四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒
- 対象学年
-
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 大学受験
- 総合評価
-
3.41 点 (309件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒の評判・口コミ
「四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒」「埼玉県」で絞り込みました
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾したばかりなので、良かったか悪かったかは、まだ分からない。入塾金が高いかなと思った。
講師 毎回同じ先生ではないので。まだ始まったばかりなので、分からない。
カリキュラム 教材は良いと思います。入塾特典のさきがけ特訓は、塾のシステムに慣れるのにも良いし、3級合格すると消しゴムが貰えるのも嬉しい。
塾の周りの環境 家の近くで良かった。大宮駅から2つ目の信号を右折してトヨタレンタカーの隣りでわかりやすいです。治安は悪くないと思います。
塾内の環境 勉強に集中出来る環境だと思う。交通量多いが塾内は静かです。整理整頓されていた。
良いところや要望 英語のクラス授業日が選べ無いのが残念でした。成績が良くなって欲しいです。
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒川越校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は最初に聞いたときにはびっくりしました。高かったです。他の予備校を知っていくうちに妥当だと感じるようになりました。
講師 個別指導の講師良かった。指導力もあり、フレンドリーだった為、子供も相談等しやすかった。
カリキュラム 教材は本人が管理していたので良く分からないが大手なので信頼はしていた。
塾の周りの環境 駅からは数分の距離。近くにコンビニもあるのでとても便利だった。
塾内の環境 自習室もあり子供も利用していました。私は直接見たわけではないので詳しくは分かりません。
良いところや要望 私がたまに行くと毎回受付のスタッフの感じが良かったです。入りやすい雰囲気が良いです。
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒南浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:生物
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 何かとつけて、追加料金が出ている気がする。
いくつかの講座を受けると、割引とかあってほしい。
講師 方針は、良かったが、
授業とかが、通りいっぺんだった感じがした。
カリキュラム 課題や授業がそこそこあったわりには、
処理だけで、本質が薄い気がした。
塾の周りの環境 駅からまま近かったが、
たまに、車で送ってもらうとき、
駐車場がない。
塾内の環境 自習室とかの椅子が、座り心地は、よかったが、
室温もあったからしすぎて、眠くなった。
良いところや要望 まずは、料金をもっと安くしてほしい。
追加料金は、なくしてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 定額な定食がある食堂とかあってほしい。
若しくは、食事ができるスペースがもっとあってほしい。
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めに一括で支払い、それで終わりかと思っていたので、長期休み中の講習に関しては負担が大きかった。
講師 オンラインでの個別だったので、教科によっても子どもと合う方合わない方がいたので、この評価にしました。
カリキュラム 細分化されていて、志望校の小論文対策等、ピンポイントで選びたい講座があった点はよかったと思います。
思っていたよりも費用がかかった点でマイナス要素としました。
塾の周りの環境 駅から遠く、一度通塾したが子どもが疲れてしまい、オンラインに切り替えた。
塾内の環境 コロナ渦という事もあり、通塾はしなかったので設備に関しては3にしました。
良いところや要望 志望校決定の際、学校よりも丁寧で専門の方がアドバイスをしてくださったので、その点はとても助かった。
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒南浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定は、コマ数となりましたが、講師と相談しながら、効率よく出来たと思います。
講師 本人が選んだ個別指導の予備校のため、予約時間を相談しながら、自主的に対策が出来たと思いました。
カリキュラム 先程の回答と同様となりますが、自主的に講師と相談しながら、カリキュラムをくみました。
塾の周りの環境 高校の帰りみちの最寄り駅から徒歩3ふん程度にありましたから、便利な立地です。
塾内の環境 鉄道の高架橋もあり駅前通りにめんしていましたが、それ程騒音はきにならなかったと思います。
良いところや要望 先程の回答と同様となりましたが、予備校と相談しながらうまくやっていたと思います。
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒川越校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の予備校に比べて少し高いと聞いていますが個別での指導もある。
講師 科目によって講師が違うので、自分に合う先生と会わない先生がいるから
カリキュラム 55段階は毎回合格しないと次の項目へ進むことができないので予習。復習が必要である
塾の周りの環境 駅前にあるので環境はとても良いが家から遠いため通うのにじかんがかかる
塾内の環境 教室は5階建てなので広くて自習室や休憩室もありとても良いでです
良いところや要望 コンサルタントの先生がついているので指導方法や目指すものが明確にわかる
その他気づいたこと、感じたこと 55段階のカリキュラムがとても良いと思う。初級から上級まで整っている
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒南浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 多科目だと料金が高いけど不得意科目だけで利用するならパフォーマンスはいいと思う
