- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.50 点 (1,124件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
栄光の個別ビザビの評判・口コミ
「栄光の個別ビザビ」「千葉県」で絞り込みました
栄光の個別ビザビビザビ新船橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別塾なので妥当かと思うが、内容が見合ってないので高いと思った。
講師 講師の先生が途中で代わったせいもあり、子どもの情報共有が上手くできていなかった。結果、志望校に対する勉強項目が不足してしまっていた。定期的な面談をしていたが、親の考えと塾の考えがズレていて求める結果まで至らなかった。
カリキュラム 購入したテキストは使わず授業をする事になり無駄にテキストを購入する形になった。受験対策として入塾したがカリキュラムもテキストも受験対策にはなっていなかった
塾の周りの環境 駅に近く、駐車場もあり送り迎えをするにはちょうど良かった。スーパーに隣接しているため夜でも人の通りがあり、子どもが通うには安全だった
塾内の環境 自習室は静かで席数もしっかり確保されているので勉強する環境としては良いと思う。参考書は当塾のものしか置いていないようなので、自習をする子には少し物足りないと感じる。
良いところや要望 塾のアプリがあり、模試や講義の欠席連絡や受験情報を得られたり出来るのは良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 受験対策もやっているがしっかりと事前に志望校を伝えないと対応してくれない。難関校を狙うのであればこの塾は適さないと思う。
栄光の個別ビザビビザビ松戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は必ずしも安いとは言えないと感じます。ただ、料金に見合うだけの価値はあると思います。
講師 全般的に接しやすい講師が多いと思います。分からないことを質問すると、子どもが分かるまで丁寧に教えてくれます。
カリキュラム カリキュラム、季節講習については、柔軟に対応してもらえるので、助かっています。
塾の周りの環境 松戸駅に近く、アクセスはいいと思います。ただ、夜は治安が必ずしもいいとは言えないので、遅くなるときは塾まで迎えに行くようにしています。
塾内の環境 教室は大きすぎず、勉強に集中しやすい感じだと思います。また、授業の前後に自習室を活用できるのも良いと思います。
良いところや要望 全般的に、子どもに寄り添った対応だと思います。子ども自身も塾の居心地がいいと感じているようです。
栄光の個別ビザビビザビ柏校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、一般の学習塾と値段を比べると、やっぱり高い感じがする。
講師 自分のペースで、相性のいい先生から、勉強のやり方から教えてもらえる。
カリキュラム 自分に合った学力レベルの教材、教え方が整っているからいいと思った。
塾の周りの環境 家から近くで、駅にも近いから、夜遅くなってもまだ安心できる立地だから。
塾内の環境 個別指導なので、勉強に集中しやすく、いい環境だと思ったから。
良いところや要望 個別指導なので、自分に合った学習カリキュラムを考えてくれるのでよかった。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒の性格にもよると思うが、高くても個別は成果が出ると思った。
栄光の個別ビザビビザビ市川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 生徒のスケジュールに合わせて授業の日程や時間を調整してくれる
塾の周りの環境 自宅からも学校からも遠いが使う電車の沿線駅から近いことが良い点。
良いところや要望 本人のスケジュールに合わせて臨機応変に日程を変更してくれわかるまで熱心に教えてくれる
その他気づいたこと、感じたこと 中学生時代から同じ学習塾に通い続けており、果たして真に学力が向上しているのか少し疑問に感じる
栄光の個別ビザビビザビ柏の葉キャンパス校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾を体験してみて少々料金が高めな気がする。
今後の成績の上がり方に期待をかけて払います。
講師 教科により講師のレベルがあわない。細かく見ていただけるので、わからないと言わなくても教えてくれる。
カリキュラム 柔軟性があり細かく記入した用紙がもらえるのでとてもよかった。
塾の周りの環境 明るい場所で交通の便も良いし、駐車場があるのでとてもよかった。
塾内の環境 綺麗ですし、整理されていた。自習室も教室とは分かれていて、使用しやすい雰囲気でした。
