お住まいの地域にある教室を探す
個別指導学院 Hero’s ヒーローズの評判・口コミ
「個別指導学院 Hero’s ヒーローズ」「静岡県浜松市」で絞り込みました
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ丸塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の同等の進め方をする塾と比べていないので分からない。個別は集団より高いと聞くが、近所の小さな集団塾と費用は同じくらいだったので個人塾としては安いのかもしれないがわからない。
講師 見学の様子や子どもの話によると幅広い年齢層の講師がいるようです。子ども自身はどの講師も親身になって教えてくれると言うので良い人たちが多いのかなと思っています。
カリキュラム 子ども一人ひとりに合わせたプリントがその都度出てくる。「必ずこれだけの量をやる!」というわけではないので自分のペースでじっくり取りくめるのが良いと思います。理解が難しいと思うと、1つ前の段階(学年)のプリントが出て来たりするようです。
塾の周りの環境 車で5分以内の距離だが、送迎が重なると駐車場が少ないので不便さはあります。授業の間に長めの休憩が入るので近くのコンビニで夕飯を買って食べることも出来るので便利な場所ではあると思います。
塾内の環境 室内はほどよい広さだと思います。休憩中は生徒と講師が雑談したりしている事もあり和やかな環境だなと思います。
入塾理由 学校の授業についていけてないと小学校の頃から感じており、集団より個別で見てもらえる塾が良いと感じた。体験も何度か出来て、本人もやる気になったので入塾を決めました。
定期テスト 特にテスト対策はしてなかったようですが、入塾後初めての定期テストが思わしくない点数だったので、今後は対策されるのか期待している所です。
宿題 宿題はその日にやった課題の振り返りをプリントにまとめるもの。自分で出来なかった問題を解き直し、なぜ躓いたか、どんな事が大切なのか考えながら振り返られる。最初は苦労してましたが、最近は慣れてきたようです
良いところや要望 授業の後に、指導報告のメールが届くので親も安心するし、子どもにも励みになっている。塾長を始め、講師の皆さんの雰囲気も良いと思うので通い続けやすいと思う。今後は子どもの苦手克服の結果に繋がっていく事に期待。
総合評価 こだわりがある子どもが通い続け、苦手な教科にも取り組めてるので、とても良い環境なんだと思う。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ富塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については少し高いと思います。月々に施設料もかかり、補講も受けると厳しいです。
講師 指導に関しては何とも言えないです。目に見える成果も出ていないです。
カリキュラム 教材に関しては何とも言えないです。目に見える成果も出ていないです
塾の周りの環境 近隣には何軒か同じような塾があります。駐車場は5台ぐらい停められるスペースしかなく、他の車とかち合うと大変です。
塾内の環境 教室は見た目古くはありません。単独の建物というのもいいです。
入塾理由 通塾するのに通いやすい距離にあり、送り迎えも行えるので決めました。
定期テスト 定期テスト対策は行われてないようです。必要ならば補講を受けなくてはならないそうです。
良いところや要望 こちらの意向との乖離があると思います。もっとテスト対策をして欲しいです。
総合評価 とにもかくにも通塾している結果が目に見えていないので、困っています。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ半田山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年1月
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初は結構安いかなと他の塾と比べてたけど最近は1週間にー回でこの値段は少し高いかなーと思います。ましてや一教科しか受講していないので少し見直して欲しいところです。
講師 子供もかなり満足していたように感じます。
ですが、先生がオドオドしていて何を話しているか分からないという声もありました。2時間だけの貴重な時間に大金を払っているので元を取れるくらい相手して欲しいです。
カリキュラム 言葉が上手く伝わっていない気がする、
子ども自身聞く耳を持っていないかもだけど子供の興味を引くような授業を受けさせなきゃ意味は無いと思う
塾の周りの環境 特に不満は無いけど高いところにあるので地震とかが来た時にどうするのかなと不満があります。南海トラフも警戒すべきだし、どうにかしたほうがいいです
塾内の環境 外の雑音が聞こえるらしいです。
あと冬は暖房が聞いていないから寒いとの声もありましたよ。
