- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.53 点 (1,985件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
市進学院の評判・口コミ
「市進学院」「千葉県千葉市美浜区」で絞り込みました
市進学院稲毛海岸教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はキャンペーンなどがあり、初期費用は安かった。悪かったところは特にない。
講師 生徒数が少ないので生徒の事がよく理解してもらえてサポートしてもらえる。
カリキュラム 進むスピードがそんなに早くないので、戸惑いが少なくてとてもよかったと思う。
塾の周りの環境 駅近くなので通塾はとても便利だか夜は少し暗いので送迎したほうがいいと思う。
自転車で通う場合は自転車を置く場所が建物の前にはないので、自転車を置く場所が建物の下にあるとなお良かった。
塾内の環境 人数がすくないので雑音も少なくて良い。
自習室も混み合ってない様子で勉強する環境は整っていると思う。
良いところや要望 宿題を提出したときにわからないところを聞ける時間があるといいと思う
市進学院海浜幕張教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手と比べると比較的安めです。6年生までトータルでどれくらいの差になるかははっきりわかりません。
講師 親身に相談に乗ってくれて、納得行くまで説明していただきました。
カリキュラム まだ習ってないところを丁寧に教えていただいた。子供も不安そうでしたが、安心した様です。
塾の周りの環境 家から近く、治安も良いところです。自転車置き場が少し遠いです。
塾内の環境 集中できる環境の様です。まだ入ったばかりでわからないですが、子供にとっては今のところいい環境の様に思います。
良いところや要望 アットホームな雰囲気です。自習室もあり、小学生が自習室でどれくらい1人で勉強できるのか分かりませんが、質問もできるという事で将来的には利用させたいです。
市進学院海浜幕張教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 この辺の塾の中では低料金だと思います。かと言って、実績もあるので質に心配はありません。
講師 子供が、塾の授業(先生)がとても楽しいと言っている。
特に悪い点は今のところない。
カリキュラム 入塾手続きをした際の事務担当の方の説明が下手でした。
季節講習の値段説明は入塾手続きの際に一切ありませんでした。
塾の周りの環境
街自体の治安が良いので、行き帰りに関しての心配は無い。
塾内の環境 自習室が自由に使えるので、下のきょうだいがいる我が家にはありがたい。今すぐに利用する予定はないが、受験前には恐らく利用すると思う。
良いところや要望 近い。安い。
知り合いのお子さんが何人もここへ通って難関校に合格しているのを知っているので、体験授業を受けてみて子供が嫌がらなければここにしようと決めていました。
市進学院稲毛海岸教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 1.75点
幼児~小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くても成果に繋がっているのであれば価値はあると思い払いました。
講師 タイプの合わない先生がいたらしくその時は少し嫌だったみたいです。
カリキュラム 頑張れば成果が出てきておもしろくてやる気がでるとのことでした。
塾の周りの環境 送り迎えをしていれば安全でしたが1人で帰る子がいるのは心配でした。
塾内の環境 塾はやはり周りも真剣なので家より集中できてよかったようです。
良いところや要望 真剣に取り組めて先生方も親身になって寄り添ってくれるところ。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが子どもが、自分自身で考えて通えて良かったです。
市進学院稲毛海岸教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 1.75点
幼児~小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績のためにはある程度のお金がかかるのはしかたないと思い払いました。
講師 先生によって対応が違うらしく回答の仕方も様々だったようです。
カリキュラム 子どもの良いところ悪いところを見て一緒に考えてくれるところがよかったです。
塾の周りの環境 親が送り迎えをしていれば安全ですが1人で帰る子は少し心配でした。
塾内の環境 子ども自身塾だとしっかり集中して勉強できたと言っていました。
良いところや要望 先生が親身になって寄り添うことが子どもには良いかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが子どもが自分自身で考えて通えて良かったところです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
市進学院海浜幕張教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的高い予備校でしたが、それなりの満足のいく内容でしたし結果が出せたので申し分ないと思う
講師 先生は少なくとも厳しい人でしたが結果が出せたので良かったと思う
カリキュラム カリキュラムがとても豊富で子供達も非常にやりがいを感じていたのでよかったと思っている
塾の周りの環境 比較的公共電車の近いエリアに住んでいたので、、通うのには申し分なかったと思います
塾内の環境 塾内はとても施設も整備されていて子供達が安心して勉強に集中できた環境にあったと思う
良いところや要望 いいところは交通の弁がとてもいいコト悪いことは、トイレの数が少ないので女子だとトレイ待ちがとても困りました
その他気づいたこと、感じたこと できればもっとトイレの女子の数を今以上に増やして欲しいと思う
市進学院稲毛海岸教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高いかなという感じを受けたが、結果的に第一志望に合格できたので、元は取れたと思う。
講師 野球チームに入っており、クラブと勉強の両立が大変だったが、塾側も受け入れ態勢がしっかりしており、 時間対応などしっかりしてくれた。
カリキュラム 進学希望先に合わせた対策をしっかりしてくれた。 また苦手強化は個別に対応してくれ、助かった。
塾の周りの環境 自宅から徒歩数分で通うことができ、周辺道路も明るく安心して通わせることができた。
