- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.54 点 (3,109件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導学院フリーステップの評判・口コミ
「個別指導学院フリーステップ」「大阪府豊中市」で絞り込みました
個別指導学院フリーステップ豊中駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習もはいってくるので、もっと高いと思っていたので、良かった
講師 先生が年が近いみたいで、子供自身が相談しやすいみたいで良かったです
カリキュラム 科目ごとで、カリキュラムを細かく、決めてもらえるところが良かった。教材も持っているものも活用してくれるのが良かった
塾の周りの環境 駅が近いと自転車の置き場にこまるので、自転車置き場があるので良かった
塾内の環境 うるさくはないが、静かすぎなくて、ちょうど良い感じで、勉強に集中できるのではないかと思います
良いところや要望 子供にも親にも要望を聞いてくれて、わかりやすく説明してくれるのが良かった。
個別指導学院フリーステップ緑丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 わかりやすい料金表を出してくれたので把握しやすかった。後にかかってくる、夏期、冬期なども聞くと料金表をくださったので、準備しやすい。
講師 子どもが理解して聞けているか、確認しながら進めてくれている。
カリキュラム まだ通塾したばかりなので、わかりませんが
教材は高過ぎず、カリキュラムも子どもも説明をきいて把握しやすそうだったので、理解した上で通塾出来そうです。
塾の周りの環境 塾の真ん前が道路になってはいるが、周りにお店もあり街灯も人通りもそれなりにあるので安心。
塾内の環境 新しい教室で、整理整頓もされており、人で溢れているわけでも少なすぎるわけでもないので、居心地は良さそう。
良いところや要望 まだ通い始めたばかりで、わからないですが
今のところ先生も受付の方も、印象は良いです。
子どもが無事に塾まで着いた時と、塾から出た時にメールで通知してくれるのはありがたいです。
あとは入塾すると塾の会員サイトアプリに入るのですが、うまくログインが出来なかった時にかけたサポートダイヤルの方も丁寧な対応してくださりました。
個別指導学院フリーステップ服部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点 4回無料だった。
悪かった点 個別なので高い
講師 良かった点 すぐにわからないところを聞ける
悪かった点 当たり外れがある
カリキュラム 良かった点 教材や季節講習を無理やり勧められることはなかった。
塾の周りの環境 良かった点 駅から近くて良いです。
悪かった点 ないです。
良いところや要望 もっと子供がやる気を出すように塾に行きたくなるようにうまく指導して欲しいです。
個別指導学院フリーステップ旭丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団に比べると高めですが、個別指導なので、高くもなく安くもなく…だと思います。
講師 親しみをもって関わってくださり、わかりやすく教えてもらえてるようです。
塾の周りの環境 自宅から近く、人通りもある場所なので安心して通わせられます。
塾内の環境 整理整頓されていて、雑音もなく集中できる良い環境だと思います。
良いところや要望 授業内容をアプリで保護者と共有できるのはとても安心できます。
個別指導学院フリーステップ服部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 合宿などは強制で春、夏、冬とあった。その割に点数が上がったとかはない
講師 成績があまり伸びなかった でも、本人は数学の先生が教え方が上手でわかりやすいと言ってた
カリキュラム 値段が高い割には伸び率があんまりでした本人もやる気がなかった
塾の周りの環境 コンビニが近くにあったので溜まり場みたいになっていた。大通りにあったのは安全面では良かった
塾内の環境 少人数だったけど集中出来なかったみたいです本人が気が散漫でした
良いところや要望 その子にあったやり方でやってほしい合宿なども強制ではなく自由参加にしてほしかった
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導学院フリーステップ庄内駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いかなと思いましたが、しっかり子供を引っ張っていってくれそうだったので値段分、成績が上がることに期待して。
講師 丁寧に細かく説明してもらえました。子供のテスト勉強で何をしたらいいかわからないとの質問にも、子供がわかるように何をいつまでにしたらいいかと細かく教えてもらえて、よかったです。
カリキュラム 子供のわからないところを見つけて教えてもらえるようです。教科書ベースで勉強みてもらえるのでテスト対策に良い。
塾の周りの環境 夜は人通りも少なくなってくるし、周辺に居酒屋も多いので不安。
塾内の環境 明るくてきれい。楽しそうでフレンドリーな雰囲気でした。
オンオフがちゃんとしていそう。
良いところや要望 その日に何の勉強をしたか、小テストの点数などが保護者にもわかるようになっていてありがたい。料金確認もアプリでみれて便利。
子供の勉強に対する意識を変えてもらえる事に期待しています。
個別指導学院フリーステップ緑地教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 何件かほかの塾と比較したが、安い方でした。
できればもう少し安ければありがたいですが。
講師 英語を受講してますが数学や他の教科の質問にも答えてくれる
カリキュラム 個人に合わせてくれる
テスト前は受講してない教科なども教えてもらえる
塾の周りの環境 家から近いので部活と両立しやすい。
自習室にも行きやすいです。
塾内の環境 自習室がいっぱいの時は授業で使う机で空いてる所を使わせてくれる
良いところや要望 入塾の時に面談した先生の説明がわかりやすく、熱心さが伝わってきた
個別指導学院フリーステップ緑地教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 必要な科目だけを抑えてのカリキュラムなので、料金的にはリーズナブルな金額ではないでしょうか?
