- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.54 点 (3,109件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導学院フリーステップの評判・口コミ
「個別指導学院フリーステップ」「大阪府豊中市」で絞り込みました
個別指導学院フリーステップ庄内駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思います。でも、講習費は普通だと思います。
講師 今はまだ色々な先生に教えてもらっているみたいだが、接しやすいと言っていた。
カリキュラム 習っているのは1教科だが、全ての教科で参考書を買い、普段の宿題で他の教科もやらせてくれるのが良かった。
塾の周りの環境 商店街からすぐのところにあり、駅前なので明るいところがいいと思います。後、塾の真下が自転車置きになっているので安心です。
塾内の環境 塾内はきれいで整理整頓されています。駅前なので線路の音はしますが気になるほどではありません。
入塾理由 塾の雰囲気が、硬すぎず自由すぎずちょうどよく、塾長も話しやすく全体的に子供に合っていたから。
良いところや要望 宿題が五教科あるので大変そうですが、受験生のためこんなものかなと思います。質問はやはりしにくいみたいなのでいっぱい話しかけて、いつか慣れるといいなと思います。
総合評価 だいたいは満足ですが、まだ定期テストがきてないので点数が上がった実感がないため、この評価にしました。
個別指導学院フリーステップ服部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業費用は他とほとんど変わらないですが、他の書類、維持費などは多少高く感じました。
講師 まだ授業を受けてないですけど、体験授業などの時は、的確にアドバイスをしてもらったみたいです。
カリキュラム まだ授業受けてないので、何とも言えませんが、入塾前に2枚ぐらい問題を解いて、それを見てカリキュラムを決めるのは良かったと思います。
塾の周りの環境 駅から徒歩5分もいらないです。自宅から自転車で通える範囲で探してたので、治安とかは安心できました。
自転車置き場がもう少し大きい方が良いかなとは思いますが、何処もそんなに変わらないです。
塾内の環境 塾内の環境は整理整頓されていて、入った時の雰囲気は気持ち良く感じました。
入塾理由 室長の熱意、お話がとても親身に感じて、多少費用は高かったですけど、映像授業の費用はコスパ良く感じたので。
良いところや要望 まだ通っていないので、良いところなどはわかりません。今の所、特に不満とかは無いです。
総合評価 料金、場所、環境などは他とそんなに変わらないと思ってます、子供の第一印象などでこの塾に決めたような感じです。
個別指導学院フリーステップ豊中駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初に体験授業が数回できる。
季節の講習はやはり高いです。
教科多めに受講したので、高額になりました。
講師 駅近で個別指導である事。
施設も綺麗で講師の指導がわかりやすいようです。
カリキュラム 教えてもらっている教科のテストの点があがりました。宿題も多過ぎず適度です。
塾の周りの環境 駅近で周囲も明るいので、夜遅くても安心できる。
近くにコンビニもあります。
電車でも自転車でも通える。
塾内の環境 室内は綺麗で整理整頓されてると思います。
自習スペースが広いのもいいと思います。
入塾理由 駅近で評判がよかった。
施設が綺麗でした。
先生の説明がわかりやすかった。
良いところや要望 駅近の個別指導で先生の説明がわかりやすいとこが決め手でした。
総合評価 まあ良いと思うので。
もう少し安ければと思います。
全体的にいいと思います。
個別指導学院フリーステップ豊中駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年1月
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないですが、大学受験対策を個別指導してもらえると考えると妥当な料金なのかなと思いました。
講師 季節講習ではいつもと違う先生方にも教えていただいたようですが、どの先生方も熱心でわかりやすかったと聞いています。理系志望なので理系の先生も沢山いて安心しています。
カリキュラム 大学受験対策として市販の参考書を使って指導していただいています。カリキュラムはお任せですがアプリでその日の授業報告を詳しくしていただけます。我が子はあまり自分からは報告しないタイプなのでとても助かっています。
塾の周りの環境 駅から徒歩1分位なので電車通学している我が子は通いやすいようです。少し早く着いてしまったときは駅直結のエトレを利用したり、小腹が空いたときは塾の隣のコンビニも利用できて便利みたいです。