良いところや要望 開校したばかりだから?綺麗です。
講師も話しかけてくださるので内気なうちの子にはありがたいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光の個別ビザビビザビ南行徳校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金の説明が最後だったところがとても残念。
ホームページと各教室によってコースが別なのもちょっと不親切でした。
カリキュラム 基礎を固めていく方針かなり良いと思います。
適正なカリキュラムでわかりやすく余計なものがないところが良いです。
塾の周りの環境 自転車置き場がないところがやや残念ではあります。
駅前、自宅から10分以内、明るい街中にあるので安心です。
良いところや要望 方針がとてもいいです。
集団授業を早く戻していただき、料金を安くしたいです。
栄光の個別ビザビビザビ稲毛校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高いと思う
私立高校の授業料と合わせると
それなりの金額になる
他の個別でもう少しリーズナブルな塾もあった
講師 丁寧に理解できるまでじっくり教えてくれること
自習でも手が空いていれば丁寧に教えてくれること
カリキュラム 高校で使用している教科書やワーク中心の授業なので高校でのテスト対策になること
塾の周りの環境 最寄り駅から近く、駅から自宅までの通り道なので通塾しやすい
近くにコンビニや大型スーパーもあるので便利
塾内の環境 決して広くはないがとても整理整頓されていている
コロナ対策で消毒液が常備され検温もする
良いところや要望 振替授業に柔軟に対応してくれるところ
体験授業にいった他塾では振替が月に一度までのところもあった
その他気づいたこと、感じたこと 5カ所で体験授業や説明を受けたが、こちらの責任者の方の対応が1番良かった
栄光の個別ビザビビザビ南行徳校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾金が無く、授業料以外は設備費のみです。あとは都度テスト代、教材費がかかり、夏期講習、冬季講習も別途かかります。
決して安くはないと感じましたが、内容や講師の質をかんがみると、相応だと思います。
講師 苦手の克服が目的だったので、まずは褒めるところから始めて下さったのが良かったです。
カリキュラム まだ学校では習ってない部分を教えて下さったので、実際の授業のときに、自信が持てそうな気がしています。あと、内容も学校より難易度が高いと感じたので、これが出来れるようになれば、本人も勉強が楽しくなるのではと感じました。
塾の周りの環境 駅前なので道も明るいですし、交番が目の前にあるのも安心材料の1つです。
塾内の環境 入退出の時間が保護者のスマホに届くシステムがあります。清潔感もあり、集中出来そうな環境だなと感じました。
良いところや要望 入塾前に、先生と子供の相性が不安だと相談したところ「自信があります」と言い切って下さり、実際に子供も大変満足して体験授業を終えました。
授業料は少々お高めに感じますが、内容、講師の質は相応だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 急遽お休みになった場合でも、別日に振り替えることができるのはありがたいです。
栄光の個別ビザビビザビ津田沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的には高いと思う。
家にあるテキスト等が適していたら、それを使ってもらえるので、必要な
教材だけ揃えれば良い。
講師 わからない所まで戻り、基礎から復習してくれる。
子どもの性格に合わせて講師を選んでくれて、合う合わないを考えてくれる。
カリキュラム 通える時間帯を考慮してくれて、なるべくその時間に合わせてもらえて、授業が終わって自習する時間がある事。
夏休み、午前中から教室が空いてないので自習室にいけない事。
塾の周りの環境 駅からまっすぐの所にあるので、通うのには便利だと思う。
一本入った所には、飲み屋街があるので夜遅くは、1人で帰らせるのは心配なので迎えが必要。
塾内の環境 綺麗に整理整頓されている。
部屋がいくつかあり区切られている。
席が離れているのでいい。
良いところや要望 自習室を使ってる時も、ちゃんとやってるか声がけをして欲しい。
栄光の個別ビザビビザビ八柱校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 初めて塾を訪れた際に、塾長さんが息子と話をして、そこで息子に合いそうな先生を選んでくれました。教え方がとても上手らしく息子は難解の数学を理解できることが楽しいと言っています。
塾内の環境
契約、面談で訪ねた時は、明るくてオープンな感じがしてとても良さそうでした。