塾内の環境 雑居ビルに入居しており、手狭な感はあったが、子供からはそう言った不満は聞いておらず、問題なかったと思う。
良いところや要望 勉強の習慣をつけてくれることと、苦手科目を重点的に指導してくれるところが良い。
その他気づいたこと、感じたこと 受験直前に先生が寄せ書きを渡してくれたり、受験後に全員でお疲れ様会を開催したり、親近感を感じていたと思う。
市進学院海浜幕張教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 こまめに連絡をくれるが、話のうまい先生と口下手なのかなと思う先生もいて、出るまで分からないので少し緊張する。
カリキュラム 途中からコースを変えたので教材が買い直しになった。仕方のないことだけど半期分一括ではなく月毎の方が負担は減る。
塾内の環境 自宅から自転車で行けるので楽だが、雨の日は待機車で混みあっている。
市進学院海浜幕張教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師の説明が大変わかりやすく、熱心に説明していただけるのがうれしい。
カリキュラム 受験勉強のみでなく、いま通ってる学校のテスト対策も実施していただけるので良いです。
塾内の環境 コロナ対策にも気を使っていただきオンライン学習でも特別授業もあり大変良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 以前通っていた塾は生徒を放ったらかしであったが、面倒見が良いので、入塾して良かったです。
市進学院海浜幕張教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 配信映像授業は息子の担当の講師ではなく、ズームでの担当講師の授業は数える程しか受けていないなで、まだよくわかりません。
カリキュラム ほぼ映像授業しか受けていないイレギュラーな状態の為まだわかりません。
その他気づいたこと、感じたこと 2回程通塾しましたが、また自宅待機にて映像授業の日々です。定期的に先生からいただく電話の印象は良いのですが、通塾してみないと何もわからない状態です。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
市進学院検見川浜教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 良かった点:文系の講師がよいところを褒めてくれる
カリキュラム 良かった点:段階的に学習できるようになってる
悪かった点:テキストの種類が多くわかりにくい
塾内の環境 良かった点:アットホームな雰囲気で安心して勉強できる
その他気づいたこと、感じたこと 背伸びしすぎることなく、現在の学力に合わせた、ちょうど良い指導を丁寧に行ってくれている
市進学院検見川浜教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかと細かく比較して決めたわkではないので、これについては良いとも悪いともいえません。
講師 子供によれば、若い講師が多く、話しやすかったようです。能力についてはなんともいえません。
カリキュラム 可もなく不可もなく、適切に整理・準備されたカリキュラムであったと考えます。
塾の周りの環境 駅から近く、また基本的に住宅街であるため交通は緩やかで通いやすい環境です。
塾内の環境 塾はいろいろな店舗があるビルの中にあり、勉強しやすい設備で、ストレスなく集中できるようでした。
良いところや要望 とにかく家から近くて交通の不便もなく、事故の危険についても心配がないのがいちんばん良いです。
その他気づいたこと、感じたこと あまり進学について高望みはしなかったので、カリキュラムの質よりは継続して通えるという条件で決めました。その点、満足しています。
市進学院稲毛海岸教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は学習塾という位置づけ上、どうしてもやや高額になるのは致したかたない
講師 比較的若い先生が多く、子供自身が相談しやすいとのこと。進路のアドバイスもしてくれる。
カリキュラム レベル、希望校に応じたテキストを使っており、宿題もあるので家で学習する習慣ができている
塾の周りの環境 家から徒歩数分圏内で安心して通わせることができている。周辺も明るいので危険性は少ない。
塾内の環境 雑居ビルの中に教室があるので、広さという部分では何とも言えない。
良いところや要望 希望校に合わせた指導、テキストを使ってくれるので、いいと思う。
市進学院海浜幕張教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 偏差値が上がる感じの勉強スタイルとテキストが揃っているので、少々高い気はしていますが、先生の指導もあり、もう少し安ければ、いいかな?と思っております。
講師 個別と違い、学校形式で勉強をしている。皆の顔を見ながら教えていただいており、顔色も確認してくれています。子供の勉強の姿勢について質問すると、答えて頂き、またアドバイスももらえます。
カリキュラム 子供的には、宿題をやって来なさいと指示が出るか、正確などの確認する事がないと言う意見があり、やらない事があるようです。子供は大人の言われたことはしっかりやろうとするが、その結果を見てあげて、褒める、間違いを訂正することをしていただくと、非常にありがたいと思います。これは、子供から聞いた話なので、先生には伝えていません。
塾の周りの環境 大通りに面し、一階にはスーパーマーケットもあります。夜遅くまで空いているので、何かあれば、そこに助けを求めることなどができるため、通う環境はよいと思っています、
塾内の環境 学校形式で、モニターなども使い、学校さながらの勉強場所です。周りはクラスみたいに分けられており、勉強に集中できる環境だと思います。
良いところや要望 成績は、徐々に上昇しています。部活をしているため、勉強に集中できないこともあるようですが、そこをフォローして頂いており、安心しています。もう少し、やる気を出させてもらえると非常にありがたいです。
市進学院海浜幕張教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容のわりに高いと思います。塾側からの親への連絡は少なく、あまり状況把握できなかった
講師 子供本人が分かりにくいと言っていた
カリキュラム 教材は普通ですが、内容を理解できるようにならなかった。フォローがなされていない
塾の周りの環境 自転車で通っていたが、治安も普通
塾内の環境 自習室などはあまり利用していなかったので、本人にとっては良い環境ではなかったのでは?
