お住まいの地域にある教室を探す
個別指導学院 Hero’s ヒーローズの評判・口コミ
「個別指導学院 Hero’s ヒーローズ」「愛知県」で絞り込みました
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ豊国校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自分で時間数は決めれました。
夏期講習などは、普段のコマにプラスで取らないといけなかったので、受講する数によってはかなり大変でした。
講師 すごく親身になって対応してくれ、しっかりと向き合ってくれていました。
カリキュラム 夏期講習や冬季講習の際は、それ専用の問題集がありました。
苦手なことがあると、先生が個別にプリントや問題集を用意してくれ、宿題になっていました。
塾の周りの環境 駅が近くて交通的には、便利でした。
車での送り迎えの際は、駐車場がないので道路に皆が停めていて危なかったです。
塾内の環境 塾は、マンションの1階にあり、そんなに広くはなく、建物自体も古い感じでした。
良いところや要望 とにかく塾長が熱心な方で、人見知りなうちの子に積極的に話してくれ、楽しく塾にいけました。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更もしっかり応じてもらえ、特に不満はなかったです。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ瀬戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり集団授業の塾に比べると、個人の塾は基本料金が高いです。
講師 上位校の卒業生の講師みたいです。
合わなければ、講師交代は可能です。
カリキュラム 通っている高校の卒業生がいるのでテスト傾向や定期テストの過去問が教えてもらえて助かります。
塾の周りの環境 駐車場の中で乗り降りしてほしいらしいですが、入口が入りづらいです。
塾内の環境 周りが静かな環境なので、騒音はないです。
隣の声が良く聞こえるらしいです。
良いところや要望 当日急にお休みをしても振り替え授業の設定期間が長い事はいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 高校1年1学期の成績下位で、夏に入塾し、同じ高校の卒業生や県トップ高の卒業生の講師が教えてくださり、学校の傾向や過去問も教えてくださり、平均(中位)がとれれば良かっただけですが、2学期の成績は別人の様になり下位→上位になりました。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ高畑校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一コマ何円とゆう設定で1対1の個別ではなかったので割と安かったと思います。
講師 通った期間が短かったので、詳しくは分かりませんが悪い所は特にないと思います。
カリキュラム うちの子は頭がいい方ではなかったので、その子に合わせた勉強内容にして教えて頂けました
塾の周りの環境 自転車で通っていたので交通の便は分かりませんが
駅からは近いと思います。
塾内の環境 何回か見させて頂きましたが、みなさん静かに勉強されていて環境はいいと思いました
良いところや要望 連絡がLINEで出来たので仕事で電話できない時には便利でした。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ共和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人指導ということなので、普通の集団塾に比べると少し割高になっている。
講師 子供の話によると、試しに来ている子ばかり教えていてすでに入塾している子はあまり見てくれないみたい
カリキュラム 特に教材というものはないみたいで、学校の教科書にそってやっているみたい
塾の周りの環境 駅からさほどとおくはないが、線路沿いで道が細くて夜くらいて一人ではいかせられない
塾内の環境 教室の中は見たことありませんが、子供に聞くとあまり広くないみたい
良いところや要望 もう少し入塾した生徒を優先して教えてほしい。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ尾張旭校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や受験対策講習を含め、比較的安い金額設定で助かった。
講師 どの講師の方も、分かりやすく教えて下さった。指導報告が毎回あれば、なお良かった。
カリキュラム 何を勉強してよいか分からなかったので、適した教材や講習があり、助かった。
塾の周りの環境 自宅が駅に近いこともあり、通いやすかった。駐車スペースがないため、遠くの方は大変だったのでは。
塾内の環境 自習室がなかった。授業の時以外も開放していただいて通えると良かった。
良いところや要望 特にありません。結局は本人のやる気次第なので、特に要望もありません。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ新清洲校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 しっかり見てもらっている感じはないがこの料金化と思った。安いと思った記憶はないためどちらともいえないにした
