- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.55 点 (701件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
開成教育セミナーの評判・口コミ
「開成教育セミナー」「滋賀県大津市」で絞り込みました
開成教育セミナー膳所教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 若い方が多いのでよかったです。また実績もあり大丈夫でした
カリキュラム 特に不満なところはありませんし良心的です、強制的でもなかった
塾の周りの環境 交通の便は非常によくJR京阪電車のどれでもいけて良かったです。ただ誘惑にさらされる環境はありますので注意して
塾内の環境 適切な教室で良い感じでした。机も綺麗ですし非常に良い環境でした
入塾理由 本人と相談して決めました。大津膳所の方が賢い方が多いと聞いたから
定期テスト 対策や個別指導もあり良かったです。学校では得られ無いところもあった良いです
宿題 問題無い範囲で量的にも心配無いレベルでした。頑張って出来るレベルです
家庭でのサポート 特にサポートはしていなく勝手に自ら調べて対応していました。問題無いです。
良いところや要望 特に要望はありません、このままでお願いします。あとは安くして欲しい
その他気づいたこと、感じたこと 生徒が多くカリキュラムが難しいとは思いますが今まで通りでいい感じです。
総合評価 総合的にはいい感じです。信用と実績で安心感があります。
開成教育セミナー瀬田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
塾の周りの環境 静かな環境で、かつ安全面でも安心して通わせることができたと思う。自転車置き場もあり、環境的にはよい立地だったと思う。
入塾理由 自宅から近かったから
本人の学力に合っていそうだったから
先生が親切だったから
定期テスト 定期テスト対策はしっかりしていると思う。
ただなかなか成績向上には繋がっていない
宿題 適切な量だったと思う。部活との両立にもなんとか影響なくできていたのではないかと思う。
家庭でのサポート 塾の授業の開始時間までには、食事が済ませられるよう、夕食の準備はしていた。
良いところや要望 先生が威圧感なく、親切、丁寧だった。
子供達にも慕われておられ、楽しい授業を展開されていたのではないかと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 子供はいやいやではなく、自主的に頑張って通っていたと思う。
総合評価 立地、先生の人柄、カリキュラム的に、我が子には会っていたのではないかと思う。
開成教育セミナー瀬田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこの塾も大体このくらいの料金なのではないかなと思います。
塾の周りの環境 立地環境はとてもいいと思います。住宅地の中にありますので、とても静かです。
バスでの送迎をしてくださるので助かります。
塾内の環境 とてもきれいにされてると思います。教室内は下足禁止のようです。
入塾理由 子供が体験授業をうけて、ここにすると決めました。なんとなくここなら頑張れる気がするとのことです。
良いところや要望 子供が理解できていないところがあれば、別日で補習もしてくださるとのことです。そのように言ってくださることもあって、この塾を、選びました。ですので、子供の理解度を都度確認して、指導をお願いしたいです。
開成教育セミナー堅田駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科の受講だったので少し高かったですが妥当な料金と思います。年度途中からの入塾だったので、教材費が勿体なかったです。冬期講習や直前ゼミなどは基本的に参加なのも経済的にしんどかったです。
講師 学校でもどの先生が良いとか言わない子供が「すごくわかりやすい」と言っていました。
塾の周りの環境 JRの駅から徒歩1分と非常にアクセスが良いです。駅裏で静かな環境です。駐車場はないですが目の前にコインパーキングがあるので面談の時に助かりました。
塾内の環境 集団指導と個別指導が同じ建物です。自習室も自由に使え、本番前はよく利用させてもらいました。
入塾理由 同じ高校に行こうと友達に誘われて、少し学力が足りなかったため同じ塾に通うことにしました。
定期テスト 定期テスト対策はありました。学校別に対策期間があったり、通塾していない子にも門戸が開かれていました。
宿題 量はそこそこあったと思います。できているか毎回確認が入りました。
良いところや要望 受験校の選択をする時に、学校では不確かな情報をしっかりと説明してもらえました。
総合評価 集団指導はやる気のある子には向いていると思います。目標がはっきりしていたので頑張ってついていくことができました。先生方からの励ましも後押しになりました。、
