お住まいの地域にある教室を探す
個別指導学院 Hero’s ヒーローズの評判・口コミ
「個別指導学院 Hero’s ヒーローズ」「愛知県」で絞り込みました
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ高畑校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本的には、高いと感じますが、
家庭では出来ない事を依頼するので仕方ないです。
ただ、テスト前対策は良心的です。
講師 通っている本人が、
威圧感なくフレンドリーにやっている様なので。
振替もお願いしやすいです。
カリキュラム 個別指導なので、本人次第かと思います。
本人がやれば出来るを体感してくれたらいいのですが。
塾の周りの環境 バス停から塾が見えるくらいに近い距離にあります。帰りは迎えに行きますが、
バス停から近いのはありがたいです!
塾内の環境 そんなにひろいわけではないけれど、先生の目が届くので良いと思っています。
騒がしい日、静かな人環境に合わせる事も必要で、適応出来るか否かは本人次第。
入塾理由 体験学習をして、本人が希望したので。
また、テスト前には特別カリキュラムを利用できる為。
定期テスト テスト対策クラスがあります。
テスト前には20コマで助かっています。
宿題 本人に無理のない量を出して頂いています。親としては、もっとたくさんでもいいです。
家庭でのサポート 帰りは、夜遅く暗いので、
迎えに行っています。
疲れて帰ってくるし、帰り道には会話も出来ます。
良いところや要望 振替には、今のところ100%ご対応頂いて居ます。
連絡手段は、ラインなので、素早くやり取りが出来ますし、読み返す事も可能です。
総合評価 普段はマイペースに進みます。
テスト前は、ほぼ毎日通塾しています。
テスト前対策があるので、気に入っています。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ春日井西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 先生は優しく、娘も嫌がる事なく通っていたが、今一苦手を克服出来ず、漢字が苦手と言ってもテスト対策がされず、点数は上がらなかった
カリキュラム 予習中心や、復習中心等の希望を面談で話せばそれに沿って進めてくださいます。教材は学校の教科書に合わせた物を使用している。
塾の周りの環境 立地はとてもよい。大通りに面しているため子供1人でも安心して通わせられる。しかし、駐輪場がないので駐車場に自転車がはみ出して停まっていることがあり風で倒れたりしないか不安に感じた
塾内の環境 塾内は広くないが、清潔な感じがあった。しかし、トイレは娘からは汚いと聞いている。そのため、トイレは我慢していると言っていた
入塾理由 個別で苦手な分野を中心にみていただける所と、テスト対策をしていただけるところ
良いところや要望 集団ではなく、個別のため、苦手な分野を集中して教えていただける環境だと思う。学校の授業に沿って進めていただける。
総合評価 個別で、教科や単位数も選べて良かったのだが、うちの娘にはあまり合わなかった様子です。やはり週1で50分の授業では学力は上がりません。単位数増やすことは家計的には難しいので辞めました
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ東郷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ単価が高くまとまった金額がかかり月額が跳ね上がりやすい特に夏休みと冬休み期間が高額になる
講師 急な予定変更や振替授業にも対応いただきたいへん助かってます
わかるまで根気よく指導いただき納得してます
カリキュラム 個人にあった内容を選定してもらい納得行く内容で弱い部分も復習も踏まえて勉強できました
塾の周りの環境 スーパーがちかくにありお腹が空いたら買ってこれて食べれたのがとても良い環境でした
あと交通の便がよかったです
塾内の環境 多数でも質問やわからない事を1人でも出さないように納得してから次の問題にすすむ授業がとても良いと思った
入塾理由 入った際の塾の雰囲気がよく話し合いができる事がとても良いと思ったから
定期テスト 弱い部分を中心に復習してわかるまで勉強出来る環境でテストにのぞめました
宿題 特に難しいことはなく復習中心でやりやすい問題だけを解いてまた復習という内容が良かった
良いところや要望 常に勉強出来る環境が整っており家での勉強の環境よりやりやすさや聞きやすさがとても良いと思った
総合評価 子供にとっての聞きやすさがある環境と話し合いができる事とかフレンドリーな講師のかたの対応がとても良いです
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ尾張旭校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定は他の塾に比べて高めの設定だと感じる。講師の質は良いように思うので仕方がないと考えている。
講師 どの教科も強い不満はない。疑問に対するか答えは的確だと思う。
カリキュラム カリキュラムは複数の種類から選択できるので個々の進度に応じた学びができる
塾内の環境 授業は比較的少人数であり静かな雰囲気で受けることができる。季節に応じた室温設定もなされる。
入塾理由 自宅から比較的近距離で通いやすい。受験合格率とかも比較的近距離で高いデータが示されていることから決めた。
定期テスト 定期テスト対策対策は学校の教科書も参考にして復習、演習をしてくれた
良いところや要望 通常プラグラムに加え、夏季、冬季の特別講習があるので、より理解度や習熟度を高めることができる。
その他気づいたこと、感じたこと たまに、講師が突然休みとなり休校になることがあった。事情はあるでしょうが早目に連絡が来ることを望む。
