- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.57 点 (896件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導学院 Hero’s ヒーローズの評判・口コミ
「個別指導学院 Hero’s ヒーローズ」「愛知県丹羽郡扶桑町」で絞り込みました
5件中 1~5件を表示
- 前へ
- 次へ
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ扶桑校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いと思います。一回50分で週に3回の授業を受けています。
講師 年齢が若い男性の先生です。合っているかどうかはよくわかりません。
カリキュラム 国語がとても苦手で多く受けていますが、成績が上がっている感じは今は見られません。
塾の周りの環境 扶桑駅の目の前にあります。車で送っているので特に利便性も感じません。コンビニが近くにあるともっといいですね。
塾内の環境 あまり広くなくこじんまりとしている。もっと大きいと分かりやすいと思う。初めて見た時はちょっとびっくりしました。
入塾理由 成績が悪く、成績を上げられればと思ったので。個別指導で料金が手頃なのも理由になります。
定期テスト 特に定期テストの対策はしてもらってません。日々の学習が大切だと思ってます。
宿題 日記の宿題を出されています。字数が少ないのでもっと増やしてほしいですが。
良いところや要望 料金が安いのでありがたいです。他にこんなにお値打ちな塾はありません。
総合評価 料金の安さが一番の魅力ですね。他にこんなにも安いところがないので。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ扶桑校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一か月の金額が安いと思います。夏期講習と冬期講習は必須でその月は高くなります。
講師 わからないところをしっかり教えてもらえるようです。その日の指導内容を専用アプリで教えてもらえます。
カリキュラム 子供に合わせたレベルで教えてもらえます。わからないところはさかのぼって教えてもらえます。
塾の周りの環境 駅のすぐそばです。街灯が多く、人通りの多いところなので安心かと思います。駐車スペースはなく駐輪場があります。
塾内の環境 一つの教室に生徒の皆さんが座って勉強するスタイルです。気になる方はマスクをしたほうがいいかと思います。
入塾理由 家から近く友人が通っているから。友人からの評価がよかったから。
定期テスト 夏期講習に定期テスト対策が付いてきました。しっかり教えてもらえるようです。
宿題 宿題は毎回出されています。特に量も多くなく難しくなく、学校の宿題と両立できます。
家庭でのサポート 夏期講習の際、子供の意見を聞きながらスケジュールを立てました。
良いところや要望 電話よりも専用アプリのお問い合わせで連絡が取れます。欠席や授業の振り替えなど柔軟に対応してもらえます。
総合評価 料金が安く、子供に合わせた指導をしてもらえるのでありがたいです。柔軟に対応してもらえるので助かっています。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ扶桑校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾には通った事がないので詳しいことはわからないが
安い方だとは思う
でもなんだかんだで毎月色々払わないといけないのが少し不満
講師 先生が固定ではないためうちの子にはあってると思う
どの先生もわかりやすいと言っていた
カリキュラム まだ通い始めたばかりでわからないが今まで授業で分からなかったことも少し理解できるようになってきている
塾の周りの環境 夜でも明るく駅も近いし人通りもある方なので良いかと思う。ただ、車で送迎する際に駐車場がないので
路駐するか駅で待つかになるので雨の日は割と困る
塾内の環境 教室は少し狭い気がするが先生の目が行き届いて良いのかもしれない
入塾理由 値段が分かりやすく、通いやすい。
友人に勧められて説明を聞きに行ったらとても納得できる話だった
定期テスト まだ受講していないのでわからないが通常の授業よりも安くなるらしいので期待している
宿題 特に宿題は出ないが専用の教材があるので家で復習をしたりしている
家庭でのサポート 送り迎えや受講後に指導報告が届くのでそれを見て子供と一緒に考えたりした
良いところや要望 もう少し費用が安くなるとありがたい
駐車場もあればなおよし。
総合評価 今のところ楽しく通っていて勉強すること自体が好きになってきている気がするから
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ扶桑校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾に比べるとやすいとおもいます。夏期講習は選択できます
講師 年齢の近い講師がいるので受験の相談や試験の相談わ聞いてもらえるから助かりました
カリキュラム 教材は授業内容に合わせて選定してもらえました、テスト前のプリントも出してもらえました
塾の周りの環境 駅前にあるので、駐車スペースもあり便利です。自転車置き場もあります
塾内の環境 教室はあまり広くなくて狭いですが、室内は大変綺麗だとおもいます。
良いところや要望 値段はやすいし、先生も気さくに話ができるので楽しく通えました
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ扶桑校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受講料については良心的な方だと思います。
夏期講習は金額的に大変ですが、カリキュラムがギッシリ詰まってるのではないかと思います。
講師 最初の塾説明で塾長が親切に塾の特徴について語ってくれました。
開校したばかりなので実績はよくわからないですが講師の方は毎回変わるので、それぞれ親切だと思います。
カリキュラム カリキュラム、教材については学校の勉強に即していると思う。夏期講習は充実した内容ではないかと思います。
塾の周りの環境 駅前なので、場所はわかりやすいと思います。
駐車スペースはありませんが、駐輪場を確保しているのでありがたいです。
塾内の環境 開校したばかりなので、教室は綺麗だと思います。
個別指導ではありますが、一部屋しかないので若干他の声は気になるかもしれません。
良いところや要望 塾長が若い人ですが、熱意をもった方だと思います。
塾長以外にも、わかりやすい大学生の方がいらっしゃるので良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 今回、キャンペーンに応募するに関して快く請求書を発行してくださり、授業以外にも親切で丁寧な対応をしていただきました。
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