講師 年齢も近く、親切丁寧に楽しく通っています。一対二の対応なのでわからないところはすぐ教えてもらえます
カリキュラム 必要な教材、講習を話し合いながら本人が納得するように話をしてくれるので良かったです。
塾の周りの環境 駅からも近く、自宅から電車1本で行ける事、学校からも電車で1本で行けるのが便利です。
塾内の環境 後ろ前の幅が狭いので、前後の話や隣の教えている声が聞こえるので、集中にかけるときがある
良いところや要望 駅からも近く、先生や事務の方もとても親切で、いいのですが、自習室をもう少し広かったらいいかな?と思います。
個別指導学院フリーステップ豊中駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝、特に講習代が高い
中学受験をしない基礎学力向上や苦手科目克服のために通う習い事としてはやや高額 個別だからしかたないのでしょうけど…
講師 塾長は好印象です
先生は親近感が湧くようなのであまり構えずリラックスできているようです
カリキュラム 苦手科目克服のため 子どもの能力に合わせてまずは復習をメインにするなど合わせて頂けるのが良い◎
塾の周りの環境 駅から1分かからない距離にあるし家からも近くて通いやすい
ただ自転車置場がビルから少し離れた所の2階にあり長いスロープ(機械式ではない)を自転車を押しながら階段の昇り降りしないといけないので子どもにはタイヘンそうです
塾内の環境 トイレが塾内にある
入退室時にメールが届くので安心
自転車置場がビルから離れた所の2階にあるからタイヘン
良いところや要望 構え過ぎずリラックスして勉強できるのが良い◎
毎回 担当の先生がその日の学習について手書きしたカードをくださるのですが丁寧でわかりやすい
個別指導学院フリーステップ豊中駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較してもあまり変わらず、平均的だと感じます。夏期講習は公募の日程に間に合わせるためギリギリの日程で組んでくださり、料金的にも平均的かと思います。
講師 授業がわかりやすくて良かった。
女性の先生を希望していたので、配慮してくださり本人とも相性よく良かったです。
カリキュラム 公募推薦の試験に間に合うようにカリキュラムを組んで下さったので良かったです。
塾の周りの環境 駅や交番から近くて安心できるところが良かったです。悪い点は特に思いあたりません。
塾内の環境 活気があって良いと思います。
入口のそばにテーブルがあって、飲食可能なのでお腹が空いたら利用できるので便利です。
その他気づいたこと、感じたこと 駅前で通いやすく一安心しています。講師の方にわからないところは質問して苦手を克服していけたらと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導学院フリーステップ緑地教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏の夏期講習など、通常料金以外にも必要なものがあり、高くなる。
講師 特によくも悪くもなく、いたって普通だった。行けば、学習習慣付けになった。
カリキュラム 子供の学習習慣をつけるのに、強制的に勉強する機会が良かった。
塾の周りの環境 緑地公園駅の目の前にあって、家からも徒歩、5分なので、便利。
塾内の環境 自習の開放など、気が利いていて良かった。ただ、みんな使うので、静かではない
良いところや要望 便利な場所にあり、人も途切れない場所なので、安全に通うことが可能
個別指導学院フリーステップ服部教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 こちらの勉強での問題点や勉強のやり方、わかりやすく教えて頂いて本人も理解したと言ってます。まだ、始まったばかりで分かりませんが本人的にはやる気になったようです。
カリキュラム 個別をしながら映像授業もあり、個別でも、わからない点をカバーしてくれる。大学進学に向けての勉強内容になっている所
塾内の環境 自習スペースが整っている。私語禁止。一人の席があり、勉強出来る環境にある。あとは本人次第だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 駅近くにあり、通塾に利便性あり。講師もしっかりされていて親との面談もしっかりあり、大学進学に向けて勉強出来る環境は整っている。任せて見ようと思えた。