総合評価 生徒数は比較的少なく、他の塾に比べ学習環境は整っている方だと感じる。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ瀬戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とてもリーズナブルな金額だと思います。
テスト対策講習は別途かかりますが任意なので選べるところも良かったです。
講師 始まったばかりで まだ詳しくはわかりませんが 講師の先生の指導はとてもわかりやすいと勉強嫌いな息子は喜んでおります。
カリキュラム 入塾してすぐに テスト対策の講習を授業とは別で受けていますが まだ先生に質問を自分からする勇気がないみたいで 自主勉強の時間と変わらないと言ってました。
ただ少しずつですが自ら勉強をする時間が増えた気がしますので
もう少しテスト対策講習のやり方を書面とかにしていただけると それを見たりしてやり方を覚えていけるのかなと思いました。
塾の周りの環境 入ったばかりなので治安はまだわかりません。 交通の便は土地柄田舎ですので不便なのはどこも共通してるのではないでしょうか。
塾内の環境 体験に伺った時には保護者からは教室が見えなかったので 子どもたちの様子は分かりませんが 特に騒がしい声もなく静かな環境だと思います。
気になるのは 天井の蛍光灯電気がチカチカしてるのが気になりました。
良いところや要望 若い先生が多いみたいで 子どもが親しみやすい環境で良かったです。
テストの時期に入塾だったので今はテスト対策に集中してると思いますが テストが終わったら 勉強のやり方、ノートの書き方などを雑談しながらでも教えて頂けると 自宅での勉強もスムーズに進めれるなかなと思っております。 ですが以前に比べるとやる気を出して勉強してる姿に 塾に入れて本当に良かったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ黒川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ひとこま単位の金額がとても安かった。
また兄弟割引があるので2人目は非常に安かった。
講師 フレンドリーで歳の近い先生のため聞きやすかったようですが、受験に対してもアドバイスなどは少し足りなかったように感じます
カリキュラム 学校に合わせたカリキュラムでした。
ただ子供にあわせすぎなのかなと思いました
塾の周りの環境 大通りに面しているので安心でしたが、2人とも同じ時間で通わせていたので、送迎はしていました。
駐車場は近くにパーキングもありますし、大通りなので少しの時間なら待つことも可能ですが、バスが通る事も多いのでそこは気をつけなければだと思います
塾内の環境 今は新しい場所にかわられたのでわかりませんが、通っていた時はプレハブのたてものだったので、少しは不安でした
入塾理由 体験で子供も親も気に入った為
柔軟な対応、フレンドリーな先生のため子供も教えてもらいやすかったようです。
定期テスト 自習室を活用するよう声かけをしていただいてましたが、特別なことはなかったように感じます
宿題 宿題はそんな大変な量でもなかったと思います。
わからなかったところできなかったところは塾でやっていたと思います
良いところや要望 とにかく安いので学校の復習、予習などで通われるのであればいいと思います。
受験の場合はまた検討されてもいいかと思います。
総合評価 塾長はとても親切な方でした。
お休みの振替、色々な相談も話しやすくてよかったです。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ西春校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学年毎に授業料が上がるのは仕方がないが、夏季、冬季講習は、家計に負担が大きかった。
講師 年の近い講師もいて、休み時間など、相談に乗ってもらえて、本人もよかったようです。模試などで、順位がわかったり、合否のパーセントがだいたい見れたのは助かった。
カリキュラム カリキュラム以外にも自主学習ができたりと、塾に通うということができたのはよかった。
塾の周りの環境 駅のすぐ近くなので、車通りがあり遅くなっても暗くなることがないのはいいと思う。雨の日は、路駐が多いため、送り迎えは大変だった。
塾内の環境 個々の空間が確保されてて、場所はすごく小さいところだったけど、集中できたと思う。
入塾理由 集団学習では無理だと思い、個別指導だったため、通うことを決めた
定期テスト テスト対策はしてくれたが、費用がかさむので、集中対策は行かせたことがない。
宿題 量的には、そこまで多くはなかったと思う。みてて大変そうと思うほどではなかった。
家庭でのサポート 塾の送り迎え、個別懇談など、親ができる範囲でサポートをしてきた。
良いところや要望 振替をしてくれたり、アプリで連絡を取れるのは、とても助かった。
総合評価 子供が嫌がらずに通うことができたのはよかった。経済的に裕福だった、追加もできたけど、そういうところは難しい。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ尾張旭校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 定期テスト対策講座では、集中できると受講料の返金があり助かる
講師 塾長は優しく丁寧なところが良いが
講師が授業中にスマホを見ていることがあるらしい。
カリキュラム 学校の定期テストに合わせた理科、社会のみの特訓クラスが良い。
塾の周りの環境 大通り沿いなので夜でも明るくて良いが
飲み屋さんが周辺に多い
塾内の環境 クラスを受けている子どもがいる中で
帰る子どもが話したりバタバタとしているのがうるさいことがある
良いところや要望 机の感覚がもう少し開いているとよい。
