- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.50 点 (1,103件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
栄光の個別ビザビの評判・口コミ
「栄光の個別ビザビ」「埼玉県朝霞市」で絞り込みました
4件中 1~4件を表示
- 前へ
- 次へ
栄光の個別ビザビビザビ朝霞台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は正直高いです。ただやるだけの価値はありそうです。テスト対策した後は、高得点を取ることができました。
講師 講師の方は皆さん丁寧です。4月は新しい先生が多いのか、慣れるまで時間がかかりました。
カリキュラム 個別は決まりがないので自由でいい反面、良い教材を探すのに苦労しそうです。
塾の周りの環境 立地はいいです。特に不便を感じたことはありませんが、駐輪場が狭いかなという感じです。
塾内の環境 自習できるのでいいです。机と椅子が学校備品のようで、動かすとうるさいです。
良いところや要望 振り返りシートが毎回出ます。もっと厳しい指摘があってもいいかな?優しいと思います。
栄光の個別ビザビビザビ朝霞台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 英検受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
英検受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直安くはないと思っていますが、対応も悪くないです。
講師 女性の講師です。娘と気が合っているようで毎回楽しく勉強しているようです。
カリキュラム 英語を受講しています。英検対策も学校のテスト対策も大学受験対策も融通をきかせて対応してくださるので助かります。
塾の周りの環境 駅から近く、また駅から自宅までの間にあるので、学校帰りに自習にも寄りやすく便利です。
塾内の環境 小学生も中学生も高校生も同じ校舎ですが、個室に分けられてるので騒音の問題があるとは聞いていないです。
良いところや要望 子供の学力に近い大学の希望学部の情報(オープンキャンパス日程や推薦入試について)の一覧をくださると助かります。個人で情報を集めるのはなかなか大変です。
その他気づいたこと、感じたこと 受験に関する情報を専用アプリ(Cats)からでもよいので見られるようになるとよいかと思います。
栄光の個別ビザビビザビ朝霞台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績が上がったわけではないので、料金が安いとは思わない。維持するためにしかたなく払っている状況です。
講師 生徒の性格に応じて接し方を変更したり、教材や科目変更の対応もしてくれた。
カリキュラム 季節講習は料金が発生するため利用していないのでわからない。教材・カリキュラムは妥当だと思う。
塾の周りの環境 駅からは比較的近いが、家からは遠い。車がないときつい環境だと思う。
良いところや要望 課題が定期的にでるため、学習の習慣は少しだができるが、自宅指導なため限界がある。
栄光の個別ビザビビザビ朝霞台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 子どもが目指す学部に在籍中の講師がいるので情報が得やすく、状況も理解してもらいやすい。
カリキュラム 良かった点は、指定校推薦⇒公募推薦・AO入試⇒センター試験⇒一般入試と受験スタイルが変化するかもしれないと相談したが、対応可能だと言われたこと。
悪かった点は、相談の時間を約束して塾を訪問したにも関わらず毎回15分程度待たされること。
塾内の環境 駅から近いので回りがにぎやかで危険が少ない点と、通学の途中にあるので通いやすい点が良い。
悪い点は軽食を食べられるようなスペースが入り口の小さなベンチしかないこと。(下校途中に塾に寄って夜遅くまで勉強するので軽食必須です)
その他気づいたこと、感じたこと 通塾して間もないのでまだ評価を出すのは難しいが、今のところ順調です。
4件中 1~4件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