塾内の環境 駅からとても近いですが騒音はないようです。教室内も清潔だと聞いています。
入塾理由 駅から近くて便利なこと、体験授業を受けてわかりやすかったこと。
良いところや要望 駅から近くて通いやすいところ。また、親しみやすく、教え方が上手な先生がそろっているところ。
総合評価 通い始めて間もないので成果はわかりませんが、受験範囲の勉強を着々と進めていただいており感謝しています。アプリで授業報告をしていただいたり、振替依頼もできて概ね満足しています。あとは本人がやる気をだして、もう少し自習室も利用して結果を出してくれればと期待しています。
個別指導学院フリーステップ緑丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月額は個別なので割高なのは分かっていたが季節の講習はやや高いと思う。
講師 今後担当が変われば分かりませんが女性の先生で年も近い方で子供は話しやすいと言っていました。
カリキュラム まだ一回しか授業を受けていないので今後どのようになるか注視して行こうと思います。
塾の周りの環境 大通りに面しており夜でも暗くなく安心だと思います。
建物がやや古く教室が2階なので急な階段を登るのがマイナスポイントかもしれません。
塾内の環境 1人ずつパーテションで区切られていて集中できそうでした。
入塾理由 自宅から近い事が1番大きいがアプリを使用して学習進捗度などを保護者も共有出来るのか良いと感じました。
良いところや要望 アプリを使用して欠席連絡が出来たり、学習進捗度を見れたりととても便利で良いと思いました。
総合評価 まだ通い始めたばかりで具体的には分かりませんが、模試などもあるのでこれからの成績の状況を把握していきたいと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導学院フリーステップ千里中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学生の時、他の個別塾に通っていたのですが、その塾の高校3年生の料金より割安でした。
講師 子供がわかりやすいと言っていますので、夏休み明けからはコマ数を増やそうと思っています。
カリキュラム 高校で使っている教材でも、塾の指定教材でも、本人の希望に合わせて対応してもらえる。
塾の周りの環境 千里中央の駅前のビルにあり、他塾も多数入っているビルなので、回りも明るく通学しやすい場所にあります。家からは徒歩や自転車で通う事も可能です。
塾内の環境 回りの環境は清潔で良いと思いますが、面談などを行う懇談室の音が外に漏れていると感じたので、それが少し気になりました。
入塾理由 入塾時に説明してくれたチーフの人が、熱心で信用できそうでした。その他、大学受験のノウハウが高校で聞いている話より、豊富だと感じたからです。
良いところや要望 大学受験と言う事もあり、通っている高校で対応できない志望大学の試験科目の出題傾向や、大学の最新情報を期待しています。
総合評価 教室の雰囲気や講師の方、料金や立地にしても、通いたいと思えるレベルでした。
個別指導学院フリーステップ服部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝も他の教室に比べ、やや高い気がしますが、夏期講習代がさらに高いと言うか、集中的に取った方が良いのはわかってるのですが、1コマずつ選択するのではなく、1講座(5コマ)単位なので、科目を増やしたくても、アップ料金が高すぎるので科目も絞りながら、申し込みました。
講師 講師の方が、みなさん仲が良さそうで、雰囲気もいいそうですが、たまに、質問などで話しかけたい時に、話をしていて、少し声をかけにくいとも言ってました。
カリキュラム アプリで、授業報告をして貰えるので、進度などわかって良いと思います。ただ、授業態度も普通で、理解もしてるようですが、点数がなかなか上がらないのが辛いです。
塾の周りの環境 治安は、良くも悪くもなく、車の交通量は多いと思いますが。また、自転車で通ってるので、自転車が教室の前に置けるのが良いです。
塾内の環境 じっくりと見た事はないので良くわかりませんが、散らかってるとか、物が多いとかは感じられないので、綺麗だと思います。
入塾理由 体験授業を受けて、わかりやすく、雰囲気も良かったので。また、友達にも勧められた為。
良いところや要望 自習時間にもう少し、講師の方に質問出来たら、助かります。
夏期講習を1コマずつ選択出来るようにして欲しいです。
総合評価 本人も嫌がらず通って、やる気も少しずつ出ているのですが、1教科は入塾後点数が上がったのですが、もう1教科をどうにか少しでもいいので上げて貰いたいと言う願望です。
