- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.57 点 (896件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導学院 Hero’s ヒーローズの評判・口コミ
「個別指導学院 Hero’s ヒーローズ」「東京都東京23区」で絞り込みました
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ千歳烏山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べると安い料金設定だと感じました。
講師 教える際に図を書いてくれたり、先生の説明の仕方がわかりやすかった。
カリキュラム 自分に合ったプリントなど用意してくれて、ペースを合わせてくれたのが良かった。
塾の周りの環境 大きな通り沿いなので少し車が多いが駅からも近いし通うのには特に問題はないと思う。
治安は特に悪いとかはない。
塾内の環境 自習エリアと講義のエリアが分かれていないので騒がしく感じる。もう少し集中出来るように改善して欲しい。
入塾理由 先生も親身に対応してくれたし、料金も他の塾と比べると手頃だったから。
良いところや要望 いいところは料金設定が低めな所だが、先生も割と親身でいいと思う。
総合評価 値段もリーズナブルで自習室も毎日の様に通えるし、先生も親身になってくれるので
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ千歳烏山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 物凄く高い印象は受けない。まぁまぁなのかなと。
講師 一先ず、子供は嫌がっていないので、教え方としては良いのでは。
カリキュラム どんなテキストをどう使うかなど、明示してくれる。何時までに何をやるかなど。
塾の周りの環境 旧甲州街道に面しているので、非常に危ないのと非常に煩いのが難点である。駅からも、少し離れているのが不便。
塾内の環境 全体的に、ガヤガヤする。もう少し、換気と衛生面(消毒など)をして欲しい。
入塾理由 営業がしつこくなかったのと、体験授業が3回あった事。大手ではないから。
良いところや要望 個別なので、子供の特性を伝えた上で色々とやってくれる点は、良いのではないかと思う。
総合評価 始めたばかりなので、大凡の感想。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ八広校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立専門学校
- 学部・学科:放送・写真・マスコミ・文芸
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まあまあの値段で安くも高くもないと思い、納得しました。
講師 先生全員が、1人1人、ちゃんと見ているので、安心出来ました。
カリキュラム 自分に取って、わかりやすい教材だったので、コツコツと進めることが出来ました。
塾の周りの環境 まわりも、危険な人物や、建物もなく、夜が怖い私でも、安心して通えることが出来たなと思いました。そして通いやすかったです。
塾内の環境 教室の中も、整理整頓されていて、環境が整ってるなーと思いました。
入塾理由 とにかく塾に通わないとなと将来が心配だな、通うことにしました。
良いところや要望 先生が若い方もいて、分からないところも、優しく接してくれます。
総合評価 総合的に言うと、悪いところも無くて、通いやすいなと思います。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ東大島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的安めだとは思うけど、設備費などあるので結局はそこまで安くないのか?とは思う、
あとは講習があると出費が多くなる
講師 先生とは話すのも楽しいみたいで、相性はいいとは思うけど、成績が上がらないので教え方としてはどうなんだろう。でも子供自身のせいの可能性もあるのでなんとも
カリキュラム 教材は学校にあったものを使用してくれているのでよいと思います。
塾の周りの環境 駅からも近く、家からもちかいのでよい。
塾の近くにスーパーもあったり、明るいので夜道もそんなに心配ではない
塾内の環境 生徒の間にしきりもあり、消毒などもあり清潔で良いと思う。
集中できると思う
入塾理由 家が近かった。
またとっていない強化でも5教科であれば教えてくれるところも魅力的
定期テスト テスト範囲に合わせた学習をしてくれる。
ワークやプリントを使うなどしてくれているよう。
宿題 そんなに多くなく、無理なくこなせている。
少なすぎもせずによいとは思う
良いところや要望 もう少しテストの点数があがる学習をしてほしい。先生達は皆いい人みたいなのでそれはいいのですが
その他気づいたこと、感じたこと 特にはありません。
