- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.50 点 (1,104件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
栄光の個別ビザビの評判・口コミ
「栄光の個別ビザビ」「神奈川県横浜市青葉区」で絞り込みました
12件中 1~12件を表示
- 前へ
- 次へ
栄光の個別ビザビビザビたまプラーザ校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 施設費が思いのほか高い。また、季節ごとの講習が必須で別料金というのも想定外。どこの塾も同じようなシステムだとは思いますが。
講師 授業後の報告コメントが丁寧なので、何となく授業でもキチンと教えてくれていると期待ができる…
カリキュラム まだ始めたばかりなのでカリキュラムや教材の良し悪しについては正直わからない
塾の周りの環境 駅と家の間なので通いやすく、学校帰りに駅からそのまま歩いて行けるのがよい。塾やコンビニなど周りに沢山ある賑やかな場所で安心
塾内の環境 自習室が静かで、飲食やスマホ操作も禁止されているのでメリハリをつけて勉強に集中しやすい、と子どもが言っていた
入塾理由 自習室の環境が整っており長期休みに利用できることと
授業後の報告が丁寧
良いところや要望 集団と個別の開室の時間帯がバラバラなのがややこしい。講師の先生が授業を抜けて電話応対をしたりしているようで、時間枠の中で先生かバタつくのは不満
総合評価 以前通っていた個別指導塾に比べると、比較的キチンとしている印象。
栄光の個別ビザビビザビあざみ野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 生徒それぞれに指導内容を変える個別指導塾はどこも大体同じ程度ですが、その中でもわずかに低めだと思います。夏期講習などの期間は通常授業が休みになり、かつ授業料は変わらず講習と合わせてかかるため、二重に払っている感は否めません。
講師 振替等を含め複数の先生に教わりましたが、どの先生もきちんと教えてくださり、子どもも特に不満はないようです。講師1人に生徒2人の形ですが、相手の生徒さんにも恵まれているのか、かかりきりになるなどの不公平感も特にありませんでした。
カリキュラム 教材は学校のものを使用し教えていただいていますが、学校の授業内容が教師のオリジナルなものであるため、必ずしも教材通りには進んでいないようです。進度が読みづらく、先取り学習が難しいのではないかと思います。
塾の周りの環境 最寄りの駅から徒歩5分ほどで、主要道路沿いにあり、人通りも多く安心です。繁華街ではないため比較的静かで治安も良いです。周囲には他の塾も多く、遅くまで学生や児童が見られます。同ビルにドラッグストア、近くにコンビニがあるので、便利です。
塾内の環境 線路沿いなので電車の音は聞こえると思いますが、気になったことはありません。自習室はそれほど利用率が高くなく、いつでも使えました。
入塾理由 進学校に入学したものの授業内容がハイレベルで進度も早く、補講を受けたかったのですが、一般の集団塾では対応できなかったため、個別指導塾を検討しました。いくつか比較しましたが、比較的自由度が高く、また先生との相性も良かったため、こちらに決めました。
定期テスト 定期テスト対策は、それまでの授業の振り返りという形でした。忘れていた内容なども掘り返して思い出させていただきましたが、教師の癖が強いのか、ヤマはあまり当たらなかったようです。
宿題 子はいつもギリギリに取り組んでいましたが、宿題の量はそれほど多くないようです。
良いところや要望 毎回指導報告をいただくのですが、子供の様子や理解度が分かるのでよいです。授業以外の科目について質問しても、ある程度対応していただけるようで、個別指導塾の強みだと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 先生はある程度曜日や時間で固定なので、振替などで違う時間帯に変更すると、違う先生になります。講師が多い分、振替の自由度は高いのですが、逆に固定の先生が良いとなった場合、枠を押さえるのは大変そうだと思いました。
総合評価 個別なので授業料は高めですが、それぞれの子のレベルに合わせた授業が行われます。先生との相性もあるので、何度も通い吟味する必要はあります。
個別指導塾の形態はどこも似通っているので、結局は先生の質なのではないかと思います。
