お住まいの地域にある教室を探す
個別指導学院フリーステップの評判・口コミ
「個別指導学院フリーステップ」「大阪府大阪市淀川区」で絞り込みました
個別指導学院フリーステップ三国駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。夏期講習などはそれなりに高かったけどコマ数も多くなるのでその辺は仕方ないかと。
講師 先生によって当たりはずれはありそうでしたが、成績は下がらなかったのでそれなりのレベルだと思います。
カリキュラム どこもそうだと思いますが、教材が沢山あった。
そんなやりきれてなかった気もする
塾の周りの環境 駅からはすぐ近くわかりやすいし、遅くなっても周りは駅前なので人もいて治安的に悪くなかったと思います。
塾内の環境 駅前だけに周りは少し賑やか気味ではあるけど、そこまでうるさいこともなく気にならないレベル
入塾理由 駅前にあり、通い易いから。お試しの期間もありしてみてよかったので。
定期テスト テスト対策は自由教室で他の教科などもして成績上げる努力してくれていた
宿題 宿題もあり、毎回メールでちゃんと評価をくれていました。
わからなくてもやり取りできるようにはなってた。
家庭でのサポート 毎回終わったらメールがくるのでそれによって反省点などは話していました。
良いところや要望 メールでのやり取りがほぼなので電話でのやりとりにはなかなかならない。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだら振り替えもちゃんとしてくれるが、出来ない所を放置して先に進む傾向もあった。
総合評価 塾としてどこ行ったとしても先生によって合う合わないはあるし平均的な感じがした。
個別指導学院フリーステップ三国駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学生で、私立受験でない為、費用が高いのでやめた。教材も購入したが、使っていないものもあった
講師 先生が多く、指導能力が低い。子供は,楽しく通えていたが、費用と比べると出来が悪い
カリキュラム 問題が難しいため、もとから基礎学力が高い人むけな教材が多い。
塾の周りの環境 三国駅から、すぐ近くで、通塾には便利な場所にある。周りは、夜になると暗いが、特に問題ない。スーパーやコンビニなども駅にある
塾内の環境 教室は、広くも狭くもなく、特に気になるようなことはなかった。
入塾理由 家が近いから,1人で通えるところにある為まず此処を行ってみたのが理由
定期テスト テスト対策は、していたが、その時のテストではいい点がとれても身についていない。
宿題 宿題は、多く毎日する事が、必要で,習慣となりとても良かったと思います。
良いところや要望 宿題のつきそいや、範囲など,教材をだしたり、わからないとこを教えたりとした
その他気づいたこと、感じたこと 受験しない小学生むけでは、ないように感じた。あまり成績もあがらずだが、苦手なことは個別なので教えてめらえたようだ
総合評価 お受験対策やや苦手科目のみの強化など、個別指導が必要なら良いと思います
個別指導学院フリーステップ塚本教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなるのであれなのですが、夏期講習など長期休みの講習では高いので、やはり負担は大きい
講師 年齢の近い講師が多く、勉強や進学といったことの相談にも乗ってもらえる
カリキュラム 教材は本人に合わせて選定してくれました。受験前のカリキュラムも本人に合ったもので納得感がありました
塾の周りの環境 自宅から徒歩5分ほどで、教室までの道には交番もあるので安心です。塾の周りにはコンビニも入ってるので非常に便利です。ただし、駐車スペースがないため雨の日に車で行く際には大変です。
塾内の環境 教室は人数のわりに狭く、窮屈そうに見えました。また、自習室が狭くてでせっかく行っても勉強できないときがありちょっと…でした。もう少し個々の広さが確保されていれば良いと思います
入塾理由 塾をするにあたり、個別な指導をお願いしたく、1対2が本人にも合っていると思い決めました。
定期テスト 定期テスト対策はありました。講師は苦手な部分を中心にを解説してくれました
宿題 量は先生によってかわるで、難易度は普通でした。次の授業までにやる分量で、ちゃんとやらないと終わらなく、復習としてもよかったようです。
