- 対象学年
-
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 映像授業
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.51 点 (594件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
栄光ゼミナール 大学受験ナビオの評判・口コミ
「栄光ゼミナール 大学受験ナビオ」「栃木県」で絞り込みました
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ宇都宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全体的にわかり易い形態だが、季節講習の料金などもう少し詳しく教えて欲しかった。通年通すとどこも同額になるのかもw
講師 マメに声をかけてくれるようである。全体的にやる気のある先生が多いらしく、丁寧に指導してくださるようだ。
カリキュラム 一教科いくらなので、苦手科目はとらなくてもいいんじゃないかと提案を受けた。季節講習でそれもリカバリー出来るようなので、方向修正が可能である。
塾の周りの環境 迎えの駐車場がない。大通りは車通りが激しく、途中での迎えは怖い思いをする。いづれにしても、夜間は一人で通学は不可能。
塾内の環境 大通りからの雑音が聞こえるが、講座に集中していれば気にならないようだ。教室は他の塾よりゆったりとして綺麗に整頓されていた。
良いところや要望 選択講座以外の科目について、指導してくれると言っていたものの、もう少し聞きやすい環境にして欲しい
その他気づいたこと、感じたこと 最初の面談で国立が第一志望と伝えたのに、有名私立を何度も勧められたのには少しウンザリした。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ宇都宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受講料が月謝であるところが、良い点だと思います。料金の内訳は、きちんと説明を聞いた方が良いです。
講師 対応は親切かつ、明るく前向きで、情熱と自信を感じました。安心感があります。
カリキュラム まだ始まったばかりです。これからを期待しています。とても分かりやすく説明していただきました。
塾の周りの環境 東武宇都宮駅やバス停に近く、中心部で夜も人通りが多い場所です。契約駐車場はないそうです。
塾内の環境 高校生のみの環境で、自習のブースも授業のブースも、落ち着いて学習しやすい印象を持ちました。
良いところや要望 地方都市なので、契約駐車場があればもっと便利と思いますが、現在の立地は、高校生が自分で通塾するのに適していると思います。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ栃木駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なため、料金は高いと思う。冬期講習などを受けてからの入塾は、入塾料は無料だと思っていたが、半額になるだけであった。
講師 良かった点:冬期講習を2セット分を申し込みし、2名の先生を体験しました。
入塾にあたり、子供にどちらの先生が自分にあうか選択をさせることができました。教え方などについてはまだ回数が少ないためわかりませんがどちらの先生もわかりやすかったといっておりました。
悪かった点:今のところ回数が少ないためわかりません
カリキュラム 個別指導でしたが、わからない問題は解決できたようです。先生の予定と子供の予定が合う日程を組むのに、ギリギリになって冬期講習を申し込んだせいか、2コマ通しで授業を受けることになってしまったのは残念です。できたら、日にちをずらしてもらえばわからない問題をもっとピックアップして指導していただけたのではないかと思います
塾の周りの環境 入塾の説明でよびだされましたが、駐車場がないため、コインパーキングを利用しなくてはならない。サービス券などがいただければよいとおもう。
塾内の環境 自習室については個別になっており集中できたといっておりました。空いている時間に先生がわからない問題はないか、などと声をかけていただけるとわからない問題も解決できるし、子供も聞きやすかったのではないかと思う。ほとんど、自習室に先生が立ち入ることはなかったようです。時々先生が立ち入れば、自習室でも集中力が途切れている生徒がもう一度スイッチを入れたりするきっかけにもなるのではないだろうか
良いところや要望 保護者が呼び出されるのであれば、駐車料金のサービスが欲しい。
冬期講習などの短期講習を受けたなら入塾料は無料にしてほしかった
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ自治医大校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ結果がでていないのではっきりはいえないですが、我が家にとっては高いです。
講師 子供はわかりやすいと言っています。相性はよいようなので期待しています。
カリキュラム 苦手克服のため一から教えてもらっています。早く追いついてほしいです。
塾の周りの環境 駐車場がやや狭くかんじます。屋根のある自転車置き場があるといいです。
