- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.50 点 (1,124件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
栄光の個別ビザビの評判・口コミ
「栄光の個別ビザビ」「千葉県」で絞り込みました
栄光の個別ビザビビザビ柏校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 良かった点は、数学において、本人のわかりやすい解き方で指導してくれました。
カリキュラム 個別でしたので、本人の理解が難しいところを時間をかけて指導してくださったところが良かったです。
塾内の環境 室内は明るく、空調も整っていたので落ち着いて勉強出来たかと思おます。
その他気づいたこと、感じたこと 個別の何人かいらっしゃる先生の中で、本人の理解に沿った指導をして下さる先生を希望したところ、快く対応してくださり良かったと思います。
栄光の個別ビザビビザビ南行徳校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 早口過ぎて分かりにくいらしいスポットなのか授業も詰め込まれて余裕がないらしい
カリキュラム わからない所を重点的に行われてないような感じあまり理解出来ずに終わりみたいです。
塾の周りの環境 駅前であり通学には最適ではある回りも明るいので多少遅くても安心して通わせられる。
塾内の環境 個別指導とうたっているが周りの声が聞こえすぎてあまり集中出来ない環境みたいである
良いところや要望 じっくりと丁寧にゆっくりと進めていただければありがたい理解度を見極めて欲しいと思う
その他気づいたこと、感じたこと 特にないがもう少し丁寧に教える姿勢が欲しいと思うレベルに合わせた
栄光の個別ビザビビザビ検見川浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 本人の性格に合う講師を担当にして頂いたようです。夏期講習中、教科によっては時々変わってしまうことがあったようです。
カリキュラム とりあえず、学校の宿題やテスト対策に向けて行っているようです。学習が定着してきたら、さらに予習等もしていただけるといいなあと思います。また、高校入試に向けて少しずつ準備していただけると助かります。
塾内の環境 自習室の利用や学校の宿題のわからないことについても気軽に質問できることがよいと感じています。
その他気づいたこと、感じたこと 月謝はかなり高いですが、個別指導なので子どもの苦手な部分をしっかり見て頂き、学習意欲を高めて頂いていると感じています。今後、テストの結果に表れてくるとよいなあと思います。
栄光の個別ビザビビザビ千葉寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 生徒の一人一人に親身になって教えてくれる、プロ意識がある。わかるまで教えてくれる。
カリキュラム 苦手を潰してくれる。一人一人にあった学習方法を管轄くれる。先生一人につき生徒2人なので集中できる。
塾内の環境 自習室があり活気がある。生徒と先生の距離が近い。いつでも質問できるので安心。
その他気づいたこと、感じたこと 通わせて良かった。先生たちもたくさんいるので子どもにあった先生が見つかりそうです。
栄光の個別ビザビビザビ西船橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 いまのところはわかりやすく教えてくれているようです。
カリキュラム 個別と集団が同じ場所で選べる点がよい。教科ごとに個別と集団を選択できることは、得意不得意、志望校に合わせられるので、良いです。
塾内の環境 比較的新しいビルのなかで、清潔感があるところがいい点です。駅が目の前ですが、電車の音もきにならない。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光の個別ビザビビザビ検見川浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 受講スケジュールも講師の先生の得意教科も考慮して、選択する事が出来た。
数学の得意な先生に教わる事が出来ています。
カリキュラム 苦手とする単元を確認し、休み中の宿題などがあり、良かったです
塾内の環境 自習室がいつでも自由に利用できる。利用の都度、ポイントがもらえ、やる気にさせてくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾前に説明を伺いに行った際、先生方の雰囲気も良かったです。
入り口で生徒を迎えていました。
まだ、入塾したばかりで、わかりませんが、やる気にはさせてもらってます。
栄光の個別ビザビビザビ西千葉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良い点はわかりやすく教えてくれた。
悪い点はまだない。
カリキュラム 良い点、悪い点は入塾したばかりなので、まだよくわかりません。
塾内の環境 良い点は静かに勉強できる環境が整っている。
悪い点はまだない。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾したばかりなのでよくわかりませんが、子どもには頑張ってもらいたいです
栄光の個別ビザビビザビ市川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾と比較して少し割高であると感じられますが個別授業であり学力はついたと思います。
講師 個別に熱心にウイークポイントを中心にフォローしてもらえ良かった。
