- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.58 点 (874件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導学院 Hero’s ヒーローズの評判・口コミ
「個別指導学院 Hero’s ヒーローズ」「埼玉県」で絞り込みました
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ川口青木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年2月
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 体験授業を3回(算数)させていただきましたが、計算のコツを教えていただいて、子供も手応えを感じたようです。
カリキュラム 個別指導で、苦手な単元の克服、勉強する習慣ができるのが良いと思いました。
塾の周りの環境 大通りに面していて、近くにスーパーや飲食店がある為.夜も人通りがあり、安心です。大通りなので車での送迎も出来ますし、自転車で通塾する場合も駐輪場があり自転車が停められるので、通いやすいと思います。
塾内の環境 教室が少し狭いので、他の生徒と先生が話す声が聞こえるので、それが合うか合わないかはその子の性格によるかと思います。
入塾理由 家から近く、個別指導していただける点が、子供に合っていると思った為。
良いところや要望 今現在は宿題は出ないので、宿題を出していただけると家でもやれるので良いと思います。
総合評価 金額、個別指導、立地等の点で総合評価をつけました。まだ入塾したばかりで結果はわかりませんが、今後、成績が上がったり、勉強に取り組む姿勢が前向きに変わる事を期待しています。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ川口青木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導方はかなり費用が割高になると思っていたが、この塾は割と良心的か価格だと感じた
講師 一人一人の得意不得意なところを良く理解されて、合った指導を行っていると感じたから。
カリキュラム 事前に面談を行った上で、本人に合ったカリキュラムを提案していただけた方から
塾の周りの環境 自宅から近い事もあってか、途中に立ち寄って遊ぶところも特になく、また近くにコンビニもあり便利だと思いました
塾内の環境 場所の広さは人数あっていて、広すぎず狭くもなくちょうど良いと思います
入塾理由 通うのに当たって自宅から近い
個別指導で合っていると思った 費用が割と安かった
定期テスト 定期テスト対策は、埼玉県に学校の傾向を良く理解され、合った対策をしていただいた
宿題 量は適量で学校生活に支障の出ない無理のない程度で良いと思いました
家庭でのサポート 学期ごとに親同伴の面談があったので、現在の状況などが都度よく分かり、あと何をどれくらい頑張れば目標が達成できるのかが良く理解できました。
良いところや要望 頻繁に先生から連絡がいただけるので、何かこちらから相談事項があった場合とても話しやすい環境にありました。
その他気づいたこと、感じたこと 風邪などに病気で急遽休んだ場合でも柔軟に振替に対応していただけたのでとても助かりました。
総合評価 今まで記載した個々の理由を総合して、結果的にも子どもが行きたい高校へ進学出来たので、良いと評価出来ると思います。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ西浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導のなかでは1コマの料金は安いと思いますがコマ数を増やすとそれなりの金額になってしまう。
講師 まだ通塾したばかりなので結果としてはまだ分からないが先生はいろいろな先生が居て楽しく通っています。
カリキュラム 教材は独自のものを使用していて個々にあったプリントでの学習を行っているようです。
塾の周りの環境 バス停からも子供の足でも徒歩10分以内なので通いやすい。閑静な住宅街なので雑音はなく交通量も少ないです。
塾内の環境 整理整頓されている。
閑静な住宅街なので雑音は少ないと思います。
入塾理由 体験させて頂き娘が通いたいと言ったため。
独自の指導方がありプリントも基礎からやって頂けるため。
良いところや要望 通塾して間もないのでまだ分からないが苦手科目の克服、集中力がないため学習の習慣化になればありがたいです。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ上尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とてもリーゾナブルで良い。安心して通わせられる。
講師 生徒に親身に接してくれてとても気分良く授業が受けられていだと言っていた。
カリキュラム 基本は教科書に沿って授業を進めて行く感じで、考査の時にとても役立っていた。
塾の周りの環境 駅から近いし車や人通りが多いので安心して通わせられると思います。駐輪できるスペースもちゃんとあるので安心です。
塾内の環境 教室は綺麗みたいで、トイレも綺麗にしてあるようなので環境設備がちゃんとしている。
良いところや要望 先生がとても良い。挨拶をとてもしてくれるので通う時も快く行くことが多かった。
総合評価 高校受験に成功したことが1番大きいのでこの評価をつけさせていただきました。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ谷塚駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まあ安い部類に入るのでは無いでしょうか。一般的な個別指導はもっとかかると思います。