家庭でのサポート 塾の送り迎えや進学の説明会や、冬期講習などの申し込みにも緒に参加しました。また、ほかの科目については悩むたするために、インターネット等での情報収集も行いました
良いところや要望 冬期講習の連絡がいつも直前のため予定が組みにくいです。また、電話を掛けても不在の時が多く、なかなか塾とのコミュニケーションが取り辛いです。
その他気づいたこと、感じたこと 熱などで休んだ際、スケジュール変更は可能だったが、変更すると講師が変わるのでちょっと不便です。
総合評価 本人には適してる塾だと思います。それに優しい感じで教えてくれるので、子供にとってもいいだと思います。
個別指導学院フリーステップ三国駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾と比べると高いと思います。
受験生なのでノウハウのある塾にて指導して貰う為にはしょうがない金額なのかもしれませんが、正直料金は高いと思います。
カリキュラム 体験の時にはわかりやすく指導して貰ったとの事。
塾の周りの環境 駅近くで夜は静かで周りには街灯もあり、治安の悪さは感じませんでした。周りも綺麗な分譲マンションが多いので静かで治安的にはいいと思います。
塾内の環境 それほど大きな教室ではないと思いますが、個別指導の環境整備はされていると思います。別の個別教室の体験に行った所は机、イスが小学校と同じだったみたいで…
入塾理由 個別指導。塾の学習管理システム。担当者の方の指導説明がわかりやすかった。
個別指導学院フリーステップ三国駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料の他にいろいろとお金がかかる
テスト代など別途かかる
講師 子供が体験授業をしてわかりやすいと思った
個別なので質問がしやすい
カリキュラム わからないところは時間をかけて教えてくれる
講師を選べる
塾の周りの環境 自宅から歩いて行ける距離で駅前なので治安はいい
近くに交番もあるし、
マンションの下なので夜も明るい
塾内の環境 新しくできた塾なので教室はとてもきれい
あまり車も通らないので静かで集中できる
入塾理由 子供が体験授業をしていいなと思ったから
友達がかよっていて情報を共有できる
良いところや要望 自転車置場がおきにくい
授業料が固定なので週3のときもある
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導学院フリーステップ十三駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週に2回講師1:生徒4(国語1×80分、算数×1回80分)ではじめましたが、こちらのコースだと料金は安いと感じました。
他の塾では小学生は1講座40~50分が多いです。
講師 塾の教室責任者の方は若いが、大変しっかりしている。カリキュラムやシステムについても、きちんと説明して下さり、不安なく娘を通わせられる。今のところは、毎度講師の方が同じというわけではないが、娘はわかりやすいと気に入ってる様です。
カリキュラム 以前の塾では、こちらから電話などで問い合わせないかぎり、年数回ある懇談でしか、先生から、塾での娘の様子や授業の理解度などきけなかったが、こちらは、毎授業後に、その日の講師の先生が、どんな内容の授業をしてどんな様子で、どれだけ理解したか、その日のテストなどを報告して下さる
アプリで毎度確認できるので、それをみてまた子供とも話せるのが良い
塾の周りの環境 駅近で良いが、専用の駐輪場がない為、通塾の時間帯によっては人通りも多いので、1人で行く時などは少し心配もあります
塾内の環境 塾内はとてもキレイにされています。
まだ、娘は利用していないですが、自習室もあります。その自習室の場所が、先生方が集まっている所のすぐ後ろなので、もしかしたら、コピー機の音や先生同士の会話などが気になられる方は、いるかもしれません
入塾理由 資料請求の後、教室見学を申し込み、うかがったところ、教室責任者の方のお話、説明にも、とても好感がもて、緊張していた娘も更に体験授業を受けさせて頂いた事により、気に入って入塾を決めました。
宿題 授業を担当して下さった講師の先生から以外にも、別で教室責任者の方から宿題が出されている時もある様ですが、そんなに多くはないようです
良いところや要望 以前の塾に比べて、親の負担が少なく、娘もこちらに変えて良かった気がするー!と言ってるので、まだ通い始めてそんなにたっていませんが、今後期待しています。
総合評価 今のところ、悪いところはありません。まだわからないのですが、毎回講師の先生が同じなら更に良いです