栄光の個別ビザビビザビたまプラーザ校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期のみ利用のため料金が妥当かは分かりかねる。高いとは思わなかった。
講師 こちらの希望するレベルの指導には及ばなかった。
カリキュラム 簡単過ぎてレベルアップは出来ない内容だった。こちらのニーズに合っていなかった。
塾の周りの環境 駅から近くて便利。通塾するには良い立地。エレベーターで教室まで上がるが利用者が多いので安心。
塾内の環境 個別指導のため細かく仕切られた教室がいくつもあった。自習室は狭くてすぐ満席になる。
良いところや要望 海外の栄光に通っていたので夏休みのみ利用。塾内で情報共有されていなく希望していたような授業が受けられず。
その他気づいたこと、感じたこと 子供も授業内容に満足していなかった。
栄光の個別ビザビビザビ青葉台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の振替が当日まで可能であるのは助かる。季節講習は内容のわりに高めだと思う。
講師 個人の弱点や課題に触れ、指摘していただきながら前にすすみたい。
カリキュラム 季節講習のクオリティを高めて欲しい。重要な箇所などの復習を、少テストなど徹底して欲しい。
塾の周りの環境 駅近であり塾まで雨にも濡れず通塾でき、人通りも良いため安心。
塾内の環境 きちんと整理整頓されており掃除も行き届いている。自習室も落ち着いて利用でき集中できる環境。
良いところや要望 分からない問題を聞きやすく対応も早い。問題質問に対する説明は先生によりばらつきがあり、よく分からないままになり、理解できたか教える側も意識を高めて欲しい。
栄光の個別ビザビビザビ青葉台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子供の性格に合った先生をつけてくれ、楽しく勉強出来ている。
ただ、担当ではない先生の時は分かりづらい先生にあたる時もある。
カリキュラム 専用テキストを使ってやり、本人が苦手な部分を重点的にやってくれる。
集団クラスと同じようなカリキュラムで進めてくれるとのことだが、同じレベルで受けれるのか正直不安。
塾内の環境 清潔、綺麗で過ごしやすい。
閉塞感がない。
入口すぐに自習室があるので、なんだか気が引きしまる。
その他気づいたこと、感じたこと お値段的には決して安くはないが、授業後毎回先生から当日のやった授業内容などをメール連絡くれるので、親もどのような事を勉強しているのか分かり、先生とも連絡が取りやすいところが良い。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光の個別ビザビビザビ青葉台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他校と比べて同じくらいです。しかしながら、ちょっと解りづらい感じです。
講師 年齢が若い先生が多く友達の様に接してもらい、いい場合とそうで無い場合があります。
カリキュラム 教材はカリキュラムごとに違いますが、少し字が小さくて読みづらい感があります。でも内容は良いかと思います。
塾の周りの環境 交通の便は良い方かと思います。駅のそばですからバス停も近いしバスも遅くまで運行していますので安心です。
塾内の環境 教室は人数の割に大きく広いが人数を、減らしての授業なので身に入るように感じます。しかし、個別の授業の値段をもっと下げて欲しいと思いました。
良いところや要望 いい何処は学校のテストで分からなかったところを徹底的に教えてくれます。また、時間外でも教えてくれてありがたいですね。
その他気づいたこと、感じたこと そのほかに気づいたことは、教室とトイレがあまりきれいではありません。もっと綺麗に掃除をしていただけたらと思いました。
栄光の個別ビザビビザビあざみ野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いと思います。施設使用料など追加料金がかかりました。
講師 年齢の近い講師が多く、進路や指導方法の相談に乗ってもらえる。
カリキュラム 教材は試験成績や勉強の進みぐあいにあわせて選定してくれました。
塾の周りの環境 家から近く、大きな通りに面していて、人通りも多く、安心でした。
塾内の環境 塾内の自習室は勉強に集中できる環境で、設備も充実していました。
良いところや要望 授業の変更の連らくが、直前なので予定がくみにくいです。