講師 先生はみんな優しく教えてくれます。分からなかった所も、一生懸命に分かりやすくおしえてくれます。と言っていました。
カリキュラム 授業ではなく、ワークをやって、分からないところをおしえてくれるそうです。
塾の周りの環境 駅近です。道路に近く、車の音は少し聞こえます。なかなかいいと思います。駅も必ず急行でも止まります。とてもわかりやすい所にあり、自転車なら置けます。
塾内の環境 雑音はほとんどありませんが、机が少し古い印象。しかし、子供曰く設備はどんどん整っているそうです。
入塾理由 体験入塾して、良かったから。先生がいい人だったから。駅から近かったから。
良いところや要望 先生達が積極的に話しかけて下さって、うちの子はすごい人見知りですが、楽しくかよえています。
総合評価 先生がいい。立地もいい。最初に入る塾選びには最適だとおもいます。悩んだら検討してみては。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ西浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾のホームページの料金が価格改定前のものでした。体験時に値上がりしてると伺ってなんとなく考えていた金額より高くなりましたが、総合的に考えて納得の金額だと思います。
講師 まだ通い始めたばかりですが、やる気が出てきています。今までのダラダラした態度が嘘みたいです。先生の話も面白いし分かると楽しいと言ってるのでこちらに決めて良かったと思っています。
カリキュラム 成績が平均以下なので学校の授業についていくよりも前にまず基本から教えるとの事でした。
基礎がなってないのでとてもありがたいです。
塾の周りの環境 家からは自転車で10分弱です。環境が悪いということはないです。ただ路地が多いので気をつけるよういつも注意しています。
塾内の環境 無事に塾に着いた事と帰る際の今塾を出たというメールなどのお知らせがほしいです。
それだけはとても心配です。
良いところや要望 入塾して日が浅いですが、自分からプリントをやる姿を見るようになりました。その日に学んだプリントやノートを私に見せるようになりました。短期間でこんなに変わるなんて正直驚いています。ここに決めて良かったなと思います。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ上尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 当日、体調が悪くなっても前日までの申告しか振替の対象にならないので損した気分になる。
講師 合わない先生がいた場合、言えば変えてくれるとのことで伝えたが変わらない。
カリキュラム 夏期講習前日まで日程を知らされず、日程表も夏期講習が始まってから渡された。
事前に出席できない日を提出して下さいとのことで早めに提出したのにも関わらず、反映されておらず作り直してもらったが、謝罪など無かった。
塾の周りの環境 駅から近く人通りも多いと思う。送迎用のスペースがないので自転車で通っている子がほとんどだと思う。
塾内の環境 自習スペースという名ばかりのスペースがあり、他の子達の私語が気になるらしく活用できていない。
良いところや要望 先生は聞きやすいこともあるみたいだが、値段の割には塾としての対応がもう少しだと思うので改善して欲しい
その他気づいたこと、感じたこと 塾に行き始めてからの学校のテストで成績が落ちたので納得がいっていない。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ北戸田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
その他
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いんじゃないんですかね
講師 若い先生が多いので気軽に聞きやすくてすぐ馴染めます
休み時間は案外たのしい
カリキュラム 至って普通。季節講習はまだ受けたことはないのでわかりません
教材は教科書を参考にした問題なので予習になります
塾の周りの環境 治安が悪いのでうるさい
交通は埼京線が通ってるのでいい方だと思います。
塾内の環境 18:00代はうるさいが19:00になってくると静かになる
21:00は静かな時は静か
良いところや要望 やっぱり空気が重くないので楽に行ける
要望は特にないけど強いて言うなら椅子が硬いので変えて欲しい
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ上尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費、カリキュラム作成費、諸経費もかかり、生徒の人数でも授業料が違い
、特別安い訳ではないです。
また季節講習の費用も掛かります。
講師 だいぶ緩い感じの塾だったと思います。
授業中も雑談もしているようでした。設備費やプリント費、カリキュラム料などもかかり、思っていたより料金は高かったです。
カリキュラム 教材はiワークを使っていたようです。
季節講習は必須で、値段も高かったように思います。
塾の周りの環境 駅からは徒歩5分ぐらいかと思います。
塾の駐車場はない為、ドラッグストアーで買い物しつつ、車で迎えに行く感じでした。
塾の1階から2階に行くには中から繋がっていないので、一度外へ出なくてはならず、 不便です。
塾内の環境 塾は狭く、1フロアーをパーテーションで細かく仕切っています。
自習室も使えると書いてありましたが、普段の日は使えないようで、入塾してからも案内はありませんでした。