ただ振り替えなど柔軟に対応してくれるので助かります。
総合評価 全体的にはいいかと思う。
不満は成績のことだけ。
もう暫く様子をみようと思う
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ千歳烏山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学1年なので、短い時間で通いたいと思い、1コマから通えて安いと思いました。
講師 個別指導ですが何人かに1人の先生で、その位方が集中出来るみたいです。
カリキュラム 自分にあったカリキュラムを毎月作ってくれるのがいいと思いました。
塾の周りの環境 塾の前は交通量があると思います。自転車を置くスペースがあるのでいいと思います。駅からも少しありますが、雨の日は歩いて通えそうです。
塾内の環境 塾の前は交通量多いですが、教室に入ると音などは気になりません
入塾理由 無料体験して本人が、分かりやすく教えてもらえて良かったと言っていたのと、部活や習い事で忙しくても1コマから通えて価格も安いので決めました。
宿題 宿題はあります
量は、うちの子にとってはちょうどいいと思います。
良いところや要望 まだ通い始めてよく分かりませんが
本人が自分から自習をして来るので勉強しやすいのかもしれません
総合評価 他の塾など比較出来ないので、今の時点での評価です。特に気になった所もなくいいと思うので
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ両国校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 カリキュラム料金が高いです。段階を踏むとドンドン値段が上がるので残念。
もう少し、良心的になってくれたらと思います。
講師 部屋の雰囲気はとても良い。落ち着いてて、生徒がうるさくない。
カリキュラム カリキュラムがあり、きちんとしていていい。
進度も保護者と一緒に決める。
塾の周りの環境 大通りに面しているので安心しました。
しかし、車の音が気になりうるさいかもと思いました。
特に防音などしてないのかなと思います。
塾内の環境 設備費をしっかりと取っているので涼しい。
資料も整理整頓されてる。
入塾理由 先生が優しく、この街で育った方。
この辺の高校をよく知っている。
良いところや要望 もう少し、値段をおさえてほしい。
学年が上がるとどんどん料金が増える。
総合評価 友達に少し勧めにくいです。低価格だけど、学年が上がると料金が増します。
家計に負担がかかります。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ東大島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金の明示がされていたので判断しやすい。また、授業のレポートもまめにしており、手厚さを感じたから。
講師 手厚いサポートではあるが、苦手教科がいまいち伸び悩んでいること。
カリキュラム わかりづらいことがある。積極的に適正のプログラムを提案してくれればいいのにと思う。
塾の周りの環境 自宅からちかいのと、大通りに面していて、人通りも多いのでひとりで通わせるのも安心です。
ただ駐輪場が小さいのが難点です。
塾内の環境 自習時間の取り組みもなされていてよいですが、よやくが面倒なのが難点。
入塾理由 近いことがまず第一。そして先生の感じがよいこと。お値段が手頃なこと。
定期テスト ありました。
こちらから要請すれば対応してくれますが、しないと特には設けてくれません。
宿題 当初は苦戦していましたが、今は難なくこなしています。ただ効果については疑問です。
良いところや要望 もう少し勉強の仕方を指導してくれるとよいと思います。
特に暗記物に関しては持て余しているので、
その他気づいたこと、感じたこと 特にないです。
ただ他教科をもっと網羅して欲しいのと、進学アドバイスを積極的にしてほしい。
総合評価 得意教科は伸び、自信になっているのはありがたいのですが、にが教科の伸び悩みが大きな課題です。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ堀ノ内校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はこんなもんかな?と思います。高くもなく安くもなくいいと思います
講師 三者面談を定期的にやってくれて、アドバイスをしてくれたり、色々と相談にのってくれます。
カリキュラム 学校の中間テスト 期末テストの試験対策をやってくれるので助かります
塾の周りの環境 商店街にあるので、人通りも多く、とても安心できる場所だと思います。家からも近いので雨でも雪でも通えます。
塾内の環境 人通りも多く、車も通るので、少し雑音があると思いますが、それほど気になりません
入塾理由 学校の授業を復習 予習してくれて
わかりやすく何度もやってくれるから
良いところや要望 一人一人に合わせたカリキュラム。わかりやすく教えてくれる。優しすぎる先生なので、もう少し厳しくてもいいかと思います
