お住まいの地域にある教室を探す
個別指導学院フリーステップの評判・口コミ
「個別指導学院フリーステップ」「大阪府枚方市」で絞り込みました
個別指導学院フリーステップ香里園駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2025年8月
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別は高いという印象なのですが、
夏期講習をうまく使って入塾をきめた。
月額は高いので検討する。
講師 2対1の適度な距離感がよい。一対一も体験したが、先生との相性が大きく影響するので。
自分で考える時間も与えられるようなので。
カリキュラム 子供の苦手を理解してくれようという対応。
寄り添ってくれてるように感じた。
塾の周りの環境 駅まえでバスや車が行き交う交通量が多いので送り迎えはしにくいが自転車なら行きやすい。
駐輪場はある。
塾内の環境 設備はそれほど新しくないという印象。
自習室はないが、空き席がいつもあることが多いらしいので使うことができる。
入塾理由 自宅から近くにあり、何箇所か体験を受けてみて
子供がこの塾にすると決めたので決めました。
良いところや要望 親身になってくれる。
説明会の担当の方の話しがわかりやすかったです。
総合評価 何件か体験や説明会を受けて、子どもがこの塾を選んだから子供にはここ合っているように感じたから
個別指導学院フリーステップ枚方教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.75点
高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高専(難関校)
- 学部・学科:情報系
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
その他
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自習室が使いたい放題なので元を取れる用に通って貰って妥当かなと思うけど、もう少し安かったらうれしい
講師 自習室に勉強している時に手の空いている先生が質問に答えてくれるので助かっている
カリキュラム 高専なのでカリキュラムはないです。持込みで学校の教科書や問題集をやってわからないところをフォローしてもらっている。
塾の周りの環境 もう少し駅から近かったら良かった。夜道は暗くて女の子とかは心配になると思う。コンビニが近くて助かる。
塾内の環境 自習室や食事スペースの使い方にルールがしっかりあって清潔に保たれている所が良い
入塾理由 自習室が充実している事とWi-Fiが使える事と食事スペースがあったから
定期テスト テストに合わせて授業を前後してくれたのでとてもありがったかったです。
宿題 基本的な宿題が出されて、基礎固めになっていると思います。宿題が出される事で繰返し勉強して実力がついてきたような気がする。
良いところや要望 高専という学校のカリキュラム上、普通高校とは違う事が沢山あるので、臨機応変に時には無理なお願いも聞いて下さってとても手厚く見て頂いていると思う。
総合評価 まだ、中間テスト前なのでどのような結果になるかわからないから、息子の結果次第でまた変わることもあると思う
個別指導学院フリーステップ牧野駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別ならこの料金は妥当だと思う。
長期休暇の講習は、受ければ受けるほど一教科の授業料の値段が下がるのでお得です。
講師 子どもに合う先生を付けて下さるので、良かったです。また数学の時間でも理科を教えてくれたり、臨機応変で対応してくれるのが有り難かったです。
カリキュラム 教材は、子どもに合わせて選定してくれます。
3月に一斉購入するのでお金はいりますが、1年に1回です。長期休暇の講習の教材は、安いので受ける講習以外のも買って家で復習してました。
塾の周りの環境 家から自転車で5分ほどで歩いても10分程の駅前だったので通いやすかったです。
コンビニも近くにあり、商店街もあるので何かと便利でした。
塾内の環境 教室は、先生たちがいるので勉強出来るかんきょうでしたが、自習室はお菓子を食べたり携帯をイジったりする人が多かったです。
入塾理由 友だちがいたので楽しく通えた。
また、クラブとの両立がしやすいよぅに日にち時間調整、振替をしてくれた。
定期テスト 定期テスト対策は、ありました。
土曜日の昼から集まり、プリントを沢山もらって勉強してました。
宿題 うちの子に合わせて1週間で出来る量を出してくれるので、良かったです。
家庭でのサポート 親の介入はほとんどなく、雨の日は車で送迎したり一学期ごとに懇談があり授業態度やら偏差値などを教えてもらいました。