栄光の個別ビザビビザビあざみ野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 しっかりと子供と向き合い、わからないところを丁寧に指導してくれる。
カリキュラム 四谷大塚のテキストを使いたいという要望に丁寧に対応して頂いた。
塾内の環境 自習室や教室がしっかり仕切られていて、集中して勉強できる環境となっている。
全体的に明るい。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が集中できる環境にあり、わからないことも都度親切に教えて頂けるので、入塾して良かったと感じています。
栄光の個別ビザビビザビあざみ野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生~高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は、それがはたしてどの程度が妥当なのか判断が難しい。 基本的に学校の教科書を主体にすすめていくので余計な教材費は抑えられる。 教科数と回数で授業料が決まっているのでわかりやすい。
カリキュラム 個別授業のため、個人のレベル、目指すべき目標をしっかり把握した上ですすめているようです。 しかし通塾はじめたばかりで結果が出てくる時期ではないため評価は出来ない。
塾の周りの環境 比較的駅からも近く、周辺環境も悪くない。コンビニが近くにあり、学校帰りに通塾するにも小腹を満たすのに問題はない。
良いところや要望 習熟度や学習内容、進捗状況がシートになって報告されたり、総合的には満足している。
その他気づいたこと、感じたこと 教室内はスマホの持ち込み禁止などより学習に集中しやすい配慮をしているようです。 学習はもちろん、内容や目標設定な仕方、その進め方なども身につけられるように指導を望みます。
栄光の個別ビザビビザビ青葉台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 質の割には高いと感じました。何かと追加料金を請求されたら気がさします。
講師 個別だったのですが、先生がコロコロ変わったのがとても残念でした。
カリキュラム カリキュラムがあまりしっかりしていないと感じました。 定期テストの勉強もあまりしてくれなかった気がします。
塾の周りの環境 パチンコ屋さんが近くにあり少し心配な環境でしたが、通学途中にあり便利でした。
塾内の環境 学習室が快適だと聞きました。席が無いことはなく、軽食を取るスペースもありました。
良いところや要望 もう辞めてしまったのでとくに要望などはありませんが、お世話になりました。
その他気づいたこと、感じたこと 先生が皆フレンドリーで子どもは楽しく通っていたようです。成績が下がり辞めることになったのは残念です。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光の個別ビザビビザビ青葉台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 担当の講師から、挨拶の電話があったので
不安が少し消えた。
カリキュラム まだ、始めたばかりなのでよくわからないが、教科書に沿っている。
塾内の環境 室内は綺麗で、椅子も疲れないそうです。
悪い点は、特にありません。
その他気づいたこと、感じたこと 通塾したばかりなので、先生の指導はよくわかりませんが、立地や環境は良くて、バス停も近いので便利だと思う。
栄光の個別ビザビビザビ青葉台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高すぎると思う。グループ指導よりも質問をしやすく、弱いところは丁寧に解説してくださるので妥協している。
講師 ほめて伸ばすが、しっかりと厳しく指導してくださる。
カリキュラム テキストが市販のものより内容が充実している。速習編完成編と徐々にステップアップする問題の作りがよかった。
塾の周りの環境 駅の近くで安全。車の送迎も駐停車できる場所が付近にあるので便利。
塾内の環境 清掃が行き届いていた。先生方が活気があり、雰囲気が良かった。
良いところや要望 長期休みの時だけでも、自習室を利用する際に軽食を食べる場所が欲しかった。(昼食の時間帯以外は、入り口付近でこそこそ食べる感じになるので)
その他気づいたこと、感じたこと 6年の夏季講習から受験勉強を始めたが、あきらめずに熱心に指導してくださる。
12件中 1~12件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