- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.54 点 (3,183件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導学院フリーステップの評判・口コミ
「個別指導学院フリーステップ」「大阪府岸和田市」で絞り込みました
個別指導学院フリーステップ岸和田駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団の塾に比べると高くなりますが、質問しやすい環境が良いと子どもは言っておりますので、結果的に良かったと思います。
講師 分からない所を詳しく教えていただき、非常に分かりやすいです。
カリキュラム 部活などがあるので行ける時間が限られており、時間帯を選べるところがとても良いです。
塾の周りの環境 駅が塾から近くて夜でも明るく、人通りが多いのでとても通いやすいです。
塾内の環境 一人一人の机があり、周りも雑音もほとんど無くとても静かなので集中できます。
良いところや要望 自習室がいつでも利用できるところ。
塾長の説明がとてもわかりやすく、苦手な教科についてもとても親身になって考えて下さったので、お任せしようと思いました。
個別指導学院フリーステップ岸和田駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他より少し割高かもしれませんが、他の教科の質問もできたり、プリントをくれたりとテスト全般の面倒もみてくれるのでよいです。
講師 個別なので、人見知りの子どもに合うような先生にしてくれたて良かったです。わかりやすいそうです。
カリキュラム 英語のみの受講ですが、他の教科の問題集を買えたのが良かったです。
塾の周りの環境 駐車場が3台なので、お迎えの時は混み合います。
場所は駅前で便利です。
塾内の環境 時間もきっちり、雑音もないので集中できる環境です。空気が悪いと頭痛しやすい体質ですが換気もしっかりしていて問題ないようです。
良いところや要望 勉強方法こ相談をしたら主任の先生が話を細やかにきいてくれ、成績の分析をした上で、必要な勉強方法を教えてくれるのがいいです。
個別指導学院フリーステップ岸和田駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し値段が安かったら、講座数も増やせるのに他の個人塾と値段は変わらないと思いますが、全体的に個人授業は値段が高いです。
講師 1対2なので、わからないとこをしっかり教えてくれ説明もわかりやすく、質問しやすかった。
カリキュラム 合格にむけて、しっかりしたカリキュラムを立ててくれてます。春季講習は通常の授業より値段も安く、たくさんの講座をとることができ勉強できました。
塾の周りの環境 駅前なので天気の悪いときは電車でも通いやすいけど、塾専用の駐車場がないため懇談なので塾に行く時は近くのパーキングに止めなければいけなかった。
塾内の環境 教室が狭いので、ほかの人の授業が聞こえる。それ以外電車の音、車の音などは聞こえいので集中できます。
良いところや要望 集団より個人授業のほうが、自分には合っているので勉強しやすい環境です。
個別指導学院フリーステップ東岸和田本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団での塾に比べ高いかなと思うが、個別指導なので仕方ないのかな
講師 講師によって、分かりやすさの差がある
二対一での授業なので、隣の席での雑談が気になる
カリキュラム 基礎から教えてくれて、確実にわからない所を無くしてくれる。
毎回、宿題テストがある。
塾の周りの環境 線路の側にも関わらず、騒音はしない。
駅からちかいので、学校帰りに寄れる。
塾内の環境 小学生から受講生がいるので、少し騒がしい
スリッパに履き替えるので、この時期衛生面が気になる(毎回消毒してくれているのか)
良いところや要望 個人の苦手なところを、集中的にプログラムされる。必要以上に受講コマを薦められなかった。
個別指導学院フリーステップ春木教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の個別指導の塾の中では月謝が一番高い。それぞれの塾で、多少授業時間の差があるが、かなり金額に開きがある。
講師 子供に対してでも、言葉遣いが丁寧なところ。授業内容、理解度はこれから通塾して判断したい。
カリキュラム 使用する教材はシンプルで見やすい感じ。希望通りの授業時間とはいかないが、用事で変更をお願いしたら、快く変更してくださる。
塾の周りの環境 移転して、少し広くキレイな教室になり、迎えの駐車スペースもできてよかった(以前の場所は少し不安な点あり)
塾内の環境 特に問題ないと思う。
狭いがキレイに片付いている。移転後は電車の音もなくなり、静かになったと思う。
良いところや要望 金額が全てではないが、高額な授業料相応に、しっかり指導をしていただいて結果を期待したい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導学院フリーステップ岸和田駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し安くてもいいかなぁと思います。月の途中からだったので授業料を値引きしてくれた。
講師 2対1なので先生に質問がしやすい。わかりやすく教えてくれる。
カリキュラム 自分にあった内容で進めてくれる。わからないところは何度でもやってくれる。
塾の周りの環境 駅からも、家から近いので学校の帰りに行きやすい。駅前だから明るいです。
塾内の環境 もう少しし教室が広かったらよかったです。。
個別指導学院フリーステップ岸和田駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1対2と言うことで安くは無いです。
本人の成績があがれば納得です。
キャンペーン中と言うことで入会金無しは助かります!
