- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.54 点 (3,160件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導学院フリーステップの評判・口コミ
「個別指導学院フリーステップ」「大阪府吹田市」で絞り込みました
個別指導学院フリーステップ豊津駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.75点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直、もう少し安いと有り難いのですが、講師の質や教室運営のことを考えると妥当な値段かと思います。
講師 先生が固定ではないため、違う先生になることもあるようですが、どの先生も丁寧に教えてくれるようです。
カリキュラム テストの解き直しや前学年の総復習を春期講習の時にしていただけて、良かったです。
また、学校の進度に合わせてカリキュラムも作ってくれているようで、良かったです。
塾の周りの環境 駅からおりてすぐの所にあり、また、家からも近いため、とても通いやすいです。
ビルの中に塾がありますが、外階段で上がってすぐのところなので、安心して通わせられます。
塾内の環境 個別のブースに分かれているので、あまり周りが気にならないようです。
入塾理由 学校の成績をあげるために、テストの解き直しや前学年の総復習などからこちらのニーズに合わせて指導していただけそうだと思ったからです。
また、授業後に授業報告があるのも、親としてとても助かるので、それも決める理由の1つとなりました。
良いところや要望 春期講習の締切直前だったにも関わらず、こちらの要望に柔軟に対応していただけて、ありがたかったです。
総合評価 学校での教科の進度が学年よりも進んでいる教科もあるため、それに対応してカリキュラムを組んでもらえて、良かったです。
個別指導学院フリーステップ南千里駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他社を3社比較したが、こちらが1番高かった。また、授業時間も短かった。
講師 本人が体験授業を気に入った。フランクに話しかけてくれて質問しやすかったとのこと。スピードが程よく分かりやすかったとのこと。
カリキュラム 学校の進度に合わせて持ち込み教材で対応してくれた。学校の課題が多いのでとても助かる。
塾の周りの環境 駅前にあるので専用の駐輪場がなくて不便。塾のスペースそのものが狭いので自習などは自席の確保が大変な様子。ただ、駅前なので治安は良く利便性は高い。
塾内の環境 狭いスペースを上手く活用している。自習スペースも工夫してなんとか確保してくれている。
入塾理由 体験授業を受けて本人が気に入ったため。授業の質が良かった(スピード、教え方など)ため。
定期テスト 定期テスト前に自習会を開催してくれた。通塾者の中に同じ学校の生徒が少ないのだが、少数派のためにも日程を設けてくれた。
良いところや要望 良いところは塾長がしっかりとヒアリングしてくれるところ。またニーズに合わせて授業内容もきっちりと調整してくれている。ただ、希望はもう少し宿題を出して欲しい。
総合評価 勉強しない子だったが塾に行くようになり、少しだけ勉強をするようになった。まだ通い始めたばかりで効果は分からないが、本人が意欲的に通えているので良かった。
個別指導学院フリーステップ千里山田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾なので、集団指導塾よりは断然高くなると思う。結果次第で通塾費が高かったのか、安かったのかは変わると思う。
講師 他の塾と比較しているわけではないので、講師や指導の質が良いか悪いかは分からないが、今のところ子供から何も言ってきていないので、悪いとは感じていないと思われる。あとは結果がついてくるかどうか。
カリキュラム 個別指導塾なので、本人に合わせた授業内容・進度・教材でカリキュラムを組んでいただける。その点は集団指導塾よりも良い点ではないかと思われる。ただ、どちらが成績が効率良く向上するかは分からない。
塾の周りの環境 わりと近い立地なので通いやすく、授業がない日も自習室に行きやすい。太めの道路に面しているので、夜もそこまで暗くない。
塾内の環境 Wi-Fiが整備されているのでよい。建物自体は新しくはないが室内は綺麗に整理されていると思う。
指導は個室ではなく、机や仕切りで作られたブースで行われるので隣の声も聞こえる。ただし子供は特に気にしていない様子。
他はよく分からない。