カリキュラム 夏期講習では合宿で集中的に勉強ができて非常に力をつけることができた。
塾の周りの環境 自宅から距離があり交通費もかかるため時間も無駄であったと思います。
塾内の環境 塾内は外部の雑音の防音対策が取られておりまた整理整頓がされていて問題なし。
良いところや要望 個別授業のコースを取っていたため講師は子供の弱点を熱心に丁寧に教えてくれた。
その他気づいたこと、感じたこと 自宅からは遠く交通費もかかり個別コースで料金も割高であったがそれなりに効果があった。
栄光の個別ビザビビザビ流山おおたかの森校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とても分りやすかった。特に不満に感じることはなかった。事前に丁寧な説明があって、分りやすかった
講師 相性のいい先生を選んでくれたのはよかった。しかし、途中で先生が変わるなど落ち着かない。
カリキュラム 学校の補習を中心に行っていただいた。個別だったので、自分の状態にあった指導を受けられた
塾の周りの環境 駅からとても近く良い環境だった。街灯がやや暗いのが気になったが、駅まで近いので大丈夫でした
塾内の環境 小学校の個別があったり、教室が狭く、落ち着かない環境だった。建物は綺麗だったが。。。
良いところや要望 駅から近いのは良かった。教室全体が狭いので窮屈に感じた。相性のいい先生が変わることが多かった気がする。
栄光の個別ビザビビザビ検見川浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 自習室がうるさくて集中できないことが多い。先生のレベルが高い。
カリキュラム 志望校の情報や受験テクニックは疎い感じがする。カリキュラムなどは、だから他より見劣りすると思う。
塾の周りの環境 えきが近いし、通学路にあり、便利だし、治安は文句なしによい。
良いところや要望 ナビオが、検見川浜校にもあればよいのにと思う。とくに不満、要望はない。
その他気づいたこと、感じたこと 現在の授業の理解度や理解度にあわせた今後の方針など、もっと個人にフォーカスしてほしい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光の個別ビザビビザビ本八幡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 今回娘を塾に行かせる目的は、大学受験に向け苦手である英語のレベルを引き上げるためですが、本八幡校で大学受験生などを教えている男性の先生にしていただき、授業ではとても分かりやすく頂いており娘はとても満足しています。
カリキュラム 受験をゴールにそこからさかのぼり、今のレベルと目標校を把握し、何をいつまでに進めて行くか学習計画を作成してくれて、それに最適な問題集やテキストなども決めてくださった。
塾内の環境 建物がまだ比較的新しく、学習スペース、自習スペースなどがきちんと区切られていて、集中出来る。
その他気づいたこと、感じたこと 個別塾なので、月謝は若干高めだが、それ以外の地理的、雰囲気を含めて満足しています。
栄光の個別ビザビビザビ新浦安駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 とても熱心に学者指導をしていただき、安心してお任せできると感じました。見ていただくのは別の先生ですが…
カリキュラム レベルに合わせてしっかりと教材を選んでいただけるところ、志望校に向けて対策をしていただけるところが良い
塾内の環境 教室もとても清潔感があり、静かで集中できそうでした。常に人がいる環境で困った時も助けてもらえるのも良い
その他気づいたこと、感じたこと 大手だけあり、カリキュラムや対策、指導がしっかりしていると感じました。
栄光の個別ビザビビザビ柏校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生~中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 質の割に割高であるとは感じるが、子供が嫌がらず続けられているのは、先生のおかげか。
講師 講師は、先生によるばらつきが大きい。
カリキュラム 個別指導なので、自分のやってほしいことに合わせてカリキュラムを調整できるのはよい
塾の周りの環境 自宅からは近く、駅にも近いので、学校帰りにも使える。また、自転車置き場もあるので、自宅からの通学にも良い
塾内の環境 狭いけれども、それなりにきれいだと思う。自習室もあるが、休室日が多いのが難点。
良いところや要望 可もなく不可もなくであるが、自分の子供は、今のところ続けられているのは、居心地が良いせいだと思う。
栄光の個別ビザビビザビ流山おおたかの森校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いです。他の個別に比べても高いです。高いなりの内容であればよいのですが・・
講師 通い始めて1ヶ月程度なので、良いか悪いかの判断はつきません。
カリキュラム 教材は、独自のものですが、良いと思います。季節講習はこれからなのでわかりません
塾の周りの環境 駅からすぐなので、かなり立地は良いです。治安もあまり悪い地域でないので良いと思います
塾内の環境 個別なので集合授業形式と違い静かだと思います。もう少し広いと良いと思います
良いところや要望 自習室をもっと広くしてほしい。娘がいってもいっぱいで使いないことが度々あるようです
その他気づいたこと、感じたこと 塾の電話対応がよくありません。社内教育があまり行き届いてないように感じます