塾内の環境 個別の部屋はやや狭いようですが、もともと大きい建物ではないので仕方がないかと思います。
良いところや要望 学力の向上はもちろんですが、勉強の楽しさも気づかせてもらえるとありがたいです。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ自治医大校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 特に良くも悪くもない感じであったので、3点の評価としましたも
カリキュラム 教科書忠信の授業であったので、可もなく不可もなくだったので3点の評価としました。
塾の周りの環境 徒歩圏内ノリッチで環境も良かったので、4点の評価としました。
塾内の環境 自主室が完備されていていつでも利用できる環境が良かったので4点の評価としました。
良いところや要望 自習室が完備されているのは非常に良いです。連絡ミスが無くなればより良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、やっぱり自宅から徒歩圏内であるのは非常にミリョクテキです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ宇都宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習で受講しましたが、夏期講習のみの料金は安いと思います。一般の期間は高いと思います。
講師 個別の形態での授業を受けましたが、よくも悪くも距離が近いとの感想を聞いています。
カリキュラム 英語の速読を受講しましたが、受講した難易度の教材を完了させた感想として、長文読解に役立ったとのことです
塾の周りの環境 教室は東武宇都宮駅の近くであり、実際の交通手段はJR宇都宮駅より路線バスを利用して通学しました
塾内の環境 実際はオンラインによる受講が多かったのですが、自習室も整備され、ソーシャルディスタンスも保たれていました
良いところや要望 契約するときと解約するときに、いちいち説明を電話と面談を求められるため、負担に感じます。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ宇都宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそれなりに掛かると思います。家庭での負担もあらますが考えて方だと思う
講師 経験豊富な講師が多く要点を絞った進路相談に乗ってもらえるところが良かった
カリキュラム カリキュラムは個人的に用途を合わせますので苦手な分野を優先的にできた
塾の周りの環境 交通環境も良くて駅から近いため通学でも便利だったから大変助かった
塾内の環境 少人数クラスだったので対応が、よく自主教室もあり環境は良かった
良いところや要望 個人的にスケジュールのカリキュラムをもう少し早めに提示してほしい
その他気づいたこと、感じたこと 特になし、受験はそれなりに経済的にも負担が掛かるのは仕方ない
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ自治医大校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。有名?で価格がそれなりなのでコストパフォーマンスを期待したが期待はずれであった。
講師 徹底的に教えて、成績を上げてあげようとの意欲を感じなかった。
カリキュラム 過去の試験問題を分析をして揃えられたものではないかと考えられる。
塾の周りの環境 閑静な住宅地内にあるため、車で迎えに行き待機停車をし続けるのが躊躇われる。
塾内の環境 居抜きで買った建物なので、塾らしからぬ佇まい。パーテーションも安っぽい。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ宇都宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やすくない。通常は仕方ないが、長い休みの講習は高い。とらざるをえない。
講師 ないかと親切だと思う。個別に色々とフォローしてくれる。感謝している。
カリキュラム カリキュラムは統一のものなんで、品質が保たれている。料金は安くはない。
塾の周りの環境 乗用車の駐車場がないので、おくりむかえはすごく不便。路上駐車が問題になっている。
塾内の環境 整理整頓はされている。たまに騒いでいる生徒がいたらしいが、たいした問題ではない。
良いところや要望 講師陣がとにかく親切丁寧なので、信頼できる。多分情熱を傾けていると思う。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ宇都宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 意外と高くてびっくりしました。なんだかんだと請求が来て、合計すると負担ありました
講師 親身になって、進路や勉強方法をサポーしてくださり、頑張れました。
カリキュラム 個別指導を希望していましたが、入塾が遅かったのか、通信指導などになって、あまり効果が出ませんでした。
塾の周りの環境 街中なので、安心でしたが、迎えに行くのに待機場所の確保が大変でした。