個別指導学院フリーステップ十三駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2024年
-
- 2.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講習の時が高くなってしまうのがデメリット
その他の教材もかなり高額
カリキュラム そこそこ良い
面談のときには、きちんと説明してくれる。
塾の周りの環境 駅近でかなり立地は良い。
下にコンビニもあり、講習のときなどは昼ご飯を買うのに便利だった。
すぐに梅田にも行けるのでそこは良かった。
塾前は駐輪場がないのでそこは注意。
塾内の環境 整理整頓はされているが、自習室の横に講師のロッカーやコピー機があるのでめちゃくちゃうるさい。
入塾理由 高校入試に向けて学力を上げるために入塾。
私は運良くまともな先生と出会えたので成績アップができた
その他の人は現状維持が多い
定期テスト テスト前には先生にもよるが、かなり良いアドバイスをしてくれる人が稀にいる。大抵の講師はコピーしてわからないところを聞けと行ってくるだけ 基本放置
良いところや要望 カリキュラムなどは積極的に組んでくれるのでそこは評価できるポイント。
あと、交通の便はかなり良いのでそこもメリットに感じる。
個別指導学院フリーステップ十三駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は月額は普通ですが、夏期講習などが高額な出費になるのが痛かったでふ
講師 個人的には人見知りがある子なので、同じ講師なら先生にお願いしました、先生の相性がよいと成績アップにら繋がるように思います
カリキュラム 教材はプリントが多く、生徒に合わせて選ばれてるように思います。その子に応じてなので、理解できてないとプリントなら枚数は減るようです。理解するまでは次なら問題には取り掛からないようです
塾の周りの環境 駅から近くて自転車で、通塾はするので、自転車置き場がなくて、路上に停めるのは気を引けましたが、皆がそうされてるのでそうしました
塾内の環境 教室は少し狭いようには感じていて、いろんか声が耳障りにはならないのかなとは感じますが、個別はそんな感じのところが多いので、特には問題ないとは感じています
入塾理由 通塾するに当たり、便利な所と個別指導塾の為に選び、体験学習で本人も納得した上で決めました
定期テスト 定期テスト対策は、テスト後にテスト用紙を持参して、教えて下さいます。自習室なら利用を促し、対応してくださってました
宿題 宿題量は少なめでした。出来る量を出すようで、うちの子は少なめにしてもらってたみたいです。
分からないなら出来るところまででよく、分からないところを無くす努力をしておられました
家庭でのサポート 時に、塾におまかせで、個人懇談などの利用や対応はその都度していただきました
良いところや要望 通塾のパスのようなものがおるので、塾の出席の時間などの把握が出来て、帰る時間も把握手間きたので、お風呂やご飯などの準備も助かりました
その他気づいたこと、感じたこと 塾を欠席の場合は振替をしてくださる点はたすかりましたり、定期テストの点数を上げることを重点を置かれてるような気はしてます
総合評価 うちの子の出来が悪いからだとは思いますが、思ってたより成績アップもせず、高校は無事に受かりましたが、もうワンランク上がれば良かったという点で、真ん中なら3点にしました
個別指導学院フリーステップ三国駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 前に行っていた塾が季節講習ごとに莫大な金額を請求されたためとても安く感じる。でも、普通の個別指導塾の値段としては妥当な気がする。
講師 まだ塾に行っていないからわからない。しかし、入塾前の保護者に対する説明がしっかりしていて、前の塾では教えてもらえなかった情報を教えてもらえた。本人も体験授業を受けて、わかりやすかったと言っているので、これからに期待する。
カリキュラム 英検対策と中間、期末対策をしてくれるので、内申点を上げることができる。まだ入塾していないためわかることは少ないが、教材は学校のものと塾のものを併用するそう。教材は料金が発生する。
塾の周りの環境 交通量が多いので、少し危ないとは思う。駅の近くだから人通りが多いため、誘拐などの犯罪は起こりにくいと思う。