講師 自分の分からないところを55段階チェックできるので安心して授業に取り組める
カリキュラム レベルにあった教え方が良い。またテストをしながら自分の弱いところを補て確認でき自分の知識になるので基礎力を養ってレベルアップできる
塾の周りの環境 駅から近いしお店もたくさんありコンビニで弁当を買って休憩スペースで食べることができる
塾内の環境 設備が新しく綺麗で1対1でプロ講師とやりとりするから集中して勉強できる
良いところや要望 日曜日も自習室が使えて毎日通えるけど家の近くにあったらよかった
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり、夏期講習など追加でかかる料金も有、もう少し安く設定されているといいと思います
講師 個別指導のカリキュラムも有、親身になって指導してもらえ、進路についても指導してもらった
カリキュラム 通っていた本人もわかりやすく進められ、基本をみなおすことができた
塾の周りの環境 幹線道路に面しており、やや交通量は多いが比較的安全な場所に立地しており通いやすかった
塾内の環境 教室も自習室も複数あり集中して勉強できる環境下であると思われます
良いところや要望 保護者が連絡しても丁寧に対応してもらえ、進路についても丁寧にアドバイスをくれる
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ場合の入替や補修などもスケジュールをきちんと組んでくれた
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒南浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 子供が選定した教室なので、他の教室と料金比較をしていないので、わからない。
講師 各講師に会っていないので、くわしいことはわかりませんが、子供には合っていると思います。
カリキュラム 子供と講師や教室側と相談検討しながらカルキュラムを組んでいる。
塾の周りの環境 南浦和駅から300mで駅前通りに面している教室なので、一般的だと思います。
塾内の環境 教室内のことも、くわしくはわかりませんが、子供から時に不満は内容です。
良いところや要望 子供には、合っているとおもいますので、要望はないと考えております。
その他気づいたこと、感じたこと 学校帰りの通り道にあるので、休まず通えていると想像していますので、よいのではないかと思います。
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒南浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 完全個別指導のコースなので割高に感じてしまいますが、それなりの成果が得られるのであれば納得です。
ですが、もう少しお手頃価格であれば、教科を増やしてお世話になりたいと思います。
講師 良かった点:苦手個所をピンポイントで指導してくれる
悪かった点:早口で先生のスピードで進めてしまうので、考えが追い付かない時があった
カリキュラム 完全個別指導をしてくださるので、躓いた個所を克服するために、非常に良いと思います。
塾の周りの環境 駅から近く、明るい通り沿いにあるので安全です。
駅前はパチンコ屋や飲み屋が多いですが、あまり変な人はいない印象です。
塾内の環境 自習室は席数も多く、設備の整った環境です。
全体的にきれいです。
周りをきにすることなく集中できます。
良いところや要望 設備はきれいなところが良いです。
集中できる環境が整っていると思います。
お値段がお手頃であれば、さらに良いと思いますが高いなりの指導をしていただけると期待しています。
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習、追い込み寺の追加講習など費用は加算され負担はおおきかった
講師 段階を踏んで理解をますことができ、カリキュラムも内容もあっていた
カリキュラム 基礎の学力もつけていただいて、理解したら進む方法が良かったです
塾の周りの環境 大きな通りに面しており、特に治安もわるいばしょでなく自転車で通学できました
塾内の環境 教室も、自習室も常に綺麗に整頓され使いやすい環境で、室内も静かだった
良いところや要望 講師の方とコミュニケーションも取りやすく、電話もつながりやすく利用しやすかった
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒大宮校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高く感じましたが冬期講習の時は割安でお得です。また、当日休みも振替対象にしてほしいです。
講師 わからないところを楽しく教えてくれるだけでなく、受験についてのアドバイスもしてくれる
カリキュラム テキストを紹介してくれる
ただ、いつまでに何をというのを掲示してもらえると助かる
塾の周りの環境 少し駅から遠く、暗い道を通るので不安でしたが慣れると大丈夫でした
塾内の環境 とにかく自習室がひろい
ただ、自習室でスマホがつかえなく、調べものができなく不便
良いところや要望 電話対応が丁寧で、何度も手続き方法を質問しても、嫌な感じを出さずに対応してくれました
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 カリキュラムが複雑なため、それに伴い料金体系もわかりにくい。
講師 わかりやすいようです。本人はよほどでない限り講師による影響を受けません。
カリキュラム 塾の特性でもありますが、カリキュラムの仕組みが複雑でわかりにくい。
塾の周りの環境 通っている教室は駅からやや遠く10分弱歩きます。ただ他教室の自習室の利用が可能なため、自宅最寄り駅の教室も活用して、効率が良いようです。
塾内の環境 学校のスケジュール等に応じて他教室も利用していますが、特に不満は聞いておりません、
良いところや要望 本人が自分の性格などを考慮して選びましたので、合っているようです。保護者宛にまめにメールで報告があり安心てす。
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそれなりに高額だったと思います。ことに季節講習はすすめられるまま申し込みをして、途中から体調を崩してしまったので…欠席した分はテキストの答えをもらえず、もったいない感じでした。
