
分からないことが聞きやすい環境
塾の周りの環境 家からも近く、駅近なので治安も良く満足している
駐輪場に屋根がないので雨の日は少し困る
塾内の環境 自習室があり、教室も綺麗で良い、雑音もなく集中して勉強できると思います。
良いところや要望 先生との相性が今後子供のやる気に繋がるので
注意深く考えていきたい
個別指導学院フリーステップ河内花園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、それなりの料金だと思いますが、まだ安い価格のコースを選択出来たので、様子を見て、他のコースも検討したいと思います。
講師 かなりの人見知りで、話をすることが苦手ですが、初日で、質問しやすいと言うことてした。
カリキュラム まだ通い始めて間もないので、ハッキリはわからないです。
春休みはほぼ毎日同じ時間帯で通え、良かったです。
塾の周りの環境 家からも自転車で通え、駐輪場もあり、良い環境だと思います。治安も交番が近くて安心です。
塾内の環境 個別なので集中できるとは思います。教室内も綺麗にされてそうですし、衛生面、気を付けてると思います
良いところや要望 子供の性格を理解していただいて、指導にあたっていただき、とても親切だと思いました。
個別指導学院フリーステップ瓢箪山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結構高い。
近いから決めたけど、思ってたより割高感はある。
講師 まあまあです。その人によります。
話はしやすいかもしれません。
カリキュラム 普通。
高くもないけど、難しくもあり、使いこなせるかは今からなので答えようがない。
塾の周りの環境 駅からすぐで商店街の近くで、通いやすい。
駐輪場が遠いから、歩いて行ってる。
塾内の環境 ちょっとうるさい。
自習室が日曜日開いてない、土曜日も8時半くらいで閉まるのがとても残念。
良いところや要望 話しやすい人もいるようで、
リラックスできる環境なのかもしれない。
それがいいのか悪いのかは人それぞれ。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導学院フリーステップ新石切駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高校3年生だけにやはり高いなっと思ってしまいます。
冬季講習はかなり思っていたより講座をとらないといけないみたいで いくらになるか 不安です。
講師 分かりやすい講師さんがおられるか?合う合わないがあるので不安でしたが
本人が理解しやく教えていただけているのでよかったです。
悪かった点は、日曜日が閉鎖なことです。
カリキュラム 夏休みやこれからの追い込みに塾が昼からや夕方からなど 常に行きたい時に自習室へいけないのが残念です。家では集中してできないようなので土日も朝から夜まであけてくださるとありがたいです。
塾の周りの環境 塾まわりは車も多く ごちゃごちゃしているイメージがあります。
塾内の環境 本人は集中できるようで、ちょっとしたイートインペースもあるのでよいみたいです。
良いところや要望 講師さんも今日は、早めにいくようにするから質問もっておいでっと本人に、声をかけてくださるので
モチベーションがあがる声かけだと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 丁寧にきちんと受験のことや料金のことも考えてくださる塾だと思いました。
個別指導学院フリーステップ河内花園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相性がよくなても、すぐには、変更は、すぐできない。先生の教える時間を確保しないといけないから、難しいです。もう、前もって何月の何日の何時から何時までこの先生とスケジュールが決められている。
講師 良い先生に当たれば良かったです。合わない先生に当たれば、行きたくないと言って、困りました。
カリキュラム アプリで勉強出来るのは、良かった。悪かった点は、ありません。
塾の周りの環境 駅から近いので、良かったです。悪かった点は、自転車が多すぎること。他の施設も、このビルには、入っているので。
塾内の環境 人数が多いと、集中出来ない所が悪かった点です。トイレは共同トイレですが、きれいな点が良かったです。
良いところや要望 良い先生は人気があって、なかなか、教えて貰えない。この先生とは、相性がよくないから、かえてくださいと言っても、すぐには、変更できない点があります。
個別指導学院フリーステップ八戸ノ里教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、それなりの料金でした。受験に向けて通っていたので追い込みの時期は講座を増やさざるをえなかったことはやはり家計の負担になった。
講師 可もなく不可もなく不満もなく、本人には通いやすい環境でした。
カリキュラム 言われるままに受講しましたが結果がでないことにはそれが正解なのかわかりませんでした。良心的なプランは提供してくれたとは思います。
塾の周りの環境 中学校区であり自転車で通える範囲なので閉塾まで居る事にあまり抵抗はなかったです。
塾内の環境 毎日自習室に行っていたので、家よりは学習がしやすかったのでは。
良いところや要望 チーフとの面談などは、学校の始動よりはやはり参考になりました。
個別指導学院フリーステップ河内花園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 費用はほんとに高額でした。落ち着いたらクラスの授業でもいいかなと検討中ですが、本人が希望すれば個別で頑張ってもらう予定。
講師 詳しく終えて下さり納得しながら進めれる。押し込んでの夏期講習なのが不安
カリキュラム 夏期講習は押し込んでの学習になってしまったので、予定も選べずでしたが、理解しながら今は学習できます。
塾の周りの環境 近くて便利ですが自転車がとめにくい。もう少し駐輪場が広いといいなと思いました。
塾内の環境 静かで勉強に集中できる。悪い点は特になし。これから受験まで成績が上がるように頑張ってほしいです。
良いところや要望 早く教材が欲しい。支払い用紙が届くまで教材をいただけないのか、わかりませんが、入塾してすぐに教材を渡されず・・・
個別指導学院フリーステップ新石切駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別はどこも高いが仕方ないのかも。
対面授業で、映像授業がメインで無いところは無料だったりするが、こちらは有料。質の違いと言う事なのだろうか。
講師 講師の方とは直接会う機会が無かったので分かりません。
ただ、説明を受けに行った時に授業後、生徒さんと話されている様子だけ見られました。生徒さんは小学生と言うこともあるかと思いましたが、フレンドリーな感じでした。
カリキュラム 弱点を強化するための教材や、カリキュラムを考えて下さったと思いますが、まだ数回しか通っていないので分かりません。
塾の周りの環境 自宅からも近く、駅近で通りに面しており、ビルの高層階等では無いので比較的安心な立地かと思いますが、簡単に誰でも人の出入が出来そうな所が少し気になる部分です。
塾内の環境 全体的に明るく、整理整頓はされている印象。
授業を受ける部屋は 分からないけど、自習室が、先生の目が届かないのか 小学生が少しうるさかったと聞きました。
良いところや要望 初回の相談会で
現状で、志望校を直ぐ難しいと判断せずに、頑張ろうと声を掛けて貰えたところ。それで本人はやる気が出た様子。
それが、気休めなのか、実際目指せる判断での上かは分からないが、とにかく本人のモチベーションを上げてくれたのは良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 実際に担当して貰える講師の方とお会い出来たら良かったと思いました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