- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.54 点 (724件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
開成教育セミナーの評判・口コミ
「開成教育セミナー」「大阪府大阪市」で絞り込みました
開成教育セミナー深江橋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は若干高いと思います。授業料以外に教材費、合宿費等がかかります。全て込みで授業料金だと思っていたので、高いと思っています。
講師 学校では、授業環境が悪くて、自習すらできなかった。塾ではそれがない。何より、環境が良い。
カリキュラム 学校の授業の常に先を授業して頂き、学校では復習している感覚である。さらに、詳しく教えて頂けるので、何より子供が喜んでいます。
塾の周りの環境 交通の便は近いので、自転車で通塾しています。ほぼ全員、自転車か徒歩です。ただし、治安が良くなく、変な人が出るらしいので、迎えにいくことがあります。
塾内の環境 教室内は静かです。若干の生活音のみです。特に問題なしです。
良いところや要望 学校の授業環境が悪いので、塾の授業環境が良いと思います。何より、子供が喜んで、塾に通っています。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の外の治安面に、塾の付近だけでも気を配ってほしい。
開成教育セミナー北巽教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高専(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お金は少し高かったが、それ相応の勉強ができてすごく満足だった。
講師 先生との距離が近く、質問をしやすい環境だった。また、先生の教え方も良かった
カリキュラム 勉強内容がわかりやすく、教材も適切だった。また、毎回やることが的確だった
塾の周りの環境 勉強する環境がしっかりしていて、勉強を共にする仲間ができたのが良かった
塾内の環境 雑音は少なく、勉強に適していた。一人一人の意識が高く周りに感化されて勉強しやすかった
良いところや要望 勉強できる環境が揃っているところがいい。また、同じ目標を目指す仲間に会えるのもいい。
その他気づいたこと、感じたこと 教えてもらう人でわかりやすさが変わるのがすこし残念だと思う。
開成教育セミナー北巽教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金の割りには、授業内容が充実していたように思います。教材費もそれほど高くなく、満足できる範囲です。
講師 個人のレベルに合わした授業を行っていた。きめ細かいアドバイスがあった。理解度合いにより、補講などを行ってくれた。
カリキュラム 個々の能力に応じたカリキュラムや進捗を調整していてた。また、季節講習の内容も充実していた。
塾の周りの環境 自宅から近いので、自転車で通塾していた。 立地は、駅前に位置しているが、治安は悪くなかった。
塾内の環境 主要道路に面したビルの中にあったが、騒音は、気にならない程度であった。設備面においても、自主室等もあり満足できる範囲です。
良いところや要望 授業内容には、特に満足しています。また、定期的に保護者への面談や進学受検に関するセミナーや情報定期家があったので
開成教育セミナー住之江駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 通塾するにあたって、親身にご相談に乗って頂き、安心してお任せ出来そうだと思いました
カリキュラム 少人数制なので、先生の目が行き届くと思います
塾といえば、宿題が多いイメージがあったのですが、今のところは少ないので、これで大丈夫なのか親としては少し心配です。
子供は喜んでいますが。
塾内の環境 静かで勉強に集中できそうな感じです。
入退室のメール配信もあるので、安心です。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の熱意が感じられ、子供も頑張る意欲が高まっていると思います
開成教育セミナーJR野田駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の相場がよくわからないが、安くはないと思う。成績が上がってくれるなら続けていっても大丈夫かな、と思う。
講師 通いはじめてまだ間がないのでよくわからないが、嫌がらず行っているためしっかり教えてくれているのではないかと思われる。
カリキュラム 組織がしっかりしているので決め細やかなカリキュラムのように感じる。ただテストが土日の遅い時間に設定なので早めになるといいと感じる。
塾の周りの環境 駅に近く、お店も沢山あるため街灯も多く安心である。自転車でも安心である。
塾内の環境 まだよくわからないが、静かな環境で勉強しているようには感じる。狭いので自習の時期どうなるか?わからない。
良いところや要望 まだ始めたばかりでよくわからないですが、決め細やかな内容であるように思う。ただ中学受験に重きをおいてる?かなとも感じた。
その他気づいたこと、感じたこと 特にいまのところありません。塾というもの自体がよくわからないから、丁寧な誠意ある対応を希望している。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
