- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.50 点 (1,124件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
栄光の個別ビザビの評判・口コミ
「栄光の個別ビザビ」「東京都」で絞り込みました
栄光の個別ビザビビザビ新小岩校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べると少し割高だと思います。ただ、中学生の時に栄光ゼミナールで志望校に合格できたので信頼する分プラスだと思えばいいかな、と思えます。
講師 最初の手続きの時しかお会いしてませんが、子供が勉強をしなければと自分からやるようになったので上手いんだな、と感じました。
カリキュラム 特に本人から話を聞いていないのでまだ成果は出ていないようですが、難しくてついていけないという事ではないようです。
塾の周りの環境 駅前で大きな通り沿いなので治安も立地もよいも思います。近くの区営の自転車駐輪場に置いた時に領収書をもらえば駐輪場代を出してくれるので実質無料で置けます。
塾内の環境 教室の中は見た事がありませんが受付から見渡した感じではとてもキレイで雑音もなく、集中して勉強できそうな感じでした。
良いところや要望 申し込みの時に受験校の数を勝手に「8校受けて下さい」と決めないで欲しかったです。家の事情などで受けられない人もいると思います。決して安いものではないし、各家庭の考え方もあるので相談しながら決めていきたいな、と思いました。
栄光の個別ビザビビザビ練馬校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は非常にたかかつた。2018年4月から料金が値下げ下には、腹がたつた。
講師 講師の質が落ちているのか、個別とグループに入塾してたけど、成績は変わらなかった
カリキュラム 夏期講習,冬期講習などに入れていたが、成績はかわらず、V模擬の日にゼミーが重なり、授業に大方出られなかつた
塾の周りの環境 自転車でかよえたのでよかつた。食事は、セブンイレブンが近いのでたすかつた。
塾内の環境 自習室が完備され空いている時は、利用できて、快適であつた。雑音はあまりなく快適である。
良いところや要望 講師の質の低下がめだつので、勉強の場を講師も設けたほうが良いと思う。マンエリ化にならないためにも。
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾でもそうだが、卒業した後、何もないのは、いかがのものか。
栄光の個別ビザビビザビ国分寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高専(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 多少は高かったと思いますが、内容を加味したらリーズナブルな価格だったと思います。
講師 最初はなかなか成果がでなかったが、親身に指導していただいてやる気が出てきた。
カリキュラム 分かりやすいカリキュラムだった。理解度に合わせて進めることができたと思います。
塾の周りの環境 街中にあったため、最初は心配したが、大きな問題はなかった。帰りに友達と遊びに行くはあったようだ。
塾内の環境 特に問題はなかったようだ。詳しくは良くわからないですが、落ち着いて勉強ができたと思います。
良いところや要望 個別指導が親身で大変良かったと思います。保護者へのフォローもありましたが、もっとあってもいいと思います。
栄光の個別ビザビビザビ成城学園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 4教科分の授業料としては良心的だったと思います。子供一人ひとりのケアがしっかりしていました、
講師 塾での様子について、良く電話を頂きました。受験の時も親身になって指導頂きました。
カリキュラム 問題のレベルがちょうど良く、子供にあっていたと思います。季節の講習会では、単元別に詳しかったです。
塾の周りの環境 駅に近かったこと、駅から塾までの道があかるかったので夜でも心配することが少なかったです。
塾内の環境 自習室が完備され、土日などに自発的に勉強する環境ができていました。
良いところや要望 生徒一人一人への細かいケアがしっかりしていたと感じます。入塾から受験終了まで変わることはありませんでした、
その他気づいたこと、感じたこと 授業で気になったようすがあれば、その日のうちに電話で連絡してくれたりと細かいケアがされていたと思います
栄光の個別ビザビビザビ西葛西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 志望校に合格できた事を考えると料金について不満はないので良かった
講師 志望校に合格することができたので、進路指導と合格対策についての指導には満足している
カリキュラム 自宅からも近く、入試直前の特別講習は千駄ヶ谷まで通い、入試の移動の訓練にもなった
塾の周りの環境 自宅から近い西葛西駅前だったので通学は安心する事ができたので良かった
塾内の環境 自習時間なども設定されており、勉強の環境は良かったと思うので良かった
良いところや要望 進路指導や自習する環境、千駄ヶ谷での特別講習など良かったと思う
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光の個別ビザビビザビ自由が丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、集団よりも高いが仕方ないと思っているが、振替が出来ないととても損する。
講師 個人の苦手部分を重点的に見てくれるので、子供が信頼していろ。
カリキュラム 教材は、反復してひつこく同じような問題をやらせて基礎力を付ける
塾の周りの環境 駅の近くで明るいので夜遅くまでやり、1人で帰宅しても心配がなお。
塾内の環境 個別指導なので、座席に敷居がきちんとあり自分の勉強に集中しやすい。
