- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.54 点 (3,109件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導学院フリーステップの評判・口コミ
「個別指導学院フリーステップ」「東京都東京23区」で絞り込みました
個別指導学院フリーステップ金町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めに体験授業が複数回あり、よく検討できました。1対2でよく指導いただいております。
講師 中学受験のフォローという内容でも、子供はわかりやすかったと言っており、対応いただいていること。
カリキュラム 進度は集団塾にあわせていただいているため、問題ないと思います。このまま進んでほしいてす。
塾の周りの環境 ビルの中にあり、自宅からすぐにあること、周りにお店があり、道路に面していないので、治安はよい。明るいので遅い時間でも心配ない。
塾内の環境 新しいので綺麗で、照明も明るく、勉強しやすい環境にあると思います。
入塾理由 近くて集団塾のフォローをしてくれるところと塾のチーフの方のお人柄です。
良いところや要望 自習室が授業日以外にも使用できる点が良いと思います。日曜日も自習室を開けてほしいです。
総合評価 体験授業から授業までよく教えていただいてます。トータルで良い塾です。
個別指導学院フリーステップ大島教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もっと安いところもあるので、安さは感じませんでした。
講師 講師はえらべるようです。面接してくださった先生が、的確で、決めてになりました。
カリキュラム コピーしたプリントなので、見直しができないのと、バラバラして、管理ができないのが難点です。テキストになれば問題ないとは思います。
塾の周りの環境 大通り沿いで、駅からちかいです。窓から中がとても明るくみえます。隣が小学校、下がお店なので、治安的には安心できると思います。
塾内の環境 今時、生徒が靴からスリッパに履き替えるのが、少し不満に感じました。
入塾理由 個人に合わせて、きちんと説明し、丁寧に対応していただけそうだったので。
家庭でのサポート 宿題の確認。プリントが終わっているか、抜けがないかなど確認しています。
良いところや要望 入塾の決め手になった、最初の面談してくださった先生が入塾以降、いらっしゃらないのが少し不満です。
総合評価 入塾したばかりなので、まだ色々不明ですが、子ども自身は、前向きに通えています。
個別指導学院フリーステップ南千住教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 こちらの塾の前に他塾の体験に伺い、授業料を比較したところ、こちらの方が少々安かった。
講師 講師は担当制とのことだったが、体調不良で代替講師になることが多く、何とも評価し難い。
カリキュラム 定期テストに合わせての対策や、適宜資料をコピーしてくれる点は良かった。
塾の周りの環境 電車に乗らず、自転車で通える範囲なところが良い。駅前で通塾時間帯の夜も街灯があり、暗くないので少し安心である。
塾内の環境 教室は土足ではないとのことで、衛生環境は良いのではないかと思う。
入塾理由 立地(自宅からのアクセスと周辺環境)と個別指導で自習室が気軽に利用でき、講師やチーフがサポートしてくれそうなところ。
良いところや要望 授業報告がアプリで確認できるところが良い。面談の日程も電話ではなくアプリで予約でき、季節講習も同様にアプリ内で申込できるようになると良い。
総合評価 入塾してから3ヶ月程で週1回の講座なので、定期テストの結果を見ても塾に入って劇的に成績が良くなったとは言い難いため。
個別指導学院フリーステップ野方教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の他の集団塾と個別指導も資料請求して説明を聞いた結果やや高額のように感じたが、納得している。
講師 まず面談での説明がわかりやすく、どのように通塾して学習をおしすすめていくかのイメージがつきやすかった。
カリキュラム まだ通い始めたばかりのため、詳しくは分からないが、希望する進路や本人の今の能力に合わせて調整し、適切なものを使用している。
塾の周りの環境 駅から徒歩1分ほどで、周辺は明るいが騒がしいほどではなく、交番も近くにあるので、立地や治安は良いと思う。