塾内の環境 清潔感があって、ごちゃごちゃしていない。前の塾が広々していたのもあって、少し圧迫感を感じる。雑音は道路がすぐそこだから少し気になるかもしれない。
良いところや要望 大学受験についての情報量が多く、過去にどんな人がどういった大学選択をしたのかなどの例がたくさんあるから心配なく進路を決めれると思う。
個別指導学院フリーステップ三国駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでしょうがないが、教え方が上手な人に月謝を払いたい。長期で通うのであれば、しっかり月謝も検討して入れるべきだった
講師 友達に教えてもらってる感覚のようです。個別指導ですが1人で2人の生徒を同時に見ているので、片方の生徒がおしゃべりな子に当たると、永遠に喋ってくる子がいて勉強にならない日もある
カリキュラム マニュアル通りのようで、ほんとに我が子にあってるかどうかは不明
塾の周りの環境 駅前なので、近くにスーパー、コンビニ、交番もあるので環境は良い方だと思う。
塾内の環境 親は通っていないのでよくわかりませんが、子供はわりと自習室を利用するので、使い勝手はいいのではないかと推測されます
入塾理由 専門学校に行く予定だったが、大学に行きたくなったから。受験勉強の仕方がわからなかったから。
定期テスト 定期テストの対策はありません。大学受験対策のみです。マニュアル通りだと思います
宿題 量は少なめ。難易度は分かりません。親世代としては、ほんとにこれくらいで良いのか?と疑問に思う量です。
良いところや要望 駅に近く通いやすい。施設も綺麗な方だと思います。子供が嫌がらずに行っているので、居心地は良いのかと思います
総合評価 月謝が高いが、本人が自習室を使うほど通っているので居心地は良いと思います。他に頑張っている人をみて刺激される環境も良いと思います
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導学院フリーステップ三国駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 1.75点
小学生~中学生 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
語学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い割にはたいしてやる気が出てなかったり成果も出てない。勉強以外のお喋りが楽しかったと言われていた
講師 塾長がコロコロ変わる。受けれる授業の曜日や時間が取りにくい。夏教室が冷房で寒い。たいして成績あがらない。
カリキュラム 高い、本当につかいこなせるのか、宿題出し方も少なくてテキスト使い切れてない
塾の周りの環境 家から近い以外いいことないとおもいます。自転車置き場がきちんと無いので通路も通りにくい。自習できるスペースがあるけれど勉強しやすそうな雰囲気ではない
塾内の環境 冷房が効きすぎて寒いとよく言ってた。トイレが教室の後ろにあって行きにくい。
良いところや要望 あまり雨に当たらずに行けるくらい通うのに家から近いところのみは良かったと思う
個別指導学院フリーステップ十三駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 元々3教科を受講するつもりが5教科になった為、予定より高額になりました。
納得しているので問題なしです。
講師 説明が丁寧でわかりやすい。夏期講習の提案内容が的確と感じました。
カリキュラム 限られた受験までの期間を最大限生かせるようにカリキュラムを設定していただけると思います。
塾の周りの環境 飲み屋さんの多い地域なので遅い時間は少々心配ですが、駅前で人通りもあり自宅からは通いやすいので問題なしと判断しました
塾内の環境 衛生面や換気に配慮されており、自習室もあるので長時間過ごしやすいと思います。
良いところや要望 本人のやる気と集中力を引き出し、受験まで引っ張っていただきたいです。
入塾前の面談まではどこか嫌々だったのが、面談後は受験の厳しさに思い至った様です。
個別指導学院フリーステップ塚本教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他校より価格も安いように感じるし無料体験がありお得だった。
講師 小論文などもどの様に書けばよいかアドバイスをくれたり自習している時にも他の生徒がいない時には質問に回答してくれたり勉強を教えてくれたりする