講師 わからないと言ったりじっとしていると教えてくれると言っていた。
いわなければ何となく時間が過ぎていく感じの様子
カリキュラム 数独のような宿題があった。個人的にはそれなら計算問題を増やしてくれたほうが・・・という思いがあった。
テキストは塾の指定。予習ではなく復習型
塾の周りの環境 駅が近いが駐車場がない。近所であっため送り迎えはしやすかった
塾内の環境 塾内は静かそうだった。マンションの一階にある。わりと新しくきれいだが外から見えると思う
良いところや要望 これがよかったという目立った記憶はない。塾長先生はおとなしそうな先生だった。辞める時も細かく理由は聞かれずすんなりやめた
その他気づいたこと、感じたこと 先生が毎回違ったらしく今日は優しい女の先生だったとか、今日は厳しめだったなど子供が行っていたため子供の特徴を理解して個別に会った指導は受けられないだろうと思った。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ赤池校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あまり負担が大きくならないようプランの提案もしてくださり、とても助かりました
講師 小学校から勉強について行けず個人カリキュラムを組んでいただきなんとか半年ほどで追いつけるほどまで面倒を見ていただけました。
自習室が使い放題なので毎日通うことができるのですが、仲のいい子と喋ってしまい、集中は出来ていなかったんじゃないかと思います。
カリキュラム 出来のよくない我が子に合わせて少しでもよくなるように組んでいただけたとは思いますが思ったようには成績は伸びませんでした
塾の周りの環境 自宅近くの駅すぐの場所にあり、毎日通うのに苦痛が無かったです。
塾内の環境 自習室がメインという感じの塾でしたが、仲のいい子と集まってしまうので集中できる環境ではなかったと思います
良いところや要望 子どもや保護者への寄り添いはとても良かったですが、子どもの成績が伸びる方向にもう少しカリキュラムを組んで欲しかったです
その他気づいたこと、感じたこと スリッパが元々置いてあるものなので、子どもが他の人が履いた物は履けないタイプだったのでこちらで準備できたら良かったと思います。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ甚目寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高校生の塾なので、ある程度は覚悟していたが、思った程高額ではなく、助かっている
講師 若い講師にもかかわらずそれぞれの学力に合わせて、親身になって対応してくれる
カリキュラム 各個人の進み具合や学力に合わせて、それぞれ対応してくれる。家族への報告がもう少しあってもよかった
塾の周りの環境 自宅から徒歩20分ほどだが、お迎えの時に車の駐車場がないので少し困ります。
塾内の環境 ある程度のパーソナルスペースが確保されており、集中して勉強に励めると思います。
良いところや要望 講師の方々は、とても丁寧で、親身になって、対応してくれて、助かっています。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。個々に合わせて、自由に対応していただいております
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ春日井西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の月はよいが、夏期講習等は仕方ないがどうしても高く感じてしまう。
講師 体調が悪く長くお休みしてしまったり、急に早退したり等大変ご迷惑をおかけしましたが、とても優しく接してくださいました。
カリキュラム あまりじっくり教材を見ることはなかったのですが、不満もなさそうなのでよいのではないかと思います。
塾の周りの環境 駐車場は少ないが停められなかったことはない。周辺道路が混むこともない。
塾内の環境 周囲は畑だったり、騒がしいところもなく、静かな環境かと思います。
良いところや要望 LINEで先生とお休み等の連絡が取れたり、振替の日にちが決められたりすることは大変助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 冬期講習が年末年始の休みもある中、コマ数もしっかりあってスケジュールがちょっと忙しくなってしまった。宿題や他の習い事もあるのでちょっと減らしたかったです。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ高浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々の料金は安いと思うが初期費用が高い。割引等のキャンペーンがあれば良い。
講師 丁寧な説明をしてくれ、子供にあったプランを考えてくれて非常に良かった。
カリキュラム 入塾したばかりでまだわからないが、自分のペース出来ていると思う。