入塾理由 他の塾も何件かみて比較したところ、本人に1番合ってそうだったから。
良いところや要望 良いのは、個別指導である、自習室がある、Wi-Fiがある
個別指導塾なので費用が割高になるのは仕方ないと思うが、もう少し安くなると大変助かるのだが。
総合評価 何をもって良し悪しを決めるのか、判断に迷ったから。また、他の塾と比較できているわけではないし、結果もまだ見えていないので。
個別指導学院フリーステップ千里丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 知り合いに聞く限り、他塾に比べると比較的料金が安いと聞きました。
講師 子供が数学の問題の解き方を質問したところ先生が理解しておらず、困っていたことがあったので講師の質があまり良くない部分もある。
カリキュラム 生徒先生2対1なのですぐに質問ができるところが良いと思う。一人が問題を解いている間にもう一人の生徒を指導するかたちなので無駄な時間がない。
自分の勉強したいところ、苦手な所を選んで授業をうけるので自由度が高い。
塾の周りの環境 家から近く自転車でも徒歩でも行けるので塾のない日でも自習室を利用しやすいところが良い。暑い日や天候の悪い時でも行きやすい。
塾内の環境 パーテーションで区切っており他の視線などは気にならないが、小学生など低学年の生徒が多い時は若干ざわついているがそんなに気にはならない。
入塾理由 自宅から近く、個別指導の為、本人に合わせた学習が出きると考え入塾を決めました。
良いところや要望 家から近くて通いやすく自習室も使いやすいが、講師によって数学の理解度が違う部分があるのでキチンと教えられる講師が教えてほしい。
個別指導学院フリーステップ江坂駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前通っていた塾に比べ月の料金が値上がりしたので高いと感じた。
講師 専用のアプリがあるので、毎回の授業の様子等わかるので安心感がある。
講師の指導も以前通っていた塾より分かりやすいと言っている。
カリキュラム 映像授業と個別指導が受けられて、より理解が深まるので、短期間で成績が伸びた。
塾の周りの環境 駅前なので明るく人が多い。
専用駐輪場ではなく、駅前のものなので2時間だけ無料。夏期講習など長い時間になるとお金がかかる。
塾内の環境 ビルは古いが、最近教室がリニューアルしてとてもキレイになった。
入塾理由 大学受験に向けて明確な指導方針を示してくださり、大学受験について指導経験と情報が多く、家から近かったので。
定期テスト 授業の他にも土曜勉強会があり、いろいろな教科の質問ができる。他の生徒も勉強会に来ているので刺激になる。
宿題 宿題は毎回出される。本人に合わせた難易度や分量でバランスが取れている。
家庭でのサポート 部活で忙しいので、塾の日は学校から帰って来たらスムーズに塾に行けるように、サポートしている。
良いところや要望 面談も多く、ベテランの教室長がアドバイスしてくれるので安心して任せられる。
面談で本人のやる気が上がった。
総合評価 大学受験までの道筋を示し、本人が納得したうえで指導してくれている。やる気も上がり短期間で成績が上がったので。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導学院フリーステップ江坂駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供が良いと言っている。ノートをキレイに整理して取るようになった。
カリキュラム 今の所はいい。学校より先を勉強できたり、学校では出ない難しい勉強もできていい。
塾の周りの環境 自社の自転車置き場がないのが不便。子供が1人で通う時は近くの自転車置き場(2時間無料)はあるが時間が過ぎてお金払うのはもったいない。
塾内の環境 キレイになったので良い。交通量の多い場所だけどそこまで雑音が気になるほどではない。
入塾理由 最初に体験した塾だったので、印象が残った。リニューアルしてキレイな部屋で勉強できるのはいい。
良いところや要望 自転車置き場があるといい。近くの所は時間を気にしないといけないので。
個別指導学院フリーステップ山田東教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前が集団授業の塾に通っていたので、比較すれば割高にはなるが、個別授業としては妥当な位かと思います。
講師 まだ通い始めたばかりですが、子供に対して熱心に授業をして下さり、子供も頑張っている様子です。
カリキュラム 学校の授業が予習になる方が良いか、復習になる方が良いか等授業内容や進度について、相談、報告があることです。