塾内の環境 整理整頓されていて、雑音はないと思う。教室内のことは分からないが、大きい部屋を区切ってのオープンな個別指導なので、教室内の音はまぁまぁすると思う。
入塾理由 体験授業が四回あり、実際の授業のイメージができたこと。子ども自身が気に入ったこと。
良いところや要望 レベルに合わせた指導を行ってくれそうなところと、いろいろな講師の方がいるので、相性がよいひともきちんと見つかりそうなところがよいと思う。
総合評価 良いなと感じる点もあり、少し不安だなと感じる点もあり、良いところと気になるところふたつを合わせて考えたら普通と思いこちらの評価点数にした。
個別指導学院フリーステップ練馬教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は一般的には相当なんだろうが、それでも家庭から捻出するには厳しい状況
講師 本人が問題なく通っているので良いと思う
面談の際に塾長の対応もよかったし、入塾後も相談しやすい環境だと思う
カリキュラム 教材も本人と確認しながら、必要なものを購入できるので、塾からの押し付けのようなこともなくよかった
塾の周りの環境 家から公共交通機関でも自転車でも通える距離を探していたのでよいと思う
駅近と最寄りに警察署もあるので安心
塾内の環境 学習スペースは見ていないのでわからないが、入った感じは雰囲気もよかった
入塾理由 現在の苦手科目の克服と大学受験に向けてのカリキュラムやサポートが良さそうに感じたので。
良いところや要望 まだ入塾したばかりで、テスト結果も出ていないため何とも言えないが、こちらの質問や相談にもすぐ対応してくれるのでよかったと思う
総合評価 入塾後の定期テスト結果がまだなのでわからないが、今後の学習効果に期待しての評価した
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導学院フリーステップ野方教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年1月
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当だと思います。冬期体験授業は4回無料で、消化できなかった分は入塾してから充当してくれました。
講師 通い始めて間もないのでまだ分かりませんが、息子は分かりやすいと話しています。
カリキュラム 体験の冬期講習はプリントを用意してくれたり、学年後半なのでテキストを最小限にするなど配慮をしてくれました。
塾の周りの環境 駅から近くコンビニも近所にあります。自転車置き場が広いのがとても良いです。治安は悪くないと思います。
塾内の環境 塾内は静かで落ち着いた雰囲気になっていると思います。教室に入っていませんが、清潔な感じです。
入塾理由 家から近いし、学校の友達が多い。事前説明が丁寧。他の塾と比べて年間通塾回数が多い。振替ができる。アプリが使いやすい。
定期テスト 入塾して間もないのでまだテストを受けておらずわかりませんが、対策をしてくれているようです。
宿題 通塾の間隔に合わせた量の宿題が出ているようです。難易度は妥当かと思います。
良いところや要望 入塾前に丁寧に対応してくださいました。体調不良等なら当日でも振替ができること、アプリが使いやすく入退室履歴や授業内容を把握できます。
総合評価 息子が満足して通っているようなので。次の定期テストに期待しています。
個別指導学院フリーステップ井荻教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別対応と連絡が取りやすい事を考えれば相場通り。講師レベルは教室によるのかもしれないが、相談しやすいことがあるので範囲内
講師 相性を試してくれるし希望も伝えやすい、提案もしてくれたので助かる
カリキュラム 学校のものを使うので無駄なものがなくて補習には良い対策と考えられる
塾の周りの環境 駅前で人通りがあり、明るく安心に感じます。
車や自転車通りがあるので往来には注意必要ですが駅前という安心感。
塾内の環境 駅前で人通りがあり、照明も明るいので安心して通えます。静かに勉強できる対策を考えられています
入塾理由 個別対応で融通が効く。要望を話しやすい。自習室があり通学しやすい。連絡が取れる体制。
定期テスト 学校の復習として考えて、授業されているので安心してお願いしています。見直し作業があることが安心です
良いところや要望 駅前で明るく、人通りがあるので安心して通えます。教室と連絡が取りやすく、対応が丁寧であると思います
総合評価 駅前で交通の便も良く、明るくて通いやすいと思います。教室との連絡が取りやすく対応も丁寧なので相談しやすいです