開成教育セミナー膳所教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学
- 学部・学科:国際・語学
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 リーズナブルという言葉がぴったりだと思います。良くも悪くも一般的です。特に優れている点も、劣っている点も見受けられませんでした。
講師 どこの塾でもそうですが、先生によっての当たり外れはやはりあるようでした。ただ楽しんで通っていたのでよかったです。
カリキュラム 学校で不足している部分を補っていただけるような内容でした。楽しんで通っていたのでよかったと思っています。
塾の周りの環境 比較的通いやすい場所にあったのでよかったです。治安も悪いと感じたことはありません。ただ車があることが前提の地域のため、その辺りの考慮は必要です。
塾内の環境 必要最低限の設備は整えられている印象です。勉強のための教材等も豊富であると思われます。
入塾理由 近辺でよく名前を聞く場所だったため、安心かと思い入塾を決意いたしました。
良いところや要望 基本的には文句なしの施設だと思います。ただ、先生による当たり外れだけないように教育を徹底していただきたいです、
総合評価 何か特別素晴らしかった!という点はありませんが、逆に悪いところもなかったのでこの評価とさせていただきます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
開成教育セミナー膳所教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の授業は5科目での価格は適正かと思います。夏期講習は高いかなぁと思いながら通わせ始めましたが、講習前に無料の補講があったりした,終わってみたらかなりお安く済んでると思いました
講師 授業が終わったあとも生徒がわからないところを聞いて、きちんと対応してくださっていることもありがたいです。ただ、事情があって授業が抜けた時の補講が最初にお話しされていたのと違いできていなかったので、そこが残念でした。
カリキュラム どちらかといえば受験当日に合わせたカリキュラムを組んでくださっていると感じる塾です。周辺の塾は赤本を早くから解き始めてましたが、12月に入ったら嫌でもやるから焦らなくていい。という感じで。教材も実施する時期に合わせて配布されていた。
塾の周りの環境 最寄りの駅までは居酒屋が並ぶ道を通らないといけないので,授業終わりには酔っ払った大人が歩いているので,送迎が必要です。
塾内の環境 教室も綺麗で,自習室もここに仕切られており,勉強しやすい環境です。
入塾理由 上位県立高校の受験を考えていて、シリウス講座を勧められて通い始めました。熱心で、親の立場でも考えてくださる教室長の方だったので安心してお任せできると思いました
定期テスト 2週にわたって行ってくれました。ただ我が子の中学校から通っている子が少なく,石山校で対策していたので,テスト対策の日は石山校で参加させていただけました
宿題 教科によって宿題の量は違うようです。また、授業によって多い日もありますが、できない範囲ではありません。
家庭でのサポート 送り迎え、年2回の保護者説明会など参加できることは参加して、子供と共有するようにしてました。
不安なことがあったばあいも、すぐに相談できる環境で助かりました
良いところや要望 受講申し込みしたはずのオンライン講座が申し込みされてなかった方がありましたが,すぐに代替え案を提示していただいたので,臨機応変に対応していただけてありがたかったです
その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生も本当に熱心で時には優しく,時には厳しく接してくださいます
総合評価 我が家は系列の個別との両校で授業を受けていますが、情報の連携をしっかりしてくださっていることが良かったです
開成教育セミナー膳所教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段は安くもなく、特別高くはありません。ただ、通塾の効果があまり感じられず、第一希望が不合格でしたので、そういった意味では高かったようにも感じられます。
講師 毎回の勉強の振り返りで、先生は「理解している、よくできている」と褒めた感想が書かれていたにも関わらず、偏差値は上がることも下がることもなかったため、どちらでもないと考えました。
カリキュラム カリキュラムや教材等が悪かったとは思いませんが、その内容をいかに指導し、偏差値を少しでも上げ、志望校に合格させる意気込みがやや感じ取りにくかったためです。
塾の周りの環境 自宅から徒歩5分程度で、広い歩道もあるため、安心して通うことが出来ました。電車等の便利はあまりよくありません。
塾内の環境 特に良くも悪くもない印象です。自習室はあり、たまに利用していました。
入塾理由 弱点克服のために、しっかり丁寧に教えてくれ、かつ、自宅から近いという理由で決めました。
