- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.50 点 (1,124件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
栄光の個別ビザビの評判・口コミ
「栄光の個別ビザビ」「東京都」で絞り込みました
栄光の個別ビザビビザビ王子校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高めですが、そのぶんきっちりみっちり見てくださるのでたすかってます
講師 講師の方の人数が多いので、ひとりひとり細かく指導してくださり助かる
カリキュラム カリキュラムがとてもはっきりしているのでわかりやすく親も安心できる
塾の周りの環境 交通手段はとても家から近いので、歩きで行けるのでとても安心できる
塾内の環境 教室が少し狭いので、人数がとても多いと少し狭い感じがしてしまうかもしれやい
良いところや要望 先生方ひとりひとりが親身になってやりとりしてくださるところが良いところです
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時の勉強の遅れを早く取り戻せるような設備がほしいとおもう
栄光の個別ビザビビザビ綾瀬校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安い料金ではないが、その分成績が伸びるなどの効果はあるので満足しています。
講師 話しかけやすい講師が多く、保護者との連絡も丁寧だったのが良かった。
カリキュラム 親の目からすると、大手予備校ほどは優れた教材ではない印象だったので悪かった。
塾の周りの環境 駅から徒歩圏内で夜間も灯りがあるので女の子でも安全かと思われる。
塾内の環境 良くもなく悪くもなく普通のレベルの環境だと子供から聞いています。
良いところや要望 生徒同士のコミュニケーションが物足りないと思うので、同じ目標に向かう仲間として育ててほしい。
栄光の個別ビザビビザビ麻布十番校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額面では高くない方だと思います。結果が第一なので値段は気になりません
講師 色々と相談に乗ってくれる、若い講師が多く会話が友達感覚です。
カリキュラム カリキュラムは、できないこに合わせているので、一つ一つが丁寧です。
塾の周りの環境 治安、交通手段は電車なので、安心です。しかも駅前なので人通りもあるので安心です。
塾内の環境 人数的に多く、教室内は活気があります。騒がしいので集中力があれば大丈夫です。
良いところや要望 一つ一つ丁寧に説明して頂き感謝してます。わかるまで付き合ってくれるのでよかったです。
栄光の個別ビザビビザビ笹塚校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 グループ授業ではついていけなので、すべてを個別でとりかなりの金額になったような気がします
講師 とても厳しくしていただいて、宿題もやってないと帰らせたりしたこともありました、でも最後まで親身に指導してくださり、助かりました
カリキュラム すべて個別で対応していただきましたが、わからないところは繰り返し指導してくださったようです
塾の周りの環境 駅からも近く、商店街の中でしたのでとても安心でした、先生も朝から外に立って挨拶をしてくれていた
塾内の環境 教室はあまり大きくないので、隣の授業の声はかなりもれていたかと思います
良いところや要望 駅から近く商店街の中だったので、道中明るく安心して通わせました、
その他気づいたこと、感じたこと 講師が意外とお辞めになったり、塾長が何度も変わったり、子供への影響はなかったと思いますが親としてちょっと不信感でした
栄光の個別ビザビビザビ成瀬校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思います。普通の事を高いお金を払いやっていたんじゃないかと思います。
カリキュラム あまり塾独自のやり方を取り入れてなく、どこでもやっているカリュクラムだったと思います。
塾の周りの環境 塾のまわりは暗くはないので安心ですが、一本なかに入ると暗い場所が多いです。
塾内の環境 自習室があり、やる気があれば自分でできる環境ではあります。やる気があればの話しです。
良いところや要望 あまり良い感想はありませんが、あまり厳しくない環境が子供は良かったみたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 途中で塾を変えようかとも思いましたが、子供が変わりたくないということで変えませんでした。少し後悔しております。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光の個別ビザビビザビ中目黒校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いたずらにコマ数だけ増やされ、料金もかなり上がってしまい、内容に見合う料金ではなかった