出入りする生徒がクラスの邪魔にならないようにできないだろうか
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ瀬戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 50分は短くも感じるけれど
どこよりも安くて助かります。
半期ごとの教材費がありますが、月謝と合わせても安いです。
できれば半期毎でなく月割りにして欲しいですが。。
講師 2対1のスタイルで程よい距離感でいいようです。
先生についての愚痴は聞いたことがないのでいい先生のようです。
カリキュラム まだ始めたばかりでわからないですが、教材は少なめで勉強嫌いの息子的にはやる気を削がれることはないようです。
塾の周りの環境 塾の駐車場は狭いけど
徒歩圏内にスーパー、本屋、市の施設があり
50分待機も可能です。
塾内の環境 集中してやれてるようなので問題なさそうです。
説明を聞きに行ったときも教室内にざわつきはなかったです。
良いところや要望 教材がいい意味で少なく
やる気を持続できているようです。
今後の成績アップに期待しています。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ黒川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他よりも安価な気がします。オプションで増やすこともできます。
講師 どうやったら点数が取れるか親身になって教えていただけました。
カリキュラム テスト直前の講座があり、子供が家で勉強をしなくても塾で賄える感じがありました。
塾の周りの環境 駐車場がないので車送迎は少し不便に感じます。駐輪場はあります。
塾内の環境 整理整頓されていて集中しやすい環境だと思います。あまり静かすぎても良くない気がするのでちょうどいいです。
良いところや要望 テスト直前だけ講座を増やしたり、一コマずつで増やせるところがいい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ西春校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別塾に比べてヒーローズはまだ良心的に感じた。季節講習が他の個別塾、集団塾は高過ぎる。
講師 スタッフは地元の高学歴が多い。今の時代の流れにあった褒めて伸ばす講師が多い印象。
カリキュラム 他の塾は夏休み、冬休み、春休み等で大幅に料金が上がるが、ヒーローズは良心的な料金です。テスト対策については良い印象で取り組めそうです。
塾の周りの環境 駅前で近隣は夜でも明るく立地は良いが、自宅から自転車で20分前後かかる。10分圏内にあれば助かります。
塾内の環境 教室に入ったら勉強に集中出来る環境で良い。コロナ渦の中、机等も清潔に保たれており、整理整頓されており、良い環境です。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ赤池校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自習が主体で質問をして学ぶ形式の為、やや授業料は安く有り難い。
講師 ひとりひとりの状況を踏まえて対処してくださるので、無理なく通うことができている。
カリキュラム 夏期講習の追加授業も無理のない提案で、教材を勧められることもなかったので良心的であった。
塾の周りの環境 駅から近いため、通いやすい。
交通量は多いが、駅から歩道を通るだけで到着するので危険はない。
近くにコンビニがある為、軽食を準備できる。
塾内の環境 自習のエリアが別にあり、匂いの出ない軽食なら食べても良いので、学校帰りに腹ごしらえできて良い。
良いところや要望 先生とフレンドリーに話ができ、緊張せずにリラックスして通えている。
カリキュラム作成は、全員に何かしらのプランを立て保護者にもわかるようにしていただけると、毎回何をやってきたのかわかるのではないか。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ桜山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導とはいえ1対5想定なので、お値打ち価格になっていると思う。
本人には、先生5人見ているから、先生がジロジロずっとみることはないから緊張しないよねと説明されていた。
講師 体験授業でやる気になる声掛け、本人のためを思った説明をしてくれた。
カリキュラム 苦手な部分について、個別対応で教えて頂けると言って頂けた。とはいえ、頂いたテキストは教科書準拠で、順番にやっていたので、本当に個別対応なのか少し様子を見たい。
塾の周りの環境 まず第一に家から一番近くの立地で、通学時間が短いことで夜通っても安心して送り出すことができると思ったので選びました。
塾内の環境 15人位、着席できそうな感じの教室で、高校生、中学生の方がイヤホンなどして自習していたが、静かな感じだった。大通りに面して、ガラスドア一枚ではあったが車の音などは入ってこなかった。
良いところや要望 保護者と先生で学びの状況などがLINEで問い合わせできる点がよいと思った。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ西春校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テスト対策の授業料が安くて助かる。
アプリの使い方がよくわからない。
講師 褒めて伸ばしてくれる先生が多いようです。
毎回の授業が、楽しい
個別だが、同じ時間に通っても
担当の先生が代わる?っぽい
カリキュラム まだ、通い始めたばかりなので
成果がでておらずわからない。
塾の周りの環境 駅からちかいのがよい。
送迎出来ない時も、自分で通えると思い