個別指導学院フリーステップ緑丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通だとおもう。夏期講習や冬期講習など案内は定期的にもらうが家計の負担は大きい。
講師 講師が担当する人数が多いからなのか、生徒一人一人に対する熱意が感じられない
カリキュラム 可もなく不可もなくといった選定になっていると思われる。個性や目標に合わせた選定になっているかは謎
塾の周りの環境 自家用車での送迎で路駐の多さは目立つが、地域的に治安は良い。
塾内の環境 自習室もあるのでヤル気のある生徒は利用するが、ヤル気の少ない生徒をいかに引っ張っていくかの環境作りも必要
良いところや要望 家庭で勉強のフォローが出来ないので料金を支払って面倒をみてもらっているが費用対効果を考えると微妙な感じになっている。もっと責任感をもって生徒と接してほしい
個別指導学院フリーステップ服部教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので価格としては高いのは当たり前だと思いますが夏期講習などを少し安くしてほしかったです
講師 一人ひとりにあった速度で進めてくれ懇談の話し合いも多い気がします
カリキュラム 教材は学校に合わせてしてあり兄弟のがある時は買わなくてもいい心使いがありました
塾の周りの環境 徒歩でも自転車でも行ける距離であり入室と退室の時は親のスマホに連絡がくるようになっていました
塾内の環境 教室は狭い感じがしましたけど自習が出来る場所は階数もかわってて静かな感じで集中出来そうでした
良いところや要望 夏期講習など1講座とると1週間続けてなので好きな曜日に行けるようにしてほしかったです
その他気づいたこと、感じたこと 連絡ミスが少し多い気がしました。振替など日にちを間違えられたりよくありました
個別指導学院フリーステップ旭丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学期の合間にある講習がやたら高い。たくさん選択できないのでもう少し安くして欲しい
講師 進捗状況をよく把握できていない。 レベルに合わせて指導ができていない
カリキュラム ここに合わせて提案ができていない。もう少し個別に考えて欲しい
塾の周りの環境 家から近いのはいいが、交通量が多い。周りにか街灯が少ないので心配
塾内の環境 自習室を利用していたが、回しで話をしている人が多くあまり集中できない
良いところや要望 先生が身近で勉強はもちろん、色々な話をしてくれる。親身になって相談に乗ってくれる
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導学院フリーステップ服部教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導のため、集団に比べて高いことは仕方のないことと思っています。定期的にある三者面談の際にも要望が無いか?必ず確認されますので、私のように塾任せにせず、積極的に関与できるようにすれば、値段の事は気にならなかった。費用対効果を意識していたので、不要な模試・講習時の授業数は、減らしもしたが、子どもが先生と相談し、弱点を補うのに必要と申し出があれば、受けさせました。
講師 体験学習・入塾を決める際に、チーフの方に、本人の性格を話し、どうしてほしいのか?要望を伝えた。チーフの方が三者面談の際に、本人の習熟度を理解してくれているのが分かり、また私の希望に沿った指導もされていた事も分かった。担当の先生が変わったのが残念だったが、学力も伸び、志望校に合格することができた。若干、コスト面では気になったが、大まかには満足している。
カリキュラム 塾からもって帰ってくるプリントの量には、辟易したが、先生の熱意に、子どもも負けずに食らいついていった。
塾の周りの環境 幹線道路沿いで人通りも多い。自転車での通学率が高く、駐輪場が手狭になっているのが、難点と思うぐらいで特に問題は感じない。
塾内の環境 自習室も席数は十分にある。子どもは家では勉強をしなかったので、チーフに相談し、積極的に自習室を活用させていただいた。子どもからも、特に気になることはない。とのことでした。