個別指導学院フリーステップ緑丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 生徒のレベルにあわせた週4日の個別指導であるため、相応の料金であるかと思います。
講師 生徒のレベルにあわせた個別指導であり、柔軟な指導・対応が良いと感じております。
カリキュラム 生徒のレベルにあわせた個別指導であり、柔軟な授業内容・進度を取れることが良いと感じております。
塾の周りの環境 交通の便、治安が良いエリアであり、人通りも多く、良い立地にあると感じております。近くに交番もあります。
塾内の環境 塾内は、授業に集中できる環境であり、自習室が整っていることが良いと感じております。
入塾理由 生徒のレベルにあわせた個別指導であること、自宅から塾までの距離が近いことから決めました。
総合評価 個別指導であり、相応の授業料ではあるが、生徒のレベルにあわせたカリキュラムを取ってもらえるため。
個別指導学院フリーステップ緑丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:浪人
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だったので、集団より高いのは仕方がない事だと思います。分からないところは気軽に質問できるのでその点は良かったようです。
講師 非常に真面目な講師の方できっちり見て頂けた印象です。あいにく子供の勉強に対する熱量が途中から低くなってしまいあまり成績は伸びなかったですが、きちんとやれば成績アップできると思います。
カリキュラム 個別なので個人のレベルに合わせた授業をして頂ける点は非常に良かったと思います。
塾の周りの環境 大きい道路に面しているのでお店や他塾も多く、夜でも明るく治安はさほど悪くないと思います。徒歩圏内で自転車で通っていたので通いやすかったです。
塾内の環境 整理整頓はされていますが、面談する部屋の壁一面に何年も前の合格者の名前がフルネームで書かれて貼り出されていたのは違和感を感じました。
入塾理由 知り合いが通っていて口コミも良く、自転車で通える立地だったので。
良いところや要望 受付の方がコロコロ変わり、引き継ぎがきちんと出来ていない印象でしたので、講師以外の方の社員教育もきちんとしていただきたいです。
総合評価 講師の方は熱心だったと思いますが、やるかやらないかは本人次第なので、もう少し厳しく指導していただければ良かったかなと思い成績も上がらなかったので誠に勝手ながらこの様な評価をさせて頂きました。
個別指導学院フリーステップ緑地教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習がありたくさん受講すると通常の何十倍と費用がかかり負担が大きかった
講師 受験生として身近な人に教わることが良いとこもあり、教え方には個人差があり大丈夫か心配もあった。
カリキュラム 予定が聞いてもらいやすく急な変更も可能だったのか良い点でした。
塾の周りの環境 駅の近くだから夜が遅くなっても人通りがあるから心配がなかった。駐輪場があり自転車で通うのに便利だった。
塾内の環境 過去問題集がたくさんあり、受験する学校の過去問題をプリントしてもらえて助かった。
入塾理由 通塾するのに便利な場所で受講時間が選択できてクラブ活動中も通いやすいから。
定期テスト 土曜日に開放してくれて、プリントを出してくれて対策をしてくれた。
宿題 宿題はちょうど良い量次回に回答の答え合わせをするようでした。
家庭でのサポート 塾の授業時間に合わせて夕食を作りお腹が空くので食べてから行かせてました。
良いところや要望 連絡はメールでもやり取りできたのですくに返信があり便利だった。
その他気づいたこと、感じたこと 教室のチーフが途中から替わり、前にいたチーフの方がいろいろ話しやすて良かったのが残念です
総合評価 個別指導は5教科を習わすと受講料がたくさん必要なので、ある程度は自宅学習できる子供なら適していると思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導学院フリーステップ緑地教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めての塾なので、相場がわからなかった。塾はどこも高いことが分かった。
講師 これからなので講師については分からない。丁寧な指導を希望する。
カリキュラム 本人が苦手な教科を選択しただけなので、特にカリキュラムについて良し悪しは考えなかった
塾の周りの環境 自宅からとても近かったから良かった。比較的明るくて安全だと思ったから。これから夜遅くまで通うことになるかもしれないので。
塾内の環境 特に他の塾と比較したわけではないが、きれいそうだった。広さはそれほど大きくないので、もう少し大きな教室が良かった。
入塾理由 自宅からとても近いから。立地条件が良かったから。夜も比較的明るくて安全だと思ったから。
