- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.54 点 (3,101件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導学院フリーステップの評判・口コミ
「個別指導学院フリーステップ」「大阪府東大阪市」で絞り込みました
個別指導学院フリーステップ長瀬駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだが個別指導だと妥当なところではないかと思う。キャンペーン等をうまく使えば初期費用はおさえられる。
講師 わかりやすい先生とそうでない先生がいるが相性もあると思う。
ひとつひとつ丁寧には教えてくれる。
カリキュラム 夏期講習は二つうけなくてはならない。時間割もわりあい考慮してくれる。
塾の周りの環境 自転車置き場が整備されておらず出し入れが難しい。大学が近いので学生がうるさい。
塾内の環境 2対1なのでペアの生徒がかかりきりになってしまうことがある。集中はできる環境にある。
良いところや要望 席と席が狭いことが気になる。もう少し広い環境でゆったりと使えればなおいいとおもう。
個別指導学院フリーステップ鴻池新田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり個別なので、夏期講習のとき等はかなりかかってしまいました
講師 いろいろと相談にのっていただいた。本人もある程度満足しておると思います
カリキュラム とくにおもいあたるとことはありません。出した問題等にはしっかりと対応していただいま
塾の周りの環境 駅前なので雨のときの送り迎えの時がたいへんでした。そこが少しつらかったです
塾内の環境 自習室も完備してあり、受験の年にはたいへんおせわになりました。
良いところや要望 途中からメールでの相談が始まりました。講師の方との連絡がらくになりました。
その他気づいたこと、感じたこと コロナのときは、ズーム等の授業でした。あまり望ましくないです
個別指導学院フリーステップ八戸ノ里教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、仕方ないかと思うが、
料金は他の塾より高めでした。
ただ、立地条件もよく、体験して他の塾より
教室の雰囲気と先生の雰囲気が良かったこと。
講師 子どもがわかりやすい先生とそうでない先生が
いるようですが、何回か習い、合わないようなら先生のチェンジもしてくれる。
カリキュラム まだ、数回しか通ってないからわからない。
夏の講習は、今回が初めてで、時間数により
料金が増えてくるので、MAX通わせようと思ったら負担が大きいので、、強制ではなく
予算と相談して申し込みできた。
塾の周りの環境 バス通りから少し中に入るだけなので治安はいいかと思います。
塾内の環境 人の入れ替わりの時間帯はバタバタして当たり前ですが、、
始まりと終わりにチャイムがなりわかりやすい。
自習室も静かで家よりはかどり、先生が時々回ってくれるので、わからないとこの
質問は少し聞いてもらえるようです。
良いところや要望 料金は他の塾より高めで少し悩みましたが、
やはり子どもが一人で通いやすい、立地条件が一番と夏季講習が強制ではなく、、選択出来たところ
です。
その他気づいたこと、感じたこと やはりどこの塾もだが、入会するまではすごく親切で、入会後は親切さにかける。
WEBシステムの細かい説明がないので、
閲覧して慣れていく感じです。
個別指導学院フリーステップ瓢箪山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾は知らないが少し高く感じた。
夏期(8月)は通常授業は無いらしく特別料金みたいです。
講師 授業はわかりやすいらしいが、講師数は少ないと思います。
カリキュラム 講師数が少ないのか授業時間帯が少ないと思いました。
塾の周りの環境 駅から近いので立地は良いと思います。
ビルが古いのか階段が少し狭く暗く感じました。
塾内の環境 少し狭く感じました。
塾内は明るく整理整頓できている様です。
駅が近い騒音が気になるかと思いましたが、子供に聞くと大丈夫みたいです。
良いところや要望 講師の都合もあると思いますが、出来ればもう少し授業の時間帯が選択できると良いと思います。
個別指導学院フリーステップ瓢箪山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生~高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく講習代が高い。
兄弟割引などが少ない。
体験などが少ない。
講師 苦手な所をわかってくれていて教え方がわかりやすい。
誕生日にはお祝いメッセージをくれて親しみやすい。
カリキュラム 教材も必要ないのに伝えてくれない
塾の周りの環境 商店街から移動しビルの中なので暗くて人の出入りが少ない。
自転車置き場が離れている。
塾内の環境 他の塾生がうるさい。
良いところや要望 先生が休むのに連絡が無かったりチーフがコロコロ変わったりするのはやめて欲しい
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導学院フリーステップ新石切駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾なので、料金は高めかなと思います。夏季講習や冬季講習もあるので負担ですね
講師 初めての塾でしたが息子もすぐに慣れて、苦手なところを丁寧に指導して頂きました。