良いところや要望 子どものクラブや他の習い事にも考慮して長く続けられるよぅにして下さったのが良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 長期休暇の講習をインフルでほとんど休んだ振替をテスト前に持ってきてくださっまので、テスト前対策にもなり良かったです。
総合評価 他にも習い事やクラブをしている子には両立しやすい塾だと思います。無理やり講習も受けさせることはないですし、合う講師を選んで下さるので続けやすいと思います。
個別指導学院フリーステップ長尾教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾や予備校の料金を比較すると個別指導でもあるが少し高く感じたから。
講師 授業の変更を行なったが変更されていなかったのか、子どもが塾に行った時に慌てていたと聞いたので少し心配になった。
塾の周りの環境 家から近く通いやすいが、駐車スペースがないので、車での送り迎えはしにくい。周りに交番や小学校、図書館もあり良い。
塾内の環境 自習スペースはあるが、授業している声も聞こえてくるので、自習室といった形で別の場所の確保があれば、更に良いと思う。
入塾理由 家から近いので通いやすく、個別指導だったのでしっかり勉強を見てもらえると思ったから。
良いところや要望 自習スペースとは違って、静かに自習ができる自習室があればもっと良いと思う。
個別指導学院フリーステップ牧野駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いとはおもうが、個別授業ならしかたがないのかもしれませんが、2教科3教科と、増やした時は、もう少し安くしてもらえると助かります。
講師 ただ、授業後すぐに、今日の授業の振り返りをアプリにのせてくれるのは、助かります。
カリキュラム 授業後、すぐに、今日の授業の振り返りをアプリのせてくれるのは、助かります。
塾の周りの環境 駅前であり、塾前の交通量が少し多めである。親が、面談に行く時、駐車場がなかった。一階が居酒屋ですので、少し心配です。
塾内の環境 雑音などはなささそうです。ただ一階に、いざかやがあり、少し心配
入塾理由 家から比較的ちかかった。大学受検対策をしてくれるからです。すぐに入塾できた。
定期テスト ただ数学は定期テストの為に、受講します。
宿題 宿題は出ている。一応宿題していっているみたいですが、もう少し多めでもいいかもしれません。
良いところや要望 振り替え授業ができる。入塾したのが、遅かったので、仕方ないが、一番受けたい時間は、すでにいっぱいだった。
総合評価 個別指導がいい点。家から比較的ちかかった。授業料金が高かった。アプリが使いやすい。
少しシステムが分かりにくいところがある。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導学院フリーステップ長尾教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年2月
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾にも説明を聞きに行ったり、資料請求し見比べるなかでそう思いました。
講師 体験授業を受けさせていただき、集中して学習できたと聞いています。
カリキュラム 逆算して、1人ひとりにあったカリキュラムを考えてくれるため。
実績や対策方法もしっかりされていそうだったため。
塾の周りの環境 帰りのことも考え家から近いところで塾を探しており、自転車でも行ける場所だったため。他の塾とも比べさせていただき、1番近い場所でもあったためそこも決め手になりました。
塾内の環境 体験授業を受けさせていただいた時に、子どもからの感想の中で集中できたと聞いています。
入塾理由 カリキュラムがしっかりしていそうだったのと、説明も丁寧でわかりやすかったため。
講師も担当制とのことだったので。
良いところや要望 カリキュラムもしっかりしていて、説明もわかりやすかったです。
総合評価 まだ入ったばかりではありますが、子どもから聞く話しや、これからの期待も込めて評価させていただきました。
個別指導学院フリーステップ樟葉駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大学受験の費用は、どの学習塾もあまり差がないように感じた。1コマあたりの費用は、平均的だと思うが、サテライン授業を併用していて、そちらはセット価格が固定されたパック料金になっていて少し高額だと感じた
講師 気軽に相談できる雰囲気があるので、在学中の生徒の様子や過去の受験生のことなど情報を得ることができる