講師 特定の講師の先生が非常によく、本人もずっと信頼して通っていましたが、その講師の先生が退職されると、状況が変わってしまった
カリキュラム 学校の授業やテスト対策に、見合う教材がなく、学習効果が上がらなかったのが残念です
塾の周りの環境 最寄り駅からやや離れており、自転車のほうがアクセスしやすかったのですが、駐輪スペースがないのが不便でした
塾内の環境 自習スペースに講師の先生が常駐していないため、子供だけが密室にいる状況となり、あまり良い環境ではなかった
良いところや要望 やはり講師の先生にかなり左右されてしまうため、信頼できる講師の先生が居なくなってしまうと通塾意欲がなくなってしまいます
栄光の個別ビザビビザビ西大島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、兄弟割引が適用していただいたことで、家計の助けになりました
講師 講師の先生によって、合う先生とそうでない先生がいたようです。
塾の周りの環境 交通の便はたいへん良いと思います。周囲の環境は、少し交通量が多かもいことが気になる人には気になるかもしれません。
良いところや要望 予定の変更等については、比較的柔軟に対応していただいたと思います
栄光の個別ビザビビザビ勝どき校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生~高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高専(中堅/上位校)
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会金はなく、料金設定は標準的だと思う。必要な教材以外のものを買うことは無かった。
講師 教科や先生個人によって、良し悪しのバラつきが大きい。先生の人数は多くないので、先生を選ぶことは出来ない。
カリキュラム 教材や宿題の出し方は先生に委ねられている部分が大きいようで、教科や先生個人によってばらつきが大きい。
塾の周りの環境 駐輪場の完備、車通りの多くない道に面している安全性、徒歩圏内にコンビニがあり食事を購入できる。
塾内の環境 自習スペースは十分にあり、廊下を背にして窓に向いているので、他の生徒の出入りなどが気になりづらい。
良いところや要望 面談や普段のコミュニケーションは主任と行うが、先生によって熱意や親身度が全く違く、当たり外れが大きかった。
栄光の個別ビザビビザビ武蔵境校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講習料など、少し高いように思うので、その点は少し不満に感じる。
講師 勉強の仕方のアドバイスや進路相談にものってくださり助かっております。
カリキュラム 子供のペースに合わせたカリキュラムだと思う。また、教材もわかりやすく、勉強しやすいようだ。
塾の周りの環境 駅からも近く、交通の便も良い。治安も良いので通わせていて安心。
塾内の環境 自習室もあり、静かな環境で勉強に集中しやすいようだ。利用している生徒も、きちんとルールを守って使用しているようだ。
良いところや要望 学校で受けた定期テストの解き直しを学校できちんと行わない部分のフォローがしっかりできている。
その他気づいたこと、感じたこと 担当講師が週に2回しかいらしていないため、自習になかなか足が向かないようだ。
栄光の個別ビザビビザビ高田馬場校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- -.-点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 教室長の説明がとてもわかりやすかった。
その子に会った先生を探さるのがやはり少し大変そう。スケジュールなど。
カリキュラム まずは基礎をしっかりしたい事を伝えているのでお願いしたいと思っています。
塾内の環境 駅から近いけどそこまで騒がしくない。
駐輪場がもう少し近ければもっと良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強の悩みを聞いてもらった時にではこれからこういう方法で、こんな流れで進めていきましょう。
と明確にビジョンを示してもらえたので今後悩んだ時もきっと頼りになるんじゃないかな。と思い入塾しました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光の個別ビザビビザビ西葛西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 栄光ゼミナールは、個別に限らず全体的に料金が高い印象がありました
講師 授業スピードも子供の理解に合わせてもらい、第一志望の学校に合格できることができたから