開成教育セミナー蒲生教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定が細かくて分かりにくい。子供の不得意科目しか授業を受けさせられなかった。
講師 若い男性の先生だったので、娘がなじめなかったようで、成績も期待したほどでもなかった。
カリキュラム 娘の能力のせいでもあるが、成績に上昇が期待できなかった。カリキュラムとか教材の良し悪しは判断しにくい。
塾の周りの環境 歩いてていけるところ、夜遅くならないところを優先して選んだ。電車とかバスは無理。
塾内の環境 防音対策とかは周辺が静かなので特に気にしたかった。子供も不満は言ってなかった。設備面も普通
良いところや要望 不得意科目を重点的に指導していただいた。結果は本人の努力不足か。積極的に勉強する方法とかも教えて欲しい。
開成教育セミナーJR野田駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は受講する授業の数によって決まるので分かりやすい料金設定だと思います。
講師 授業がわかりやすく、相談にもよく乗っていただけて十分満足できる内容でした。、
カリキュラム 特定の中高一貫校専門のコース設定で、対策がよく練れていたように思います。
塾の周りの環境 交通の便は電車の乗換えが必要で、ダイヤも少ないので送迎が大変でした。
塾内の環境 設備は新しくはないですが特に不満はありません。やや狭い感じはしました。
良いところや要望 同じ志望校の児童が集まるのでよく情報が入り、やる気も保たれました。
開成教育セミナー深江橋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 新学期に授業料を提示してもらえるのがよかったです。ただ夏期の合宿などは追加料金があるのが高額に感じました。
講師 塾長が私立高校出身と言うことで公立高校に行くためにはどれだけ内申が大事かと言うことを教えていただきました。学校あっての塾と言う塾長の考えも私達に合っていました。
カリキュラム 公立トップ校を目指すクラスが中2から参加でき本人のモチベーションも上がったように感じました。
塾の周りの環境 自転車で10分かからない距離でした。治安もさほど悪くありませんでした。
塾内の環境 私語をする環境はなく授業に集中できたようです。 自習室も静かに使用できました。
良いところや要望 公立トップ高校を目指すシリウスが充実してしました。講師の方々も熱心に指導していただきました。
その他気づいたこと、感じたこと 合宿などでアイスを買ってもらったりお菓子をもらったりと子どもは喜んでいました。
開成教育セミナー深江橋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやはりそれなりにするので、家計的には厳しいところ。ただ将来の進学を考えればやむなし
講師 熱心な先生で、安心して預けられるし、授業後も質問や復習に付き合ってくれる
カリキュラム 進学塾として偏差値向上のために、さまざまな取組や授業内容を用意してくれる
塾の周りの環境 駅から歩いて数分の立地であり、我が家からも一駅なので、比較的安心
塾内の環境 勉強をする環境としては普通。不満はないです。自習室も有り、勉強に向いている
良いところや要望 メール配信があり、登熟したり帰宅する際はメールが届くのであんしん
その他気づいたこと、感じたこと 授業後も不明点があれば質問しやすい先生であるので、積極的に質問したり補習を受けたりしている
開成教育セミナー淡路駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いかなという印象はあったが、それなりの事をしてくれたので、満足。
講師 とても分かりやすく、ほどよく宿題も出て、よかった。面談の時などでも、説明がとても分かりやすくて物事を曖昧に言わずはっきり言いきってくれるところが好感がもてました。
カリキュラム しっかりしていて、夏期講習や夏合宿などでも苦手な科目の成績がのびた。
塾の周りの環境 駅近だが、あまり治安のいい場所ではないので、塾の行きかえりは多少心配だった。
塾内の環境 広くはないが、静かできれいにされている。自習室もあったが、あまり使用していなかった。
良いところや要望 とてもしっかり教えてくれて、親の面談でも学校の先生は濁すところを、はっきり白黒伝えてくれてよかった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
開成教育セミナー弁天町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
幼児~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団指導としては少し高いかもしれません。特に長期休みは全教科必須のためかなり高額になりますが、結果的には学力向上につながり良かったと思います。
講師 数学、理科が苦手でしたが、塾長先生が数学の先生で、熱心におしえていただき、数学が得意になりました。
カリキュラム 中学入学時点で、大学附属への進学を希望していたので、そちらに合わせた指導をしていただき、第1志望に合格できました。
塾の周りの環境 自転車で通える距離で、雨の日はバスを使っていましたが、バス停からも近く周りも明るいので女の子1人でも安心して通わせることができました。