良いところや要望 授業が終わるとLINEで報告が来るところはとても良かったです。
また理解出来ていないところがある旨を伝えると再度指導してくれます。
その他気づいたこと、感じたこと 5教科カンペキコースがある点は良かったです。
またテスト前になるとワークが終わるまで帰れま10という事もあります。
テスト対策の時だけ追加料金を払うと普段取っていない教科も教わる事も出来ます。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ上尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 宣伝されてる程 安くはないが、安い方なのだと思う。支払いも、当月にするか、次月に付けるか選ばせてくれる。
講師 講師にムラがあるが、大体は良い先生。質問し易い環境にあるようです。時間帯に依っても違う。
カリキュラム 復習が出来る教材、その子に合った内容で進めてくれる。1コマずつ、違う教科を学べる。この時期にここまで進んでおいたほうが良いなどのアドバイスも貰える。
塾の周りの環境 明るい大通りに面しており、通いやすい。周りの公立学校の子が沢山通っており、知り合いが沢山いる。
良いところや要望 親身になって相談に乗ってくれる。女性講師が良いなど、ある程度は講師に対しての要望もある程度聞いてくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 1コマ50分で、次の授業まで10分余裕があり、お茶を飲んだりトイレに行く時間がある。入口で上履きに履き替える。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ上尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別の塾より安くて家計に優しい。
料金設定も分かりやすく説明してくれまさした。
講師 分かりやすく教えてくれる。
悪かった点はいまのところありません。
カリキュラム 無理なく進められそうでよかった。
悪かった点は今のところありません。
塾の周りの環境 近いので自転車でも通いやすい。
雨の日など車での送迎の時、近隣の駐車場に
停めて待てるので、路上駐車にならなくて安心。
塾内の環境 人数がそれなりにいるので雑音はあるけど、
パーテーションで区切られていて
勉強に、集中はできそう。
良いところや要望 提出物など、保護者にもこまめに連絡をくれるので
把握ができて良い。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ上尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 トータルで、一般的に安いとは思うが、
広告等に掲載されているほど、安価ではなかった。
講師 説明がとてもわかりやすかった。安心して任せられると思った。
受講者本人も、理解が深められたと言っている。
カリキュラム 適度に宿題もあるようで、家庭学習の推進につながり良かったと思う。
塾の周りの環境 駐車場がないことが送り迎えには不便だと思う。
コンビニが向かいにあるので、寄り道などしないか心配。
ただ、退室メールが来るので安心できる。
塾内の環境 説明場所とはフロアが異なっていたので、配慮されているのだと思う。
良いところや要望 小6以来の塾なので、期待しています。
本人も、とてもわかりやすい授業だと帰ってくるので、選んで良かったと思う。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ西浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないけれど、
個別指導としては、リーズナブル
だとはおもいます。
講師 ヤル気のなかなか出ない子供に寄り添い
指導してくれていると思います。
カリキュラム 苦手な部分を見つけ、克服の為の
カリキュラムを考えてくださっています。
塾の周りの環境 塾の周りは、少し暗く人通りもないので、
遅くなる帰りは、少し心配です。
塾内の環境 整理整頓、清潔な教室を保ってくださっています。
騒音もなく集中できる環境だと思います。
良いところや要望 本人のヤル気次第ではありますが、
うまく導いてくださるだろうと、
期待しております。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ西浦和校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2022年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金自体は安いのではないでしょうか。
講師 講師の先生は分かりやすい人が多いですが
分かりにくい人も一部います。私は男の若い講師が分かりやすかったです。人それぞれです。
カリキュラム 教材に関しては、ワークはなく簡単なプリント問題を出してきます。
(たまに前の学年や小学生の範囲も)
塾の周りの環境 少し辺りは暗い印象です。建物に関しては塾以外何もないです。これはしょうがないですが、コンビニくらいはあって欲しかった。
塾内の環境 小学生もいるので少し気になりました。ただ、中学生だけだったら多分集中出来るんじゃないかな。
良いところや要望 良いところは勉強が苦手な人にとっては基礎に戻れるから良いのではないでしょうか。
要望は色々あるのですが、第一に基礎問題だけじゃなく難しい問題や入試問題も解かして欲しいです。これだけで大分変わります。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ上尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、良心的でありがたい。