その他気づいたこと、感じたこと 安心してこどもを預けられる気がしています。まだ学校のテストもなく結果が見れませんが、息子も楽しんで勉強できているので結果が楽しみです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光の個別ビザビビザビ松戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高くもなく安くもない。季節講習はコマ数の割に割高に感じている。
講師 丁寧に教えて頂いているが、思ったより成績に反映されていないように思う。
カリキュラム カリキュラム、教材、季節講習等に不満はない。内容よりも教え方が重要だと思う。
塾の周りの環境 交通の便がよく、駅からも近いので心配なく通わせられる。夜遅くなっても問題ない。
塾内の環境 自習室も問題なく利用している。
良いところや要望 特に大きな不満はない。本人の努力もあるがもう少し成績に反映されればいいと思う。連絡等はきちんとしているので助かっている。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時の振替授業等も柔軟に対応して頂いているので助かっている。
栄光の個別ビザビビザビ千葉寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 良かった点は、わかりやすく優しく教えてくれている。
カリキュラム 冬季講習から個別指導で通っていますが本人がギリギリ理解できる程度で良いと思います。
塾内の環境 温度、湿度管理に気を使っていて良いと思います。悪かった点はスペースに余裕があまり無いところです。、
その他気づいたこと、感じたこと 本人が楽しく通えているので満足しています
栄光の個別ビザビビザビ市川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子供は丁寧で分かりやすいとのことなので本人の成績ぐ上がればいいと思います。やっぱり講師との相性もあるとおもいます
カリキュラム 学校で習っている講習や復習をやっていただけると言うことなので本人が、つまづいているところをわかるまでやっていただけるとゆうことは良かったです。
塾内の環境 うちの子は人見知りな性格で団体の授業だとわからない問題があっても講師の方に手をあげて聞くことが出来ませんでしたがこちらの塾は1対2と言うシステムがあると言うことなので凄く良かったです
その他気づいたこと、感じたこと これからこちらの塾に入塾をさせようと考えています。やっぱり親はいろいろ調べ良い塾に通わせようと考えますが本人がついていけるか又解りやすいかだと思います。本人は体験授業しかまだ行ってませんが帰ってきたらここの塾が分かりやすいとゆうのでこちらの塾に決めたいと思います。これからだと思いますが総評は良いと思います。
栄光の個別ビザビビザビ妙典校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 担当の講師は、子供の性格をみて分かりやすく教えていただいてます。機嫌を悪くしていった後も、終わると機嫌が良くなって帰って来てくれます。
カリキュラム テキストの要点を決めて進めていってくれています。途中入会でもその学年のものを終わらせてくれます。
塾内の環境 少し狭いので、自習室がいっぱいになってしまうことが不便かと思いました。少し騒がしい感じもしますが、怖がりな子なので音があるほうがいいのかもしれません。
その他気づいたこと、感じたこと 教室は、狭いところが残念ですが、今担当している講師は、子供ことを理解していただいてるのでありがたいです。
受験のことは、右も左もわからない親なので、受付付近などにいる方にいろいろ聞くのですが、そのことについて、わかる方とわからない方がいるところがあるので、そこの対応をもう少しできるようにしてほしいです。
栄光の個別ビザビビザビ西船橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生~高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
補習
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数に応じた料金体系なので分かりやすいのですが、結局割高になっていると感じています。
講師 生徒一人一人に向き合って指導してもらえる。また部活のことも聞いてもらえ、大会に応援にも来てくれたとのこと。
カリキュラム 学校のカリキュラムに合わせた教材で、講師が丁寧に個別指導してくれた。
塾の周りの環境 学校に近くまた駅近であること。繁華街が近いが交番もあり、他校ですがガードマンが立っており、治安はよいため。
塾内の環境 自習室もあり、講義のないじかんはじゆうにがくしゅうできるかんきょうがよいとおもいます。
