- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.57 点 (889件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導学院 Hero’s ヒーローズの評判・口コミ
「個別指導学院 Hero’s ヒーローズ」「愛知県名古屋市守山区」で絞り込みました
8件中 1~8件を表示
- 前へ
- 次へ
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ新守山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 4.25点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾に初めて行くので相場がはっきり分からなかったので比較出来ませんがカリキュラム作成費という名目の料金が高いかなと思いました。
講師 子どもと先生と2人で体験授業だったので詳しくはわかりませんがとにかく子どもがわかりやすいと気に入って子どもが気に入るのが1番だと思ったので
カリキュラム 個別指導なのでまだわかりませんが宿題も自分からしたり子どもが納得してやる気になって自分から勉強してくれるようになったのでなによりだと思いました。
塾の周りの環境 送り迎えをするのに駐車場はありませんが横の一方通行の道路に停車くらいはできるし車通りの多い明るい道路沿いにあって自宅からも近かったので自分で通うにはいいと思いました。
塾内の環境 車通りは多いですが若干混む道のためスピードを出して車が通るわけではないのでそこまで車の音も届かないし2階で授業なので1階よりは雑音は少ないかなと思います。
入塾理由 入塾前の体験授業を受けてみて本人が教え方がわかりやすいと気に入ったため
定期テスト まだ始まっていないのでわかりませんが定期テストの対策期間になると別でコマ数を取って普段受講している主要教科以外も対策できるようです。
良いところや要望 マンツーマンではありませんが個別指導で見てくれるので、分からないところを中心に勉強の苦手意識をなくしたり勉強の習慣づけになるといいなと期待しています。
総合評価 まだ先月入塾してGWもあったばかりなので成果はわかりませんが子どもが納得して気に入ってやる気になっているので期待を込めて
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ新守山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾とは違い破格でした。集中講座も高い印象はありません。
講師 講師の方々が親切に指導してくれたので、塾を嫌がる事なく通っていました。
カリキュラム 個人の能力に合わせての講座の提示があり、無理なく続けられた。
塾の周りの環境 住宅街の中にあり、車を停める所が道路なので送迎の際は少し困りました。自転車で通える様になると楽になりました。
塾内の環境 自習スペースでは講師が居ない時があり、生徒同士話しをしてしまう事があります。
入塾理由 自分で出来る勉強の仕方を学ぶ為。兄弟割引があった為。自宅から通える距離にあった。
良いところや要望 講師が多く、年齢も近いので話しやすい。料金が安いので家庭の負担も少なくてすむ。
総合評価 無理なく通えて良かった。同じ学区の生徒が多いので、すぐに雰囲気には打ち解けられるが、その分集中出来ない事もある。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ新守山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テスト対策、季節講習など、通常授業以外のカリキュラムを追加するので、思ったより高くなる。
講師 個別指導と謳っているが正確には10人ぐらいで受けるみたいです。
カリキュラム 毎月カリキュラム料がかかる。地味に高いと思います。
塾の周りの環境 家から5分だから夜遅くなっても安心です。
表通りに面してるので夜も明るい。
塾内の環境 自習室がいつでも利用できるみたいです。
人数がいるので少し集中しにくい。
良いところや要望 家から近い。自習室があるので家で勉強する習慣がない子にはありがたい。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ新守山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の内容を考えると非常に安いと感じます。
講師 非常に丁寧で分かりやすく説明を受けることができ、好感が持てた。息子の学校の先輩にあたるところも息子にとっては尊敬出来て良かった。
カリキュラム 苦手の克服を中心とするカリキュラムで学力ががっているのが分かったので良かった。
塾の周りの環境 自宅から徒歩圏内で行けるところを探していて、ピッタリの場所だった。
塾内の環境 自席が固定されており、マンションの一室でもあるため非常に良いと感じる。
良いところや要望 学校の勉強だけでなく、それ以外のことについても考えてくれているところ。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ新守山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1コマの料金は安いですが、テスト前等コマ数が増えると少し高くなると思います。
講師 分からなくて悩んでいると声をかけてもらえるようです。講師の方によって教え方にバラつきがあるのかなという印象です。
カリキュラム 資料によると学習速度に合ったカリキュラムを作成して頂けるとの事です。
塾の周りの環境 家から塾までの道が暗いので少し心配です。塾の近くにはコンビニがあります。
塾内の環境 煩い生徒さんがいると集中できないようですが注意はして頂いてるみたいです。
良いところや要望 体験時の説明はとても分かりやすかったです。
授業中どの講師さんに聞いても分かりやすく教えて頂けたらいいなと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ新守山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習は コマ数が多くないと今までの遅れを取り戻せないと思うので 仕方ないですが…
金額には驚きまきた。
講師 子供の話をしっかり聞いてくれて 分からない事はしっかり教えて頂けるので 満足しています。
カリキュラム 今までかなりの遅れがあると思うので その遅れを取り戻せて頂けるカリキュラムを組んで頂けたので 安心して通わせられます
塾の周りの環境 自宅からも近く通いやすいので 安心して通わせられています。どんなに良い環境の塾でも遠いと長続きしないので
塾内の環境 ややエアコンのききが悪く暑さを感じましたが 寒すぎるよりは良いのかな??
良いところや要望 過去に通っていた塾の先生とは違って 娘も分かりやすく教えて頂けてる事に勉強の楽しさが分かり とても満足しています。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ新守山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良かった点 親切、丁寧な対応。
本人の苦手な部分を理解して下さり、何をするべきかを教えて下さいました。
カリキュラム 良い点 本人の学力に合わせて授業の進め方を考えてくださったところ。
無理のない範囲で、しかし、目標に向けて作成してくださるところ。
塾内の環境 良い点 静かで、清潔かんがある。良い雰囲気。
ルールを守れない生徒がいたら、すぐに対応してくださった。
その他気づいたこと、感じたこと 最初から、環境、講師共に良い印象でした。
丁寧な説明、メール、電話の対応も良い。
わかりやすく解説してくださったので、入塾を決断しました。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ新守山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 話しをしていくうちに、子供のことを理解しつつ
前向きな言葉を掛けてくれました
口調がさらっとしていて、子供はそれがよかったといってました
カリキュラム 映像の授業で、わからないところわかりずらいところは何度も繰り返し観ることができるので、本人のペースでできよいと思いました
塾内の環境 教室自体はそんなに広くなく、雑音も気になることもありませんでした
集中してできそうな感じでした
その他気づいたこと、感じたこと 先生の応対や自宅からの距離
本人がやってみたいも思う雰囲気があり
よかったと思います
8件中 1~8件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