塾の周りの環境 夜でも割と明るく交通量もあるので治安は悪くない。駐車場は少ないかも。自転車で通えるので問題なし。
塾内の環境 時間帯によって違うと思うが、遅い時間ならほぼ中高生だけなので、集中してできる。
良いところや要望 講師の雰囲気、立地等からみて通いやすい塾だと思う。LINEで欠席の連絡ができるので便利。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ高畑校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 諸経費とカリキュラム費がかかりますが料金は他と比べて安いと思います。
講師 親身になってくれそうな先生で人見知りの子供でも安心できます。
カリキュラム 季節講習はコマ数の選択制なので自由度が高いです。多少カリキュラム費が高いかな?と思いますが月謝等トータルで考えると安いです。
塾の周りの環境 治安は悪くないです。
駐車場が少ないですが仕方ないですね。
塾内の環境 整理整頓されています。
まだ数回ですが雑音等は気にならないかと思います。
良いところや要望 教室長さんがとても優しいです。
子供が授業も分かり易いと言っていました。
振替や時間など融通もききます。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。
大手の塾と比べ自由度が高い感じがしますがうちの子には合っています。
これからに期待したいです。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ赤池校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1コマはお値打ちな感じはしました。ただテキスト代が別途必要なため、これからどういうテキストを使用してくれるか、見合っているのか確認要です。
講師 塾長はとても話しやすく相談しやすかったです。まだ本格的に通っていないのでわかりませんが質問しやすいいい雰囲気でした。
カリキュラム 体験授業ですが、講師の先生の説明はわかりやすかったようです。小学生もいるので少しザワザワしている感じです。
塾の周りの環境 地下鉄から歩いてすぐなので楽です。入り口に看板がなく少しわかりにくかったです。
塾内の環境 自習室もあるため塾のない日も行けるため本人には勉強できる環境ができていいと思います。小学生もいるため少しザワザワしてます。
良いところや要望 これから正式に通うためわかりませんが、本人が勉強のやり方を見直せるよう指導してもらえると助かります。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ高浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 多分お値打ちなのかと思います。
何教科受けても、カリキュラム作成費は同額なので、複数受ける方はお得だと思います。
講師 とても親切に説明して下さいました。
熱血という感じはなく、穏やかにお話してくださり、子供には合っている様でした。
カリキュラム 他を受講した事がないので、あまりわかりませんが、いいと思います。
塾の周りの環境 送り迎えがしやすいです。
たまに受講生が重なると、駐車しにくい感じもありますが、ほとんどそういう事もありません。
塾内の環境 小学校1年生の子も同じ教室で授業をしていて、とてもというか、大分騒いでうるさかったです。
良いところや要望 自習室という区切られた部屋があるといいなと思いました。
コピー機も使わせてもらえるし、子供も喜んでいました。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ日進校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月の授業料は、安い設定だが、毎月カリキュラム作成費がかかるし、諸経費もとられるので、トータル安いのかどうかよく分からない。
講師 話しやすい感じ。
こちらの要望をしっかり聞いてくれた。
説明も分かりやすいようです。
カリキュラム まだ行き始めたばかりなので、判断しづらい。先生の説明は、分かりやすいとは、言ってました。
塾の周りの環境 我が家からは、少し距離があるので、送り迎えをしている。駐車場がないので 少し不便。
周りにも幾つか塾がある 駅周辺の立地なので、特に悪いと言うことは ないと思う。
塾内の環境 他の塾を見に行った事がないので、比較出来ないが
想像していた感じより 狭い?なぁと感じた。
子供は、特に集中出来ないとは 言っていないので
その点は問題ないのだと思う。
良いところや要望 いまのテストの点数、順位より上がってほしい。
その為の指導をお願いします。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ高畑校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの塾にも説明を聞きに行ったが、比較的安い印象だった。これからの習熟度をみてみないと、料金が見合っているのかはわからない
講師 子供の意見を聞いて進めてくれる
ただ、こなす量が少なくならないか不安
カリキュラム まだ、始めたばかりなのでよくわかりませんが、学校のカリキュラムに沿って学習できているような気がします