カリキュラム 志望校のレベルに合わせた授業セットをコーディネートしてくれたのはとても心強かった。
塾の周りの環境 駅前でモールもあるので、気分転換ができるところ。帰宅が遅くなっても人通りが多いので比較的安心できるところが良い。
塾内の環境 授業をするところはパーテーションで仕切られており、自習室は席も確保されていて使いやすいよう。
入塾理由 大学受験に必要なカリキュラムとサポート体制。過去のデータや攻略法などを気軽に相談できる雰囲気と自習室の完備。
宿題 課題は出されていたかはわからないが、授業までに何かしら準備をしていたように思う。
家庭でのサポート 急遽夏前に転塾となったが、カリキュラムがきちんとあり、計画的に受験に挑めるサポートがあって雰囲気と清潔感のある教室に安心できた。一緒に面談をして本人画気に入るところに決めることができて良かった。
良いところや要望 アプリで連絡や申し込み、授業報告があるので、子供にあれこれきかなくても様子がわかるのは安心。
アプリから気軽に問合せできるのが便利。
総合評価 問合せも対応が早くて助かる。自宅から近くて立地も良く便利。自習室も使いやすいようで、自分から進んで利用している。
個別指導学院フリーステップ牧野駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他校と比較して同じくらいだった、ほんの少しだけ安いようなきもする。
振替授業ができる。
講師 体験に行った時に教えてくれた先生の教え方ですこし知らない解き方を教えてくれたみたいです
カリキュラム 教科書の説明もきちんとしてくれて、その子のレベルに合わせて変えてもらえるようだ
塾の周りの環境 家からわりと近くて駅近なので、人通りは多く治安面では悪くはないです。しかし塾前の道は少し
狭い道で交通量は多めであるが、駐輪場などもしっかり設けてくれている
塾内の環境 雑音などは大丈夫そうです。支障なし。
教室は、少し狭そうな感じに思えました。
入塾理由 体験時に先生との相性があったようで、知り合いも行っていて話も聞いていたのと、苦手なところだけを教えてもらえそうだ
宿題 宿題は、出されていました。量も多くもなく適量で時間内にできなかったら残りもありました。
良いところや要望 振替ができたり、自習室があったり、子供のレベルに合わせて考えてもらえるみたいで助かります。
個別指導学院フリーステップ枚方教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏季講習が高い。10回からしか受講できない。
講師 上からものをいわない。テキストもしっかりしている。ただ宿題が専用アプリで確認してもわかりづらい。
カリキュラム テキストは教科書的なもの、ドリルとあと2冊ぐらいあり、全部きちんと勉強したら身に付きそう。
塾の周りの環境 5分以内でいける。駅からも家からも近く、わかりやすい場所にある。交通量すくなく、自転車でいっても、駐輪場があり、安心できる。
塾内の環境 2階なので、静か。車のおとや、人の声もきにならない。きれいにされてるので、清潔かんがある。勉強できる環境である。
入塾理由 近いためと、車が少なく子供だけで、夜帰宅しても安全で安心なため。
良いところや要望 先生が優しい。わからないところを確認しても、本人のペースにあわせてゆっくりすすめてくれるので、よい。
総合評価 体験で先生が、優しく楽しいと本人がいったので長く通えそう。
個別指導学院フリーステップ樟葉駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習は受験シーズンなので妥当だと思う。他塾からの急な転塾だったが色々相談に乗ってもらえて、本人も安心している様子。最後までサポートしてもらえる安心感は大きい。
講師 初めての授業での振り返りについて、アプリで習熟テストについても報告があるので、預けている保護者としても、本人も客観的に把握できていいと思った。
カリキュラム オンライン授業も同時に申し込んだので、教室でも自宅でも復習や予習ができて何度でも振り返りができるのでありがたい。
塾の周りの環境 駅前の開けた場所にあるので、帰宅が遅くなる時でも人通りがたくさんあるのであまり不安にはならないところ。
塾内の環境 スリッパに履き替えるらしく、面倒だがそのおかげで清潔感が保たれていると思う。
自習室も飲食禁止なので、軽食は別の空間でとるよう、ルールが定められていて良いと思う。
入塾理由 システムがきちんとあってデータに基づいた資料もあるから色々相談できると思ったから。自習室も清潔でいつでも気持ちよく使えそうだから。