入塾理由 周りの人に手軽に通えて先生も積極的に色々行ってくるわけじゃないので子供のペースで勉強させられていいと聞いたので入塾
良いところや要望 もう少し先生が積極的になってもいいかなとおもいます。教えて稼いでいるんだし、こっちも学びを深めるために通わせてるので元取れるくらいちゃんと学習見てください
総合評価 帰ってきたら楽しかったとか勉強すきかもって言ってる時があると嬉しくなります。それはそれなりにいい授業受けてきたのかなっておもいます。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ志都呂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 質問に対してわかりやすく説明して頂き、落ち着いた話し方、人柄だったので、落ち着いて学べる環境だと思いました。
カリキュラム 自分に合った教材を用意していただき、毎回それに沿って進めていくスタイルが本人には合っているようです。
塾の周りの環境 家から近く、大きい通りから少し入ったところにあるので、自転車で通うにも安心できる立地だと思います。
雨の日は家から近いので送迎もしやすく、駐車場もあるので安心して車を停めることができます。
塾内の環境 車通りはあるけど、騒音など気になることはなく、授業に集中できるいい環境だと言っております。
入塾理由 体験で自分のわからないところを教えてもらえ、理解できたようなので。
自分のわからないところを質問できるスタイルが合っているようです。
良いところや要望 体験で丁寧にわかりやすく教えてもらえたようなので、これからも成績アップにつながる学習をしていけるといいです。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ佐鳴台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少人数制なので、個別より少し低価格。カリキュラム・問題集込みの値段は助かる。
講師 入塾後すぐ、翌日にミニテストがあると雑談したら、その直後から教えてもらえた。
カリキュラム 苦手教科を体験して答える事が出来た本人は楽しいと言っていた。
塾の周りの環境 大通りに面していて近くに交番も有り。
向かいにコンビニもあるのでお腹が空いた時は安心出来る。
家から近いのも決め手の1つ。
塾内の環境 比較的きれい。少し狭い?
ウォーターサーバーかあるとの事らしいがまだ親は未確認。
入塾理由 最初から2社で悩んだが、最終的には本人の意思、家から近い。内容の割に低価格に感じた。
定期テスト テストの2週間前くらいから、日祝日も開校している。自由に来塾が出来る。
宿題 宿題は有り。
量は普通。難易度は今のところ普通。
計画的にやらないと行く前に慌ててやらなくてはならない。
良いところや要望 本人の特性を理解し、やる気を引き出してほしい。
総合評価 優しく指導してくれているようなので安心出来る。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ若林校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の割には単価は安いのかと思います。
自習室の活用をすることでなお、安く感じます。
講師 娘が分かりやすいと、やる気になっているので質は良いのかと思います。定着するまで、アウトプットできるまでのお付き合いをお願いします。
カリキュラム 3年夏からの入塾なので、詰め込みできるコマ割り等のカリキュラムがあり、良かったと思う。
塾の周りの環境 駐車スペースがもう少しあると助かります。
まわりも明るく治安や交通の便などは良いと思います。
近くにコンビニやスーパーもあるので、送迎のついでに用事を済ませられるのも便利。
塾内の環境 面談スペースと勉強スペースが近く、面談内容が周りに聞こえている気がして気になります。
入塾理由 個別指導で自習室があり、学習の習慣付けを希望しているため。
良いところや要望 わかりやすい指導が良い。
先生がお見送りに出てくださり、丁寧な対応。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ富塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの塾と比べて高いのか安いのかはわからない。成績が上がってくれれば金額はさほど問題ではない。
講師 結果が出なければ評価は下がるのは当然でしょ。
カリキュラム 長期休暇になると特別コースの案内はしっかりプレゼンしてきたが内容は今となってはよかったのか悪かったのか。
塾の周りの環境 交通の便はよかった。
バスは通ってるし自転車でも行ける場所だった。 コンビニも近くにあった。
入塾理由 うたい文句に成績保障と書いてあったので通わせてみた。母親が気に入ってたので特に反対もせず。
宿題 量は少なく難易度も高くなかったと思う。