塾の周りの環境 駅からも近く、中学校の校区内なので通いやすい立地条件で、道路に面している立地なので、周りも明るく通わせるのに不安がないです。
塾内の環境 道路沿いにあるので、騒音がどうなのか気になりましたが、室内に入るとそれほど気にならず、子供に聞いても問題ないとの事です。
入塾理由 体験授業や、話を聞きに行った時に授業方針や、先生に好感が持てたため。
良いところや要望 講師の先生は担任制で固定なので、不安なく任せられます。個別授業なので、ある程度仕方ないですが、夏期講習等の料金がもう少し安くなればなお嬉しいです。
総合評価 以前通っていた塾より授業料は高くなりましたが、子供も以前より自らすすんで取り組めているようで、指導方針等も含めて概ね満足です。
個別指導学院フリーステップJR吹田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1:1のコースの受講しているので、他のクラスよりも若干高めだと感じる。
講師 わからないところが出てくると、すぐに質問できる。
毎回の授業報告があるのが良い。
カリキュラム 1人1人のペースやレベルで授業を進めてくれる。
授業後の小テスト的なものも行ってくれる。
塾の周りの環境 周りは比較的明るく人通りもあるので、夜遅く終わる授業のときでも安心できる。
ただ、駐輪場がせまく生徒の入れ替えの時間帯は自転車がとめにくそう。
塾内の環境 授業の部屋と自習室が分かれているので、お互いの生徒が集中できる。
入塾理由 自宅からの通いやすさ。
立地。塾のシステム。個別指導である。
良いところや要望 保護者に授業報告が毎回届くのが便利。
定期的な面談もありきちんと生徒を見てくれていると思う。
総合評価 立地や設備、授業後の講師からの報告などは良いが、やはり個別指導のため料金が高い。
個別指導学院フリーステップ千里山田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導だと高いですが、先生がしっかりしているので、安心して任せれます。
講師 要望は色々と聞いてもらえます。宿題増やしてほしいなど。
紹介特典、4回授業無料と聞いてたが、入る時期で違うと後から言われて、きちんと教えてほしかったです。
カリキュラム 何を今回勉強したのか、理解度が毎回分かるので、進度については安心できます。教材は多いです。
塾の周りの環境 歩道がきちんとしていて、人通りもあり、塾がまわりに他に4件もあるので、子どもの数が多く、明るいので、帰り道も安心です。フリーステップは二階なので、通る人の目は気にしなく授業は受けれます。
塾内の環境 車通りは多いので、雑音は多少あります。
また、塾内は小さいので、しゃべり声は気になります。懇談など、授業中にするので、あまり大きな声ではできません。また、丸聞こえになります。
入塾理由 先生、塾長の対応がしっかりしている。
授業や宿題の理解度が分かる。
良いところや要望 先生がしっかりしているので高いけど、安心して任せれます。
要望はある程度聞いてくれるので、宿題は増やしてもらえるようお願いしています。
総合評価 8割満足です。フリーステップは個別希望なら教えるのが上手な先生が多いのでオススメです。ただ、値段は正直な所、高いですが。
個別指導学院フリーステップ千里丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週2で高い。それにもちろん教材費。それなりに勉強してくれればいいが。
講師 わかりやすかったらしい。合わなければすぐ変更してくれる。最初にある程度希望を聞いてくれた。
カリキュラム 目標に向けてスケジュールをくんでくれる。
教材はとりあえず合うかを確かめるためコピーで対応。
塾の周りの環境 交通量が多く、環境はよくない。塾生の自転車もいっぱいで道路にはみ出し、苦情もあると思う。
先生達が総出で自転車を整備するそう。
塾内の環境 自習室が完備されている。
1日いてもいいとの事です。軽食を食べるところが2.3席しかないのが気になった。
入塾理由 春休みに受講して先生が良かったから。
自習室があるのが決めて。
良いところや要望 先生はたくさんいる。変更もすぐ可能との事。
最初男女の希望は聞いてもらえた。
総合評価 自宅からの近いのが1番。あとはやる気をおこしてくれるか。これから期待する。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導学院フリーステップ千里丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 下の子も塾に行かせているので経済的にも少し負担感がある