定期テスト あったと思いますが、対策しても、さほど効果は感じられませんでした。塾に行かなければもっと悪かったかも知れないため、比較することはできません。
宿題 あまり出されていなかったと思います。自宅で学習する癖をつけるために、宿題を出してほしかった。親が言っても、「塾の先生が宿題出さないから、、、(勉強しない)」と返答される始末でした。
家庭でのサポート 夏期講習や冬期講習等には参加させ、少しでも学力を向上させようとしました。わからない問題があり、訪ねてきた際には、自分たちも復習のつもりで、一緒になって解きました。
良いところや要望 講習会等の連絡がいつも直前のため、予定が組みにくかったです。また、やはり宿題を多い目に出してほしかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。自宅での学習を促す意味でも、宿題を出してほしかった。
総合評価 これを言ってはいけないのかも知れませんが、やはり志望校に合格できなかったことがすべてと思っています。後付けの様になりますが、もっと宿題を出し、自宅でも勉強せざるを得ない状況にしてほしかったです。
開成教育セミナー瀬田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長男が通ってた有名な塾より圧倒的に安かった。また、キャンペーン中だったので1ヶ月分の月謝と冬季講習代が無料だったので。
講師 講師が変わりやすい。厳しくない先生達である。ちょっと生徒に甘いようだ。
カリキュラム まだ通い始めたばかりで判断がつかないです。進度は、まさかの学校より遅れていたという驚き。まあ、良い復習と思えば。
塾の周りの環境 大きな道沿いでコンビニも近くにある。道路が明るくて安全で安心感がある。治安は良い。歩道も広い。駐車場もあるが少し狭い。
塾内の環境 応接室から事務室が丸見えで雑然としている。アットホームといえば聞こえは良いが。
入塾理由 家と学校に近く自転車で通える。子供の友人がいて勉強嫌いの子供が通う事を了承してくれた。正直、うちの子供には易しすぎるレベルの塾だが、厳しめでレベルの高い塾には拒否反応がすごかったので、まあここで良いかと。
定期テスト 一日だけだが、直前講習をしてくれた。子供は満足していたようだ。プリント学習が主だったようだ。
宿題 宿題は毎回出るが、量は少ない。うちの子供には易しそうだ。宿題も無理がなくほどほどである。
良いところや要望 アットホーム…な点かなあ。子供はキツくないほどほどな塾で、友人もいるし満足してそう。
総合評価 アットホームでキツくない、厳しくないほどほどな塾。上昇志向でない場合は良いと思います。塾代もそう高くなくほどほどです。
開成教育セミナー堅田駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝以外のゼミなどが、基本的に全員参加だったので高く感じた。
講師 自分から質問するタイプの子ではなかったため、よくわからないが、先生は子供のことをよく見てくれたと思います。
カリキュラム 子供任せで、あまり内容を把握していませんが、与えられた課題にしっかり取り組んでいたようです。
塾の周りの環境 駅近で夜遅くなっても塾から駅までは安全に移動できるのが良かった。駅裏なので寄り道する間もなく駅に移動できます。
塾内の環境 自習室もよく使わせてもらっていたようです。自習室での頑張りも見ていてくださったようです。
入塾理由 友達に誘われて。進学を希望する学校に行くためには学力がやや足りないようだったので。
定期テスト 定期テスト直前に、学校別に対策ゼミがありました。定期テストの点数も少し上がりました。
宿題 課題の量は多かったように思います。ポイントを抑えた内容であったと思います。
家庭でのサポート はじめは自宅の最寄り駅まで迎えに行っていましたが、だんだん自分で帰って来るようになり、ほとんど何もしていません。模試やゼミの申込みくらいです。
良いところや要望 連絡アプリがあり、欠席.遅刻の連絡はしやすかったです。アプリで相談することはあまりなかったですが、個別相談は2回ほど行ってもらいました。
その他気づいたこと、感じたこと 迷った時に、それまでの先生方の経験から背中を押してもらうことができました。
総合評価 集団指導だったので、ある程度学力があり自分から質問できる子には合っていると思います。
開成教育セミナー膳所教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 はじめのうちは高いと感じていたが、子供の意欲的に取り組む姿を見て適正であったと感じています。
講師 基本的にはよいかたばかりですが、おひとりだけどうしても合わない方がいたようでそこだけが少し残念でした。
カリキュラム 子供学習範囲に沿って親身になって教えてくださったようです。教材もわかりやすく説明が丁寧で理解が容易だったようです。
塾の周りの環境 自宅からの近いこともあり特に困るようなことは無かったと記憶しています。特に良かったこともありませんでしたが。
塾内の環境 空調設備が少し古いようで、適切な温度に保たれないことが多かったみたいです。