成績があがったら、コマを増やしても良いと思う。
講師 体験学習の時、丁寧に指導いただいた。
本授業は、まだこれからですが、期待したい。
塾の周りの環境 駅から距離があり、子供が自力で通う事が難しいため送迎が必要。
塾内の環境 特に他のお子さんの私語や物音が、気になる我が子ですが、授業中は、集中して勉強できている様子。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ西浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、料金は集団塾よりは高め
平均的値段なのでは。
夏期講習などは追加料金
講師 入塾の際、細かく説明してもらえたので、分かりやすかった。
カリキュラム 体験だけなのでまだ不明だが、カリキュラム、季節学習は充実した内容だと思う。
塾の周りの環境 住宅街の一角なので、静かな環境、周りも街灯が多いので夜でも明るい
塾内の環境 室内は整理整頓されていてきれい
雑音も無く静か
授業中は皆真剣に取り組めている様子で、勉強に集中出来そう
良いところや要望 個別なので、レベルに合った勉強の進め方をしてくれる
分からない所は前の学年に戻って理解出来るようにすると言っていた
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ川口青木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高額ではなかった。コストパフォーマンスという言葉は的確ではないかと思うが、良心的だった。押し売り的な営業もなく、必要受講に関する随時の提案があり、本人と確認しながら対応できた。
講師 友だちが通会していて、時間や内容において、フレキシブルに対応してくれた。本人のレベルに合っていた。家からも通いやすかった。
カリキュラム おすすめの提示があり、ほぼその通りにした。カリキュラムは、苦手科目と得意科目での進捗状況を確認しながら、すすめていたようだ。
塾の周りの環境 自転車で通塾。駐輪場あり。メイン道路沿いだが、住宅街で、静かな環境。2階なので、あまり雑音やら誘惑やらはなかったのではないか。
塾内の環境 広々とした空間とはいえる教室ではなかったが、個別ブースがあり、勉強するには問題なかったのではないか。
良いところや要望 教室訪問や面談はなかなか都合がつかず実践できていなかったが、電話やメールなどでの保護者対応を頻繁に行ってくれて助かった。
その他気づいたこと、感じたこと 部活や家庭都合、急な病気などのスケジュール変更もスムーズに対応してくれていたよう。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ上尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導塾と比べると、月額料金としては比較的安い料金設定であったので、費用負担の面では助かっている。
講師 不明点について尋ねやすい、話しやすい環境を作ってくれているようである。
カリキュラム 中間テスト、期末テスト前に通常授業以外の補修(学校の教材を使用した指導)があり、受講科目以外の学習がある点が評価できる。
塾の周りの環境 駅が近い方であるため、交通量が多い通りもあり、自転車通塾に少し不安がある。
塾内の環境 交通量の多い通りに面しているが、雑音等はなく、集中できる環境のようである。
良いところや要望 まだ、通塾して間もないため、テストの結果等で通塾の効果を図ることはできないが、子どもが通い続けるための工夫があり、継続して学習できている点は良かったと思う。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ上尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点 他と比べるとリーズナブルだと思う。
無料で中間、期末テストの対策授業をしてくれるようです。
悪かった点 カリキュラム作成費が毎月かかる。
講師 良かった点 生徒に合わせた指導法をしてくれる。
カリキュラム 良かった点 生徒の都合に合わせた時間に授業を受けられる。
塾の周りの環境 良かった点 家から近い、明るい道に面しているので安心。
塾内の環境 良かった点 少人数なので先生の目が行き届いている。
良いところや要望 塾から帰ってくると、親宛に授業内容や
今後の指導方法など連絡(LINE)がある。
その他気づいたこと、感じたこと 毎回テストがあり、満点を取るとポイントがもらえ、品物と交換できるようで、やる気がでてきた。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ上尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点
他の塾に比べて安くて良かった
講師 良かった点
子供の悩みに向きあってくれてよく話を聞いて下さった。
カリキュラム 良かった点
カリキュラムやどの教材も初心者でもわかりやすい内容。
塾の周りの環境 良かった点
駅前で治安もよく通いやすい
悪かった点
駅前で便利ですが交通量が多く心配
塾内の環境 良かった点
一人づつ席が離れていて落ち着いた環境が良かった
良いところや要望 良いところ。
生徒さんの数もあまりいなくわさわさして賑やかな様子がないので集中できる環境で良かったです。
駅前で駐車場もあるので車の送り迎えで駐車場を気にしなくてよいのが良い。
その他気づいたこと、感じたこと まだ始めたばかりでわからないですが、生徒さんが少なく落ち着いた環境がよいです。
夏期講習なども強制することなく子供の様子をみて勧めてくれるので親も費用の面で安心できる。
お住まいの地域にある教室を選ぶ