講師 熱心に指導してくれていると思う。娘に聞いてみてもんかりやすいと話をしているので。
カリキュラム 塾の教材は娘にあった内容で初歩的な所からカバーしてくれているので役にたっている
塾の周りの環境 家から歩いて10分くらいで着くので立地は良い。また、駅から近くにあるので仕事帰りの人が多いから防犯的にも安全感を感じる
塾内の環境 一人ひとりのブース型なので1対2であっても集中して勉強できているようである
入塾理由 子供が見学して勉強できそうと話をしていたので、他も考慮したが最終こちらに決めた
良いところや要望 塾長が熱心でわかりやすく説明してくれるので大学入試に対するイメージがわいてきた。娘も大学を具体的にイメージできている
総合評価 総合的には少しずつ勉強できる体制になってきたので行かせてよかったと感じている
個別指導学院フリーステップ南千里駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前集団塾に通ったことがあり、その時の料金とつい比較してしまう。
講師 集団塾と違ってその単元を理解していないことを把握して頂けているところ。
カリキュラム 集団塾ではなかなか質問しにくいことでも個別は聞きやすかった。
塾の周りの環境 自宅から徒歩で行け、駅前にあるので人通りも多く安心だ。近くにコンビニもあるため小腹がすいたら買いに行ってるようだ。
塾内の環境 塾内はやや狭く感じるが整理整頓されているようだ。駅前で人通りも多いが、塾内には外の音は聞こえない。
入塾理由 自宅から徒歩で通える範囲で個別塾を探していた。色々強く営業されることはなく、勉強嫌いの本人には合っていた。
良いところや要望 個別なのでわからないところを質問しやすい。その分料金は高い。
総合評価 集団塾では合わなかったため個別にかえました。個別のほうがやはり合っていましたが、料金が本当に高いため1点マイナスにしました。
個別指導学院フリーステップ千里丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾とも大きく変わらないが、やはり個別なので集団塾と比べると高いと思う。
月々の月謝に諸経費がプラスされると高く感じる。
講師 子どもの性格を伝えたので、優しい同性の先生にしてもらえた。
本人も先生と話したことを楽しそうに話しているし、嫌がらずに通えている。
子どもの性格に合わせてうまく教えてくれていると思う。
カリキュラム 中学に向けて先取りをしてもらえること、定期テスト対策、進学実績などを気にして探していた。
説明を聞きに行った時に、高校ごとの大学進学実績やおすすめの高校、共通テストの内容など、入塾を決める前からとても詳しく教えていただいた。
進学のために通うので、とても安心感があり入塾の決め手になった。
塾の周りの環境 自宅からは少し距離があるが通える範囲。
駅前からの道が細いのに交通量が多いので少し不安です。
再開発で変わることを期待しています。
塾内の環境 とても清潔。
授業中の雑音などは不明だが、自習室はとても静かでよかったと子どもが話していた。
入塾理由 対応が良く、進路や学校の説明もわかりやすかった。
子どもが体験で気に入ったため。
良いところや要望 とても丁寧に対応していただけた。
初めての塾なので不安はあるが、気になることは聞いたら答えてもらえそうという安心感がある。
総合評価 問題なく通っているので安心して通わせています。
個別指導学院フリーステップJR吹田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常講習も高いが、長期休みの講習がさらに高い。部活をしているので、スケジュールもいっぱいになるし、管理が大変。12月の引き落としが通常講習含だった。
講師 講師・講習の質は良いかどうかは判断が難しいが、こどもの成績は上がらない。本人の努力が足りないことは重々わかっているが、残念な気持ちになる。
カリキュラム 平均点以下の子なので、長期休みの講習は基本的に基礎をすすめられる。
塾の周りの環境 駅から近い。大きい道路沿いにあるので、夜道も比較的に安心できる。一階に教室があるのもとてもよい。ただ駐輪スペースが狭く停めにくそう。
塾内の環境 自習に行くとうるさい生徒がいて、集中できなかったと言われたことがある。
入塾理由 子どもが気に入り、家から近かったため。教室がキレイで、明るい。
定期テスト 1週間前と2週間前に講習がある。
宿題 宿題はほぼ毎回出されている。そこまで多くないと思う。難易度はわからないが、ちゃんとできていると報告を受けているので、そこまで難しくないと思う。
