お住まいの地域にある教室を探す
市進学院の評判・口コミ
「市進学院」「千葉県千葉市中央区」で絞り込みました
市進学院千葉教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 千葉県では有名ですが、本人にやる気がないとあまり効果が無いと思います。やる気があるお子さんならば良いかも。
塾の周りの環境 ほぼ駅前で、自動車送迎は、きついとおもいます。繁華街も近く電車通学生徒は、遊んでしまう環境ですね。自己管理が出来るお子さんならば良いかもです。
その他気づいたこと、感じたこと 受験する気が無い中学も受験するよう強く勧誘されました。いわゆる合格実績数字を伸ばしたい為だと思います。
市進学院千葉教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 冬期講習では高くは無かったと。カリキュラムの選択が適正だったかは疑問でした!
講師 新しい知識をただ詰め込む感じがした。間違った回答を正さないので、どこが弱点かが分からず、成績は横ばいになった。以降子供は塾には行かせてません!
カリキュラム 教材はよく見てないので分かりません。中学受験がどういうものなのか保護者として勉強不足だったと反省しつつも、講師はプロでは無かった。
塾の周りの環境 駅前繁華街をを通って行くのが、環境ないしは安全面で天秤に掛けて、良かったか悪かったかどっちとも言えない。
塾内の環境 教室を実際にみてないので分かりません。駅前の塾なので防音対策はシッカリしているはず。
良いところや要望 全国展開している有名な大手塾。実績もあるので、時間の無い中で選びました!
市進学院千葉教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。特に受験の年は驚くほど高くなったが、内容が充実していたので仕方ないとも思った
講師 親身になって相談にのってくれた。成績が落ちたときは個別に時間を作って指導してくれた
カリキュラム 常に難度の高い内容だったが、それを解けるように順を追って指導してくれたので、力がついた
塾の周りの環境 駅から近く通いやすかった。賑やかな通りに面していたので怖くなかった
塾内の環境 いつも整頓されていて、どこに何があるのか分かりやすかった。チューターさんが黒板などをきれいにしてくれていた
良いところや要望 周りの影響でやるしかない、と言う気持ちになる。あとはプロなので受験の情報が新しく安心
その他気づいたこと、感じたこと 塾があっているひとにはよいが、本来は自分で学習するべき。幼い頃からの家庭教育力にかかってる
市進学院千葉教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いわりには説明がわかりにくく質問にも答えてくれないことが多かったです
講師 説明がわかりにくいところが多く質問してもあまり答えてくれませんでした
カリキュラム 教科書はたくさん配布されましたが使わないことが多かったです。
塾の周りの環境 駅から近くそれは便利でしたが居酒屋やバーが多いのでたまに酔った人などを見かけました
塾内の環境 教科書を忘れたときは貸出などをしてくれたのでその点はよかったです。
良いところや要望 駅から近く講師も多く合格実績もいいところがいいところだと思います。
市進学院蘇我教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的な料金だとはおもいますが、もう少し安いとありがたいとです。
講師 本来の授業以外にも勉強をみてくれて、とても良かったようです。
カリキュラム 勉強が足りない分の補修もしていただき、ヤル気もでたようで良かったです。
塾の周りの環境 駅の近くで学校帰りにも通いやすく、勉強しやすい環境で良かったです。
塾内の環境 線路沿いなので電車の音が少しあるかもしれませんが、教室は集中できる環境のようです。
良いところや要望 先生が親身になって教えてくれ、高校進学前にも補修をしていただきました。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に積極的に通い、高校進学した今でも自ら通い続けたので、それだけでも十分効果ありだと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
市進学院蘇我教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の授業料金は他の塾と変わらない値段じゃないかと思う。季節講習は高いと感じる
講師 お姉ちゃんが通っていたので、先生方も分かっていた。ただほとんどの先生は春から異動になってしまって残念だ。
カリキュラム 季節講習は毎回帰省と重なってしまい、全部出席できず、抜けたところは映像授業になる。季節講習のカリキュラムをもっと考えてほしい
塾の周りの環境 駅前で通いやすいと思う。車で送迎しているが、特に困った事はない。駅前には他にも塾があるので、子供と同じ年代の塾に通う子が多く歩いてる。
塾内の環境 教室は小さく、少人数なので、よく見てくれると思っている。ただ駅から近いので、ホームの音楽がよく聞こえてくるらしい。
良いところや要望 ずっとネイティブの先生の英語を習ってきたので、日本語みたいな英語の授業をされると子供が戸惑うのを親まで感じる。
市進学院千葉教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は大手他校と変わらないか、少し安い気がする。集団授業の質は高いと感じたので、通常の授業の値段は普通だと思う。夏期講習、冬季講習は高いと、感じた
講師 一部の先生で酷い人がいた。質問するとスマホで答えを調べてて、受験勉強してるのに不安になった。
塾の周りの環境 駅前で駐輪場も備えていて、とても便利な場所だと思う。教室も広くなくて、少人数でしっかり見てくれる印象がある
塾内の環境 塾内は狭い。教室ももちろん狭く、生徒も少ないので、それが良かった。自習室は入った事はないが、よく通っていた。
良いところや要望 進路指導してくださる先生や、保護者説明会を開催してくれるのは有り難い。受験日の朝、高校まで応援にきてくれて嬉しかったと娘が話してた。
お住まいの地域にある教室を選ぶ