良いところや要望 あきらかに上位層のフォローに力をいれている感じで、レベルが普通のクラスはてきとうな感じでした
その他気づいたこと、感じたこと 子供のさまざまな進路についてもっと熱心に対応してほしい
お住まいの地域にある教室を選ぶ
市進学院稲毛海岸教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 致し方がないとは思うが、受講料は割高に感じる。 また夏期講習や冬期講習などは別料金となるのは少しつらい部分ではある。
講師 細かいところまで丁寧に教えてくれる。 わからないことにはすぐに答えてくれる。
カリキュラム 子供のレベルに合わせたテキストなので、学力向上が期待できる。
塾の周りの環境 自宅から徒歩2,3分なので安心して通学できる。また周辺も夜も比較的明るいので夜間もそんなに心配がない。
塾内の環境 狭い雑居ビルの中に教室があるので、やや手狭な感じは否めない。
良いところや要望 中学校受験を控えているので、受験情報や進路指導をお願いしたい。
その他気づいたこと、感じたこと 少年野球との両立なので、スケジュールの都合上休むこともあり、振替受講などをもっと充実させてほしい。
市進学院海浜幕張教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 有名な塾からするとリーズナブルかとは思うが、近くの人気のある塾はもう少し安い。
講師 塾での状況を電話で知らせてくれる熱心さはあるが、子供の評価がいまいちのため
カリキュラム 定期テスト用の問題集もありテスト対策も行ってくれるが、子供はいやいややっている感がある
塾の周りの環境 家から近く同じ建物にはスーパーマーケットが入っているので、人通りが多く明るい
塾内の環境 教室は普通、いかにも塾といった感じ。自習室は利用しないのでわからない
良いところや要望 無理のないカリキュラムで子供に負担がかかってないのはよい。テキストなど買わせっぱなしではなくフォローしていただけると助かる
その他気づいたこと、感じたこと 中1ですが、三者面談がないです。電話は時々かかってはきます。
市進学院稲毛海岸教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 口コミで一生懸命やってくださる塾長が良いとのことでこちらに決めました、これからの本人のやる気を引き出してくださるといいな。と思っております。
カリキュラム 全ては受験日に照準を合わせて逆算してカリキュラムを組んでくださっていることに良さを感じました。
塾内の環境 とても新しくきれいで広々としている店がすごく良いと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 全部で六軒の塾を見せていただき体験をさせていただきましたが、本人に合うところが見つかり安心しました。これからの頑張りに期待したいです。
市進学院検見川浜教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 文系、理系、共にベテランの先生が担当されています。 どちらも熱心にご指導下さいます。 試験後はフォロー電話などをくださいます。
カリキュラム 月に一度テストがあり、良い意味で身が引き締まります。 文系と理系、まんべんなくもりこまれています。 読解記述のシリーズは、作文力が付きます。
塾内の環境 2018年にリフォームをしたので、机と椅子が綺麗で快適なようです。
その他気づいたこと、感じたこと 大変満足しています。子供が自分の意思で決めた塾なので、体験などで納得した上での受講です。 春季講習など体験してからも入塾をすすめてくださいます。
市進学院海浜幕張教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近くの集団塾よりは高いです。教科書など忘れると、コピーしてくれますが、コピー代が請求されます。
講師 算数が苦手で本人の希望で入塾しましたが、最初の先生がとても丁寧で子供のことを良く考えてくれました。今でも子供はその先生が好きです
カリキュラム 中学にあがったばかりなので、よくわかりません。定期テスト用にテキストを買わされました
塾の周りの環境 家から徒歩5分圏内の塾なので、安心です。塾の下にはスーパーがあり、人通りも多いです。
塾内の環境 あまりきれいとはいえないようですが、そう雑音はないようです。
良いところや要望 大手の塾はどこもテストが多いと感じます。やらせっぱなしではなく、ときなおしをさせ、それをやったかのチェックをしっかりしてもらいたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の差があります。英語の先生は説き直しをさせるけど、数学では言われない、ということがあるようです。言われなくてもやるのが当たり前ではありますが、習慣化させるように指導していただきたいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