塾の周りの環境 静かで落ち着いた環境。
駅からすこし離れているので駐車もしやすい。
塾内の環境 生徒に使用した場所、物の整頓を指導してくださるので、汚い印象はありませんでした。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ西春校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 カリキュラム作成費が毎月掛かる事や、諸経費は他塾より少々高く感じる。
講師 若い講師が多く話しやすいので、質問もしやすい。担当の数学講師は面白くて、英語講師は優しい。
カリキュラム 個人に合わせたカリキュラムを作ってくれる所が良い。
テキストやプリントをやっている。
塾の周りの環境 駅前なので夜でも明るい所は良い。
家からは少し離れているが自転車で通える所が良い。
塾内の環境 塾内は整理整頓されており、休憩時間以外は雑音も無く集中出来る。
良いところや要望 塾に通う毎にポイントが貯まり、貯まったポイントで特典を貰える所が良い。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長は親身に話を聞いてくれて感じも良い。
まだ入塾したばかりなので、今後の成績アップに期待したい。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ西春校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は良心的ではないのでもう少し価格を下げてほしいと思います。
講師 講師が多く分かり易く教えていただきました。
雰囲気は良いが定期テスト対策をもっと対策するべきだと思う
カリキュラム カリキュラムは個人に合わせて組む感じですが
あまりやさしくするとレベルが上がらない気がします
塾の周りの環境 環境は国道沿いにあり、家からも遠くない所で
周りもお店がありわりと安全かなと思う
塾内の環境 室内は綺麗に整頓されており満足しているが周りの生徒の
声が多少気になります
良いところや要望 わりと柔軟に予定を組める時もあるが日により遅い時間になる場合があるのでもう少し改善してほしい
その他気づいたこと、感じたこと 定期テスト対策に関して各学科の分析をもっとしてほしい。傾向と対策が大事かと思う。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ高畑校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は良いと思います。夏期講習などは別料金となり少し負担です。
講師 若い講師が多く進路相談もってもらえる。本人の意見しか聞けてないので3点としました
カリキュラム 本人の意見しか聞けてないので3点としました。
定期テストに合わせたカリキュラムで納得感がありました。
塾の周りの環境 周りの自動車が多く少し危険と感じました。駐輪の際、雨で濡れる
塾内の環境 本人の意見しか聞けてないので3点としました。
教室も狭くも広くもなくちょうど良い
良いところや要望 休みの連絡が事前にあり良いと思います。いろいろな相談にのってもらえて良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。駐輪場がごった返すので少し改善いただければ安心して自転車で通えそう。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ扶桑校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾に比べるとやすいとおもいます。夏期講習は選択できます
講師 年齢の近い講師がいるので受験の相談や試験の相談わ聞いてもらえるから助かりました
カリキュラム 教材は授業内容に合わせて選定してもらえました、テスト前のプリントも出してもらえました
塾の周りの環境 駅前にあるので、駐車スペースもあり便利です。自転車置き場もあります
塾内の環境 教室はあまり広くなくて狭いですが、室内は大変綺麗だとおもいます。
良いところや要望 値段はやすいし、先生も気さくに話ができるので楽しく通えました
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ加木屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一コマごとの料金になっているので、比較的安心できる料金だと思う。
講師 個人個人に合った勉強の仕方などを提案してくれるので、自分のペースでできた。
カリキュラム いつでも自由に通塾できるので、気楽に行けたが、自由な分、周りに騒がしくする生徒もいたよう。
塾の周りの環境 駐車場が狭く止めにくいが、大通り沿いなので、徒歩でも安全だった。
塾内の環境 個室ではなく、広い教室で個々に勉強するので、中には友達同士で喋る生徒もいる。あまりにもひどいと、騒がしくする子は、別室に行かされるようなので、対処はしてくれている。
良いところや要望 最近では、LINEでの連絡ができるので、以前より連絡をとりやすくなった。
その他気づいたこと、感じたこと 年が近い分、勉強以外の話しなどもしてくれて、楽しいよう。
お住まいの地域にある教室を選ぶ