カリキュラム 教材も購入出来るけど自分で勉強したい参考書や学校の教科書でも持って行って勉強を教えて貰えるので無駄が少ないしコピー機を無料で使わせてくれるので参考書をコピーして何度も問題を解く事が出来るので覚えるまで繰り返し勉強出来る
塾の周りの環境 家から自転車で直ぐの距離だし大通り沿いで人通りも多く夜遅くても安心だし近くには交番もあって治安も良い
塾内の環境 無料でコピー機が使え自習スペースもあり一人用の衝立付きテーブルなので集中して勉強できるし赤本や参考書が置いてありいつでも見れるようになっている
良いところや要望 入塾前には親子面談が有りどの科目で特に重点的に教えてほしい項目があるのか確認してくれるので効率よく学べていたと思う 夏はクーラーが利きすぎる
その他気づいたこと、感じたこと 学校で帰りが遅くなって受講時間に間に合わなかった分を別日に変更できなかったのが勿体なかった
個別指導学院フリーステップ三国駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習はやや高いと感じましたが、通常期間は妥当かと思います。集団塾に比べるとやはりコスパは悪いですが。
講師 学校でわからないところも個別に聞いてわかると子供が言っています親しみやすいのが良いが、反面強制力は弱いと感じます。また教室長の先生が誠実そうで好感がもてます。
カリキュラム 1学期の復習ができて良かったです。事情で行けない日も多かったですが、予定を合わせて授業中にカリキュラムを組んでもらえました。
塾の周りの環境 三国駅から近く駐輪場もあって良いし、教室の周りが明るいです。
塾内の環境 個別に通うのが初めてなので、周りの声が少し気になると言っていましたが、嫌がらずに行っています。
良いところや要望 体験や夏期講習を受けて子供が続けて行きたいと思えた事がよかったです。あとは結果につながればさらに良いのですが。
個別指導学院フリーステップ塚本教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので仕方ないと思うがやはりお安くはないので減点してます
講師 子供の自主性と友好度に任せているのでよく知りませんが、悪くは言わないので親身になってくれてるのだろうと判断しています
カリキュラム 教材は子供にあっているようですが、自主性に任せているのでわかりません
塾の周りの環境 自転車を置く場所が少ないようなので減点しました。家からはそんなに遠くないので普通としてます
塾内の環境 うるさい生徒もいるようなので減点してます。清潔ではあるようなので普通としてます
良いところや要望 親身になってくださるようです。嫌がらずに通っているだけでありがたいです
その他気づいたこと、感じたこと 子供の自主性に任せているので親としての要望はあまりありません。静かに勉強出来ればありがたいですね
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導学院フリーステップ三国駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人指導になるので、金額が安くないのは理解できますが、コロナで仕事がなくなった現在 高額な出費は経済的にとてもきびしいです。
講師 どの先生も素晴らしいと思いますが、一人字が上手ではない先生がいて子供が何を書いているか読めない/わからないと言っていたので、4点にしました。
カリキュラム 国語の読解が苦手で季節講習を受けましたが、子供が問題を読んでわからないときに答えを見てもいいよと言われ、ずっと答えを見てやっていました。これで読解力はつくのかと少し不安に思ったので4点にしました。
塾の周りの環境 塾は駅の近くですが、うちは自宅から塾まで徒歩で通っています。駅の近くなので交通量が多いかと思います。商店街を通れるので治安は悪くないし、雨の日も便利だと思います。
塾内の環境 塾で面談があったときは、雑音など全く気になりませんでしたが、教室は広くないくて隣や前後の距離が近いと感じました。
良いところや要望 良いところは、子供が塾に到着したとき、帰宅時にメールが入ることや、塾で習った内容、配布プリント、宿題、先生のコメントをアプリでチェックできるのは便利だと思います。
こちらからもコメントが書けたらいいなと思ったことがあります。
その他気づいたこと、感じたこと もう少し授業時間(開始時間)の選択肢があれば、放課後の時間を調整しやすいかと思います。