良いところや要望 振替が前日の20時までしかできないので、当日具合が悪くなったりするとどうにもならないので当時も振替を受けてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の学力が追いついていないのに先取り学習しているので、できない子供にはその子供の学力にあった勉強をさせてほしい。
栄光の個別ビザビビザビ恵比寿校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別一対一なので高いです。家庭教師と同じ学習方法なので仕方ないと思います。
講師 個別指導の先生だったので仲良くなり、勉強以外の事も相談しているようです。
カリキュラム テストの範囲が勉強していない項目が出題され、結果を見ても参考にできる数字が得られず何も意味がないと思った。
塾の周りの環境 家の近くを探しきめたので、立地に問題はないです。自転車で行っていますが、駐輪場が欲しい。
塾内の環境 特に何も気になる点はないです。明るくきれいに保たれています。
良いところや要望 高校受験の情報を教えてくれるので助かります。もう少し先生からの宿題を忘れた時の声かけがほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 先生を指名できたらいいと思う。長期休暇中先生が変わるので、良い先生とそうでない先生がいるよう
栄光の個別ビザビビザビ二子玉川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直高額だったかと感じています。志望校に合格したので効果はあったのだと思います。
講師 特に特筆すべきことは、無かったと思っています。良くもなく悪くもない普通の塾だったと思っています。
カリキュラム 良くもなく悪くもない普通の内容だったと思います。特に何もなかったと感じています。
塾の周りの環境 自宅から一番近かったというのが選ん多い理由の一つではあります。通いやすかったと思います。
塾内の環境 特にうるさかったことは無かったと思います。学習環境としては問題なかったと思います。
良いところや要望 学習意欲の高い生徒が多かったと思います。良い刺激を受けやすい環境だったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 正直塾通いはしんどいです。自己研鑚でなんとかしたいものだと思っています。
栄光の個別ビザビビザビ国分寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に問題はなかったと思う
講師 感知していないのでわからないが、国立大学に入ることができたと言うことは予備校に入れてよかったと思う。
カリキュラム 感知していないのでわからないが、志望大学に入れてよかったと思う。
塾の周りの環境 交通の便は良いし、家から近いし、町自体も治安が、良く安心できる。
塾内の環境 行ったことが、ないので良くわからないが、特に問題はなかったと思う。
良いところや要望 本人のやる気をさらに伸ばし、学力を伸ばす、また仲間との連帯感も出るので良いと思う
栄光の個別ビザビビザビ成城学園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので高いが、ほかも似たようなもの。もしくは、ここのほうが少し安価かもしれない。
講師 子供は勉強が嫌いで、親が言っても言うことを聞かず、反発して効果が上がらなかった。ここの先生は子供としっかり話し合ってくれて、子供の信頼を勝ち得て、前向きに持っていってくれた。
塾の周りの環境 えきからすぐ。路地ではあるが、人通りが多く、車も通らない。階段が、狭すぎる。
塾内の環境 家では勉強せず、自習室を好んで利用していた。本人は集中できるからと言っていた。
良いところや要望 人気のある先生から先に埋まっていく感じ。早めの申込みがいいかと。当然ながら、合わなかったらかえてくれる。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光の個別ビザビビザビ調布校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料は高かったと思う。料金設定がわかりやすかったのでその点はよかった
講師 親切丁寧で質問するとトコトン付き合ってくれた。質問しやすい雰囲気をだしてくれていたのでよかった。
カリキュラム 期末や中間テストに合わせて教えてくれたので、テストに向けての勉強ができた。
塾の周りの環境 駅前にあり通いやすいが、誘惑もいっぱいあった。明るい通りにあるので安心感があった
塾内の環境 適度に清潔感があり不満はなかった。自習室が十分あったので良かった
良いところや要望 柔軟な対応に満足していた。要望も言いやすくまた聞いてくれたのがよかった
その他気づいたこと、感じたこと 講師が話やすく、気軽に質問できるのがいいところです。通いやすかった
栄光の個別ビザビビザビ新小岩校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾だから、それなりにお金がかかります。他のところと比較したことがないので、よく分からないです
講師 塾から子供に総合的に合う講師を選んでくれて、安心して通うことが出来ます。
カリキュラム テキストの内容を説明してくれて、学校の授業とマッチングしていると思います
塾の周りの環境 駅前にあり、交通が便利ですが、車で行くと、駐車スペースが見つかりにくいです。
塾内の環境 とても落ち着く雰囲気です。講師やスタッフにも話しやすいです。不満はありません
良いところや要望 人との交流が増え、良かったと思います。先生も面白くて、優しく教えてくれます。
その他気づいたこと、感じたこと 駅から近くて、隣にスーパーもあり、送っていく時には、ついてに買物も出来ます
栄光の個別ビザビビザビ大泉学園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最終的に大学には進学できなかったので、料金的には、満足のいくものではありませんでした。