講師 子どもからは、授業分かりやすいと聞いています。
終わった後も今日はこんな所を勉強しました、どれだけ理解出来ていますとお知らせしてくれるので安心です。
カリキュラム ここがわからないと話すとこれが分からないのは基礎のこれがわからないからここまで遡って教えてくれるようなのでよかったです。
塾の周りの環境 テスト前の直ゼミもあり(まだ入塾したばかりなので行ったことはないですが)対策してもらえるようなので助かります。
塾内の環境 着いた時、帰る時メールでお知らせしてくれるのはありがたいです。
良いところや要望 最初に説明会?相談会?に行った時に話して下さった方が話しやすく子供の気持ちもわかってくれた様に思えたのでよかったです。
個別指導学院フリーステップ春木教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 入塾にあたっての説明も、しっかり子供にわかりやすく説明してくれ、子供からの質問にも優しく答えてくれていた。
カリキュラム 弱点を見つけ、しっかりと教えて貰えるようで子供がわかりやすいと喜んでいます。わかるようになったためか、自宅学習も積極的に取り組んでいます。勉強が楽しくなってきているようです。
塾内の環境 教室は清潔感があり、整頓もされています。
入室の時にカードを通すのですが、音声が大きすぎるのではないかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 教室は駅近で通いやすいです。入退室もメールで届くので安心です。
テスト対策も計画的に進めていってくれるので、無理なく学習できて良いと思います。
個別指導学院フリーステップ岸和田駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 授業を教えてくれる先生は分かりやすいようです。またこんな先生が良いという希望も考えてくれるようです。
カリキュラム こちらの希望の指導方法を聞いてもらえた。また宿題の量などもこちらの希望を聞いてくれる。
塾内の環境 狭い空間で割と皆真剣に授業を受けている感じがします。
ただ、自習室の階が違うため近くに先生がいないので、サボっていてもバレにくいと思うので、その点はマイナスポイントだと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 宿題を出してくれるのでそこについては、子供もやっているようなので、これからに期待したいです。
個別指導学院フリーステップ岸和田駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 先生のテンションが高すぎないため、子供のやる気を削ぐことがなかったようです。嫌がらず行ってもらえるのがまずは良かったと思います。
カリキュラム 教科書に合わせたテスト対策、生徒自身に説明させて理解度を深める指導方法。
塾内の環境 駐輪場がないのが不便。施設はきれいで良いと思う。自習室があるのも良い。
その他気づいたこと、感じたこと 資料請求後一番早く連絡があり、説明も丁寧にしてくれたので入塾を決めました。
少し割高ですが、今のところは満足しているので、これからの成績の上がり方を期待しています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導学院フリーステップ岸和田駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 他の塾も体験に行きましたが、入塾の際の説明もわかりやすく、丁寧で親身になって話を聞いてくれたので、この塾の先生方なら、子供の大学受験合格の手助けをしてくれるのではないかと思ったので、この塾に決めました。
カリキュラム 個別指導なので、子供の弱点をわかりやすく指導してくれ、子供専用の志望校合格の計画表を作ってくれて、勉強の進み具合もわかるので、親としても安心感があるのが良いと思います。
塾内の環境 駅からすぐなので、通いやすいのはとても良いが、塾の建物のそばに自転車を置くスペースがほとんどないこと(離れたところになる)、自習室が狭いそうなので、その点が少し気になります。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりで、勉強に関しての結果がまだわからないので何とも言えないが、子供は嫌がらずに通っているので、この塾に決めてよかったと思います。
個別指導学院フリーステップ岸和田駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 勉強に関して自信をなくしていた息子のやる気を出してくれ、楽しく通えています。
カリキュラム 宿題も適量で嫌にならないように進めてくださっています。まだ、入ったばかりなので、成績が上がったなどは分かりませんが、難しいなりにも勉強は楽しく出来ています。
塾内の環境 隣の席の声などが気になり、集中できないのかと思っていましたが、まわりを気にする事なく勉強出来ているようです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ、通い始めて間もないので、成績は分かりませんが、勉強に自信をなくしていた息子の話もよく聞いて下さり、無理なく進めて下さり、入って良かったと感じた。
