お住まいの地域にある教室を探す
栄光の個別ビザビの評判・口コミ
「栄光の個別ビザビ」「神奈川県横浜市」で絞り込みました
栄光の個別ビザビビザビ東戸塚校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導のため料金は他の塾に比べるとやや高めだと思う。また講習時期になると更に高い。
講師 女の先生が希望ということでつけていただきました。丁寧に教えていただき、テスト後に自宅で解き直しをした際、わからなかった問題もわかりやすく解説してくれていたみたいです。
カリキュラム 個別ということもあり、こちらのスケジュールに合わせて授業を組み立ててくれてよかったです。
塾の周りの環境 駅のすぐそばということもあり公共の交通機関を使って通いやすかったですが、車で迎えに行く場合は車を停めて待つ場所がなく少し不便だった。
塾内の環境 自習室が綺麗で使いやすく、わからない問題もその場で先生に質問できる環境だったのがよかった。
良いところや要望 先生も親身になって相談に乗ってくださるし、こちらの要望に応えてくれるのでとてもよかったが、料金がもう少し安いと更によかった。
その他気づいたこと、感じたこと 今後の進学について色々と調べてくださりとても参考になりました。
栄光の個別ビザビビザビ東戸塚校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の料金は高いと聞いてましたが思ったほどではないなという印象です。これもそれぞれとらえかたは違うと思うのでなんとも言えません。
講師 教えてもらっても本人は理解出来ておらず家に帰ってから親が教え直した
カリキュラム 本人がやりたいという時期から開始させ今でも通っている。特になし。
塾の周りの環境 家から通える範囲で選び本人がやりたいと言ったので選んだ。通いやすいです。
塾内の環境 勉強する環境も雰囲気も本人から聞いただけで、まだ通い始めたばかりなので分かりません。
良いところや要望 まだ、数回しか通っただけなので満足する点は分かりません。すみません。
その他気づいたこと、感じたこと これもよく分かりません。でも、通うようになって、勉強に対する意識はかわったかと思います。
栄光の個別ビザビビザビ東戸塚校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子供の性格上、大規模予備校の通塾は難しいと判断して栄光を選びました。科目を絞り受講したので費用としては満足した料金だったと思います。
講師 かなり個性的な講師ではありましたが、子供との信頼関係が厚くいつも寄り添ってくださっていました。英語指導をしてもらいましたが子供の能力に応じたテキストの選択や取り組みかたは安心してお任せできました。自習室の活用や他の講師の方々も生徒への自立学習を支えていたと思います。弱点は講師だけでなく塾という立ち位置なので圧倒的に大学受験情報が足りない事です。子供は学部など決まっていたのでターゲットが絞りやすかったですが、相談しながら進学先を決めるという点では予備校などの面談や説明会などが有効だと思います。
カリキュラム 学力や科目に絞るなら信頼できる講師に出会えればその子供に合った指導が受けられすぐに苦手な点、得意なところを把握してもらえるところです。カリキュラムや講習、教材もその都度選んでいったと思います。
塾の周りの環境 大規模商業施設のそばで駅から直結、塾の下はコンビニという落ち着かない環境ではあります。ただ住環境も同じなので子供としては普通の景色です。自転車通塾でしたが駐輪場がなく禁止されていました。コンビニの隙間にとめてしまい申し訳なく思っていました。
塾内の環境 高校生ともなると塾は自立学習環境しか必要ないくらいかと思います。小学生が多い時間は騒がしいので講師の指導が足りないと思ったようです。
良いところや要望 どちらかというと大手予備校プラス栄光個別という立ち位置でしょう。子供は栄光一本で受験に臨みましたが、講師との相性が悪かったらすべて悪い結果になると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 各学年、色々な勉強内容があり個々に対応することは難しいと思います。しかしながらそこをしっかり指導してくれれば塾の評価は上がります。子供はとにかく塾の先生を信頼し勉強出来ていたので保護者としてはありがたかったと思っています。
栄光の個別ビザビビザビセンター北校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生~高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はちょっとなっとくがいかない。高いと思います。コストの割に成績があまり伸びない
カリキュラム カリキュラム、教材、季節講習などについては、なかば自習形式と聞いているので、評価できない
塾の周りの環境 駅前であるが、繁華街が無いので、通塾に便利な上、治安の面での安心感もある。
塾内の環境 外の音があまりはいってこず、わりと静かな環境だったとおもいます
良いところや要望 良いなと思うのはipadのレンタルがあるところ。学習面で言えば、youtubeを観る時間も増えてしまうのは如何なものかとは思うが。
お住まいの地域にある教室を選ぶ