四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒
- 対象学年
-
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 大学受験
- 総合評価
-
3.41 点 (309件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒の評判・口コミ
「四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒」「大阪府」で絞り込みました
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒梅田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金ですが、けして安くはないと思います。しかし、今は平日だけですが自習室の利用回数を考えると、高くもないのではと思います。
講師 質問もしやすく、予習復習の習慣がつきつつあるように思います。
カリキュラム 基礎から学べる55段階個別指導を受講しています。今まで、分かったつもりでいた間違いなどに気づけとてもいいと思います。
塾の周りの環境 学校帰りの乗り換えが梅田で、学校帰りに自習室に寄って帰る習慣が出来ました。一度、家に帰っしまうと、登校するのが面倒になりがちですが帰りに寄れる事が良かったと思います。
塾内の環境 素敵な自習室を見学し、入塾を決めた大きなポイントでした。とても、学びやすい環境と思います。
良いところや要望 55段階が進んでいくのが楽しいようです。学校の成績も伸びてくれると嬉しいです。
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒梅田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:生物
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自由な反面、講師が本人任せなので学生のシリをたたいてくれない。料金に対して講師の質と教材が子供には合わなかった。
講師 最初の挨拶時随時子供の成績等の連絡をくれると言われたが、その後は子供の成績、実力、希望大学の相談や連絡が一切無かった。料金と学習内容が合わなかった。
カリキュラム いろいろ購入させたが、あまり使うことがなかった。オリジナルグッズのバインダーなどで利益を取らないでほしい。
塾の周りの環境 大阪駅、梅田駅から近いので、電車の本数も多く、通学は便利だった。
塾内の環境 おしゃべりをするような学生が通っていなかった。皆自分のことに忙しいから。
良いところや要望 苦手をすこしでも減らすために通う。希望の大学入試対策をやってくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 高校生だから、本人任せにしていたのが良くなかった。塾講師と面談をすればよかった。
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒天王寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数が多くなれば金額も高く夏季・冬季の講習を合わせると負担はかなり大きい
講師 本人のスタイルに有って居るみたい
塾の周りの環境 場所も遠く通うのに時間も掛かり夜の道中は誘惑も多くあまり環境的には良くない
塾内の環境 自習室は自由に使用が出来る
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒なんば校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場ではないかなと思います。第1~第4志望のうち第3志望には合格できたので良かったという感じです。
講師 特に国語については得意な教科であるという自信が持てたようなので講師に恵まれたのではないかと思っています。
カリキュラム わかりずらいということも聞かなかったので良かったと思った。
塾の周りの環境 地下鉄難波駅から地下街を数分歩いた出口の目の前にあり、繁華街といっても悪影響のある店舗や人に関わらず通学できる立地だったと思います。
塾内の環境 自習室では集中して勉強ができる環境だったと聞いていました。自習室で軽い食事がとれればわざわざ外に出なくて良いのにとも言っていました。
良いところや要望 夏期・冬期講習を組むにあたって、なるべくたくさん取らせようとしていると感じていたようです。
その他気づいたこと、感じたこと 英語をもっと伸ばしてほしかったなと思います。本人の基礎学力やヤル気しだいなのはもちろんですが、あまり意欲的に勉強できなかったのは残念に思いました。
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒梅田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金としては高い。特に夏季・冬季講習については段階や内容に応じて非常に高い。
講師 話し方がうまく理解度があがりやすい。また生徒がやる気を起こすきっかけ作りを積極的にしてくれる。
カリキュラム 55段階のテキストや内容については入学当初からのレベルを着実にあげてくれました。
塾の周りの環境 自転車で通える。また電車の場合も駅から非常に近く最終電車の時間も遅くなるまであるので通いやすかった。
塾内の環境 特に自習室については非常にきれいで静かな環境であり集中して勉強ができた。
良いところや要望 高校生と違い試験を意識した集中ある指導方法がよかった。しかしそれでも合格しない人間もいる為、特に進路指導についてはもう少しシビアに意見をもらいたい。
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒天王寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他校と比べ少し高めではあったが、独自の進め方が良かった。集中講義など追加コースが負担になった。
講師 本人の学力、性格、ペースに合った指導がゆきとどいていた。時には厳しく。
カリキュラム 自分の実力をかえりみながら、次に何をすればよいか、確認しながら進めることができた。
塾の周りの環境 交通の便が良く、電車一本で通うことができた。駅まで歩いていくことができ、気分転換もできた。
塾内の環境 いつでも利用できる場所が完備されていて、自分のペースで学習できた。
良いところや要望 独自の段階定期な進め方が本人にはあっていたのではないか。学力が顕在化されていたので良かったのでは。