カリキュラム 教材は息子に合わせて選定してくれました。夏季講習や冬季講習では習い事のスポーツと塾の両立で都合も合わせてもらい、助かりました。
塾の周りの環境 自宅から自転車で通っていましたが、駅前通りは明るくて通いやすかったです。
塾内の環境 自習室もあり、集中して勉強ができる環境です。もう少し広いと良いのになと思いました。
良いところや要望 面談もあり、ご丁寧に話も聞いてもらえて良かったなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 用事や体調が悪くて何度か休み連絡しましたが、振替え授業してもらい、有り難かったです。
個別指導学院フリーステップ八戸ノ里教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し月謝が低ければありがたい。
必修テスト毎に追加料金が発生するので、全て込の月額料であれば納得できる。
講師 少人数のため、一人ひとりをきちんと見てくれていると感じる。授業も分かりやすく楽しいと言っている。
カリキュラム カリキュラムはしっかりしているが、値段が高い。周辺の塾に比べ、教室の設備や環境がキレイでちゃんとしているので仕方ないと感じる。
塾の周りの環境 大通りから一本入った道の住宅街にあるため静かで治安もよい。安心して通える。
塾内の環境 周りが住宅街なため、交通量も少なく静か。
自習室も教室もキレイ
良いところや要望 大手だけあり、カリキュラムがしっかりしている。その分値段は高いが事前に説明もあるので納得するしかないと感じる。
個別指導学院フリーステップ鴻池新田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くはないが、共働きの夫婦なら、何とかやりくりできる金額ではあった。
講師 とても熱心に教えて下さっていた。時に腹痛で休む事があっても気持ち良く、振替授業を用意して下さった。
カリキュラム 中学受験合格というゴールを明確にして、それに向けたカリキュラムを組まれ、プロセスが具体的だった。
塾の周りの環境 家から近く、駅前で人通りもあり、夜遅くなっても比較的安心だった。
塾内の環境 娘の話では、無駄話などで騒がしい事はなく、落ち着いて勉強できたとの事。
良いところや要望 こちらの塾の先生にも腹痛で休む際に気持ち良く対応いただき、感じが良く、お世話になり、特に要望はない。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の先生がたのお陰で中学受験に合格でき、感謝以外なにもない。
個別指導学院フリーステップ新石切駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は、少し高いのでは?と思った。立地条件は良いが、少しせまいんではないかなと感じる。
講師 個別なので苦手なところも見てくれて良いなと思った。理解できるように考えてくれている。
カリキュラム 教材は、夏期講習の時に色々テキストなどを購入した。自習して頑張ってほしい
塾の周りの環境 駅前なので、人通りも多く、明るいのでいいなと思った。家から近いのが一番ですよね
塾内の環境 自習室もあり、環境は整っていて勉強しやしあ雰囲気でした。
良いところや要望 塾からの連絡が遅かったりしたのでそれは残念でした。これからは父兄とコミュニケーションをとりながら頑張って下さい。
その他気づいたこと、感じたこと あとは特に気になることなく、通いやすい塾だなと思う。いいなと思った
個別指導学院フリーステップ新石切駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金はちょっと高いんじゃないかなと感じました。個別だと仕方ないかもしれませんが、余裕ないと無理ですね
講師 塾の連絡とかがいまいち良くないし、よくわからないことが多くて困ることもある。
カリキュラム カリキュラムはまだ良い方で、早く進んでいる感じです。夏期講習もクラブと併用してくれて授業を組んでくれました。
塾の周りの環境 交通の便も良くて、駅前ということもあり周りも明るくて人通りもあります。
塾内の環境 自習室もあり、授業が無い時も集中して勉強できることも良いなと思いました。
良いところや要望 なかなか塾とのコミュニケーションもとれなくて連絡がなかったりで困ることもありますね。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導学院フリーステップ八戸ノ里教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 少し高いとは思うが、高校生で個別なので、どこもこんな感じかと思う。もう少し安かったら何教科か行かせたいと思う。集団でもう少し安いとか、選べればいいのにと思う。
講師 必ず毎回課題を出して家で解かせ、わからなかった所を重的に教えてくれる。学校でする前に基礎と応用を教えてくれるので、学校での授業が楽になった。
カリキュラム 教材も、学校で使っている参考書が高度な為、それに沿って授業を進めてくれるので、無駄に教材を買わずに済んでいる。
塾の周りの環境 家から近いので普段は自転車で通っているが、雨でも徒歩で行けるので良い。遅くても近いので安心です。
塾内の環境 個別でも2対1で、教える教科や学年もバラバラなので集中してできるか心配だったが、本人は大丈夫と言っている。
良いところや要望 高校が前期後期制なので、懇談の時期が普通の3学期制と同じにされると話す事がない。(成績がデテナイのに、どうですかと聞かれても何とも言えない。)
その他気づいたこと、感じたこと クラブなどで通えない時は気軽に振り替えてもらえるので助かります。