塾内の環境 とても綺麗で、学習室もあっていい感じでした。でも人数がいっぱいになると入れないのが、残念でした。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ宇都宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入学金はありません。授業料と設備費ぐらいだったと思います。 個別の授業料は他の個別専門の塾と比べると少し高く感じます。 また、グループ授業ではiPadを使うのでその費用がかかります。 すでに持っていればそれを使えるのですが、ない場合は有料でレンタルするか購入することになります。
講師 英語と理数系に強い先生が何名かおられたので、学習面での相談がしやすくとても安心できました。 近頃、理数系に強い先生が転勤されたのでそちらの指導面がやや不安ですが、英語に強い先生が残っておられるのでまだ大丈夫かと思っています。
カリキュラム 教材は子供の習熟状況に合わせたものを進めてくださり、長期休暇の時は苦手克服のための教材を別途用意していただきました。 ただその教材が塾専用のもので、夏休みや冬休みの教材はその時しか使用しなかったので少し割高に感じました。
塾の周りの環境 立地はバス停や駅から徒歩圏内なので利用しやすいです。 先生の目の届くところにバス停があるので、先生方が見ていてくださる時もあります。 好立地のため繁華街が近いです。 生徒さんのほとんどが自転車で通うのですが専用の駐輪場がなく、塾の前の路上に駐輪してしまうため、たびたびトラブルになるようです。 また自家用車で送迎する親御さんも多く、時間帯によっては周辺道路がそれで混雑することもあります。
塾内の環境 目の前は幹線道路、周辺には繁華街があるのですが驚くほど中は静かです。 自習室も周辺の雑音はほぼ入ってこず、使っている生徒さんもマナーがいいので落ち着いて学習できると思います。 塾内は赤本や資料がきちんと整理されていて、散らかっている様子はありません。 隣が家系のラーメン屋さんで、かなり独特のスープの臭いが入ってきます。 お腹の空いている時間帯は集中できないかも知れません。
良いところや要望 駅近、バス停からも近く場所も説明しやすいので通いやすいです。 このコロナ禍のおり、いち早くオンラインでの授業に対応してくださったのであまり間隔を置かずに授業が再開できてよかったと思います。 対面での授業が再開した今でもオンラインでの授業が選べるので助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 個別授業で休んだ場合振り替えできる制度があるのですが、あまりにお休みが増えると振り替え仕切れない場合があります。部活がとにかく忙しくてなかなか予定が立てられないお子さんには不向きだなと思いました。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ栃木駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム 学校の授業よりも進みが早く、とにかく先に進めることばかりを気にしているようでした。入塾時の説明とではギャップがありました。
塾の周りの環境 駅前とはいえ、夜遅くなるため送迎が基本となっていました。専用の駐車場・駐輪場が無く、駅前で車が渋滞してしまい、送迎が大変でした。周囲にも塾が多く、毎日渋滞の車が列をなしていて、警察が出動する日も多々ありました。
良いところや要望 講師が休みがちでスケジュール変更が多々あるので面倒です。予定を立てて、計画して勉強しなさいと言われますが、講師が予定を変えたり、塾に来なくなってしまう等がありました。
その他気づいたこと、感じたこと 講師が必至に子供が行きたい大学に対しもっと上を目指せといったことばかり言われていました。レベルうんぬんではなく子供がやりたいことをさせたいと思っていたので残念でした。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ宇都宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は大手進学塾よりリーズナブルだが、そこそこ高い思う。夏季講習は高い。
講師 アフターフォローは非常にによい。何かと親身になって気遣ってくれる。
カリキュラム 統一された教材なので確率されている。カリキュラムも緻密に構成されている。
塾の周りの環境 交通量が多くて、乗用車を停車する場所がない。お迎えが非常に不便。
塾内の環境 室内は整理整頓されており非常に整然としている。自習室は多く活用した。
良いところや要望 ペースがつかめない子供でしたが、先生のおかげで勉強する習慣がついた。
その他気づいたこと、感じたこと 講師陣が親身になって指導してくれるので、第二の学校という感じ。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ自治医大校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 各期の講習会等で、そのたびに結構な費用が掛かり、正直負担が大きいから。
講師 子どものわからないところを、丁寧に教えてもらい、習熟度が上がったこと。
塾の周りの環境 比較的大きな通りに面していて、夜でも街灯でそれなりに明るいから。
塾内の環境 自習室が完備されていて、家より集中して学習に取り組める環境だったから。