家庭でのサポート 天気や体調によっては送り迎えもしたし3者面談にも行きました。
その他気づいたこと、感じたこと 結果が出なかったのでここを選んだのは失敗でした。他へ行っても一緒かもしれませんが。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ高台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬季講習などもありますが、強制ではなく良心的です
講師 親と密に連絡をとってくれるし、わからない点はスマホでいつでも質問できる。
カリキュラム 子供の希望や学力に合わせて設定してくれるので助かっています。
塾の周りの環境 車を止める箇所が少なく、自転車置き場も乏しいのがネックです
塾内の環境 若い講師が多く子供の感情に寄り添ってくれるので相談しやすいと思う。
入塾理由 丁寧に教えてくれる、わからないことを徹底的に考えてくれる 振り替えができる
定期テスト 休日やテストの朝なども対策をしてくれるので助かります。しかも料金は無料です。
良いところや要望 振り替えが可能であること。期限は特にないようです。問い合わせもネットで可能です
総合評価 子供が喜んで通っているので向いているのだと思っています。安心してます
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ富塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今の時点ではよくわかりません。ただ入塾費用は高いと感じました。
塾の周りの環境 自宅から近いので安心できます。送り迎えも自家用車ですることができます。建物も新しめでは、きれいだと思います。
塾内の環境 新しめの教室で良かったです。道路側はガラス張りになっていて様子もうかがえます。
入塾理由 いろいろ学習塾あるが、お話を伺って本人もやる気をみせたので決めました。
総合評価 初めてのことなので通って良かったと思います。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ志都呂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本授業料の他に諸経費、カルキュラム作成費等あり、月で考えると少し高く感じるが、個別塾なので仕方ないと思っている。
講師
質問しやすい環境を作ってくれていると感じた。
先生も、分かりやすく教えてくれるそう。
カリキュラム 子供は、今まで塾に通った事がなかったので、週2回行くのがやっとな所、季節講習が入ったので塾に行く回数が増えて不満そうだった。
それでも、塾の雰囲気が良いため何とか頑張れそうな気がする。
塾の周りの環境 車の通りが多いが、そこまで気にならない程度。
コンビニが近いので、長期休みの時とかは便利そう。
塾内の環境 塾内の様子は見ていないので分からないが、他の子の私語が気になる時があると言っていた。
良いところや要望 本人が頑張ろうと思える環境なので、有り難い。
定期テストの順位も上がったので、今後に期待したいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ高台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一コマの単価が高くないので、テスト前などに授業を増やしたいと思ったときに手軽に増やすことが出来るのが良いです。
講師 授業が終わった後に、毎回講師から当日の取り組み具合や生徒の様子が細かく指導報告が送られてくるのが良いです。
カリキュラム やはり契約時に決めた教科が中心なので、テスト前にそれ以外の教科の苦手なところがあってもなかなか聞けないのは少し不便です。
塾の周りの環境 広い通り沿いにあり車通りの激しいところに塾があるが、横断歩道や歩道もそこそこ広いので安心して通わせることが出来る。
塾内の環境 コンパクトな造りの塾ですが、自習スペースもあり学習環境としては落ち着いて取り組めそうだと思う。
入塾理由 家から通いやすいところにあり、月の月謝も高くなく子供の基礎学力を伸ばしたいと思ったときに出てきた候補のひとつだったから。
良いところや要望 明るい雰囲気の塾で講師とも話しやすそうで質問があってもすぐ聞けそうなのが良いと思う。
総合評価 一コマごとの金額が安く、子供を通わせやすい場所と環境で、講師も気軽に質問しやすいのであとは成績が上がる様に頑張ってほしいです。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズアクト校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安い方だと思います。他の塾に比べとても安いと思う。
負担はあまりない
講師 生徒自身に主体性を持たせる方針でとても良かった。