個別指導学院フリーステップ門前仲町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので仕方がないが、やや高い。中高一貫なので冬季講習は受講の必要性を感じないが、冬休み中の授業がないので、受けざるを得ない。
講師 まだ通い始めたばかりだが、講師が親しみやすく、本人が気に入っている。
カリキュラム 授業後に行われるラップテストでその日の理解度がわかるのはありがたい。
塾の周りの環境 家からとても近く、遅い時間でも安心。駅からやや離れており、人通りが少なめで周りは静か。夜は少し暗い。
塾内の環境 机同士の距離が近く、周りの雑音で集中力が途切れそうなのは心配。
入塾理由 入塾前の説明で、本人が気に入ったから。自宅から近く、通いやすいから。
良いところや要望 近いので安心。アプリで出欠連絡や、その日の授業の内容、理解度を知らせてくれるのは便利。欠席の振り替えも可能。
総合評価 本人がやる気を出して頑張れている。数学のテストの点数が上がった。
個別指導学院フリーステップ板橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週2回の料金としては高いと感じる。また、夏期講習や冬期講習などを含めるとかなりの負担になる。
講師 勉強嫌いの子供が嫌々ながらも継続して通えているのは、講師の方の指導が良いためであると考えます。
カリキュラム 生徒一人一人に合ったカリキュラムを用意してくれているようで、ちょうど合っていると感じます。
塾の周りの環境 家から徒歩3分程度の最寄で、交通量もそれほど多くないため、問題はないと考えています。いつも徒歩で通っています。
塾内の環境 比較的静かな場所に立地しているため、十分集中して学習できるのではないかと思います。
入塾理由 住まいから近い点と、入塾前の説明がわかりやすく子供が嫌がっていなかった点で判断しました。
定期テスト 定期テスト対策は、毎回実施してくれています。苦手分野を重点的にサポートしてくれているようです。
宿題 宿題の量は多めのようです。自主学習が苦手な子供なので、ちょうどよいと感じます。
家庭でのサポート 基本的には塾任せにしています。宿題は自主的に取り組めているようです。
良いところや要望 授業の様子と学習内容を毎回アプリで送信してくれているため、状況把握がしやすいです。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒が多いためか、通塾のスケジュールや夏期講習・冬期講習の時間割を決めるのが希望通りにいかないことがありました。
総合評価 費用は高めだと思いますが、学習内容や環境は十分良いと感じます。
個別指導学院フリーステップ蓮根教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月額その他夏期講習等で講習代がかかるので高額だと思う。
講師 高校受験対策での入塾なので、学校の全体的な成績を基に不得意教科の成績アップ等の相談に乗ってくれる。
カリキュラム 志望校の過去問題等を基にして教材を選定してくれて、カリキュラム進行度に合わせてなので苦手克服につながったが、テキスト量は多い。
塾の周りの環境 最寄り地下鉄駅や通学している中学校と商店街も近いので人通りも多く、夜間も割と安心感があるので心配することもなくて良かった。
塾内の環境 塾内の広さや環境設備は普通一般的だと思います。授業前後も学習室利用ができるので自習できて良いと思います。
入塾理由 高校受験を控えて同じ中学校の同級生が通塾しているので本人が希望したので決めた。
定期テスト 模擬試験が多くて大変そうだったが、確実に成績はアップしているので良かったと思う。
宿題 次の授業までに前回の問題をこなさなくてはならずに大変そうでした。
総合評価 同級生が通塾していることもあり、子供にとっては通いやすい雰囲気の塾だと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導学院フリーステップ平井教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 何で塾に通う必要があるのか等、勉強に対するアドバイスがあったこと
講師 担当チーフの説明で納得出来る点が多いこと、何で勉強するのか、塾に通うのかの目的を明確にする
カリキュラム 姉が使っていた教材をそのまま使えることで教材費を抑えることができて良かったです
塾の周りの環境 平井駅から近くで明るい。