カリキュラム 個別に教材をコピーしてもらったほか、受験校の対策も同じような問題を繰り返しやってもらえた。
塾の周りの環境 西葛西駅の目の前にあり、電車でもバスでも通いやすかったです。
塾内の環境 個別指導用の部屋のほかに自習室も完備されていて静かな環境で勉強できていました。
良いところや要望 当時教えてもらえた先生は、受験後他の教室に移ってしまい、違う先生が担当になりました。できれば、同じ教室にいてもらえれば続けたのですが…。
その他気づいたこと、感じたこと 先生や教室長が異動すると、教室の雰囲気がすごく変わることには留意した方が良いです。
栄光の個別ビザビビザビ国分寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だったのでコマ数に合わせての料金でしたが、教養費も含め高めかなと思います。
カリキュラム 個別にいたので、特別なカリキュラムなどは、ありませんでした。
塾の周りの環境 自転車置き場がなかったので、駅の駐輪場にとめていました。そこから、また、歩かなくてはいけないので不便でした。
塾内の環境 自習室が空いていなくても、空き教室を自習室がわりに開けてくれていたようです。
良いところや要望 面談時の質問には、よく答えていただきました。ただ振替授業のしくみの説明がなく、最後までよくわかりませんでした。
栄光の個別ビザビビザビ白山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思う。長期休暇中や受験直前やテストなど追加料金がかなり発生するので負担は大きい
講師 とても親身に相談に乗ってもらえる先生もいれば、成績上位者のみ丁寧に対応している先生もいる。
カリキュラム 1年間に学ぶ量に対しては早めの速度だが、何度も復習出来るように考えられているので、反復復習によって得られる知識は多いのではないかと思う。
塾の周りの環境 駅から近いので明るく、入口が大通りに面しており、人通りもあるので、暗くなっても安心
塾内の環境 教室としては狭いが、グループ指導教室、個別指導と自習室、きちんと区分けされているので、利用しやすい
良いところや要望 校舎が狭い分、生徒数が少ないので、質問がしやすかったり、親身に相談に乗ってくれたりする
その他気づいたこと、感じたこと 個別授業で、こちらの要望ではなく、勝手に曜日・日時を変えられてしまったのが不満
栄光の個別ビザビビザビ南千住校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 おそらく妥当な金額なのかもしれませんが、もう少しお手頃だと助かるなと感じています。
講師 授業もわかりやすく、とても楽しいようです。 ただ、初めてのアルバイトなのか電話応対が不馴れなようでなかなか話が伝わらなかったこともありましたが、一生懸命さは伝わりました。
塾の周りの環境 通学する一番の決め手は、自宅からの近さでした。 駅の目の前で、明るく、人通りも常にあることから、こちらもに決めました。
塾内の環境 駅の近くではあるものの、電車の音や車の音などは気になりません。
良いところや要望 急な予定変更があることは開始時にあらかじめお話していたこともあるのですが、いつも快諾していただき、フレキシブルに対応していただけることにとても感謝しています。 ただ1度、たった1度ですが振替の話が伝わっておらず『講師の方がいないので1時間分のみまた別日で』ということがありました。
その他気づいたこと、感じたこと 振替ることが多く、決まった講師のかたにお願いできていない現実が少し残念です。
栄光の個別ビザビビザビ綾瀬校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コストはやや高めなようですが、それだけ効果があればそれでいいとは思います。
講師 きちんと教えてくれているようです。本人自身も満足しているようです。
カリキュラム わかりやすいとはいってます。本人がわからない場合はわかるまでじっくりおしえてくれるそうです。
塾の周りの環境 特に問題点はないです。駅に近いし、繁華街にあるので人眼がないところではないので安心です。
塾内の環境 特に不自由はないそうです。自習室があるので学習前や終わった後に利用できて便利だそうです。
良いところや要望 特にありませんが、学習進捗状況を親が確認できるサイトみたいのがあればさらに安心できます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光の個別ビザビビザビ王子校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、比較的高いが、個別指導であり仕方のない金額だったと思う。
講師 講師個人の力量によるところが大きく、長い間指導してくれた講師が異動したため、やめた。
カリキュラム 決まった教材ではなく、本人の実力や志望校に合わせた教材を使用した
