- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.54 点 (2,038件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
市進学院の評判・口コミ
「市進学院」「千葉県習志野市」で絞り込みました
市進学院京成大久保教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 しょうがないのですが、やはり、料金は高く感じます。教材費や季節の講習費を少し、下げてもらえると助かります。
講師 まだ、春季講習のみなのであまり、良くわかりません。
特に悪かった点はないようです。
講師の方も大学生のアルバイトの方ではないので責任を持って行ってくれるかと。
カリキュラム まだ、あまり良く分かりませんが、教材が全て使いきれかどうか心配はあります。先生方が上手く生徒たちが使えるように導いてくださると助かるのですが。
塾の周りの環境 駅前で、家からも遠くもないので夜遅くてもあまり、心配はありません。駅前ということで自転車が止められないのが残念ではあります。
塾内の環境 フロワーは広く、真ん中に自習スペースがあるのは良いと思いました。我が家は、勉強机がなく、リビングで行っているので、試験前には、そちらを利用させてもらおうと思っています。
良いところや要望 料金体制は、わかりやすいとは思います。教材費が無料のところもあるので、少しでも教材が教室でみんなで共有できるものがあれば良いかとも思います。
市進学院津田沼教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材、テストなどを全て合わせると、少し高いかも。学年が上がるにつれ、高くなるような気がする。
講師 しっかり生徒の話をききながら、授業を進めてくれているところ
カリキュラム 教材が、大きく多いような気がする。全て教材を使うらしいが、重たい。
塾の周りの環境 駅から近く、便利ではあるが、飲食店などが多く、もう少し静かな環境だと良かった。
塾内の環境 自習室などもあり、環境は整っているが、少し教室が狭いような気がする。
良いところや要望 先生がアットホームであり、話をよく聞いてくれるような気がする。
市進学院津田沼教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 これまで個別の塾に通っていたので一概に比べられませんが、体験授業を受けてから春期講習を申し込んだら半額だったのにはびっくりしました。
講師 春期講習前にクラス分けのテストを受け、面談の際にどこをどう間違ったのか丁寧に確認してくれました。
カリキュラム zoomの保護者会でいろいろ説明してくれ、イメージがわきました。授業とホームタスクについていければ、伸びる気になりました。
塾の周りの環境 駅前で人は多く、帰りも安心です。一階はパチンコ屋さんですが、入口が違うので特に気になりません。
塾内の環境 部屋数が多いので、雑音などは気になりません。
面談のタイミングがたまたま年度始めなので春期講習なのか、テキストがたくさん積んであり、活気があると思いました。
良いところや要望 集団塾が初めてですが、引っ張っていってくれるとありがたいです。
市進学院奏の杜教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は中学受験としてはこんなものかと
料金が色々な物が細かく分かれていてわかりづらい
トータルすると安くはないかな
講師 勉強を楽しく教えてくれそう。
まだ入ったばかりで悪かった点はわからない。
カリキュラム 他の塾よりスタートが遅いのが心配ではあるが、うちは受験を決めたが遅かったので、ちょうどよかった。
教材は少な目
塾の周りの環境 静かでよい。
交通の便はいまいち。
自転車置き場が広いのが良い。
塾内の環境 まだ入ったばかりでわからないが
今コロナで周りの人とはおしゃべりしないという環境らしく、集中できていると思う。
良いところや要望 少人数なので、しっかりみてもらえそう。
楽しく授業をしてくれるみたいなので、このまま続けてほしい。
市進学院津田沼教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 色々な割引があったりして良心的。5教科ではなく3教科での料金の説明がもう少しあれば尚よいかと。
講師 説明から入塾まで、段階を経てスムーズでした。多くの講師の方がいてよいと思いました。若い先生が多い気がします。
カリキュラム 春季講習にて、友達割引があったとこはよかった。体験授業の時もプリントを配ってくれてわかりやすかったです。
塾の周りの環境 津田沼駅が近く明るいので一応安心。1階がパチンコ屋なので、少し不安です。
塾内の環境 教室もいくつかあって、よいと思う。自習教室などもあるようなので、よいと思います。
良いところや要望 長年の実績と信頼があると思う。親や、兄弟が市進出身だと入会金が無料になるところはよいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
市進学院津田沼教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 リーズナブルで、入塾のタイミングにも恵まれ割引も大きかった。
イベント体験後の入塾をおすすめします。
講師 学校の先生よりも授業内容が分かりやすい。
明るくハキハキとしていて、熱心に指導をして下さる。
カリキュラム 学校の進度よりも少し早いが、毎回ホームタスクも出ていて復習もしっかりできるので理解が深まる。
塾の周りの環境 駅から近くてとても便利だが、塾が入っているビルのエレベーターが2台しかなく、帰りは生徒達でエレベータ前に行列ができてしまう。
塾内の環境 クラスが3つに分かれていて、自分のレベルに合った授業が受けられる。
静かで集中しやすい。
良いところや要望 講師陣の質が高い。
入室時と退室時にメールが届くので安心できる。
マイページに情報がまとまっていてすごく便利。
市進学院奏の杜教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直高いのではと感じられた。特に教材費でこんなにもたくさんいるのかと感じられた。
講師 若い先生でやる気が見られた。生徒数が多いので、目が届いていなかった。
カリキュラム 学校の授業より早いので、着いて行くのが大変であったように感じられた。
塾の周りの環境 立地条件は非常に良く、夜遅くなっても安心できるように感じられた。
塾内の環境 勉強する雰囲気は作られるが、生徒により合う合わないかも知れない。
良いところや要望 自分自身で勉強しない子どもには良いかも知れないが、費用対効果は?