入塾理由 評判と自宅からの通いやすさ、子供の強い希望により話し合いの結果しました。
良いところや要望 空調設備の整備が優先的に行われるべきではないかと感じました。
総合評価 適切なカリキュラムと親身になってくださる姿勢は良かったが、やはり空調設備がどうしても気になりました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
開成教育セミナー石山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学生での塾代だと平均だと思いますが、中学校にあがると授業時間が長くなるから、授業料が高くなるみたいです。
講師 少人数なので、息子には向いていた。先生との距離も近くコミュニケーションが取りやすい塾です
カリキュラム アプリで連絡をやり取りできて便利だとおもいます。カリキュラムの進度は普通です。わからなかったも質問もしやすい環境です。
塾の周りの環境 駅が近いが、高架の横なので、少し暗いが人通りは結構あるので、安全だとおもいます。
塾内の環境 清潔な環境です。自習室も完備されていて、小学生もつかえるようです。整理整頓もされています。
良いところや要望 授業が楽しいといっています。少人数なので授業中にけっこう発言を求められる様子です。男子が少ないらしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾するまでに、2週間の体験授業をうけれたので、その間に色々な授業を受けれて塾に馴染めた様子でした。
開成教育セミナー膳所教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学校の成績に応じて、夏期講座や冬季講座を割り引きしてもらえたので助かりました。
講師 受講する教科をどうするか、柔軟に相談に乗ってもらった。また、受験校の相談にも丁寧に乗ってもらった。
カリキュラム 本人に必要な科目の選択や、スポットで受講する科目の相談に、丁寧に乗ってもらった。
塾の周りの環境 徒歩10分程度の距離であったため、通いやすく、また送迎にも便利であった。
塾内の環境 子供からは、きれいで勉強に集中できる環境であったと聞いています。
良いところや要望 担当の先生から、こまめに連絡をいただきました。不安なことがあれば、すぐに相談できる環境でした。
開成教育セミナー堅田駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額は妥当かと思う。無償で授業以外の時間に補修をしてもらえるのがありがたい。
講師 苦手なところを的確に丁寧に指導してくれ、補修を個人的に行ってくれる。授業がわかりやすく、宿題も無理のない範囲でだしてもらえている。
カリキュラム 苦手となりやすい分野を中心に講習会をしてもらえ、苦手克服につながった。
塾の周りの環境 家からも近く、車での送迎もしやすい。駅にも近く安心して行かせられる。
塾内の環境 整理整頓され、綺麗な環境である。常に静かな印象で、自習室も自由に使えるところ。
良いところや要望 少人数の集団授業でも個々に苦手とするところを確認してくれている。
開成教育セミナー石山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講習前になると、高額なカリキュラムを提示されたから。
講師 講師によって当たり外れがあったように感じたが、最終的には目標高校に進学でき、勉強のやり方も身に付いたように思う。
カリキュラム 夏休み舞には、かなり高額のカリキュラムを
組むよう指導があったが、強制ではなかったので良かった。
塾の周りの環境 通いやすいところにあったので、特に不便さを感じることもなかった。
塾内の環境 全体的にキレイ教室であると思う。
雑然としていることもなく、掃除も行き届いていたと感じた。
良いところや要望 通いやすく、明るく入りやすい。
テスト前も勉強会があったので勉強の習慣がついた。
その他気づいたこと、感じたこと 講習の当たり外れがあるのが残念だが、子どもとの相性もあるのかなと感じた
開成教育セミナー堅田駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏季講習ですが、期間中に実施される特別ゼミは別途料金がかかるので、それを踏まえると少し高い感じがします。
普段の塾代は、平均と思います。
講師 通塾したばかりで、講師の方には、まだお会いできてませんが、娘は、分かりやすく教えてくれると前向きに勉強に取組んでいますので、安心しています。
カリキュラム 夏期講習は、5教科を教えていただけるので良かったです。インプット期間とアウトプット期間をスケジュールで組まれているので、夏期講習でどこまで理解できたか確認できるようになっているのも良いとおもいます。
塾の周りの環境 駅近くにあり、便利な立地だと思います。
前面道路も広く、車でも送迎しやすいです。
塾内の環境 新しい教室なので、設備なども新しく衛生的だと思います。整理整頓もされているので、勉強に取り組みやすい環境であると思います。