駅前には交番があり、駅近くで安心。
町並みが綺麗なこと。
総武線はホームドアがあり、人身事故が少ないこと。
塾内の環境 隣の生徒と先生の個人的な話が耳障りで集中出来なかったので改善して欲しい。私語が多い生徒には先生が注意して欲しい。
入塾理由 授業の振替ができる
他の塾よりも親身になって講義していただける
姉が通っていたこと
良いところや要望 生徒には平等に扱って欲しいと思います。担当チーフの説明が上手なこと
総合評価 他の塾よりも真面目に取り組めているかと思います。他の塾は生徒数が多く、まとまりがないように思います。
個別指導学院フリーステップ練馬教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾、2対1の料金としては平均か少し安いくらいなのかと思います。
夏期講習など多くとったら料金高くなるかとは思います。
講師 生徒にあったカリキュラムを作ってくださって助かってます。
授業後も毎回アプリを通してフィードバックいただけるので、その日やった内容や、テストの状況確認できていい点だと思います。
カリキュラム 生徒にあわせて、学校で使用している教科書に沿ったテキストを用意してくださり、復習が必要とのことで一から見てくださっています。
単語も覚えていなく、単語帳を購入して毎回宿題で出して頂いているので続けたらどんどん単語力があがると思います。
塾の周りの環境 自転車置き場があればなおいいですが、駅からも近いので満足してます。
1階で通りから受付などが見えるので、逆に安心かと思います。
塾内の環境 校舎内は綺麗で、集中できるかと思います。
消防署が近くにあるのでサイレンはよく鳴るのかもしれません。
入塾理由 中学受験の科目になかった英語に苦手意識があり、基礎から学びなおさないと学校の樹魚にもついていけないと思い個別指導で探しておりました。
生徒のレベルに合わせて授業組んでくれるとのことだったので入塾を決めました。
定期テスト これからですが、土曜にテスト対策講座があると伺って他の塾にはない利点だと思いました。
良いところや要望 毎回授業後にアプリを通してフィードバックがある所、定期的に面談して相談に乗ってくれる所がいいと思いました。
総合評価 まだ始めたばかりですが、親身になって相談に乗っていただいたので印象がいいです。
これからの成果に期待します。
個別指導学院フリーステップ町屋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾だけではなくアプリで授業を何度でも視聴できる。個別指導なので、それなりに金額はかかると思って覚悟していたが、想定内だった。
講師 優しい先生で、本人も満足している。先生のネームプレートに、成績を上げた実績がある先生は、マークがついていて、その先生に当たって良かった
カリキュラム 授業で間違ったところは、アプリのテスト問題でやり直す事が出来る。
塾の周りの環境 家から近く、歩いて行くことが出来る。居酒屋などの飲食店からは離れているが、夜になると暗いので、少し不安でもある。
塾内の環境 授業が終わった生徒とこれから始まる生徒が混み合って、塾に着いたか、出たかの手続きが、出来ない
入塾理由 家から近いのと、毎回授業の内容についての宿題が出され、次回の授業に確認の時間が割かれる
良いところや要望 宿題を出してくれるのと、先生が優しく教えてくれるところが良い
総合評価 授業の予習復習をするには、アプリの授業動画を視聴して上手く利用すれば、効果が出そう。
個別指導学院フリーステップ練馬教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾のパンフレットや説明を聞いて比較したところ
一番安いわけではなかったけれど妥当かなとかんじた
講師 塾長の説明は具体的でわかりやすく
講師の先生体験授業での説明もわかりやすく
聞きやすい雰囲気だった
カリキュラム 説明では
復習より予習をメインでやるとのことでしたが
我が子はわからないところが多すぎるので
復習からしっかり始めてもらっているようです
塾の周りの環境 駅から5分くらい
人通りが多く危険ということはないと、おもう
うちからは自転車での通塾になるけれども
自転車置場が目の前ではなく駅にしかないのが少し不便
塾内の環境 通りに面している場所だけれども
建物の中に入ってしまえば
車の音などがすることもなく静かな環境だと思います
入塾理由 他の塾も体験しましたが
こちらの塾の体験授業が一番わかりやすかった
良いところや要望 入塾するとアプリをダウンロードする
とても便利なアプリで