市進学院津田沼教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月の会費の他にテスト費用やその他諸々で、印象より高くはなった。
講師 子どもはいやがらず通っているので、問題ないと思う。授業についての感想は言わないのでわからない。
カリキュラム まだ始まったばかりでわからないが、レベルに合わせたクラス分けな点は良いと思う。
塾の周りの環境 駅前なので、通いやすい。自転車を置く場所がないのは、駅前だから仕方ないと思う。
塾内の環境 新しいので清潔だと思う。授業の様子を見学したことはないので、わからない。自習室なども、実際に見たことがない。
良いところや要望 保護者の質問に、スタックが親切に 対応してくれたので、安心できた。
市進学院津田沼教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 打倒です。料金の説明もしっかりあり
料金表もわかりやすく、
毎月いくらかかるかが明確になっており安心できます。
講師 授業が面白く、楽しく通っております。
今のところついていけてるようで
夏期講習の10日間休みたいと言わずに行っておりました。これからの通常授業も楽しく通ってほしいです。
カリキュラム 良かった点はとにかく楽しそう!
立地も駅から近く通いやすい。
子供が何の授業を次回やるかを
把握していなかった。何が宿題だったのかが
わからなくてなっており困っていた。
塾の周りの環境 駅近で良いです。
場所もわかりやすい。
6階と言う事で静かな環境で勉強できる事が
魅力と思います。ゲームセンターが駅から塾までの間にあるので少々不安な気持ちはあります。
塾内の環境 満足です。6階ですし、とても静かで勉強に適した環境でした。エレベーターを降りて静けさときれいな教室が勉強やるぞー??と言う気持ちにさせてくれる環境だな。と思いました。
良いところや要望 先生がやる気にさせてくれる。
通いやすい。勉強に適した環境。勉強が好きになってくれるように楽しく通ってほしいです。
市進学院奏の杜教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾も検討しましたが特に値段の差についてもそれほど高いわけでもないので満足しています。
講師 途中入塾の為、ついていけるか不安でしたがとても丁寧に説明していただき安心しました、また塾での様子を連絡していただき感謝しています。
カリキュラム 入ったばかりなのでまだ何とも言えませんが多少進行が速いように感じるとのことです。
塾の周りの環境 新しく出来た区域の町なのでとても静かな環境です。駅の逆側よりも通いやすく不便もありません。
塾内の環境 それ程大人数での授業ではないので問題はありませんが、同じ学校の生徒が多い為多少私語が多いようです。
良いところや要望 千葉県内に限って言えば一番の古参の塾だと思いますので、伝統と実績を信用いたします。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
市進学院津田沼教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適正だと思います。
講師 有名な塾なので今までの経験が豊富でありそれを活かした指導をしてくれていると思います
カリキュラム 基本的には学校の教科書などに沿って指導をしてくれています。本人がわからないところもしっかりわかりやすく教えてくれていると思います
塾の周りの環境 交通手段は電車で電車一本で行けるので安心して通えているはずです
塾内の環境 教室の広さはそれなりといった感じです。自習する環境もあり不満はないです
良いところや要望 指導内容もしっかり開示してくれているので良いと思います。子供も特に不満は無さそうです
その他気づいたこと、感じたこと 欠席しても振り替えのスケジュール変更もスムーズにいっています。割と融通はききます。
市進学院津田沼教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはりそれなりに料金はかかるので負担は大きいです。それに見合うものなのでしょうがないと思います。
講師 子供が楽しく通っているので。まだ、通い始めたばかりなのでそれ以外はよくわからないです。
カリキュラム ちょっと見た感じなんとなくいいような気がしたので。そう評価しました。
塾の周りの環境 駅から近い点。駅からちかいので人通りが多いので安心な感じはします。
塾内の環境 一度見た感じでは、広さ等も適切で集中できる感じの印象があります。
良いところや要望 まだ通い始めたばかりなのでよくわかりませんが、子供は楽しんでやっているのでいいと思います。
市進学院京成大久保教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だった。長期休みの講習は高く感じた。教材は種類が多いが手をつけてない物も多かった。
講師 人数が少なかったせいか一人一人の成績だけでなく性格も把握していてくれた
カリキュラム 教材は沢山あったが、殆どやっていなかったのでその辺のチェックが甘かった
塾の周りの環境 うちから徒歩でも行ける距離で、駅前なので人通りも多く周りは夜でも明るい環境でした。
塾内の環境 教室は広く、できたばかりで新しく整理整頓されていた。自習室へ広かった。
良いところや要望 定期テスト対策、英検、などの授業があればよかっだと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 受験向きのカリキュラムになっているので、定期テスト対策にも力をいれてもらいたかったです。
市進学院津田沼教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思いますが、お安ければうれしいです。 テスト代、テキスト代がちょこちょこかかります。