良いところや要望 要望としては、本人の成績が上がること。
総合評価 とにかく初めての塾なので、右も左も分からない。本人の希望もあり、結果的にこちらにお世話になることになった。
個別指導学院フリーステップ旭丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 娘からの話を聞いている限りは、とても評価高いことが多かったため。
カリキュラム とてもたくさんの教材を主としていろいろな問題を出して復習できて良かった
塾の周りの環境 けっこう広い施設で別の階に自習室があったり、授業とまたちがう集中力が捗りやすくて良いです。子供も積極的に自習室に行っています。
塾内の環境 建物の隣がけっこう車通りが多い道路で、コロナで窓を開けているせいか車の音がうるさいです
入塾理由 子供の周りの友達からの勧めもあり、地域からの評判が良かったため。
良いところや要望 車の送り迎えがしやすく、人通りも多いので安心です。また、若い先生が多く子供も関わりやすいです
総合評価 全体的に見て、悪いところがほとんどなく、娘も楽しく通っています
個別指導学院フリーステップ服部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前は集団塾だったため、それから考えるとかなり高いですが、一般的な個別指導塾ならあまり変わらないと思います。
講師 集団塾に通っていましたが、平均以下の成績のため、基礎から学び直したく転塾しました。どの科目はどこの課題からやり直し、いつまでに基礎から現在学校で習っている授業内容まで追いつくように明確な目標プランを立ててくださったのが良かったです。
授業もわかりやすく、質問もしやすいと本人も言っています。
カリキュラム 教材は以前の塾で使用していたものでも使えるものはそのまま使用できました。季節講習はかなり金額が高いため、通常授業は5科目取りましたが、2科目だけお願いしました。
塾の周りの環境 家からはわりと近く、人通りも多く明るい道を通って行けるため、夜遅くてもあまり心配はありません。車通りは多いので自転車の運転には気をつける様に言っています。
塾内の環境 私から見えるスペースは静かな様子でした。教室内も綺麗に清掃されています。2階にも席はあるようですが、保護者からは見えないです。
良いところや要望 個別に計画を立て、授業内容とは違う課題から学び直せるよう指導してくださるところはとても良いと思っています。講師の方も皆優しいようです。
個別指導学院フリーステップ豊中駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りに比べると少し安いかなとは思った。個別指導にしては安いし夏期講習などももっと高いかなと思ったが思ったより高くなく良かった
講師 夏期講習、冬期講習などはかなり詰め込んだスケジュールや宿題の量も多く良かった。
カリキュラム 勉強合宿があり全国のフリーステップに通ってる方が集まりホテルで朝から晩まで勉強合宿をする機会がありとても良かった。
塾の周りの環境 バス、電車、タクシー全て揃っており交通の便では不便がなかった。自転車で通っていたが駐輪所が少し狭いと思った。
塾内の環境 自習室がありエアコンもありみんな静かに勉強出来ていてとても集中出来るスペースだと思った。
入塾理由 自宅から近く個別指導が良かったためここを選びました。料金もそこまで高くなく良かった。
良いところや要望 聞いたところはすぐ教えてくれるので良かった。数学の公式などはとても分かりやすく覚え方など教えてくれるので良かった。
総合評価 夏期講習、冬期講習の詰まったスケジュールや勉強合宿があり常に勉強をしているので、自分のためにはすごくなる。
個別指導学院フリーステップ緑地教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、集団塾に比べて割高。夏季講習や冬季講習てもかなりかかる。
講師 説明がわかりやすいようで、本人にもあっている。また授業報告もきちんとしている。
カリキュラム 本人の進捗状況に応じて、やってくれている。本人の要望も聞いてくれている。
塾の周りの環境 家から近いので安心できる。ただ全体的に狭いので、集中できるかは、分からないが、本人ね不満はないようだ。
塾内の環境 人数の割に狭いので、面談のやってる人の声が聞こえたり、集中できているか不明だが、本人は特に問題にはしていない。
入塾理由 家から近いこと。また個別指導のため、子供にあったカリキュラムで進めてくれること。
定期テスト 中間、期末テスト前に、直ゼミという、自習の時間がある。
試験前は、授業で試験範囲をやる
宿題 量も難易度も本人は満足している様子。そのあたりは本人に任せている。
家庭でのサポート 面談でいくつかアドバイスをくれるが、少し物足りなさもある。なので、そこは家庭教師に相談している。