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒なんば校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、我が家にとっては、正直なところ本当に高いと思います。
カリキュラム 子供本人がやる気になっているので、良いのかなっと思いました。
塾の周りの環境 自転車で通う予定なのですが、交通量も多いし、夜の繁華街なので、そぅいった所が少し心配な点がある。
良いところや要望 とにかく子供が志望校に合格できる様に、指導していただけたら。
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒梅田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 なにかと手数料が発生しました。変更など。お金が高かった。個別も勧められました。
講師 担任制でしたが、受験前の段階で体調不良のためやめられた事。
カリキュラム カリキュラムなどはしっかりとしていたのかもしれないが、本人には合っていなかったようです。
塾の周りの環境 梅田にあるので、自宅から離れてちょっと通うのに大変だったかな。お店はたくさんあるので、便利です。
塾内の環境 若者が集う店が多いので、賑やかな感じはあった。教室が離れたところにあったりと、ちょっと不便でした。、
良いところや要望 面談など、こちらの話を聞く機会は持ってもらえる。
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒梅田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 そこそこ高い
講師 とても親身に対応してくれるので、子どもがなついて、喜んで通うので
カリキュラム 段階を追って少しづつ進むので、本人のやる気が出やすく、進捗もわかりやすいから
塾の周りの環境 駅から近く、通うのに便利だし、周辺に飲食店などが多いので、弁当を持って行くひつようがない
塾内の環境 取り立てて素晴らしいというほどではないが、使いやすい自習室がある
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒梅田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自習室での質問機能などを思うと、料金は安めと感じる。カリキュラム値段も安め
講師 講師が専門の大人がしてくれており、質問なども丁寧に答えてくれる
カリキュラム ここに応じて、基礎からやり直してくれるので、本人のやる気が出た
塾の周りの環境 梅田のため、通学路からはなれてしまうので、時間はもったいない。周囲は店が多く、買い出しなどは楽そう
塾内の環境 受講していない科目も自習室では質問に応じてくれてフォローがある
良いところや要望 自習室での質問できる体制など、専門性のある講師がフォローしてくれる
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒なんば校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 説明会ではとても丁寧にお話されていました。子供の性格には学生の先生ではなくプロの講師の方が合ってるのではないかと思いました。
カリキュラム 部活で遅くなったりするのにも対処してくれました。
塾内の環境 綺麗です。自習室が21時までらしく、説明がなく出口までの行き方が分からなかったそうです。
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒梅田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はほかの予備校にくらべて安いです。ただし、夏期講習などは科目が多いと高くつく可能性はあります。定期代が学生扱いでないので高くつきますが、年間受講の申し込みで授業料の割引があるのですこしだけ優遇されます。
講師 年齢も近く、質問しやすく、大変親切に教えてくれるのでありがたい。
カリキュラム わかりやすく丁寧な解説がある教材がおおく、基礎力アップが図れる
塾の周りの環境 もよりが梅田駅なので交通の便がよく、夜でも安心して通学できる。
塾内の環境 塾生専用の自習室があり、家で勉強するより、予備校で勉強することで効率がよい。
良いところや要望 夏期講習の申し込みがややっこしかった。ネットで金額などが計算できたらありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 55段階の進行度合いはわかるのですが本当に成績が伸びたのがどうかがわかりづらいです。
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒梅田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
浪人 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はわかりやすく設定されており安心できたが一括か二回払いのみで大変だった。
講師 高2までは講師が選べず、合わないと時間を変えるしかなくその度に料金がかかる。
カリキュラム 55段階はよかったと思う。出来ないところがわかって集中的に勉強できた。
塾の周りの環境 駅から近く通いやすかった。飲食店も近くにたくさんあり便利だった。
塾内の環境 自習室の椅子は座りやすく、仕切りもあって集中して勉強できた。
良いところや要望 講師の当たり外れが大きく、すぐに変えられないことが一番不満だった。独りよがりな講師もいて、それを塾側が認識していないことも問題だと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 担任制だったが、受験後はほったらかしだった。不合格の子への対応が何もなかった。
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒梅田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個人指導と授業の両方を学べることから考えると妥当だと思います。 ただ夏季講習や冬季講習など別料金なのでそこがちょっと不満です
講師 説明がわかりやすい 明確な目標に向かって勉強ができるように指導をしてくれている
カリキュラム 授業と個人指導の両方で勉強を進められる環境であること、生徒の個人の成績を見ながら少しずつステップアップをしていけるところが良い