個別指導学院フリーステップ三国駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別塾と比較すると高いです。
毎回の入退出連絡メールや、当日、遅刻の有無、宿題提出評価、講習範囲、理解度テスト結果、宿題範囲、総合評価、担当講師の意見まで
アプリで確認できるので料金的には納得できます。
講師 質問しやすく、何度も根気強く教えてくれると子供が申しています。
カリキュラム 一コマ90分なので小学生が集中力しやすい時間配分かと思います。
季節講習では、個々の苦手項目の総復習をしてくださったので基礎学力が
つき、入塾前と直後のテスト結果が目を見張るものとなりました。
塾の周りの環境 駅から近く、近隣はマンションに囲まれていて治安は良い方です。
塾はマンションの1階にあり、車の交通量が多い道路と面していますが、入室すると騒音は気になりませんでした。塾裏に駐輪場がありますが、通路幅が狭く転回する時に隣の自転車を倒しそうなので、やや不便ですが徒歩で通うようにしました。
塾内の環境 一つずつ席が区切られているので集中は出来ます。
塾内は広い方ではないので仕方ないのですが、隣席がもっと離れているとより良いです。
良いところや要望 個人の目標に向けて、塾責任者をはじめ担当講師まで熱心に根気強く指導くださっていると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 塾責任者が毎年転勤となっていると、他の保護者の方からお聞きしました。
本社の経営方針かもしれませんが、数年単位で異動として頂けると安心です。
個別指導学院フリーステップ塚本教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績が伸びてないので、コストパフォーマンスがどうなのかと思うところがある
講師 頻繁に変わる/こどもを動機付けるのが弱い
カリキュラム 子供の成績がそこまで伸びないし、やる気が出ているとも思えない
塾の周りの環境 家から近く、大通りに面していて一人で通わせても安心できる感じ
塾内の環境 子供はさほど文句を言わないから
良いところや要望 子供をやる気にさせる仕掛けや先生を用意して欲しい。もっと結果に現れてほしい
個別指導学院フリーステップ十三駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いかと思いましたが、2対1なので、細かいとこの対応はしてくれるのかなと思うとまあまあです。
講師 入塾前は親身に質問に答えてくれ、説明してくれました。
子供に合う勉強方法などもアドバイスもくれました。
カリキュラム 途中からな入塾でも教材は前の塾の教材を使用してくれ、次からの購入で、大変親切です。
塾の周りの環境 土地柄あまり良い場所では無いのですが、車での送り向かえがしやすい位置にありますし、ビルの2階なのであまり気にならないです、
塾内の環境 靴を履き替えて教室に入れるし、とても清潔にされています。入退場の連絡もきちんとメールで来て安心です。
良いところや要望 入り口のところに立ってキチンと挨拶もしてくれ、子供を出迎えてくれます。安心してお預けできると思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾のさい、面談もありました。一人一人にキチンと時間をとってくれて、丁寧に説明してくださいました。
それも入塾したきっかけになりました。
個別指導学院フリーステップ三国駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾が初めてのため比較できませんが、子供の学力アップに繋がれば、高い授業料では無いと思います
講師 苦手分野を見極めて、指導して頂きました。まだ、夏期講習を始めたばかりですが、しっかりと目標を示して頂いて、安心して通塾させることが出来ます
カリキュラム まだ夏期講習を始めたばかりですが、科目選定のアドバイスもして頂きました
塾の周りの環境 駅近くにあり、住宅街でもありますので、周りも明るく、夜遅くなったとしても安心出来ます。ただ、裏の駐輪場は電気が少なく、暗い印象でした
塾内の環境 綺麗に整理整頓出来ていると思います。学生によって、志望校やカリキュラムなど異なりますが、それぞれ集中して勉強出来ているように感じました
良いところや要望 部活と勉強の両立が出来るよう配慮して頂いています。振替制度があるので安心出来ます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