家庭でのサポート とくにないと思う。相談すると対応してくれたので、こちらから何かないと家庭でのサポートについてはないのかもしれない。
良いところや要望 専用のアプリがあり、休み連絡が取れる。面談も年に3回ほどあり、話をするだけでこちらとしても色々知ることができ、良い取り組みだと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 成績があがらないのが、とても残念でならない。さらに点数アップの事例を実名、顔出しで承諾を求められたのは驚いた。もちろん断りましたが。
総合評価 転塾したいところだが、本人がきにいっているので、現状様子見だ。これから子どもが勉強の取り組み方がよくなることを願うばかりだ。
個別指導学院フリーステップ千里山田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので妥当かとは思いますが、使っていないんであろう教材が多いです。
1冊の値段はそこまで高くないです
講師 話しやすい講師が多いようで、行くのは面倒くさがったりはしますが、辞めたいとは1度も言わなかったのは、色んな習い事などをしてきたが、ここが初めてでした。
カリキュラム カリキュラムは、個人に合わせて進めてくれるので子どもにとっては、良かったとおもいます。
塾の周りの環境 自宅から近く、大きな通り沿いにあったので、お店や他の塾もあり、明るい所を帰ってくるので、安心感はあります。
塾内の環境 集中出来るように、個々でしっかりと区切られてはいる。
部屋も広すぎず狭すぎすで良かった。
入塾理由 教室の雰囲気(先生たちの表情と教室の雰囲気)がとても、よく見えたので決めました。また、個別指導なのも大きな決め手のひとつです。
定期テスト テスト対策は、時間をとってしてくれたと思います。
ただ、その内容は見えなかったので子どもからの情報のみになりますが、それなりに進めてくれていたのだと思います。
宿題 塾で終わらせてきていた。
家庭でのサポート 塾の先生にアドバイスをもらいながら、家でも実行していました。
良いところや要望 細かく電話連絡を頂けたり、前もって予定を教えて頂けたりしたので、予定は組みやすかったです。
総合評価 個人指導には、とても向いている塾だと思います。
子どもに寄り添い、よリベストを見つけてくれるので、親としても相談しやすかったです。ただ、個別指導なので料金がほかより高めなので、そこだけ我慢すればおすすめの塾です。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導学院フリーステップ豊津駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初はなかなか成績も上がらず、授業料の割と思っていたのですが、季節講習なども含め、トータルで成績が少し上がって来たので、授業料は満足しています。
講師 頻繁に連絡をいただけます。
授業中の様子や、成績についても、先生の方からご連絡いただけるので、私のような仕事をしている親でも、時間を合わしてお電話いただけてありがたかったです。
カリキュラム 子供にあったプランを考えてくださり、またその中でも全て用意するのではなく、子どもの話し合いながら、必要なものを揃えることもできましたし、先生にも気軽に相談もさせていただけました。
塾の周りの環境 家からは近かったので自転車で通学してました。
駅チカで車通りも多いですが、賑やかな感じで、よる遅めでも、人の行き来があるので、安心だと思います。
交番もすぐ近くにあります。
塾内の環境 塾は3階にあります。エレベータはなく、階段のみ。
防音はしっかりされており、電車の音もさほど気になりませんでした。1年前にリノベーションされて、きれいになっています。
入塾理由 同級生のお兄様がここに通われていて、成績が上がり、目標にしていた高校に入学できたと聞き、息子自身がこちらの塾に是非行きたいと言ったので決めました。
定期テスト 定期テスト対策として、講習会が別途ありました。もちろん、その分の授業料もかかってきますが、本人のやる気次第では、普段の授業とはまた違った、復習をしっかりさせていただけたとおもいます。
宿題 宿題は普通の量はでてました(1週間で無理なくこなせる)。その日習ったことの復習なので、そんなに難しくなかったように思ます。
良いところや要望 『先生の教え方がわかりやすい』とよくいっていました。数学と英語を選択していたのですが、特に数学の成績があがって、理解できるようになっていました。