また講師の方々もとても優しく丁寧な指導で伸び伸びやれる環境であった
カリキュラム 教材はなるべく予習復習応用が出来るようなもので、自分の苦手なところを丁寧に教えてくれるスタイル
塾の周りの環境 駅から1~2分しかかからずとても立地としては便利です。都心部なので危なくはない
塾内の環境 非常に広いスペースで落ち着いている。勉強に集中出来るようなBGMもかけられていてとても心地が良い
良いところや要望 講師の方々一人一人が生徒を少しでも伸ばそうと全力を尽くしてくれていることがとても素晴らしいし、熱意を感じる
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良などで休んでしまった時には振替りの日を入れてくれてとても助かる。そこまで配慮してくれるのはとても嬉しい
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ若林校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通かどうかわかりませんが私自身塾に通った経験がないためこんなにするんだという印象しかありません。料金と内容が一致してないと思いました。
講師 若い講師しかいなくて教え方もマチマチで分かりづらくて子供がよく困った
カリキュラム カリキュラムも教材もお任せしていたけれど、何となく本人に合っているのか疑問でした。季節講習は強制でコマ数を消費するのがとても大変でした。
塾の周りの環境 家から近くないため車で送迎するしかなくて長期休暇のときでも夜しか行けないのが困りました
塾内の環境 同じ時間に受講する人数のわりに狭いので周りの話し声が気になると言っていました
良いところや要望 塾への連絡が何故か塾長の携帯というのがおかしいなと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 通い続けて実になる子もいるのかもしれませんが、うちは自習しているのと変わらないと言うので辞めました
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ若林校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 1.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講習内容のわりに料金が高くて割に合わないと思いました。季節講習のときは面談がありプランを提示されて高いプランを勧められて困りました。
講師 若い講師が多く、毎回同じ講師ではないため安定して学習できないのが困りました。
カリキュラム 教えてもらいに行くのに自習してる時間が長いのが不思議でした。季節講習もかなりの料金でコマ数も多くて使い切るのに大変でした。
塾の周りの環境 家から少し遠いため基本車でしか行けないので昼間に行けないのが難点でした。
塾内の環境 狭くてゴチャゴチャしてる印象です。子供の話では他の子の話し声がうるさくて集中できないと言っていました。
良いところや要望 とにかくコマ数を消費するのに大変で毎日のように通っていた時期もありました。
その他気づいたこと、感じたこと 私自身塾に通った経験がなく、子供も初めての塾で何もかもわからないことばかりで不安しかありませんでした。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ丸塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し融通がきいてお安くなっているかと思います。しかし夏季講習などのテキストが高いと感じた。
講師 子どもからはわかりづらいと。入学金も払っていたので今更他に変えるのももったいないし、子供がなじむのに時間がかかるからそのまま続けた。
カリキュラム 子どもからはしっかり教えてくれなかったと。意味もなかなか理解できない
塾の周りの環境 駐車場が砂利なのが不便でした。白線もなく持っている時空いている所の車をとめるから不便
塾内の環境 コロナの時期ですが、密集していると感じます。もう少し間隔をあけてほしい
良いところや要望 学習が終わった結果、そのあとの先生のフォローはどうなっているか都度教えてほしい
その他気づいたこと、感じたこと スリッパは都度アルコールスプレーで消毒するなり、部屋の中を清潔にしてほしい
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ佐鳴台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 よかった点。割り高ではあるが、講師に相談しながら適切なカリキュラムを組める点。
悪い点。集団での授業形式ではないので、割高な点。だが、本人が結果を出してくれたらよいと思う。
講師 他の入塾生がどのように成績を上げていったのかを具体例を上げて説明してくれた点。悪かった点は特になし。