塾の周りの環境 交通の便は大阪駅から近いので通いやすいと思います。 うちの家からだとJR 1本で通うことができます
塾内の環境 教室は授業を受ける教室とは別に自習室や簡単な食事を取れる場所もあり勉強に集中できる環境が整っていると思います
良いところや要望 この塾の特徴である55段階授業に満足しています また、クラスの担任がいらっしゃるので相談等がしやすく安心だと思います
その他気づいたこと、感じたこと まだ通いだしたばかりなので特にありませんが、子供が予備校でどのような状況なのかをちゃんとしっかり連携を取れるようにしてほしいと思います
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒なんば校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は比較してないのでよくわからないが、結果合格すれば、妥当であったとなっとくするしかない
講師 自主的にやる気を起こさせるような指導がよかったのではないでしょうか
カリキュラム 自習室の利用とか、特別授業を設定したり、補習授業を行ったり成績が向上した
塾の周りの環境 近所でわからないことの質問とか、自習室の利用など都合がつきやすく、効率よく活用できた。
塾内の環境 設備環境は問題なかったが、他の生徒が騒いだり、不真面目であったり等の問題はあった。
その他気づいたこと、感じたこと 信頼出来るかどうかがよくわからないのでやってみないとわからない。フェーズ毎にチェックしていくことが必要
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒梅田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料プラス寮費がかかるので、地方在住者には負担が大きい。
講師 当方遠方だが、学校の様子や勉強方法などを事細かく説明連絡してくれるので安心できると思った。
カリキュラム まだ入学して日が浅いので不明だが、何か問題があればすぐに連絡をくれるので安心できると思った。
塾の周りの環境 歩いて10分くらいに寮があり、寮の裏に警察署があり安全、安心できる。とても都会なので交通の便はよいが騒音がひどいと思った。
塾内の環境 塾内は清潔で集中できる雰囲気であるが、都会なので騒音はある。
良いところや要望 塾は高レベルな学習ということなの来季の受験に期待している。要望は特にない。
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒梅田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:地理・歴史・宗教
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやすかったのですが、入塾料や教材費ぎ別にかかったので、結果的には結構かかりました。
講師 日本史の先生は、楽しいゴロ合わせをたくさん紹介してくれて、助かりました。古文の先生は、私の疑問点を丁寧に説明しているくださいました。
カリキュラム 夏期講習だけでしたが、カリキュラムはとても分かりやすかったです。
塾の周りの環境 交通の便は梅田駅から徒歩数分でとても便利でした。家から1時間以内で通学できました。
塾内の環境 教室内は自習室があり、授業までの空き時間を有効に使う事が出来て、よかったと思います。
良いところや要望 定期的に面談があり、そとで先生方が的確な助言をくださったので、よかったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 入り口にひ、先輩方の合格の結果が張り出されていたので、がんばらなければいけないと思い、モチベーションアップになりました。
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒なんば校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導だったので非常に高額でした。内容から言えばすごく不満です。料金の中にどういう風に自習すれば良いかなどのアフタ-フォロ-も無いようでしたので価格には見合わないと思います。結果が良ければ何も文句はないのですが、期待はずれだったので高いと思います。
講師 個別指導なので期待していたが、本人のやる気もあまり出ない様な授業だったようでした。指導方法は実践に見合った内容だったかどうかは分かりません。結局センタ-試験の結果が良くなくて国公立には受かりませんでした。これなら早い段階で私立に絞った方が今より上位ランクの大学に入れたと思います。実際に一つは補欠でしたが合格には至りませんでした。
カリキュラム 国公立志望で個別指導を申し込んだのですが、途中で本人の学力や勉強の理解度から私立に変更した方が良い等の指導をしてくれませんでした。勿論本人は有名な公立高校に入学しましたが訳あって退学して高校認定試験を受けて大学受験に望んだのですが、その高校に入るにはかなり中学での成績が良くないと受かりませんので勉強をもっとすれば国公立も入れたと思いますが予備校での指導だけではないですが、期待はずれでした。
塾の周りの環境 交通の便も家から遠く電車で行かなければなりませんでした。繁華街も近いのですが本人は真面目なので寄り道などせず予備校と家との往復だけの毎日でした。家に帰ったらゲ-ムが好きなので自習もあまりしていない様子でした。予備校内には自習室があるのでもっと活用して欲しかったのですが一緒に勉強する相手も作れないでいました。
塾内の環境 教室内の事は分かりませんが、昼間は浪人生ばかりなので勉強仲間を作って欲しかったのですが予備校は生徒に任せている様子でした。テナントビルなので建物は普通です。新しくも無いですが清潔に保たれていたようです。自習室は沢山席数もあるようだったので授業以外でも活用して自習して欲しかったです。
良いところや要望 定期的に保護者面談はありましたが、形式的な回答だけで提案などはあまりなかったと思います。もう少し生徒の視点に立って指導したり、先生の指導面も良かったのかどうか疑問です。
その他気づいたこと、感じたこと 兎に角生徒の事はある程度は見ている様ですが、保護者面談の相手は実際に指導している先生ではなく係りの人でした。保護者面談をするならやはり実際に授業をしている先生とすべきだと感じました。まして個別指導なのでそれなりの料金を払っているし先生は固定されているのでそれ位の事はすべきだと感じました。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。