お住まいの地域にある教室を探す
市進学院の評判・口コミ
「市進学院」「千葉県千葉市中央区」で絞り込みました
市進学院千葉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はいろんなことで使っていましたがしようがない経費だと考えます
講師 講師は親身に教えてくれて問題を解決して非常により良い結果がうまれた
カリキュラム カリキュラムや教材の使っての親身指導がょくみについた指導方法であった
塾の周りの環境 交通アクセスはより良い環境の問題もなくかようにはいい場所であった
塾内の環境 教室は雰囲気が欲く勉強しやすい環境であった 個々のちからを伸ばせる環境であった
良いところや要望 連絡については親身に回答していたたき特に問題なく対応していただき特に問題ない
その他気づいたこと、感じたこと 休んでも補完がしっかりしていて問題なくやっているのでとりあえず安心していました
市進学院蘇我教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高めですが、公立一貫校に対応している塾が少ないので仕方がない
講師 授業のわかりやすい教師と分かりにくい教師の差があるようです。
カリキュラム 子供のためなのは、分かりますが次から次へと新しいカリキュラムを勧めてくる
塾の周りの環境 駅から近いが入り口の目の前が道路なので少し危なく感じる時もある
塾内の環境 教室は割と広く密にならないようになっているが自習室は、受付の横にあるので集中できない
良いところや要望 試験の後などまめに連絡を、いただけるのでありがたい。今後の予定がわかりやすい
市進学院千葉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高い感じもあるが、質を伴っているので不満はない。急に高くならなければ特にきにしない
講師 復習目的で通わせたが講師の熱意からか子供もやるきになって、今は大分成績が伸びた上に落ち着きがでてきたのでとても満足している
塾の周りの環境 繁華街にあるため喧騒から落ち着かない時もあるみたいだが、講師たちがそこをきちんとカバーしているので問題ない
塾内の環境 十分に学習に集中できる環境であり何の問題もない。今後もこの環境を維持してもらいたい
良いところや要望 今後も熱意をもって子供の指導に当たってもらいたい。生活面での矯正になっているので助かる・
その他気づいたこと、感じたこと とりたてて、他のことは気付いていないが熱意のある先生が多いので今後にも期待したい
市進学院千葉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額としては普通くらいかと思っていますが、子供の成績次第で安くも高くもなる気がします。
講師 講師の方は良くも悪くもマメにご連絡いただきました。
何かあったら何でも言ってください、とのことでしたが、電話での印象はあまりよくなかったです。対面では話してはいないので本当によくないのかは分からないです。
カリキュラム 春期講習を体験入学代わりに参加してみましたが、中学最初の授業も予習になり勉強面で余裕をもって中学生活を始められたようです。
塾の周りの環境 車の送迎で車は駐車し放題ではないですが、乗り降りする程度には余裕があるのでよかったです。
塾内の環境 まだ、クラスで授業を受けるだけなので特別悪くもないですが、良い点もありません。席はくっつき過ぎず、窓も開けてコロナ対策はしていました。
良いところや要望 志望の高校への合格者数が多いためこの塾を選びました。
要望としては志望校に受かるだけでなく、自分で学ぶ力が身に付くように学習指導をしてもらいたいです。
市進学院千葉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高すぎず家計に支障が無いので助かっています。夏期講習代がもう少し安価であればより助かります。
講師 非常に熱心さを感じます。何とか志望校に合格できるよう指導をお願いします。
カリキュラム 他塾の一部では非常に難しい教材を使用しているところもありますが、丁度よい内容と思っています。
塾の周りの環境 バスで通っておりますが便利な条件となっています。近くの同学年生徒も同じ
教室なので助かっています。
良いところや要望 先生の熱意が感じられます。学習の弱いところなどをしっかり保護者に伝えて
戴きたいと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
市進学院千葉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 当初想定していたより高額になりましたが、4科目全て網羅しており、授業回数も多いことから納得できました。
講師 初回授業後、各担当の先生が連絡をくれました。しっかり子どもを見ていてくれてるなという感じで安心しました。春期講習を受けてから、子どもの反応を見て正式入会にしようと思っていましたが、子どもも前向き、親としても納得したので春期講習1日で入塾を決めました。
カリキュラム 2月から新学期の学習がはじまっていましたが、春期講習からはじめました。ついていけないところもありますが、教材がしっかりしているので、本人のやる気さえ有れば遅れを取り戻すこともできると思います。先生方のサポートも良いです。ただ、親も一緒にやらなければ難しいところはあると思います。
塾の周りの環境 駅から徒歩3分くらいですが駅近くの繁華街を、抜けて行きます。行きはもちろん帰りも明るいので、逆に安心なところもあります。塾に入る手前の信号が交通量の多い道路からの分岐なので十分、注意するように子どもには伝えました。
塾内の環境 教室の方まで見学しました。自習室では静かに学習している子がたくさんいました。教室内もどの席からも黒板が見えやすく、先生からも子どもの様子がよく見える配置になっていて安心しました。