良いところや要望 自習室は、自宅より集中して学習出来る環境にあり、わからないところは講師にすぐ質問出来る点が良かった。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ栃木駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 分かりやすい授業で、子どものペースに合わせて指導していただきました。
カリキュラム 入塾の時にパンフレットをもらいましたが、説明を受けても分かりにくかったです。
塾内の環境 自習室は良いのですが、満員になると授業で使用する部屋になってしまい、集中できないみたいでした。
その他気づいたこと、感じたこと 駅前で立地もよく、きれいで静かな環境のため安心して通わせることができます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ自治医大校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い。何をしても料金がかかるうえ高い。セット料金の考え方がない
カリキュラム 教材は学習レベルに合わせたものなのだが、多量に供給されるため消化が難しい。
塾の周りの環境 閑静な住宅街の中にあり学習環境は良好だが、施設のスペースが狭い
塾内の環境 建物内のスペースは狭い。かつ複雑な作りでいざというときには怖い
良いところや要望 塾とのコミュニケーションはとれるが、なんといっても講師が生徒に寄り添っていない
その他気づいたこと、感じたこと 学校行事との調整が必要な場合、臨機の措置が難しい。選択肢がない
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ栃木駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり高いと感じた。どこもそうなのだろうが、講座を申し込むたび、余分にかかり、授業を決める時に、お金がかけられないと泣いていた。
講師 英語が習っていてもわからなかったらしいので。国語、古典は先生でかなり伸びましたが。
塾の周りの環境 目の前に交番があり、駅前にあったので、大変安心して通わせられた
塾内の環境 講師と雑談している生徒がおり、気になっていたよう。土日でも、自習室が11時から使えず、夜も早く閉まってしまうので、使い勝手が悪く残念だった
良いところや要望 平日でも、閉まるのが早く、土日も自習室が開くのが遅く、閉まるのが他の塾より早かったので、そこを改善して欲しかったです
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ自治医大校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 設備や配慮等細やかな分、料金は安くはありません。しかし心のサポート等考えると子供のためにはいいかなと思います。
講師 親子どちらも相談にのってもらえる。細やかなサポートも充実している。
カリキュラム その時その時に合ったカリキュラムだったと思う。教材は、多かった印象です。
塾の周りの環境 駐車場があり、夜でも明るいし先生方が時々外で見てくださってたので安心していました。
塾内の環境 自習室があり、受験のときには利用したり、利用するよう塾のほうでもすすめてくださっていた。
良いところや要望 子供にもっともっとかかわって、やる気をださせてくれたらと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 学年が大きくなると親のかかわりは薄くなるので現在の状況と改善するべきことを教えて欲しいです。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ自治医大校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 可もなく不可もなくといった感じであったというのが正直な感想です。
講師 個別の案件に対して適切に対応してくれた。時間外でも対応してくれた。
カリキュラム 自分が分からないところを中心に、対応してくれたので良かった。
塾の周りの環境 自宅から徒歩圏内で大通りからは外れているので車も多くなく良かった。
塾内の環境 自習室が完備されており、授業がなくてもいつでも利用できたので良かった。
良いところや要望 自習室を開放してくれているのは非常にありがたかったです。これからも頑張って下さい。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ自治医大校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供が気に入っていた、相性が良かった。分かりやすいと言ってた。
カリキュラム 個人のレベルに合わせた進み具合。試験前などは質問も受付てくれる。
塾の周りの環境 駅も近いし通りも明るい。ファミリーレストランもあるので、立地条件は良い。
塾内の環境 教室内には入ったことがないので分からないが、集中できる環境とのこと。
良いところや要望 それなりに成績もアップしているようですし、相談にも乗ってもらっているようです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