講師 個別指導なので、全体的には、そこそこよかったのだと思います。
カリキュラム だいぶ前のことなので、記憶がないまいですが、教材は、まあまあよかったのだと思います。
塾の周りの環境 再開発を行ったので、治安がよいので、問題なかったと思います。
栄光の個別ビザビビザビ高田馬場校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 レベルを丁寧さと考えれば妥当な方だと思うが、家計的には少し高く感じる
講師 丁寧でわかりやすい授業をしてくださっているようで子供のわからないところをしっかり教えてくれている
カリキュラム その子にあったレベルになっていて、わからないことがあってもついていけなくないレベル
塾の周りの環境 周りはそれほど悪い環境でなく、交通の便もほどほど良いと思うので良かったと思う
塾内の環境 清掃もできているようでゴミ等は落ちていなく使いやすいところだと思う
良いところや要望 全体的に使いやすくてレベルも満足しているのでとても良いと思う
栄光の個別ビザビビザビ新小岩校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 よくわからないですが、特に負担が大きいわけでわないので、てきせいだとおもいます
講師 初めてなので、最初は、緊張しましたが、分かりやすい授業で、いいかんじです
カリキュラム わかりやすく、みんなでいろいろ言いあえて、自主性も身についた感じもします
塾の周りの環境 かよいやすくちあんもいいため、安心して通えています。行きも帰りも5人でいるので安心です
塾内の環境 別に静かに勉強しているのでいいとおもいます。まわりもそれほど騒がしく、いい感じです
良いところや要望 特に悪いところもないので、これからも今までどうり、よろしくお願いいたします。
その他気づいたこと、感じたこと べ地にありませんが、かよいやすくちあんもいいため、学力も向上しました
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光の個別ビザビビザビ赤羽校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講習は少し高めだったのでわたしは1科目のみ取っていましたが、通常の授業はそこまででなかったです
講師 いつも自習に行っていました。いつでも先生が対応してくれたのでとてもよかったです
カリキュラム プリントや教科書がわかりやすかったので勉強も進めやすかったです
塾の周りの環境 駅から近かったので通いやすかったです。歩いても行ける距離だったのでよかったです。
塾内の環境 教材がいつも整っていて見やすかったり探しやすかったので勉強が進みました
良いところや要望 実習室にたくさんの人が集まって入れない時があったので、自習室の拡大を希望したかったです。
栄光の個別ビザビビザビ東大赤門前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なこともあり高め。また値段だけではなく、事前の詳細説明がないまま請求書だけ送られてくるのはあまりに不親切
講師 講師はまあまあなのだが、責任者が人によって対応がまちまち。きちんとフォローしてくれる人もいれば、放置の人もいる。
カリキュラム 問題は、志望している中学の受験問題のタイプに沿っていてよいと思う。読解力がないと解けない問題で、好感をもっている
塾の周りの環境 駅から近く、人通りも多いところにあり、安心。また駐輪場が整備されており小学生が自転車で通える
塾内の環境 いったん塾内に入るとかなり静か。自習室もとても静かで勉強に集中できる環境だと思った
良いところや要望 教え方は良いと思う。ただアドミが不安。きちんとした責任者をおいてほしい
栄光の個別ビザビビザビ北千住校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 気さくな先生が多く相談しやすいです^ ^
悪かった点は特にないです。
カリキュラム 勉強時間を管理してくれてとても助かります。
宿題の量なども調整してくれるみたいです。
塾内の環境 少し狭いなという感じがしますが、設備は整っていると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 料金は他に比べ少々高いですが、とても良い塾でした。おススメです^ ^
栄光の個別ビザビビザビ金町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いけどそれなりの授業と設備なので特に問題はないと思う。
個別2対1と1対1で選べるのが良い。
講師 受験のことを最後まで一緒に考えてくれる先生が多い。また、フレンドリーで授業も楽しく、質問しやすい。
カリキュラム 大手ならではの型にハマった授業なので、合う合わないが別れると思う。
塾の周りの環境 ヴィナシスの一角というのと、トイレが塾内にないのは難点ですが、百均やコンビニ、図書館などが同施設内にあり、とても便利。
塾内の環境 清潔で明るく目の疲れない証明。掲示物なども綺麗に張り出されていて、挨拶のよく響く塾
良いところや要望 自習時間やテストの点数に応じてポイントの貰える制度があるところ。
栄光の個別ビザビビザビ府中校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 入塾の際、保護者の話だけでなく、生徒の言葉にも耳をかたむけて頂けたので、安心しました。
カリキュラム 個別ということもありますが、勉強の進め方は理解度等により柔軟に合わせてもらえる点が良かったです。
塾内の環境 先生の人数が多いせいか、活気があり、また勉強以外の会話もするので、生徒が打ち解けやすいと思います。
駐輪場が建物裏なので、道路が少し暗く、人通りが少ないので、夜は少し心配です。
その他気づいたこと、感じたこと 授業の様子などを毎回書面で報告して下さるので、様子がある程度分かり安心です。
(理解度や、勉強に対する姿勢、宿題の有無、遅刻の有無や、コメント)
お住まいの地域にある教室を選ぶ