個別指導学院フリーステップ八戸ノ里教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 すごく良いカリキュラムなのはわかるのですがやはり授業料は高いです。でも高校受験の塾を探すときは候補に入れたいと思います。
講師 英単語のスペルを覚えることを中心に教えて貰えるようにと無理なお願いをしたのですが、教えていただいたおかげで英単語の苦手意識が改善されましま。ありがとうございました。
カリキュラム 教材が学校の教科書にマッチしておりすごく助かりました。今回は夏期講習だけでしたが今後家でも教材を使いたいと思い、購入しました。
塾の周りの環境 家から近く自転車で行ける距離なのがよかったです。夜でも行ける近さなのでたいへん助かりました。
塾内の環境 子供が集中力がすぐなくなるので1対2で見ていただけたのがすごく子供のやる気を持続させるのに良い環境でした。
良いところや要望 英単語を教えてほしいとマンツーマンの塾を探しましたがなかなかマッチする塾が見つからなかったのですがこちらの塾のおかげで英単語の苦手意識がかなり改善されました。ありがとうございます。
個別指導学院フリーステップ新石切駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 英検受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
英検受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当な金額ではないでしょうか?
安いとは思いませんが、個別指導も初めてですので。
講師 英検対策をお願いしましたが
わかりやすく教えてもらえているようです
カリキュラム 参考書など教えてもらい
具体的な対策がわかりやすいです
夏期講習は時間が自由に選択できるところがよいです。
塾の周りの環境 駅前で安心です
入り口も大通り沿いで安心です。
駅前で塾探しをしておりましたので
塾内の環境 集中できているようです。
席数もたくさんあるようです。
先生方もたくさんいらっしゃいました。
良いところや要望 最初の2回は教わりたいことが違うようで
不満を感じていたので塾に相談したところ
子供に合わせた内容で進めていただいてから
本人も満足して通うようになりました。
教わりたいことを伝えると
柔軟に対応していただけるところが良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導が初めてだったのもありますが
集団授業と違って
どこが知りたい、教えてほしいということも
自分から発信するのも必要なのかなと思います。
個別指導学院フリーステップ鴻池新田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾に比べて少し高いと思いました。
特に夏講習は5教科を取ろうと思うとかなりの金額になるので諦めて3教科にしました。
講師 授業前と終わりにきちんと挨拶があるので切り替えができて良いと思います。
講師の先生はハキハキしていて明るい印象があり勉強も楽しく進める事ができます。
悪い点は得にありません。
カリキュラム まだ入塾したばかりなのでよく分かりませんが、最初にたくさん教材を購入しないといけなかったです。
季節講習は他塾よりかなり高く感じました。
塾の周りの環境 駅近なので交通の便はかなり良く、人通りが多いので夜遅くなっても少し安心です。
ビルの中にある塾よりも安心して通わせる事ができます。
塾内の環境 塾の始まりと終わりに挨拶があるので切り替えができてとても良いと感じました。塾は明るく綺麗な印象があるので、気持ちよく勉強ができると思います。
良いところや要望 受験前なので高校の情報をたくさん知りたいです。
子供の成績などで受験できそうな学校の事など色々教えて頂きたいです。
個別指導学院フリーステップ鴻池新田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高めでした。夏期講習などは、子どもの実力によって変わる。
講師 まだ体験しかしていないので、わかりませんが子どもはわかりやすかったと言っています。
カリキュラム 中学生の期間で習うものの一覧があり、分かりやすかった。講習はその表から本人が必要だと思うところを選んでいくシステムなので、家庭でも相談しながら決めていくことができてよかった。
塾の周りの環境 駅前にあるので塾が終わる時間でも明るいし、行き慣れてる場所なのでので安心です。駐輪場はないので塾の入口にたくさん自転車が止まっています。
塾内の環境 室内は清潔で明るく、勉強しやすい環境だと思う。一人ひとり仕切りで囲まれているので、授業中は他の生徒さんとの私語はできず勉強に集中できると思います。
良いところや要望 受験はもちろん、その先の将来の話もしっかりとしてくれたのでよかった。(大学を考えているならこの学校もおすすめなど。)
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導学院フリーステップ長瀬駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の授業料も高いと思う。その他の講習とかも高いと思うが大手とかに比べたら安いしそんな物だと思う。
講師 子供の立場をわかっているのと受験を経験した人が多いのでよかった。
カリキュラム 子供の希望に合うように無理のないように他の習い事も通いながらしていただいた。
塾の周りの環境 夜遅くなることがあったので学生街なので居酒屋が多かった。賑やかなのが良いのか悪いのか?