良いところや要望 個別指導なので、本人の習熟度に沿って進めてくれている点。ただ面談時に直接、講師に話が聞けず不安な点も多い。
その他気づいたこと、感じたこと チーフがあまり学校情報等に詳しくなうので、今後、志望校を決める際に不安が残る
総合評価 本人が不満なく通塾しているのでいいが、チーフの対応が不満
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導学院フリーステップ服部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別ですので、そんなものかと思ってます
まだ、習い始めですので、これからわかることが多いと思います
講師 子供に合う先生がいて、とても話がしやすいようです。
2者懇談など、事細かにあり安心して任せてます
塾の周りの環境 家から近いので気に入っています。
自転車が前に停められるのでよかったです。
塾内の環境 特に問題はなさそうです
良いところや要望 本人が楽しく通えてるのが1番嬉しく思っています
あとは成績が上がるといいのですが…
個別指導学院フリーステップ旭丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験生だから仕方がないのかもしれませんが、前の塾より高くなったので親は正直厳しいです。
講師 子供はわかりやすく、聞いたらちゃんと説明してくれると言ってました。
カリキュラム 自習室があるので助かります。
家だと携帯を触ってしまう為、本人も言ってます。
塾の周りの環境 うちは近いので雨でも行くの嫌がらなくて助かります。
バスとかで通うなら、駅から少し遠いです。
塾内の環境 ついたて?がしっかりあるので、集中出来ると言ってました。
自習室もあって、集中してしたい時にいいと言ってました。
良いところや要望 自習室があること。
家から近いので友達もいて、行くのを嫌がらない。
個別指導学院フリーステップ豊中駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾と比べたら、授業時間は短めで、授業料は高めだと思います。
講師 以前集団塾に通ってました。
個別に移り、わからない問題など質問しやすいと子どもが申しております。
カリキュラム 個別なので、子どもに合った内容の授業をしてくれますが、集団塾に比べたらペースはゆっくりに思います。
塾の周りの環境 駅前で駐輪場もあるので通塾しやすいかと思います。
駐車場はありません。
塾内の環境 線路沿いですが、それほど気にならないようです。
こどもいわく、自習室はとても集中しやすい環境とのことです。
良いところや要望 子どもが意欲的に通塾でき、定期テストで目標点に達することを期待してます。
個別指導学院フリーステップ旭丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いとは思えないが、これぐらいは仕方ないかなという金額です。こちらから聞かないと、最初にどれぐらいの費用が必要か教えてもらえなかった
講師 女性講師希望で女性講師が在籍の日を選んだのに一度も女性講師に教えてもらったことがない
カリキュラム まだ入ったはがりでよくわからないが、知り合いから季節講習は高いと聞いています
塾の周りの環境 大きい道路沿いなので明るいし、歩道もあるし、家から近くて通いやすい
塾内の環境 整理整頓はされていて、きれい。静かで集中しやすい環境が整っている
良いところや要望 相性もあると思いますが、教え方が上手な講師とそうでない講師との差がある
個別指導学院フリーステップ豊中駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
その他
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので妥当だとは思うが、安くはないかと思う。できていないときは補講などしてもらいたい。
講師 毎回講師が違うので、わかりやすい人とわかりにくい人がいる。全体的にはよいと思うが、合う講師と固定できればなおよい。
カリキュラム まだ始めたばかりでわからないが、きちんと対応してもらえていると思う。学校のテスト対策をしてもらいたいので、学校のテキストも併用してもらいたい。
塾の周りの環境 エキチカでよいが、自転車置き場から少し遠いので、遅くなるときは心配。下の階の病院が閉まってしまうと少し暗くなるのが心配。
塾内の環境 勉強しやすい環境だと思う。改装されてきれいになった。外からの騒音などはないので、静かだと思う。
良いところや要望 きちんと対応してもらえていると思う。致し方ない欠席のときなどは、柔軟に振り替えの対応をしてもらいたい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