総合評価 良かった点は 学校の授業を教えてくれる所です。
悪かった点は、とても優しい先生なので甘えすぎてしまいます
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ八広校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:家政・生活
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週に1コマから入れることで安く済みました。
自習室が自由に使えるので勉強の習慣付けにも使えます。
講師 非常にフレンドリーな講師さんが多く、少しコミュニケーションが苦手な子でもすぐに心を開いてくれると思います。いい意味で和気あいあいとしていました。
カリキュラム ヒーローズの特徴は自学自習を身につけることなので、若干教材任せになってしまうことも少なくありません。
そこの評価は人によりけりでしょう。
塾の周りの環境 駅からは非常に近く、すぐそばに小学校もあります。
距離的には学区内の生徒にとって通いやすい立地だと思います。
塾内の環境 全体的に整理整頓され、白が基調となっているので室内は明るく感じます。
面談室はパーテーションで仕切られてるだけなので声がダダ漏れです。
入塾理由 一コマの値段が安い塾を探していました。
非常に安価で少ないコマから通えるので決めました。
定期テスト 暗記講座という定期テスト前の暗記科目の一問一答を集中的に覚える時間が設けられました。料金はかかりません。
良いところや要望 良いところは先生の人柄がめちゃくちゃいいところ。
できればもっと様々な教材をカリキュラムに取り入れてもらえると良いと思います。
総合評価 生徒が教室の環境に馴染みやすく、通いやすい環境ということがこの塾の強みだと思います。
先生に対して人見知りがある子はここがいいと思います。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ亀戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額自体の負担は若干重いです。一般的な料金水準としては特段高いとか安いということは無い気がしています。
講師 親として直接指導の内容を把握できていません。そのため、質について評価することが困難です。
カリキュラム 子供の状況をヒアリングしてくれて、それに合わせたカリキュラムを組んでいただいています。このような柔軟性は良い点だと感じています。教材等については目を通したことがなく評価できません。
塾の周りの環境 自宅から1分程度の至近距離にあるため、非常に近くである点は便利です。また、自宅周辺環境については十分理解しているため、特段不安に感じる点はありません。
塾内の環境 私自身は、塾を訪問したことがないため、評価することができません。
入塾理由 不登校となり、基礎学力を身につける機会がなくなってしまったので、それを補うために入塾を決めました。
定期テスト 定期テスト自体が無いため、対策すること自体、必要が無い状況です。
宿題 宿題の状況については把握していません。時々子供自身が塾を欠席することもあって子供と宿題に関して話す場面もこれまでありませんでした。
良いところや要望 子供が不登校である状況を理解いただき、基礎学力を身につけるためにどのような形が良いか考えてくださっていることに感謝しています。
総合評価 子供の状況について、理解をいただき、その状況に合わせた学習プランを提案してくださっているところが良いと評価した点です。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ梅島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費や教室のエアコン代金やらで結局高くなりました。
講師 塾の室長がコロコロと変わりあまり良いイメージではなかった。良い点は急なお休みでも振替授業をしてくれました。
カリキュラム 私の娘は先に進むというよりは復習の方に力を入れて頂きました。先生方も皆さん若く、優しく丁寧に教えてくれるみたいです。
塾の周りの環境 この塾の周りにはあまり競争相手になるような塾がないので、良くも悪くものんびりとした雰囲気の塾です。有名どころの受験でなければお勧めです。少しレベルの高い学校を受験希望でしたらお勧めしません。
塾内の環境 この塾の環境はビルの5階に位置しており、すぐ横に国道が走っているので少し騒音がする程度です。塾内の設備は簡易的に仕切りがあり、半個別というイメージです。
入塾理由 家から近く、知り合いのお友達から紹介され、入会キャンペーンがやっていた為。
良いところや要望 この塾の良い点はのんびりと子供の成績を伸ばせる感じです。学校の授業について行ければOKくらいの感じで通わせるにはバッチリな塾だと思います。
総合評価 総合的には私の娘は復習目的で通わせておりましたので、のんびりと自由に授業ができたみたいです。