授業の様子を都度お知らせしてくれたり講座を見ることができるのがいいです
個別指導学院フリーステップ蓮根教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2年前に兄が別の塾に通っていたがだいたい同じ料金システムなので適正料金だと思う。
口座引き落としなので、クレジットカード決済できればなお良い。
講師 まだ通塾始めたばかりなのでなんとも言えないが、受験生になっても自宅学習しなかった息子が少しずつだが取り組み方が変わってきた。
やる気にさせる指導をしてくれているのだと思う。
カリキュラム 学校でも担任が心配するほどのレベルなので塾でも理解度が低いと思うが、教材もレベルに合わせて分かりやすく指導してくれていると思う。
塾の周りの環境 高架下で電車の音はするが、さほど気にならない。
自宅からは自転車で通塾。自転車置き場の併設がなく民間の有料自転車置き場を利用しなければならないのは良くない。
塾内の環境 スッキリと整理整頓されていて清潔感もあり、しっかり勉強に打ち込める環境が整っている。
入塾理由 サポート体制が充実しており、親も情報を共有出来る所。
家からも通いやすいちょうど良い距離。
宿題 宿題は毎講座出る。
多過ぎず少なすぎず難易度も適度で嫌にならずにこなせる程度。
良いところや要望 入塾前の面談でも、受験に対しても上辺でしか考えていなかった息子に対して、考えや思いを聞くところはしっかり聞いたうえで提案してくれたので任せて安心できると思った。
受講時は家と違ってちゃんと話を聞いているようなので、もう少し厳しい現実も少しずつ教えていってもらいたい。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強とは直接関係ないが、受験を乗り越えるまで、決して安くない金額を頑張って支払っていく親としては、直接息子に言うとうるさがられるので塾の方から、通塾できるのは当たり前じゃないんだと親への感謝を持てるようにしてもらえると有難い。
総合評価 親から塾へ子供を介さず直接メッセージをやり取りできるシステムもあり、ただ預けているだけだと不安になる所も解消出来るので、安心して通塾させられると思った。
最高点でないのはまだ浅く、伸びが分からないため。期待している所です。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導学院フリーステップ王子教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 トップレベルの先生にご指導いただけるので料金が高いのは仕方ないと思います。
講師 分からない問題等を解りやすく説明して丁寧に教えていただける。
カリキュラム 基礎が出来てなければさかのぼって指導。授業の終わりにラップテストを実施。
習った単元をどこまで習得出来てるかの確認。
授業が終わった後、担当の先生からアプリに報告。
習った所や到達具合、宿題など教えてくれる。
塾の周りの環境 バス停近くで便利。
周りの環境は駅から少し離れてるので静か。
天候が悪い時は車で送迎、塾前に停められるので便利な所にある。
塾内の環境 少し狭く感じるがとても明るくてキレイな教室。
自習室をいつでも使用出来るので助かります。
入塾理由 要望を塾長が親身に相談にのってくれた事。
そして娘に合う相性の良い先生方を紹介していただけた事。
良いところや要望 塾長をはじめ、先生方もとても明るくて良い方達ばかり。
直ぐに馴染めました。
総合評価 入塾したばかりですが、ご指導のお陰で出来なかった問題等が少しずつ解る様になってきて喜んでいます。
個別指導学院フリーステップ石神井公園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 複数の個別塾に話を聞きに行ったなかで、一番1教科あたりの授業料が高かった。
講師 丁寧に教えていただけた。また授業後に毎回その日の学習内容等のレポートがあるのが良かった。
カリキュラム 個別の塾に通うのが初めてで、まだなんとも言えないが、本人がわかりやすい授業だったと言っているので。
塾の周りの環境 駅からも近く、ビルの1階で見通しが良い。自宅からも人通りの多い道を利用して通える。駐輪場があるのもよかった。
塾内の環境 ビルの1階にあり、外から見ても整理整頓されているように見えた。道路沿いだか車の騒音もそれほど気にならなかった。
入塾理由 ・自習スペースなどの学習環境
・体験授業のレポートが詳細であった
・家からの通い安さ