講師 本人が途中体調を崩してしまったので、途中から個別指導に変えてもらい、その事が結果としては大学入学にまで漕ぎ着けることになったので良かった。
カリキュラム 始めは集団で参加するカリキュラムを受講していた。教材、季節講習など着実にこなして行ければ実力はかなりつくと思うものだった。しかしながら、本人のやる気と体調がそれについて行けなくなりだいぶ無駄になってしまった。個別指導に変えてからは、科目を絞って集中して受けることで本人も自信をつけることが出来たようだった。
塾の周りの環境 徒歩で通学出来るところで、環境も大きな道路に面してるので分かりやすく、駅にも近いので便利なところだった。
塾内の環境 集中して勉強するスペースもあり、自習を良くしていたようだった。近くに自習専用になっているビルもあったようだった。個別指導では小さな部屋でマンツーマンで教えてもらったとのことでした。
良いところや要望 個別指導では体調が悪い時には連絡をすれば担当の講師と相談して別の日に繰り越しができて本当に良かった。連絡もWebできたので、本人に変わって行うことも出来て無駄にする事が少なくてとても良かった。
その他気づいたこと、感じたこと とても丁寧に指導してもらったと思います。体調が悪いのでだいぶ欠席してしまったのですが、時期的にもう少し早く個別指導に切り替えていれば良かった気がするので、もう少し早く切り替えるように指導をしてほしかったというのが本音です。
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒川越校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないが、先生独自の問題があったりして、それなりにいい内容なので悪くないと思います。
講師 場所が自宅から近くて自習室もあってよかったが、成績が上がらなかった。
カリキュラム 教材はよかった。季節講習も、講師もバイトとかではないので良かったけれど、成績が上がらなかった。
塾の周りの環境 駅の目の前で、夜でも明るく人通りも多く、自宅からも近いので良かった。
塾内の環境 先生との距離が近く、少人数なので質問しやすくて理解が深められた。
良いところや要望 もう少し保護者との連絡があってもよかった。駅の目の前なので夜でも人通りも多く安心できた。
その他気づいたこと、感じたこと 自分の苦手なところまで遡って勉強できるのはよかった。しかし、もう少し早くから通うべきだった。
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 コロナ禍の中、学校も行けず不安だったが励ましてくれ、アドバイスしてくれた。
カリキュラム 良かった点・基礎から応用まで自分の理解できていないところを発見できる。
悪かった点・特になし
塾内の環境 良かった点・きれいで室温も丁度よい。
悪かった点. 虫が飛んでいた。
その他気づいたこと、感じたこと 55段階を進めて行く事でやりがいがあり、実力が付いて行くと思う。
環境、通いやすさ、講師陣のやる気トータルで良い塾だと思う。
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏季、冬季講習等、各種模試等、かなりの料金がかかるため相当の負担がある。
講師 講師のレベルが高いと思います。個別指導なので実力がつくと思います。
カリキュラム 個別指導により、一層息子のレベルにあった指導を受けることができる。
塾の周りの環境 地元の県に四谷学院がないので、通うのに交通費等かなり負担しなければならない。
塾内の環境 朝早くから、夜遅くまで自分のペースで自由に良い環境で学習できる。
良いところや要望 地本の県に良い予備校がないので、できれば校舎の新設を望みます。
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個人指導が主体でありながら、菊はそれほど高くない印象です。
講師 とても教え方の上手い講師が比較的多く、楽しく参加している。その結果、成果も上がっている。
カリキュラム 教材はよく研究されており多岐にわたっている。段階評価で自分の成長度合いが具体的にわかり、モチベーションが上がっている。
塾の周りの環境 商業施設の少ない西口側に位置しており、通塾の環境としてはとても良い。
塾内の環境 比較的に新しい建物で教室も綺麗で使いやすい。浪人生が集団で固まっておしゃべりをしているような場合もあり、少し改善が必要。
良いところや要望 受講の振替がネットで実施できるのはとても良い。本年度は台風などの影響で振替の必要な場面が多く、助かっています。
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒南浦和校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は高めでしたが、希望する大学にも入学できたので良かったかと思います。
講師 こどもの弱点をよく把握して頂き、 成績のアップにつながった。
カリキュラム 弱い科目を重点的に勉強することができ、 とても満足している。
塾の周りの環境 自宅から歩いて行ける距離にあり、自習スペースもあったので良かった
塾内の環境 学生人数の割合が適度になっていて、 窮屈でなかったようです。
良いところや要望 こどもの弱点を把握してもらっていたので、重点的に教えてもらった
その他気づいたこと、感じたこと 講師が変わることなく、永続的に対応していただけたのでよかった
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒南浦和校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 親としては特にありませんが、子供の進学について親身になって対応していただいたと思います
カリキュラム 親としては特に記憶はありませんが、「わからない」「難しい」というような否定的な言葉はなかった様に思います。
塾の周りの環境 学校と自宅の通学路の間にあるため、子供としては通いやすかったと思います
塾内の環境 教室内を観察したことはありませんが、子供からは塾内の環境について不平不満はなかった様に思えます
良いところや要望 センター試験までを考えていましたが、推薦で合格できたので、先生方の指導のおかげと感謝しています
その他気づいたこと、感じたこと 結果として希望校に入学できたし、子供からも特になかったので、良かったのではないかと思っています
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。