個別指導学院フリーステップ岸和田駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 丁寧に指導してもらえて基本からよくわかるようになったようです。これからもお世話になります
カリキュラム 理解できていないところを集中的に指導して頂いてるので本人もがんばれるようです
塾内の環境 自習室もあり、授業があいても待ってる間に勉強できていいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 指導料金は高いけど、期待ができそうです。志望校に合格できるよう本人もヤル気になっています。
個別指導学院フリーステップ東岸和田本部教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、理解度も上がらない点数も全く上がらない事を思うと高くついたと思います。テスト対策で結果につながれば仕方ないと思えたと思いますが…初めから個別は高いのに更に対策別途料金は我が子には高かったと思います。
講師 入塾の懇談では 面倒見の良さそうな方で、話しやすく色々相談させて頂いていました。
諸事情により退職され退職後元気にされてるのか気になる位の方でした。
次の方も話しやすく良かったのですが、肝心の勉強を担当される先生とは合わず、点数が上がることもなく、先生を変更してもらっても、子供が理解出来る指導方法をとってくれる方はいませんでした。
カリキュラム 個別指導で個別に対応と思い、入塾しましたが、自習も皆よく通い一日中テキストやプリントをもらい勉強している話を聞いていましたが、個別のフリーステップでは自習室もなかなか参加し辛い感じがあったようです。テスト前はお金さえ出せばテキスト、プラス受講という感じで…それで少しでも理解出来れば良かったですが、点数は上がらず、テスト対策用のテキストばかりが増え、テキストも白紙と…
なかなか理解出来る所から戻って復習兼ねての指導というのはなかったです。出来てすぐだったので指導方針が定まってなかったのかもしれませんが、残念でした。
塾の周りの環境 駅からも近く住宅地にあるので、周りの環境は良かったとは思います。自転車で通っている子が多かったですが、駐車場もあるので、車で来る事も出来、遅い時間でも通いやすい環境だったと思います。
塾内の環境 整骨院後、きれいに内装もされ、設備も新しく良かったと思います。どこもそうかと思いますが、自習室は入り切れず順番待ちがおきてる時もあったと聞いています。退塾後は人数もかなり増え対策されてる事と思います。
良いところや要望 定期的な面談や講師の変更も快く聞いてくれたのは良かったと思っています。たまにあたる非常に教えるのが上手な講師、勉強を楽しく教える講師がいたと聞いています。どの講師も義務的でなく、やれは出来るをしっかり教えてくれる講師ばかりだと良かったんですが…
個別指導学院フリーステップ岸和田駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 入塾の説明が受験に関するデータや資料を見て説明してくれて、親はもちろん子どももとてもわかりやすい説明で良かった。
カリキュラム 夏期講習直前に入塾したのに期間が片寄る事がないように時間割を作ってくれたので良かった。子どもも無理なく通えて良かった。
塾内の環境 駅から近くて夜でも明るくて良いが、自転車置き場がせまいと思った。
その他気づいたこと、感じたこと 駅から近く通いやすく、講師の先生方もわかりやすく勉強をやりやすい環境だと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導学院フリーステップ岸和田駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 本人が楽しく授業を受けられる様にしてくれる、
塾に行くのが楽しいみたいです。
カリキュラム 学校の授業に沿ったカリキュラムを提案してくれたのは良かった、行き始めたばかりなので効果はまだ不明。
塾内の環境 駅に近いので便利で良いが、教室などはエレベーターも無く窮屈な感じがある。
その他気づいたこと、感じたこと まだ学習効果が出るほど通っていないので、結論は分からないが、本人が気に入って通っているので今のところは良かったと思います。
個別指導学院フリーステップ岸和田駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お母さんいわき、ほかの個別とくらべると、安いと思うといっていた。
講師 講師同士の会話が愚痴のときもあり、それが普通に生徒に聞こえる。それがすこし嫌なところ
カリキュラム シンプルでわかりやすいし、問題数も多く、レベルも、高すぎず低すぎないので。
塾の周りの環境 駅から近く、学校からも近いので、帰りとかに寄れるから。雨の日もいける。
塾内の環境 自習室は静かで、集中できてテスト前とかはとても利用しやすい。暑すぎないし寒すぎない。
良いところや要望 良いところは大学などの、進路情報が多いので、頼りがいがあるところが良いとおもう。
お住まいの地域にある教室を選ぶ