学校の成績には正直あまり反映されませんでした。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ高井戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子どもの学習状況に合わせ、コマ数や教科を選択できたため
講師 様子を見て声掛けをしていただけたようだか、思ったほど通信教育のフォローにはなっていなかった
カリキュラム 通信教育の教材を使いたかったが、塾独自の教材も必要とのことで、2重でやらないといけなかった
塾の周りの環境 家から自転車で5分ほどの距離だったため通いやすかったが、車通りの多い場所だったため、少し心配だった。
塾内の環境 人数の割には狭いと感じました。学年、小学校、中学校関係なく一緒だったため、少し分けてもいいかと思いました。
入塾理由 通信教育で勉強をしていましたが、分からない点をなかなか解決できなかったため、そのフォローをお願いしたく通いました。
定期テスト 通信教育の学習進捗に合わせた学習指導をお願いしていたため、テスト対策はなかった
宿題 通信教育の宿題が主だったため、塾の宿題はなるべく減らしてもらっていた
良いところや要望 コマ変更などは、すぐに対応してくれたためよかった。定期的に面談もあった
その他気づいたこと、感じたこと 通信教育をメインに勉強をしていたため、その進捗に合わせて対応してくれてよかった
総合評価 通常の学習サポートとして考えればよいかと思うが、受験対策としては少し足りなかった
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ千歳烏山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一コマで考えるととても安いが授業時間やその他の追加分を考えると他とあまり変わらない。
講師 説明が具体的でわかりやすい。
講師の方が優しそう。
何度か同じ話をしていたので内容が入ってないのかな?と感じた。
カリキュラム 地域の学校の定期テストの有無を把握しきれていないので追加講習の部分を何度も話をした。
塾の周りの環境 駅から少し距離があるのでその駅が最寄りの子でないと通いづらいと感じます。
塾内の環境 整理整頓はされているが全体的に古いイメージで埃臭く感じました。
良いところや要望 個別指導と一応名がついてあるのであれば机などにしきりを設けてほしい。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ千歳烏山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾よりお安いイメージで行ったのですが
本人がコマ数を増やし思ってた以上にかかった感じです
講師 前向きに話してくれる
子供にも親にも的確にアドバイスをくれる
カリキュラム まだ始まっていないので分かりませんが
季節講習は、子供が希望したコマが多かったので料金も思った以上高くなってしまった
塾の周りの環境 交通量、人通りも多い場所なので
気を付けて通ってほしい
でも近くに交番があるので少し安心しています
塾内の環境 昼間の面談しか行ったことがないので分かりませんが雑音は、あまり気にならなかった
良いところや要望 先生も優しく
でも的確に指摘もしてくれるので
本人も前向きに勉強に取り組める感じがしました
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ亀戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べてないのでよくわからないが、たくさん授業をとると高額になってしまう点。
講師 全体的に講師は若い方が多い。だからこそ最近の受験の傾向も把握しており、生徒との距離も近く感じる。個別指導なので一人一人よくみてくれるところです。
カリキュラム 教材がやや多い気がしました。受験まであと半年余りで時間もないのでこれだけの教材をやり切れるのかと心配になりました。
塾の周りの環境 駅近く、大通り沿いで人通りが多いので帰り道一人でも安心だと思います。また家から近いので遅くなっても徒歩5分で帰って来れる点。
塾内の環境 席はひとりひとり区切られているので狭い空間ではあるが集中して勉強できそうに感じた。
良いところや要望 要望は志望校に受かるよう、子供のやる気を引き出して導いてくれれば満足です。
その他気づいたこと、感じたこと 入ったばかりなので正直まだ良くわかりません。
うちの子どもには合っていたようです。
いい塾や講師ということも大事ですが子どもとの相性が一番重要かと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ目黒不動前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾金や諸経費、教材費などがあり、実際はインフォメーションされている価格よりかかりますが、それでも良心的だと思います。
講師 子供は「先生の声が大きくて聞き取りやすい。説明がわかりやすい。」と話しています。塾長の方の説明も無駄がなくわかりやすいです。