塾内の環境 みんな勉強に集中していたので、雑音もなく、自習室も整っていました。
良いところや要望 仕事が忙しく、面談などの時間が取れなかったのですが、しっかりと指導してくださり、信頼できる塾でした。
開成教育セミナー淡路駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 細かな事まで配慮頂き、とても丁寧な対応に感謝しています。勉強のカリキュラムは、以前通塾していた塾に比べるとはるかに多いですが、やり甲斐はあると思います。引き続き今後ともご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い致します。
カリキュラム カリキュラムもまだ多く感じているようですが、少しずつ慣れてきております。
塾内の環境 駅近という立地は良いのですが、阪急電車の音がかなりします。塾内は、あまり広いとは言えませんが清潔感はあります。
その他気づいたこと、感じたこと スタッフ、講師の方、また本部の方も対応は完璧です。講師の方の教え方も、娘には合っているようです。このまま自身をもって、前に進んでいけたらと思います。
開成教育セミナー南港ポートタウン教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通だと思う。春休みや夏休み等は、通常の授業代と講習代等がいる。
講師 担当の先生が学期途中でかわることがあった。わかりやすい先生とわかりにくい先生がいた。
カリキュラム 練習問題から応用問題まで。計算ドリル等いろいろな問題集を宿題で使用していた。基本は、一冊の教科書で授業をしていた。
塾の周りの環境 ショッピングセンターが近くにありとても治安がよかった。周りは住宅街なので、家から自転車で通えて便利だった。
塾内の環境 塾長は熱心な方でしたが、水都国際の受験コースができたり生徒数が増えたりで、相談事があってもいそがしくされており、相談ができなくなった。各担当の先生も次の授業が、すぐにあり(次の生徒が廊下で待っている)質問したくても次の授業だからと断られる。塾長自身も授業を受け持っており、質問できない。自習室にいっても質問できる先生がいない。
開成教育セミナー南森町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 入塾の際、丁寧な案内であった。
こちらの要望を聞いてくれました。
悪かった点はまだわからない。
カリキュラム いまいちカリキュラムは保護者には分かりにくい点がありましたが懇談で解消できる。
塾内の環境 新規開設のため、キレイである。小さな教室の為、現時点では自習室がない。(試験前は空き教室を開放するらしい)
手洗い場が教室の外である。
その他気づいたこと、感じたこと 指導者の熱意が感じられる。地域では初開講なので実績がわからないが、子供が楽しく通うので良かったと思う。
開成教育セミナー御幣島教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 授業はとてもわかりやすく質問するとすぐ教えてくれた。
志望校を決定する前の懇談もなく不安に感じた。
塾の説明や高校のことはわかりやすく話してくれたが、
どれくらいお金がかかるか塾代助成カードの説明はなく後から話にくかった。
カリキュラム カリキュラムは特に変わったこともなく普通だった。
直前ゼミは違う場所に行かされるのは不便だった。
塾内の環境 家からも近くコンビニもあるのでよかった。
自習室も自由に使える。
個別と同じフロアにあるので、うるさく大きな声がよく聞こえる。自習室にも個別の生徒を大きな声で教えていて集中できない時なある。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強面、塾の場所は良い。
個別と同じフロアはしかたないがもう少し配慮があればいいと思う。
懇談や話しやすい感じにしてほしい。
女性の受付の人がいれば聞きやすい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
開成教育セミナーJR野田駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 塾長が良かった。 希望校の事を詳しく教えてくれて役立ちました。
カリキュラム 自習しやすい環境で、先生に質問ましやすい良い環境だったようです。
塾内の環境 駅近なので、通い安く、遅くなっても危なくなかったです。送り迎えもしてません。
その他気づいたこと、感じたこと 希望校に受かったので良かったです。
塾の先生方、テキストのお陰だと思っています。
開成教育セミナー大正教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良かった点
きちんと連絡が行き届いている。
休んだ分の連絡事項は次回までに用意してくれている。
悪かった点
講師の入れ替えが気になる。
カリキュラム 良かった点
先々の予定を立ててくれているので、分かりやすい。
連絡事項などしっかりとされている。
悪かった点
特になし。
塾内の環境 良かった点
土足禁止できれいにされている。
教室が広い。
悪かった点
特になし。
その他気づいたこと、感じたこと 安心して受験まで預けられると感じております。
いろいろなイベントを実施されていて、情報多いので良かった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