良いところや要望 アプリで塾とコミュニケーションが取れるようになっているので、気軽に相談しやすい環境になっているのが良いと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
開成教育セミナー瀬田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少しリーズナブルな料金体系だと非常ありがたいと感しました。
講師 フレンドリーな雰囲気は感じ為したが、そのせいか余計な説明も多かったと感じております。
カリキュラム 学校の強化ー書とレジしているるのはいいですが、やや具体的に掛ける教材ksと。
塾の周りの環境 自宅からやや遠く、通学にはとても大変でした。何とか通っておりましたが
塾内の環境 やや周囲の雑音が感じられ、環境としてはどうかなと感じた次第です。
良いところや要望 教育とは人それぞれ千差万別なので、ぜひそのあたりを汲み取って指導お願いします。
開成教育セミナー膳所教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 標準な気がするが、成績が上がれば割安と感じるし、成績が下がれば割高と感じる。塾のおかげで成績が変わらないのかどうか、悩ましいところ。
講師 生徒と非常に近しい感じで仲良く講義を進めており、親近感がわく。ただし、厳しさが若干感じにくく、本人も緊張感がない。
カリキュラム 適度な教材な気がするものの、実際学校の成績や模擬試験の結果が思わしくなく偏差値が一向に上がる気配がない。教材のせいだけではないと思うが、何とかならないものか。
塾の周りの環境 自宅から歩いて5分程度の場所にあり、便利が良い。多少天気が悪くても通う気になる。
塾内の環境 自習部屋があり、自宅で集中できないときには、自由に自習室を利用できる。
良いところや要望 特に要望はありません。宿題をもう少し多い目に出して、自宅での勉強癖をつけさせてほしい。簡単な問題の繰り返しでも良いので。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。とにかくせっかく選んだ塾なので、先生には頑張っていただきたいし、本人をやる気モードに持っていく努力を感じさせてほしい。
開成教育セミナー膳所教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業時間やテキスト代など、月々の支払いをみるとコスパは良くないです。
講師 塾の代表の方はいつも丁寧で真摯に対応してくださいます。少人数の集団に慣れない子どもは戸惑いもあるようですがこれから慣れたら楽しく学べると思います。
カリキュラム テスト前など、対策をしっかりとしてくれるとのことで安心です。春休みはほとんど休みなく塾でしたが、それもありかと思います
塾の周りの環境 塾の前の道が狭く、駐車場も少ない台数しか止められないため帰る時間になると多数の車がとまり、危ないと思います
塾内の環境 人数が少ないので集中はできるようです。親が見られる範囲内では整理整頓されていて、静かな環境だという印象です
良いところや要望 クラスの人数が少ないため、先生の目がとどくんじゃないかと思います
開成教育セミナー堅田駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段が後少々高額になっても、休みの場合の振替制度があればよかった。
講師 良い点・・・子どもとの距離感がよい。親近感がある。
カリキュラム 子どもにあった教材を考えて、提供してくれている。以前通っていた塾と同じ教材だったので、返金してくれたことは助かった。
塾の周りの環境 駅前なので、小学生だが通うことができた。駅前には交番もあるので安心している。
塾内の環境 休み時間など、騒がしい時はあるが、授業時間には静かにしているようなので特に気にしていない。
良いところや要望 アプリで子どもの状況が把握できるが、無事に受講しているか帰宅時間もおそくなると心配なので、入室退室時間を知らせてくれる機能もあれば安心できる。
開成教育セミナー堅田駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーン期間は少しリーズナブルになります。
夏期講習期間にある特別集中講座は別料金がかかります。
講師 先生方がとても親身に指導してくれます。
本人が希望する範囲の問題等をいつも快くプリントしてくださいます。
カリキュラム 普段は2教科受講ですが、夏期講習は5教科を指導してもらえるので安心です。
塾の周りの環境 駅前だけど車通りが少ない方向に塾があるので送り迎えしやすいです。
塾内の環境 塾の周りは車や人通りが少なめなのでかなり静かで集中できる環境です。
良いところや要望 教室長の先生の対応が特に好感が持てる感じで、疑問点なども色々と詳しく説明してもらえます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