良いところや要望 専用アプリがあり、毎回の授業内容の報告や入退室の通知、欠席連絡、模擬試験のお知らせや申し込みなど出来るのが便利だと思います。
総合評価 講師が言うことに不安はあるが、今回問い合わせた個別塾は同じような感じだったので。料金は少し高めだが、設備や環境が1番良く感じたので。
個別指導学院フリーステップ板橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もともと学習塾の相場を知らなかったが、他の塾と比べても高い水準であると感じます。
講師 担当者の方の対応が丁寧で自信にあふれているのが信頼感を覚える。
講師の方は親しみやすく話しやすいと感じている様子。
カリキュラム 教材の量は適切でわかりやすい様子。1対2でほぼつきっきりで指導してくれるので集中できている様子。
塾の周りの環境 住んでいる場所から徒歩3分程度で交通量も多くないので、子供1人で通わせても不安はない。いざとなったらすぐに迎えに行けるので、通塾については問題ない。
塾内の環境 塾周辺は比較的静かな環境で大きな道路も遠いので、静かな中で集中できている様子。
入塾理由 住まいから近いこと
講師や担当者の方との相性が良いと感じられたこと
宿題 宿題の量は多めであると感じるが、宿題が無いと勉強しないタイプなので、ちょうど良いと感じる。
良いところや要望 費用が高い点を除けば、今のところ満足しています。まだ通い始めてから1か月程度であるためまだ評価するのは早いかもしれませんが、担当者の方の明るく力強い雰囲気と、講師の方々との年齢が近いことから、子供が楽しんで塾を訪れているようなので、相性は良さそうだと感じます。
総合評価 値段が高いと感じるので2としたが、それ以外は満足できる内容であるため総合で4とした。
個別指導学院フリーステップ金町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近くの個別の塾と比べると、そんなに高いわけではないと思います。CMを出している塾に比べると安めです。
講師 言い方は謙虚でしたが、テストの点数を上げる自信がありますとおっしゃっていたので、信じてみようと思い入塾させました。
塾の周りの環境 駅前で、総合ビルの中にあります。ビルの中に駐輪場、スーパー、飲食店や他の塾など入っているので、比較的交通の便や治安、立地などは良いと思います。
塾内の環境 開塾して間もないので、中は大変綺麗です。
教えている部屋を見てはいませんが、言えば見せてくれると思います。雑音などはあまりないと思います。
入塾理由 現在の成績よりも上げてくれそうだったから。
学校のテストの点数が実際に上がりました。
定期テスト 学校で配布されたテスト範囲の内容を授業でやっていただきました。
宿題 個別なので、子供のレベルより気持ち上の問題を出していただいてると思います。
良いところや要望 勉強の仕方はもちろん希望校に向けてのアドバイス等、教えていただきたいです。勉強ができる子は勉強のやり方をわかっていると思いますが、勉強が苦手な子は何をどう勉強していいのかわからないと思いますので、ご配慮いただけると幸いです。あと生徒によっては、先生に声掛けするのを躊躇してしまうことも多々あると思います。そういうところも、見落とさないでいただきたいと思います。
個別指導学院フリーステップ富士見台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いくつかの個別指導塾を見学しました。
完全マンツーマンで時間・価格ともに安いと感じました。
講師 先生がわからないところを一緒に出来るようになるよう工夫してくれていると感じました。
カリキュラム 学校の教科書・ワークに沿って授業をしてくれています。
テスト前はテスト対策の授業をするようなので助かります。
塾の周りの環境 家から徒歩圏内なのですが通りを渡る横断歩道を利用するには少し遠回りに感じました。
歩道が狭い道です。
塾内の環境 携帯アプリでいろいろ管理するような方向にあるようです。授業報告や宿題などアプリで確認できるので便利です。建物は少し古いので設備も全体的に古く感じました。
入塾理由 個別指導の塾で家から徒歩圏内で行けることや価格面等でこの塾を選びました
定期テスト まだテスト対策講座を受講していないのでわかりませんが授業外でやってくれるようなことも言っていました。
良いところや要望 先生が丁寧に教えてくれているように感じました。
昔ながらの個別指導塾という感じです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