栄光の個別ビザビビザビ海浜幕張校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1教科しか習っていなかった事もあるが、個別指導にしては授業料は安く感じた。
講師 個別指導であったため、相性がとても大事だと思う。出身大学の偏差値にかなり差があり、希望する先生に教えてもらえるとは限らない。
カリキュラム 決まったテキストはなく、学校の教科書や問題集を使うので、判断できない
塾の周りの環境 自宅から徒歩5分の立地だったため、夜でも安心して通わせることが出来た。
塾内の環境 自習室はあるのですが、数が少なく自習室を使えないこともある。
良いところや要望 個別指導なので、苦手な単元を集中して学習も出来るし、先生との細かい打ち合わせも出来るのは良い。
その他気づいたこと、感じたこと 元々は中学受験の塾なので仕方ないのですが、高校生にはあまり手厚くない感じがしました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光の個別ビザビビザビ海浜幕張校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 数学1教科のみの授業だったせいもありますが、1対1の塾にしては高くは感じませんでした。
講師 1対1の授業なので先生がとても大切だとおもうのですが、幸い子供と相性の良い先生で良かったです
カリキュラム 教材は決まったものがなく、学校の教科書や問題集立ったので、特に良い悪いはありません。
塾の周りの環境 家から徒歩5分のところに塾があったので、夜でも安心して通わせることが出来ました。
塾内の環境 塾の中には少ないながらも自習室があるので、授業がない日でも利用することが出来たのは良かったです。
良いところや要望 自宅からとても近かったこと、先生が子供と相性が良かったこと、自由に自習室を使うことができた事は良かったです。
栄光の個別ビザビビザビ検見川浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だったので料金が高いのは納得の上で通塾させました。先生との相性もよく、設備も充実、立地も良かったので料金は高いと思いつつ通わせました。
塾の周りの環境 駅近で、街灯も多く安全な環境だったので夜でも安心して通わせる事が出来ました。送迎の必要がなく、大変助かりました。
良いところや要望 授業が、とでもわかりやすく良かったと、子供は言っていました。とても勉強しやすい、環境だったそうです。勉強に前向きな姿勢で取り組めるようになったと思います。
栄光の個別ビザビビザビ西船橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾としてはやや高めであるものの平均的な部類だと思います。
講師 個別指導なので一人ひとりに合わせて授業の内容を変えてくれます。自分で分からないところを事前に調べて先生に確認にする方法をとっていたようです。
カリキュラム 先生によって、わかりやすい先生とわかりにくい先生はあるようですが、定期テストでわからないところを中心に事前に対策を立てて教えてくれるところは共通しているようです。
塾の周りの環境 塾の種類は繁華街なので、風紀はあまり良くありません。飲食店や飲み屋さんも多く帰る際は少し心配です。
塾内の環境 個人で勉強する自習スペースはあります。ただし食事をとるスペースは少ないのでお弁当を食べるのが大変です。
良いところや要望 個人の要望によりカリキュラム構成を比較的自由に組み合わせられることは良い点であると考えます。
その他気づいたこと、感じたこと 成績はゆっくりとですが上昇しました。特に苦手科目が改善されてきたのは良かったです。
栄光の個別ビザビビザビ千葉寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 今は塾長が見てくださりますが、今後のシフト次第でどの先生に教えていただけるのかは決まっていないそうです。それについての不安はあります。
カリキュラム 個別なので振り替えも自由にきくし、入試まで3か月しかない中での通塾なので、ピンポイントに入試対策、過去問指導をお願いしました。週1日ですがまとめて2コマ入れていただきました。助かります。
塾内の環境 良かった点は、駅から近いので夜遅い時間ですが安心なことです。悪かった点は今は思いつきません。
その他気づいたこと、感じたこと まだわかりません。毎週過去問を家でやっていくので、結構ハードなスケジュールになりますが、何とか3か月、個別ビザビでお願いしようと思います。
栄光の個別ビザビビザビ新浦安駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思う。子供が興味を示したため入会はしたが、自宅で自分でもできる内容にこれだけ払うのかないう気がした
講師 体験で一度行ってみた時は面白そうだと行っていたが、そもそも通信教育もしていたちめ子供の負担が大きく、継続して続けたいほど楽しい場所ではなかったことから本人の希望でやめた
カリキュラム まだ小学校二年生なので特筆して書くほどの特徴は感じなかった。子供が飽きないよう、優しい言葉つかいやイラストできょうみをひこうとしていた
塾の周りの環境 駅の隣の商業ビルの中なので人通りが多く、交通の便も良かったと思う。強いて言うならフロアに上がるエレベーターが少なく、待ち時間が多い
塾内の環境 環境は良かったと思う。整理整頓されており、静かな場所だった。ただ、面積が狭いという印象は受けた
良いところや要望 親が教えなくてもいいところ。送迎だけすればあとは教えてもらえるというのは楽だと思う
お住まいの地域にある教室を選ぶ