塾内の環境 自習室などもあり授業時間の少し前に行っても自習できて良かったと思います。
良いところや要望 スケジュールなども組みやすく良かったです。個別なので子供に合わせて教えて頂いてよかったです。
個別指導学院フリーステップ新石切駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、料金は高めかなと思います。まだ夏期講習とか受けていないので、いくらぐらいかかるか気がかりです。
講師 まだ通い始めたところなので、慣れない環境ですが、子どもも自習室で勉強しに行ったりしています。講師もわかりやすく指導してくれています。
カリキュラム 教材は、入塾した時に購入しました。授業で使っているそうです。
塾の周りの環境 塾までも自転車で行くと近いですし、駅前は明るくて立地的には満足しています。
塾内の環境 自習室もあり、シーンとした中で集中して勉強しています。教室も広くはないですが、ちょうどいい環境だと思いました!
個別指導学院フリーステップ河内花園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2対1の個別指導だと料金が高かったので、4対1でしたかったのだが子供が希望したので結果的にはよかった。
講師 目指せそうな受験高校について教えてくれたり、子供に将来像を考えさせ、達成するための手段や何故勉強に集中できない理由など問いかけてくれて
考える機会を与えてくれた
カリキュラム 長い休みなど、毎日のように塾があるので毎日勉強するようになった
塾の周りの環境 駅前だし、新しい道路を通って通塾しているので 夜自転車でも安心。自転車置き場がちょっと止めにくい。
塾内の環境 静かだと思う。同じフロアもかかりつけの歯科なので安心。自習室も集中できそう
良いところや要望 家から一番通いやすいし、高校についての情報とか、中学のクラブ活動のことも考慮してもらえてよかった。子供のやる気も引き出してもらえた。
その他気づいたこと、感じたこと 料金がもうちょっと安ければよいが、高校受験が終わるまでは通えるが高校に入ってからは分からない。
個別指導学院フリーステップ鴻池新田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので料金高めです。コマを増やすとどんどん料金が上がります。
講師 入塾したばかりで、まだよくわからないのですが、わかりやすいとの事です。
カリキュラム 苦手科目を把握し、子供に合った教材で指導して下さいます。悪い点は、今のところ無いです。
塾の周りの環境 駅近で家からも通いやすく便利です。ただ、駐輪場が狭く置きにくいです。
塾内の環境 塾のない日でも、いつでも自習室を利用できるので、家で勉強してて、ちょっと気分転換で塾の自習室で勉強するといったふうに我が子は利用させてもらってます。
良いところや要望 入塾したばかりなので、まだよくわかりませんが、個別指導なので自分のペースで勉強できて分からないところはすぐに聞けるところが良いです。
個別指導学院フリーステップ長瀬駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受講料はまわりの塾に比べてかなり高いと思いますが、そのぶん内容が良ければ妥当だと思えると思います。
講師 通い始めたところなので、まだ分かりませんが、子供は分かりやすい先生だと言っています。
塾の周りの環境 駅前でまわりが明るく、人通りも多い方なので夜遅くなっても安心です。
塾内の環境 個別も集団もあり、それぞれ別室で学習しているので、勉強しやすい環境だと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