カリキュラム 学校の教材に即して教えていただいている点が良いです。保護者や子供の希望を聞いてくださる点が良いです。
塾の周りの環境 大通りから一本入った道で人通りが多いわけではないので、小学生一人だと遅い時間は心配です。
塾内の環境 教室は広くはないですが、一人だけの机もあり、集中できる環境だと思います。室内履きのスリッパが共用なのが気になる点です。
良いところや要望 子供が前向きに通っている点です。勉強が嫌いといっていたのですが、ヒーローズの勉強は楽しい、わかりやすいと言っています。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ梅島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はとてもいいとおもいました。料金設定はコマ数に応じたものとなる。
講師 若い先生が多く、学業のことはもちろん、それ以外のことでも相談に乗ってくれる。とても分かりやすく説明してくれる
カリキュラム 教材は、学力に合ったものを選んでくれました。カリキュラムもあったもので納得感がありました。
塾の周りの環境 駅から徒歩5分ほどで、教室の近くには、コンビニなどもあるので便利です。
塾内の環境 塾内は集中できる環境ではあるが、もう少し、広い方がいいのではないかと思います。
良いところや要望 先生は一生懸命教えていて、とてもいいなとおもいました。連絡もすぐにできてとてもいい。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際はとても早く対応してくれて、スケジュール変更なども迅速に対応してくれた。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ千歳烏山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は良心的で安いのでコマ数は取りやすい
です。が夏期講習や春季講習が入ると高いです。
講師 講師の先生は学生で子どもは気さくに指導してもらえたようです。塾長が忙しいのかLINEでの連絡も返信が遅く、連絡がつかないこともあったので、3の評価にしました。
カリキュラム 教材があったようには思えません。宿題が少ないように感じました。教材にはあまりお金がかかりません。
塾の周りの環境 駅からも近く車の通りも多く周りも明るいので、安心して通わせることができます。
塾内の環境 教室は狭いです。子ども達はわりとたくさんいました。自習できている子ども達もいるので、混み合っている感じはしました。
良いところや要望 当日の振替の融通はききました。なかなか塾長と連絡が取れないのが困りました。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長の対応がいまいち。やる気のない子はどこの塾に行っても難しいのでしょうが、我が子は力を発揮せず辞めてしまいました。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ東大島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数で決まるため、高いとも安いとも言えない。ただ、本職の先生が塾長だけなので、高いとは思う
講師 教え方にばらつきがある。わかりにくい先生もいたらしい
カリキュラム コマ数を自分で選べる点は良かった。テキストが受験に適していたかどうかはわからない
塾の周りの環境 家の近く、駅も近く明るい場所にあるため、問題なかったと思う。
塾内の環境 個別指導ではあるが、個室でなく授業に集中できない時があったらしい
良いところや要望 個別指導の割には料金は安いと思う、また、コマ数を都合に合わせて設定できるのでよい
その他気づいたこと、感じたこと 先生が多く、親しみやすい反面、教え方にばらつきがある、生徒一緒におしゃべりするなどがあったらしい
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ東大島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾金が若干高いのかなぁと。
他塾に比べてリーズナブルではありますが、厳しいと感じました。
講師 じっくり話を聞いてくれて、本人がやる気になるような励まし、家での学習の取り組み方などもアドバイスしていただけています。
カリキュラム まずは学習への取り組み方、苦手の克服を目指して授業の前に自習を取り入れています。本人の希望も取り入れて提案していただけています。通塾翌日の報告も丁寧です。
塾の周りの環境 駅前のわかりやすいところにあり、家からも近いので問題はありません。
塾内の環境 整理整頓されていてきれいな印象です。雑音も感じられませんでした。
良いところや要望 試験2週間前から自習席が使用できなくなるので、オンライン自習をしっかり勧めていただけるとありがたいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