良いところや要望 入退室の際に必ず受付を通り、カードをかざすので子どもの居場所がわかり、安心です。受付の方の対応も良かったです。先生方も入塾前にきちんとシステムを説明してくださりました。
その他気づいたこと、感じたこと とにかく先生方が一人一人をよく見ていてくれるという印象があります。受付の方もとても感じが良いです。
市進学院千葉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 割引もありましたし、覚悟していたので妥当だと思います。どこの塾も同様ですが、ホームページや資料に金額がかかれていないことに不信感を抱きました。
講師 初日、話が面白そうと本人が言っていました。講習がこれからなので分かりませんが、人見知りの本人にとって初日はとても大切だったかと思います。まずはいいスタートを切れました。
塾の周りの環境 家から近い。通塾路が比較的安全。近くにコンビニがある(お腹がすいたときに軽食を買いにいけるため)
塾内の環境 本人が人見知りなので、導入がスムーズに行くかどうかの方が心配でした。初日は感触がよかったみたいです。
良いところや要望 本人が気に入るかが大きいです。難しい年頃なので母親の思う通りにはなりません。
先生方に上手にやる気を刺激してもらいたいです。
市進学院蘇我教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通だと思います。見合う分だけしっかり学んでほしいと思います。
講師
お話しした塾長さんは感じが良かったです。
塾の周りの環境 駅から近く人通りも多いので安心です。自宅からも近いので通いやすい。
塾内の環境 集中できると思います。先生方の目も届きやすいと思います。整理整頓もきちんとされています。
市進学院千葉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くもなく安くもない標準的な価格かと思います。
料金についてはおおむね満足しています。
講師 面倒見が良いと感じます。
質問にも丁寧に答えてくださり、こどもは授業の後でも質問しやすいようです。
カリキュラム きちんとスケジューリングされており分かりやすいと思います。復習もきちんと行える環境が整っていると思います。
塾の周りの環境 駅から近くて便利です。
繁華街ですが、こどもが遊ぶようなところはあまりないかと思います。
塾内の環境 整理整頓されていて綺麗です。
教室も広く過ごしやすそうだと思います。
良いところや要望 特に不満などはありません。
これからも丁寧にこどもの学習をサポートいただきたいと思います。
市進学院千葉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手の進学塾に比べると表に出ている料金と比較すれば安いほうだと思う。ただオプションなどを加えるとあまり変わらないように思います。
講師 子供からの話を聞いているととても解りやすい授業と言っているので良いのだと思う。
カリキュラム 教科ごとに家でやるべき課題、授業で使う教材がわかりやすいので子供でも管理がしやすいと思います。
塾の周りの環境 立地は良いが、お迎えの時間になると車両が何台も停車していたり道路に侵入してくるので危険を感じる。
塾内の環境 設備については特に不満はないが授業を受ける特定のお子さんが煩いので集中出来ない等はたびたびあります。
良いところや要望 子供自身が楽しく通っているので不満は無いがお迎え時間の送迎の車両は何か対策をして欲しい。あまり広くない道路に路駐の中さらに通行や侵入してくるとても怖い
その他気づいたこと、感じたこと 塾側がどうにかできる問題ではないと思うがクラスによって騒ぐ生徒がいたりで集中できないことがあるようです
お住まいの地域にある教室を選ぶ
市進学院千葉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく支払う金額として高いことは支払う側からして厳しいことはある
講師 特に無いと思います。がかみさん曰く、先生の対応がよいと聞いています
カリキュラム 個人個人に対して柔軟なカリキュラムの組み方を実施してくれたと聞いている
塾の周りの環境 駅周辺なので環境が良いとは言えないが、家からの距離や通学中に通えることは問題ない
塾内の環境 個別指導を選択したため授業としては問題ない、また、自習スペースで自由に質問出来ることは魅力的である
良いところや要望 個別指導で柔軟なカリキュラムを組んでくれるとこは良いが料金が高いことは検討していただきたい
その他気づいたこと、感じたこと 環境は良いが料金がもう少し安いとありがたい
市進学院千葉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 費用対効果で考えても成績の向上が素晴らしくなったので高いとは思っていない
講師 どの教師も能力が信頼できるうえに熱心なので、通っているうちにメキメキと子供の学習意欲が向上して成績が伸びた。
カリキュラム 長年の経験に基づき作成されたテキストとカリキュラムなので無理なくこなせて効率的に成績を伸ばせたから
塾の周りの環境 繁華街に近いので学習環境としてはあまりよろしくないが、適切な指導のもとにデメリットはこれまでに生じていない
塾内の環境 教室は至って普通のつくりなので、遊びができる要素がなく勉強に集中できているから
市進学院千葉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は決して安くはありません。講習についても受講をしていかないとついていけなくなるので余計に費用がかさむ
講師 親宛に連絡がマメに来るので受講の状況が把握しやすい親身になって教えてくれている
カリキュラム コロナにより学校が休校中も早くからリモート講習を導入し学習の遅れを取り戻せた
塾の周りの環境 駅に近く交通の便が非常に良い。夜間でも人通りがあるので安心できる
塾内の環境 自習室も備えており自分のペースで学習ができるしかしリモート学習の方が利点は大きいと感じる