塾の周りの環境 自宅からも比較的近く、交通の便も良いところにあり、安全でよい環境だった
塾内の環境 授業スペースと、自習スペースが分かれており、静かでよい環境だった。
良いところや要望 講師は非常に熱心でよい人だったが、スタッフはどこまでわかっているのかなという感じだった。
栄光の個別ビザビビザビ金町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的な料金かもしれませんがやはりずっと通わせるには少し高いような気がします。
講師 勉強が好きではないこどもに夏期講習に通わせました。家ではいやいややっていた勉強も先生からの個別指導が良かったみたいで楽しかったと言ってました。受験を考えてのものではなかったので受験を考えてたらこちらに通わせたいと思います。
カリキュラム 学校の教科書に合わせていたのかは不明でした。先生でもわからない問題があったようで相当難しい問題集なのかなと思った。
塾の周りの環境 駅前だったので車での送り迎えは駐車場代などを考えると大変だなと思います。
塾内の環境 1つの教室で何組かが個別指導を受けているようでしたが特に気が散る事もなく受けられていたようです。
良いところや要望 塾内はとても静かなので勉強するのはいい環境だと思います。もう少し自宅から近かったら不便なく通えたと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習の最後に面談をするようでしたがタイミングが合わず面談出来ず終いでした。
栄光の個別ビザビビザビ早稲田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾よりは安い気もするが、集団でなく個別にするとそれなりの金額がかかる。また講師のレベルから言うとコスパがいいかと言えば疑問。
講師 親子面談で要望したことに対して、その場では対応する旨の返事をもらうが、あまり実践されていない。また講師のレベルの差がある。
カリキュラム 授業で習った範囲の宿題があるので反復学習できるようにはなっているが、そのあとのフォローがあまりない。
塾の周りの環境 周りに早稲田中学、高校などがあるので人の往来が多いので、夜も比較的安全。またお店も多いので、小腹が空いた時に買い出しに行ける。
塾内の環境 学習室はあるものの、小学生中学生など同じスペースで勉強することになり、あまり集中できない。
良いところや要望 良いところは親子面談の機会が多いので、一時的に子どもの士気を高めることができる。また模試などの日に学校行事がある時は、柔軟に対応してもらえて別の日に代替してもらえた。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導の担当の先生のレベルがイマイチだったので、他の先生に代えて欲しいと要望したら対応してもらえた。
栄光の個別ビザビビザビ花小金井校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習のみの参加だったので費用はそれほど掛からなかったのですが、実際に通うとなると高そうです。
講師 先の勉強よりも、1学期の復習をすっかりしてほしかった。積極的に子供に話しかけてくれるのは、緊張を解くので良かった
カリキュラム 中学受験をしない予定だけど、受験用テキストの導入部分を使ったので勉強になった
塾の周りの環境 駅前で治安もよく、駐輪場もしっかり設けられていてんよかった。すぐ下にコンビニとお総菜屋さんがあるので、塾でお弁当が必要になっても困らない
塾内の環境 白を基調にしたデザインの部屋はとても明るくてよかった。廊下などに自動文庫が置かれていて、子供への配慮を感じました
良いところや要望 個別指導のスケジュールをもう少し早く出してほしかった。先生は気さくで子供に好かれるタイプの方が多いです
その他気づいたこと、感じたこと 最終日だけ国語の先生が変わったので、子供は戸惑っていました。できれば、同じ先生がよかったです。
栄光の個別ビザビビザビ東大赤門前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的高めなのでコマ数を増やすとかなり高めになっています。回
講師 子どもに合わせてくれるので子供は楽しいが、厳しく進めることはできていない
カリキュラム 自分でもっていっていくもので対応してくれるのでそのてんはよい
塾の周りの環境 夜でも人通りがあるので比較的安全。上の階が病院なので受験シーズンのインフル感染などは不安
塾内の環境 施設はきれいに整備されている。入口が狭いので子供がたむろすることもない
良いところや要望 比較的予定が変更しやすく、子供の病気にも対応してくれるところが良いです
その他気づいたこと、感じたこと 先生が若い方が多いので子供は親しみやすかったようですが、もう少し厳しくてもよかったです
お住まいの地域にある教室を選ぶ