良いところや要望 良いところは、親にも参画を求めているところだと思います。定期的な三者面談では、形式的な内容だけでなく、子どもの日頃の授業態度等々、話す内容が多岐に渡っており、特に、この教室のチーフは熱心な方で30~40分ぐらいを要していた。この時間をどう捉えるかは?個々で違いがあると思うが、私は、熱意と受け取ったので、2回目以降は、私も真摯な姿勢で臨むようになりました。
その他気づいたこと、感じたこと 複数、先生がおられます。ただ、その先生と合う合わないは、どうしても有りますので、本人の希望を伝え、変えて頂きました。その際、こちらサイドは気まずくならないか心配しましたが、特に問題ありませんでした。
個別指導学院フリーステップ豊中駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 よその個別と比べると、ちょっと高いかなぁとは思います。完全個別ではないので。
講師 丁寧にわかりやすく、その子のペースに合わせて教えてくれています。先生がどこでつまずいているか注意深く観察してくださっているの。
カリキュラム うちの子供は英語の勉強が苦手で、単語などを後回しにしていましたが、担当の先生が毎回単語テストをして下さり厳しく指導してくれています。
塾の周りの環境 駐輪場が独立してあるので、遅くいっても自転車が停めやすいので、忙しい時でも間に合うので。
塾内の環境 室内はキレイに整頓されているし、教室内では飲食禁止なので清潔です。
良いところや要望 折々に教室長がいいところや悪いところを含めて、連絡してくださるので、安心して任さられます。
その他気づいたこと、感じたこと 進路についての相談も、学部のこととかも調べて教えてくださるので助かります。
個別指導学院フリーステップ緑地教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団に比べると、やはり高いです。でも、個人と比べると、平均的です。
講師 人見知りの子供でも、塾にい行くのを嫌がらないので、子供の反応を見ながら対応できる人だと思う。
カリキュラム カリキュラムなど、全部をその子供に合わせてくれないような気がする。
塾の周りの環境 駅前で、人通りが多く、夜遅くても気にならない。家に近いのも満足している。
塾内の環境 自習室で話をしている子がいるのに、注意しないそう。自習室で集中できない。
良いところや要望 自習室は、子供が集中できるように、環境を整えてほしい。個別に通わせている意味が半減する。
その他気づいたこと、感じたこと 子供のやる気に任せているだけでは、親として満足できない。教育のプロとして、やる気スイッチを探してほしい。
個別指導学院フリーステップ豊中駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 本人の性格を考えて指導してくれていると感じるし何より本人が気持ち良く勉強できてる感じが良い。
カリキュラム 学校の情報も良く理解して頂いての春季講習の予定をすぐに立てて貰えたので良かった。
塾内の環境 密室かと思ったがオープンな雰囲気だったので男性の講師にも安心して見てもらえると感じた。
その他気づいたこと、感じたこと どこの塾よりもレスポンスが早くて対応も凄く早かったので迷いがなかった。
個別指導学院フリーステップ服部教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、集団に比べて高いのは致し方ない。それらを踏まえて通塾させているので、どちらともいえない。
講師 講師については、本人の性格を事前に伝えているので、適性な講師を宛がっていただいていると思う。
カリキュラム 積極的に関与している。見ているかぎりでは特に問題はない。季節講習会が原則、参加な点が疑問。
塾の周りの環境 国道沿いにあり、明るく、治安・立地も問題はありませんでした。
塾内の環境 呼ばれる頻度が高いので、行くが、整理整頓がされているので違和感もない。
良いところや要望 子どもが満足しているが良いところ、何かにつけて費用が発生するのは致し方ない。通常の事プラスをする場合は仕方ない
お住まいの地域にある教室を選ぶ