総合評価 中学になってすぐに入った塾では、なかなか成績があがらなかったのですが、中2の夏からこちらでお世話になり、少しづつですが成績も上がり、なんとか公立高校合格できました。子供が選んだ塾でしたが、入れてよかったと思います。
個別指導学院フリーステップ千里丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の塾なので、料金設定は一般的な金額かと思いました。自習室も使用できるのでありがたいです。
講師 高校受験合格を目指して入塾しましたので、無事合格できましたので目標達成とのことでこの評価にしました。
カリキュラム 季節講習は、子どもの弱点に合わせた授業内容で時間割を組んでいただいたので良かったと思います。
塾の周りの環境 自転車を停めるスペースが狭かったので、いつも自転車があふれていました。立地的にもあまりスペースが無いので致し方ないかもしれません。
塾内の環境 自習室もあり、勉強は出来たかと思いますが、机と机の間のスペースは狭く感じたので、もう少し広いといいと思います。
入塾理由 子どもが友達から塾の話を聞き、自分も通いたいと申し出た為、入塾しました。
定期テスト 同じ中学校の生徒が多数通っていたので、傾向と対策はきちんとされていたと思われます。
宿題 宿題は出ている時と出ていない時があったようですが、忘れていても授業でやっていたと思われます。
良いところや要望 先生方が親身になって指導してくださいました。質問があった時も聞きやすかったと聞いております。
総合評価 高校受験合格が目標であり、無事に志望校に合格出来たので良い評価とさせていただきます。
個別指導学院フリーステップ江坂駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今まで通っていた塾と変わらない料金でしたので高いとも安いとも思わないです。
講師 本人に聞いたところ、しっかり指導してもらい分かりやすいようです。
カリキュラム 自習室があるので、通って静かに勉強に集中できるのが良いと思いました。
塾の周りの環境 駅前にあるので人通りも多く夜になっても明るく安心して通わせられる所が良いと思ったし本人も同意しています。決め手となりました。
塾内の環境 みんな静かに学習していて、書類や机もキレイに整頓されているのが良い。
入塾理由 自宅から徒歩で行けるほど近くで明るい場所にあること、マンツーマンであること。
良いところや要望 たくさん生徒がいて人気の塾のようですので無くなることはないと安心しています。
自習に来たときも質問あれば先生に教えてもらえるようにしてほしいです。
総合評価 塾長が丁寧でしっかりしていることが安心でした。
授業の報告も毎回アプリでしてもらえるので良いと思いました。
個別指導学院フリーステップ千里丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別で高3生なのですごく高かったけれど、子供の受験に対する考え方や実力が上がったと思うのでそこは良かったと思う。
講師 通わなければわからなかった大学の魅力を教えて下さり行きたいと思える大学が見つかった。
カリキュラム 受験に合わせた講習をしてくれて授業報告も毎回ありどこをどうすれば良いというのがとても分かりやすくて良かった。
塾の周りの環境 家から近かったことは良かったが自転車置場が乱雑なのはちょっとどうにかした方がいいと思った。
塾内の環境 雑音は多少あるかもしれないが、個別なので気が散ることもなく集中してできた。
良いところや要望 まだ受験が終わっていないので何とも言えませんが通いだしてからスイッチが入ったようで入塾させて良かったなと思います。
個別指導学院フリーステップ千里丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文化・教養
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 4~5時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 個別なので、子供のペースで出来たので成績も上がった
カリキュラム 受けてないのでわかりません。
偏差値が上がったので結果オーライです
塾の周りの環境 駅近くで人通りもある
心配無いです。あとはないですね。
塾内の環境 自分が通って無いのでわかりません
入塾理由 大学入学希望で個別希望、偏差値も上がり公立大学に合格できた。良かった。
定期テスト わかりません。
学校の成績も上がっていたので
結果オーライです。
家庭でのサポート やしょくを作るぐらいですかねー
あとはない本人まかせですよ。
お住まいの地域にある教室を選ぶ