ここにしました。
塾内の環境 授業内容も、あまり把握してない
姉妹揃って入塾させたが
下の子は楽しい!と喜んで通ってる。
良いところや要望 先生がこまめに連絡くれる。
授業内容の報告書も
毎回もらえる。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ高畑校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的安い方だと思う。他の塾に比べると1コマの料金、授業料が安い。
講師 まだ通い始めたばかりで良くわからないが生徒と近すぎず遠すぎずの関係のような気がする。
カリキュラム 通い始めたばかりでまだ良くわからないが教材購入はなく追加費用も季節講習のみだと思う。
塾の周りの環境 大通りから少し入るのでバスや地下鉄からは少し歩くが、道は明るいので夜でもそんなに不安はない。
塾内の環境 大通りから少し入っているので車の音はそんなに気にはならない。
良いところや要望 基本、数学と英語。テスト前になると+理科と社会が教えてもらえるができるなら国語も教えてもらいたい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ高畑校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1コマ単位の値段はその位かなと思いますが、やはりそれ以外の諸経費がかかるので、当初の予定金額より少し高いと感じました。
講師 分からない問題は、理解出来るまでしっかり教えてくれる点が良いです。
カリキュラム カリキュラム、教材は個人のレベルに合った物を用意してくれるので良い。
塾の周りの環境 周りの環境は良いと思います。ただ、駐車場が少ないので、雨の日の送り迎えが少し困ります。
塾内の環境 先生が個人にそれぞれ教えているので、声は聞こえますが、それ以外の子供達は静かに勉強してるので、環境は良いと思います。整理整頓もされてます。
良いところや要望 欠席や振り替え、時間の変更の融通がわりときくので、とても助かります。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ鎌倉台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安い わかりやすい コスパもいい という感じです とてもいい
講師 とても自由で勉強しやすい わかりやすくていい
通ってみてほしい 元々勉強できない人は行くべき
カリキュラム 講習より自習をたくさんするのが良いと思う でもカリキュラムは塾で考えてくれる
塾の周りの環境 駐車場もあり近くに誘惑となる場所もない 最高です でも公共交通機関は?
塾内の環境 ある程度集中できる うるさい人などがいなければとてもいい環境
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ若宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月額としては比較的安価のため検討しやすいが、季節講習などでかなりの額が追加になるので、どこまで活用するか迷っている。
講師 論理的に考え方や解き方を説明してもらえ、ただ覚えるだけではなく理解した上で進められるので良かった。
またその日何をやってどう身についたか、翌日にはアプリで連絡を頂けるので安心感がある。
カリキュラム カリキュラムはその都度その子に合った内容で組み立てられ、適宜方向性を話し合いながら進められるのがいい。
塾の周りの環境 駅が近く利便性が高い割に、治安のいい場所にあるため、遅い時間になっても心配が少ない。駐車スペースがないため車での送り迎えは少し難しそう。
塾内の環境 そんなに広くはないが、雑談などはほとんどなく、皆が集中して勉強をしているので、つられて集中できそう。
良いところや要望 一コマの授業料が比較的安価なため、気軽に増減できるのがいい。季節講習を、時間や内容、金額の違うプランが選べると嬉しい。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ黒川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とても良心的ですが、3年になったらどうなるのかなと思います。
講師 良かった点
授業内容や本人の理解度等詳しく授業後のメールで書いてくれる講師の方がいるところ。
悪い点
それらがなにも書いてくれない方もいるところ。
カリキュラム 授業数だけだと通うのは少し大変そうだけど、やる気が出てくれたのではと少し思う。
日程を保護者が組むのは一仕事なので、本人が考えてほしいと思う。
塾の周りの環境 学校から近く、家からも近いけどバス停も近くバスでも行けるところ。
塾内の環境 早い時間帯に行って小学校低学年の子がいるとどうしても騒がしい感じはあるようですが集中できないというほどではないようです。
良いところや要望 授業内であんまり先生に聞くことができないようなので声かけしてもらえるとありがたいです。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ赤池校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾自身が費用の面も他社さんを研究されていると思うので、それほど変わらないのではないかと思います。
講師 子どもが通い続けているので、特に問題はなあかと思っています。
カリキュラム 子どもから特に問題があるような話も聞いていないのてま、問題ないかと思っています。
塾の周りの環境 住んでいるマンションから近いので、一人で通っても不安が少ないです。
良いところや要望 住んでいるマンションから近いというのが一番の理由です。他にありません。
お住まいの地域にある教室を選ぶ