良いところや要望 以前いた小さなアットホームな個別塾ではきめ細やかな指導や懇談もなかったので、アプリでの案内、報告、連絡にすら感動した。志望する大学のデータや過去の受験生からの傾向と対策もアドバイスしてくれそうなので期待したい。
総合評価 入塾したばかりだが、急な転塾でも快く対応していただき、子供の学習に必要なカリキュラムを丁寧に説明してくださったのは安心できた。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導学院フリーステップ枚方教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の口コミで高いとありましたが、個別なので相場だと思います。
講師 指導に物足りなさを感じたらすぐに講師を変更してくださるところ。
カリキュラム 特に高い教材を購入させられることなく学校の問題集などを利用できるとこ。
塾の周りの環境 駅に近いのですが夜の繁華街を通る事もなく暗い道を通る事なくバスや電車を利用できる安全な立地環境です。
塾内の環境 とても綺麗に清掃された清潔的な塾です。通りの車の音は少ししますが気にならない程度です。
入塾理由 塾の責任者の方がすごく熱心な方だったのでお任せしてもよいかなと思い入塾させました。
家庭でのサポート 塾専用のアプリがあり、細かな連絡事項等が塾からダイレクトに届き、保護者からも問い合わせることができたので安心でした。
良いところや要望 生徒1人1人の進路指導や入試対策に手厚い塾だと思いました。責任者の方が若いのもあり古い入試対策ではなく情報が新しいです。
総合評価 大学受験は戦略、自分の得意な教科を活かしていかに合格を勝ち取るか、それを受験のスペシャリストに相談できるのがよかったです。
個別指導学院フリーステップ光善寺駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾にあたり何件か回ったのですが他の塾より倍ほど高かったです。
講師 子供が楽しく学べている様なので今の所は見守っている状況です。
カリキュラム 受講していない教科のワークも購入させて頂いたのですが、使いこなせていないので正直もったいないです。
塾の周りの環境 家から徒歩3分で行けますし、駅前なので人通りが多く安心です。個別なので講師の方の目が行き届いているのがいいです。
塾内の環境 駐輪場はいつもキレイに並べられています。
先生と生徒さんが帰り際に先生の所で話しているので信頼関係があるのだなと感じます。
入塾理由 入塾前の三者面談で対策等を世間話の様に話して頂き、勉強に向き合いやすい環境を作って下さりそうなので決めました。
定期テスト 模擬テストをしてくれた。
出そうな問題をシミュレーションしてくれた。
良いところや要望 4月から塾長が変わる様なので不安があります。
比較的話しやすい先生の様なので今の所は大丈夫そうです。
総合評価 子供に塾に自習をしに行ってほしいのですが、
なかなか行かないので、何か対策を教えて頂ければと思います。
個別指導学院フリーステップ樟葉駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の個人指導塾を知らないので比べられませんが、夏期講習や冬季講習などたくさん受講すると高いです。
講師 講師が多いと思います。やはり合う先生と合わない先生がいるみたいです。気にかけてくださって家まで電話してきてくれたり、個人面談の時に担当の方と一緒に面談に参加してくれたりしました。
カリキュラム 子供の行きたい大学に合わせてカリキュラムを組んでいただけました。宿題が少なかったら自分からすすんで勉強できないのでお願いしたら宿題を増やしてもらえました。
塾の周りの環境 駅からは近いし、ショッピングセンターに隣接しています。ただ自転車置き場が少なくていっぱいの時はショッピングセンターの駐輪場に置いていました。
塾内の環境 人数が多い時はカウンター席などで受講していたようです。自習するコーナーはありましたが使いにくかったようです。
入塾理由 知り合いの方が通っていて紹介されました。個人指導の方が子供にあった指導をしてもらえると思ったので。
定期テスト 定期テスト対策はお願いしたらやってもらえました。学校のテキストなどを持ち込んでいたと思います。
宿題 講師によって量は違うようでした。お願いすれば増やしたりしてもらえました。
家庭でのサポート 定期的に面談があるので塾まで行ったり、オンラインでもしてもらえました。
良いところや要望 休みたい時の連絡が何時間前までは振り替えできると決まっており、急な体調不良には対応していただけませんでした。
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良で休んだ時や夏期講習などの時は講師が変わるのでいい場合と悪い場合がありました。
