- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.50 点 (1,104件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
栄光の個別ビザビの評判・口コミ
「栄光の個別ビザビ」「神奈川県川崎市高津区」で絞り込みました
4件中 1~4件を表示
- 前へ
- 次へ
栄光の個別ビザビビザビ溝の口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾とも比較しましたが、そんなに高くも安くもないという感じだったので普通科と思いました。
講師 個人的にできない部分を繰り返し指導してくれるとことが良かったと思いました。
カリキュラム 教材もしっかりしていたし、季節講習もしっかりしていて良かったです。
塾の周りの環境 ちょっと歩道の狭い道を通って通わなければならなかったのが心配でした。もっと太い道沿いなら安心できたと思います。
塾内の環境 静かな環境で集中しながら勉強できていたと思うので、良かったと思います。
入塾理由 英語の偏差値が低いため、英語の学力向上に向けた指導を行って頂きたく通わせていただいた。
定期テスト 定期テスト対策はありましたが、特になにを基に対策していたかは私は不明でした。
宿題 宿題は結構なボリュームが出ていて、娘達はけっこうしんどそうでした。
家庭でのサポート 妻がわからない部分を教えたり、雨の日は送り迎えをしてくれたりして対応してくれてました。
良いところや要望 個別でしっかり指導してくださるので、安心して通えますし、学力向上につながりました。
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良で休んだ際も振替授業を行って下さったので良かったです。
総合評価 受験勉強には適している塾だと思います。子供もやりがいを感じ、塾に行く事を嫌がらずにいてくれたのは良かったと思います。
栄光の個別ビザビビザビ溝の口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別学習塾なので値段は高めだと思う。
コマ数が増える毎に料金も上がる為なかなか増やせなかった。
講師 都度先生が決まっていない為、子供に合った先生に当たった場合は良いが合わない先生だと良くない。
都度先生が決まっていないと子供の得意不得意が理解してもらえない。
カリキュラム 内容は良いとは思うが、理解の遅い子からするとやや難しい内容だと思った。
塾の周りの環境 駅から近い、駐輪場が目の前、車の送迎がしやすい、ので環境は良かった
塾内の環境 自習室がありいつでも利用出来た為勉強する環境は良かった。清潔感もあり、先生の目もあった為安心出来た。
良いところや要望 同じ先生で統一するか生徒の得意不得意の共有などしてもらえると助かります
その他気づいたこと、感じたこと まめに面談があったり、子供の成績などは把握しやすかったのが良かった
栄光の個別ビザビビザビ溝の口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.25点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 兄妹割だと割安だが、他に比べて高い
冬季講習などさらに高くなる
講師 担当が毎回変わるため、生徒の理解度等への理解が乏しい
上の先生はしっかりとした指導ができる
カリキュラム 受験時、志望校にそった勉強をもっと早期から取り入れてほしかった
塾内の環境 部屋も明るく、綺麗で整理されている
自習室も用意されていて、利用することができる
良いところや要望 コロナかでは、オンラインでの授業など対応してくれた。
ただ、生徒一人一人にもっと向き合えば、現状の把握や、教えるべきことがわかるのではと思う。集団指導なら仕方ないが、個別で個々の理解ができないのは、問題だと思う
栄光の個別ビザビビザビ溝の口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高かった。成績は勿論、本人の成績も上がらなかった
講師 本人に問題はあるかもだが、個別指導であるが成績が上がらなかったためあまり本人には合わなかった
カリキュラム 決め細やかに管理職されているようであったがあまり本人には合わなかった様子である。
塾の周りの環境 駅から近くにあり、自宅からも自転車で通えるため非常に便利であるためベンリナ場所である。
塾内の環境 環境まではおぼえていないが、じかんがいは入れなかったために、あまり融通は利かなかった温床がある。
良いところや要望 本人に合わせた指導を指導で個々の能力を高める指導が必要である。
4件中 1~4件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