カリキュラム レベルに合わせた教材で学べる点。
定期テスト前には集中的に通える点。
悪かった点は特になし。
塾内の環境 ひとりひとりの机があり、集中できているように思う。
冷水、お湯が出るウォーターサーバーがある。
良いところや要望 入塾前の相談では親身になって応えていただいた。また、入塾後も面談があり、進度を確認しながら、今後の取り組みについて具体的な提案や目標を示していただくことで、なにをしていけばよいか見えたところ
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ参野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数単位で料金が発生するのはわかりやすい。
それゆえ取りすぎると料金が跳ね上がる。
講師 とても分かりやすく教えてくださいます。
悪い点は特にありません。
カリキュラム 料金が高めだと思う
他と比べてないのでなんとも言えませんが。
塾の周りの環境 通りに面していて明るいので安心できる
歩道もあり自転車でも通いやすい
塾内の環境 狭い部屋なのが少し難点。
勉強には集中できるかと思います。
良いところや要望 講師の数がもう少し増えたらいいと思う。
先日お菓子を貰えたようで子は喜んでいた。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ富塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 たくさん勉強できるが少し高めだと思う。追加をすると結局いくらになるのかわかりにくい。
講師 細かく子供の特徴を見て勉強が楽しくなるように教えてくれる。よく声をかけてくれる。
カリキュラム 自分の苦手を克服できるように考えてくれている。
教材がもっとしっかりしたものがあるとよい。
塾の周りの環境 送迎しやすい、広い通りに面している。夜は暗い静かな感じなので子どもだけで帰るのは心配になります。
塾内の環境 きちんと整頓されている。席もきちんとあり、勉強に集中できそう。
良いところや要望 わかりやすく、楽しく勉強を教えてくれる。
5教科通い放題の金額をもう少し安くしてほしい。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ高台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 価格設定が今回入塾するきっかけとなる一つとなりました。一体いくらかかるのかという不安は最初からなく、抵抗なく面接の運びとなりました。
講師 まず、今の子供の状況を真摯に理解しようとし、子供本人が語る悩みや思いを徹底的に聞いてくれました。信用できる方だと感じました。
カリキュラム ワークブックではなく、毎回のプリント単位で進めるスタイルは、やり切る感じを出しやすく生徒にあっていると思います。
塾の周りの環境 道が広く、近くにコンビニがあるので、夜も心配ありません。助かっています。
塾内の環境 静かな環境で、アロマでの加湿対策もしてくれており、学習に集中しやすいとすぐにわかりました。また、整理整頓も徹底されていて、非常にクリーンなイメージです。
良いところや要望 まず、塾長が素晴らしいと思いました。人の話を聞き、優しく応対する、わかりやすい説明をする点です。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ富塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の塾は金額が高めな中、良心的だと思います。通い放題に申し込んだので、季節講習など別途払う必要がないです。
講師 先生が毎回替わるのでちゃんと理解度を追えているか親としては心配ですが、本人は話しやすいし楽しく先生がかわって飽きないから問題ないと言っています。
カリキュラム 分からないところからスタートしてくれたので有難い。通い放題なので本人のペースで学習出来るのがいい。当日やったところで分からなかった箇所を自分で纏め説明する宿題が毎回出る。
塾の周りの環境 田舎でも都会でもない町の大通り沿い。近くの子は自転車で、遠い子は車で通っている。治安の心配はあまりないと思う。
塾内の環境 塾内は気になるところはないそうです。
保護者から見て、強いて言えば、入り口で靴を履き替える場所が暗く少し清掃が行き届いていない感じが気になりました。
良いところや要望 塾長さんが話しやすく、子どもの心を掴んだようです。いろいろな塾を体験しましたが、1番アットホームな感じで、気持ちの良い場所だったようです。
予習重視過ぎることなく分からないところは遡って教えてくれるので本人も分かるようになったと喜んでいます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