総合評価 個人指導の塾なので、ひとりひとりに合わせて授業や定期テスト対策、受験対策は志望校によって変えてくれるので良かったです。
個別指導学院フリーステップ樟葉駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 同じ地域の個別の塾と比較しても、そこまで大差なく妥当な金額であると思うが、1:1での受講料がもう少し安いとありがたいと思った。
講師 まだ季節講習のみの受講ですが、毎回先生が違っていて子どもが合うなと感じた先生は、手が止まった時に声をかけてくれる先生だったみたいです。
カリキュラム 個人に合ったカリキュラムと教材の選定で、教科ごとにレベルを合わせて受講できる点が良いと思います。
塾の周りの環境 自宅から自転車で5分ほどの場所にありとても通いやすいし、駐輪場もあるので良いと思います。
また、最寄駅からも徒歩数分ですし、大型モールもすぐの場所なので、自習室に行った時の昼食などもとりやすいです。
塾内の環境 室内は整理整頓されており、1人ずつ仕切りもあるので集中しやすい環境だと思います。
入塾理由 実際に説明を聞いて、わかりやすく今後1年間のプランが明確になった。個別で苦手な分野をしっかりと立て直してくれると思ったから。
以前通っていた子どもの保護者からの評判もよく、現在子どもの友人も通っているから。
良いところや要望 まだ講習のみの受講ですが、授業後に毎回スマホアプリにその日の報告レポートがくるのがとても良いと思います。
何を勉強してどうだったのかがよく分かって良いです。
総合評価 全体的には概ね満足しているが、費用がもう少し安いとありがたいと思い、その評価点数にしました。
個別指導学院フリーステップ樟葉駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導というジャンルでは安い方だと思う。
まだ入塾したばかりなのでなんとも言えない。
講師 まだ1回しか授業を受けていないが子供はわかりやすかったと言っていた。
カリキュラム 子供のペースに合わせて進めてくれるのでわからない状態で先進むという事がないので安心できる。
塾の周りの環境 最寄り駅から近いし土地柄もわかっているので選んだ。治安は住宅街なのでいい方だと思う。ショッピングモールも近くにあるので夜でも明るい。
塾内の環境 塾内はコンビニの居抜きだが綺麗に改装されていてよかった。自主勉部屋もあって設備は整っていると思った。
入塾理由 子供が行きたいと言ったから。個別指導ということ設備 立地場所 料金のバランスがいいと思ったから。
良いところや要望 できたら支払い方法を銀行引き落としだけじゃなくクレカ払い選択も設けて欲しい。
総合評価 個別指導 料金 設備 とてもバランスの取れた塾だと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導学院フリーステップ香里園駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前は団体塾に通っていたが、定期テスト対策がイマイチ子供任せであった。こちらではわからない部分も質問しやすいと説明をうけた。中学3年1学期のテスト点数か伸びる最後のチャンスと思っている。
講師 少し年上の先生なので威圧感がないようだ。また高校受験のテストに出やすい箇所を授業内で伝授してくれみたいです。
カリキュラム 定期テスト対策の教材は強制購入ではないので、助かります。団体塾は、必ず購入でした。
塾の周りの環境 治安は良いと思う。駅の反対側は娯楽施設も多いが、住宅街側なので安心です。別館もあるが、そこまで騒がしくはない場所にある。専用駐輪場が広いので、子供も停めやすい。
塾内の環境 住宅街側にあるので、静かだと思う。また駐輪場もあり、自転車でかよいやすい。
入塾理由 塾長な女性の方が利発で分かりやすく説明していただけたので。他の塾も体験行きましたが、半ば強引な感じで印象良くなかったです。
良いところや要望 教室も明るく、受付に誰かしらいてくださることも多い。商業施設もないので静かである。病院は多い。
総合評価 家から一番近く、塾長がしっかりされていたので管理されていると思い決めました。20点保証もあり、知り合いの方が成績が伸びたと聞いたので入塾決めました。
個別指導学院フリーステップ牧野駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別なので高いとは思いますが、夏季、冬期のほかテスト対策もしてもらえるので。
講師 直接あっていないが、子どもの話を聞く限り、講師の合う合わないはあるよう。
カリキュラム テスト対策のカリキュラムや教材を準備してくれるのでありがたい。