講師 子どもの興味をそそる教え方方をする先生がいらっしゃるようなので、授業が楽しいと通ってます。授業の終わりに定着チェックテストがありますが、ちゃんと出来てるので習ったことが身についていると感じます。
カリキュラム カリキュラムは年間通して一覧表に記されてるので、進捗が楽しい分かりやすい。
塾の周りの環境 駅前にあり、自宅からも歩いて行けるので通いやすい。 夜は繁華街が近くにあるので、お迎えが必要です。
塾内の環境 新しい教室なので、キレイで集中できるようです。 塾へと入退室がメールで連絡入るので子どもがちゃんと塾へ行ってるか安心できる。
良いところや要望 集団塾は定期テストで自分のレベルが把握できるので、自分が出来てない部分が自覚できて次回のテストに向けて頑張ることができる。
その他気づいたこと、感じたこと 成績も上々なので、とくに問題はありませんが、苦手な教科を個人個人に対策してもらえるとより良いと思います。
市進学院津田沼教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 けっして安くはないと思うが、べらぼーにたかいというわけではない
講師 責任者の先生はとても熱心で、教えかたもねついがあり良いと思う、
カリキュラム カリキュラムは比較的普通ではないかと思う。選ばれると上のクラスの授業が受けられる
塾の周りの環境 駅前にあるので繁華街が近くて環境は良くない。昼間はまだしも夜は心配になる
塾内の環境 施設が新しいので、比較的整っていると思う。上を見ればキリがないと思う。
良いところや要望 いい先生を集められるかだと思う。そこができるかいなか
お住まいの地域にある教室を選ぶ
市進学院京成大久保教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適正な価格だと思います。ただ、やはり負担は大きいと思う。
講師 通うのに不便さを感じた。個人にあったカリキュラムがあまりなったように思う。成果があまり期待できなかった。
カリキュラム 個人にマッチングしたカリキュラムが難しいようだった。指導方法にはとくに問題ないと思うが、なかなか成果が上がらなかった。
塾の周りの環境 交通手段は電車にのらなければならないのでとても不便だった。立地場所としては問題ないと思う。
塾内の環境 とくに問題ないと思う。子供が集中して勉強できる環境だったと思う。
良いところや要望 予定がたてやすかったのでとくに問題はないと思います。とくに要望はない。
その他気づいたこと、感じたこと とくにない。今まで通りでいいと思うが、集中できる環境が少し足りないような気がする。
市進学院京成大久保教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 まだ、通い始めたばかりで分からないところもありますが、話しやすい先生だと言っています。
カリキュラム 本人が体験授業をうけて、決めました。
学校の授業より、進んでいて不安があったようですが、受験も控えているので仕方がないのかなと思います。
国語の授業があまりない気がします。
もう少しやっていただけたらとは思います。
塾内の環境 静かですし、きれいだという印象です。
塾の前に、自転車は置いて大丈夫とのことですが、
場所があったほうがいいのかなと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 高校受験へ向けて、入会を決めました。
通いやすいところも決め手の一つでした。
市進学院津田沼教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べても特に大差が無かったので費用対価としては妥当と思う
講師 よく家の電話にも連絡くれていたので当時の理解度と状況を教えて貰えたので
カリキュラム 子供がちゃんと、理解出来るレベルの教材だったかが微妙だった。
塾の周りの環境 子供の送り迎えがしやすい場所だったので遅くなっても大丈夫だった
塾内の環境 あまり塾内には立ち入らなかったので塾内の環境等を把握していない
良いところや要望 教科担当の講師がキチンと理解度を連絡くれていたので、連絡が密に出来た
市進学院津田沼教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べるとやや割安のような気がするのでほぼ満足している
講師 熱心が講師が多く保護者にも現在の状況を細かく連絡してくれる。
カリキュラム 特に気にしたことはないが成績がやや伸びたので満足している模様
塾の周りの環境 夜になるとすこし治安が悪いような感じがあるので少し心配はある
塾内の環境 教室内は静かで塾生も静かにしているのでとくにきにしたことはない
良いところや要望 講師の質は良いと思う。質問にも丁寧に答えてくれるし、わかりやすい
その他気づいたこと、感じたこと レベル的にはほかの塾より低い感じがあるが本人にはとてもあっているようだ
市進学院津田沼教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 教え方がよく、子供も毎週通っていても嫌にならず。
また、わからない部分に対して、補講もしっかりしていて、
本当に細部にわたってみてくれるので、助かります。
カリキュラム 途中から開始をしましたが、復習をしながら進んでいくので、
入りやすかったです。
塾内の環境 とても綺麗で、自習室も管理されているので、
環境は良いです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ始まったばかりですが、
よく面倒を見てくださるので、
子供も親も安心して通えそうです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