良いところや要望 個別指導がしっかりしていて、学校の授業の進度に合わせて指導してもらえる点や、自習室で学習していた際の疑問点などにも丁寧に指導してもらえるところがよいと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光の個別ビザビビザビ流山おおたかの森校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 地理的に通いやすいし、環境的に(駅近、階下にコンビニで常に人通りがあって明るい)女の子一人でも通わせることができます。授業の様子は本人の談話からしか分かりませんが、相性の良さそうな先生を考えてくれているようで、やる気も持続しているみたいです。料金は高くもなく安くもなく、こんなものかという感じ。
講師 「相性の良さそうな先生を選んでくれていると思う」と本人が言っているので
カリキュラム とりあえず力はついてきているようです。
塾の周りの環境 駅近くで階下がコンビニなので、明るいし人通りも多い。今は基本的に親が送迎しているが、自転車やバスでも無理なく通える。
塾内の環境 「家より集中できる」そうなので、塾に行く重要な目的の一つは叶っているようです。
良いところや要望 インターネットでテストの申し込み、各種変更、予定の確認などが出来るので、わざわざ電話しなくてはならないことが少ないのは便利です。
栄光の個別ビザビビザビ検見川浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 良かった点は大学入試の準備段階からいろいろ相談にのってもらえた点です。たまになり親身になって接してくださりました。質問しやすく、とても 助かります。悪い点は特にありません。
カリキュラム よかったことは宿題をしっかりだしていることや、面接の練習もしてくれてこちらの要望にあった指導をしてくれた点。2対1でも忘れられずにバランスよく指導してくれた。また、個別なので質問しやすく、たくさん啓蒙してくれた。
塾内の環境 小学生が多いが自習室は静かで集中できる。また、自習室が満室になっていても別の教室を利用できるためいつ行っても心配がないこと。悪かった点は小学生が少し騒がしかったこと。
その他気づいたこと、感じたこと 講師全員が笑顔で迎えてくれたり元気に挨拶してくれてよかった。
質問しやすく丁寧でわかりやすい。またテスト勉強の質問も聞いてくれて助かった。
栄光の個別ビザビビザビ流山おおたかの森校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し安い方がけいぞくてきにできたので、価格の見直しをしてもらえるとよかった
カリキュラム わかりやすく、学校と同じペースでやってくれたので、役立ったので、よかった
塾の周りの環境 えきからちかく、人通りのあるところだったので、安心して行ける場所だったのが、よかった
塾内の環境 パーテーションで区切られており、個別指導のため、集中できる環境だった
良いところや要望 場所、先生、指導方法等はよかったが、価格面のみなおしができるなら、したほうがよい
その他気づいたこと、感じたこと 今まで答えた以外の内容で、そのほかに気づいたことや感じたことは、特になし
栄光の個別ビザビビザビ北習志野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 子供によると、学校の先生より分かりやすいそうです。悪い点は、今のところ思い浮かびません。
カリキュラム 学校のペースに合わせて見てもらえるのは良いです。但し、高校生だから本人任せというのもあるのでしょうが、具体的に何をどこまでやっているのかは、正直、保護者には分かりません。
塾内の環境 集団授業も同じ場所でやっているせいか、時間より早く着くと、待てる場所がないそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 我が家は学校の補習目的で通わせているので今のところ不満はありませんが、大学受験指導は厳しいのかな…という気がします。
栄光の個別ビザビビザビ柏校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 塾長先生がとても親身になってくださるのでいろいと相談しやすくて満足しています。
生徒に合った講師をつけてくださります。
カリキュラム 個別なので苦手な所を重点的に見てもらえます。
宿題の量も調節してくださるので、無理なく進められています。
塾内の環境 こじんまりとしていますが、アットホームな感じでとても良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 中学に入り家で全く勉強しなくなっていたので、土日も自習室が使えて助かります。
お住まいの地域にある教室を選ぶ