塾の周りの環境 駅のロータリー近くで、教室もバス通りに面しており明るいので安心です。駐車スペースがないので雨の日の送迎は大変です。
塾内の環境 子供からは自習もできると聞いています。
入塾理由 勉強をするに当たり、集団ではなく個別の方が本人にあっており、仲の良い友達も通っていたので行きました。
定期テスト 定期テスト対策は別教材を準備して、本人の理解しにくい箇所を教えてくれました。
宿題 量は程度だと思います。難易度は単元によってという感じで、子供には少し多いくらいだと思います。
家庭でのサポート 塾への送迎は両親で、説明会や個別面談にも妻が行き、参加しました。
良いところや要望 忘れものをしたりすると、すぐに連絡があるので助かっています。
総合評価 個別でも集団でも、先生の質と子どもとの相性はとても大事だと思います。
個別指導学院フリーステップ香里園駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、集団に比べては割高。
他の個別塾とさほど変わらない。
講師 分からない所をしっかり教えてくれているようです。
勉強の事ばかりではなく、雑談も少し交えながら子供とコミュニケーションをとってくれているようです。
カリキュラム 冬期講習からの受講で、冬期講習では復習をメインに本人の苦手な所を重点的に指導してくれていました。
塾の周りの環境 自転車で通うのですが、駅前だと駐輪場がない塾もあったが、駅近くでも駐輪場と契約しており自転車を置く所に困らない。
塾内の環境 雑音はほとんど気にならなかった。教室内もスッキリしており環境的には悪くないと思う。
入塾理由 一番の理由は幾つかの塾の体験をして、本人がその中からこの塾に決めた事。
入退室のメールがある事、担当した先生からの授業内容の報告が受けれる事も決め手になった。
良いところや要望 まだ通い始めたばかりだが、本人も手応えを実感している。
定期テスト対策を他の教科もしてもらえたらありがたい。
積極的に自習室を活用して予習や復習するよう子供にすすめて欲しい。
総合評価 今のところ本人も手応えを感じているし、授業報告や入退室メールも良いと思う。
後は、結果がついてくれば言う事なし。結果次第ではまた評価は変わってくるかなと思う。
個別指導学院フリーステップ長尾教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2対1だと今より安くなるが、子どもが1対1を希望するので割高だけれどもそうしている。
講師 まだ通室を始めて少ししか経っていませんが、行き渋ることもないので相性がよかったかなと思っています。
カリキュラム 子どものペースに合わせて進めてくれるので理解がしやすいようです。
塾の周りの環境 迎えにいきたくても駐車場がない。前の道路が狭いのでちょっと下ろすのも難しい。自宅から通るバス停もないので雨の日や懇談の日は不便です。
塾内の環境 授業を受けている時は問題ないそうですが、自習室が少し入りづらいといっていました。
入塾理由 本人が通室であり一対一の個別指導を希望したため。また、苦手教科のみに絞ってうまく調整して受講できる。
定期テスト テスト対策はテストの週の土曜日に3時間対策してくれる。自習室もあるがうちの子は行っていません。
宿題 宿題嫌いな子どものためにいろいろ対策をしてくれているのでありがたい。
良いところや要望 良いところは懇談の時に説明がわかりやすいです。
不便なところは車や通室バスがないことです。
総合評価 うちの子は他人に異常に気を使うタイプです。なので、1対1の個別指導は本人に合っているようです。
個別指導学院フリーステップ光善寺駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月の金額もまわりの塾より高めでした。
講師 教え方もわかりやすく、友達感覚も少しあり、子供は満足していました。
カリキュラム 子供にあわせた教材を選んでくれてたりしてましたが、金額げ高かったです。
塾の周りの環境 家からも通いやすく、駅前で人通りもあり治安的には悪くないと思います。自転車置場がせまく出し入れが大変でした。
塾内の環境 教室はきれいで整理整頓されていますが、全体的にせまく、自習教室はうるさい感じでした。
入塾理由 まわりの評判がよかった。駅の近くと場所もよく、自主教室がよかった。
定期テスト 模擬テストなど、結果をきちんて分析してくれて役に立ったと思います。
宿題 量は普通で、わからないところは次の塾の日に聞くようにしていました。
良いところや要望 成績などきちんとサポートしてくれてましたし、特に要望はございません。
総合評価 成績もあがり、高校受験も親身に相談にのってくれたりでよかったと思います
お住まいの地域にある教室を選ぶ