良いところや要望 先生が親身になって相談にのってくれるところは素晴らしい。リモート学習は新たな塾の形
市進学院千葉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。夏期講習など、何かしらの節目の特別講習は割高に感じます
カリキュラム 通えない時期もオンライン化で比較的早く授業が再開することができた
塾の周りの環境 駅前で公共交通機関が発達しているので治安は良いと感じています
塾内の環境 個室があるらしく1人で勉強できる環境が整備されている 早く着いた時にも利用できる
良いところや要望 担当してくれる先生は非常に面倒見が良くてマメに連絡を頂けて助かります
その他気づいたこと、感じたこと 姉も同じ塾に通って志望校に合格することができたので 信頼感がある
市進学院千葉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 とてもハキハキしていて好印象です。
不明な事がないか連絡も頂き
とても熱心です。
カリキュラム コロナ対策が素早くオンライン授業の
対応も良かったです。
楽しそうに受講していました。
塾内の環境 とても良いと思います。
ただ駅前で車を停めて置けないので
オンライン試験の時は答案を受取り、提出の際は
コインパーキングを使用するので
不便でした。
その他気づいたこと、感じたこと 今のところ入塾して良かったと思っています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
市進学院千葉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受講する教科が増えるとそれなりに負担にはなりますが、結果に表れればそれでよいと思っています。
講師 子どもが尊敬できる先生がいらっしゃるので、とても頼りにしています。チューターの方にも丁寧に相談に乗っていただいています。
カリキュラム 納得がいくカリキュラムで授業を実施していただいており、満足しています。
塾の周りの環境 駅から近く、通いやすいです。治安の悪さも感じないので、安心して通わせています。
塾内の環境 自習室があり、集中して勉強ができると塾のない日も通っています。
良いところや要望 ベテランの先生が多く、子どもがとても頼りにしているのがわかります。選択科目で迷った時もご相談させていただいたようです。自習室が使いやすいのもうれしいです。
市進学院千葉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均的。当区別講習などいろいろあるがすべてにおいて平均的な料金っだと思う
講師 年齢の近い先生もいるのでまだいろいろと相談できるのがいいところ
カリキュラム 教材は受験向きになっています。学校の予習としてはいいけど学校に合わせてというのには不向き
塾の周りの環境 交通は便利だけど治安が悪い場所にあるので基本的には送り迎えをしているひとが多数
塾内の環境 教室は人数の平均的。雑音等は特になく集中出来るような場所だと思う
良いところや要望 通っている子供の意識レベルが高いので受験を目指している家庭にはすごくいい場所
その他気づいたこと、感じたこと 全体的に意識が高い。おいて行かれるとついていけなくなってしまうのが怖い
市進学院千葉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当なのではないでしょうか。決して安くはありませんが、特に教材などで不満はありません。
講師 先生のレベルが高く、良く教えてくれていると思う。人数が多いが、面倒見もいいと思う。
カリキュラム 教材は、記述の回答がイマイチだとおもうことがたまにあるのが、少し気にはなる。
塾の周りの環境 駅から近いが、道路を渡らないといけないことと、車通りが多いのが心配。
塾内の環境 集中できる。自習室は私語厳禁で、寝ていても注意されるので、とてもいいです。
良いところや要望 内容はいいとおもいます。環境もいいし。中学受験に関しては、少し遅れを取っている感じはあります。
市進学院千葉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均的だと思う。本人次第なので強くも言えないがもう少し少人数でもいいと思う
講師 全体的に学校の授業に沿ったものではなく塾中心の勉強になってしまう
カリキュラム 塾中心のカリキュラムなので進学にはいいかもしれないが学校の授業にはおろそかになりいいとは思わない
塾の周りの環境 もともと治安のいい場所にあるわけではない。交通のいい場所ではあるが送迎ありきである
塾内の環境 集中できているとは思う。が、全員に目が行き届いているとは思えない
良いところや要望 もう少し全体に目の行き届いた教育にしていってほしい。塾ありきではなく。学校と二人三脚で進めるような形で勉強できると非常にいいと思った。
その他気づいたこと、感じたこと 進学塾なので進学先が大事なのはわかる。しかし子供の希望を第一に考えて勉強方法とうとう一緒になって考えてほしい
市進学院蘇我教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習のお盆時期に行う集中講座や正月の講習など、強制ではないと言うものの、ほぼ全員が参加しているとのことで、大分、料金がかかりました。
講師 ベテランの先生が情報をいろいろ教えてくれました。面談の時も細かく説明してくれました。
カリキュラム さまざまな教材を使用してました。冬季講習や夏期講習ごとに教材が増え、価格が高かったです。
塾の周りの環境 蘇我の駅前で人通りが多いです。
塾内の環境 教室はこじんまりとしており、自習室も完備されていて、よかったです。
良いところや要望 県立受験が終わったあとも講習を開いてくれていました。あと、高校の1学期の中間テストの際にも講習をしてくれました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ









