お住まいの地域にある教室を探す
栄光の個別ビザビの評判・口コミ
「栄光の個別ビザビ」「東京都東京23区」で絞り込みました
栄光の個別ビザビビザビ大泉学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 優しそうな先生なので、通塾するのが初めての子供にとっても安心して通えるようです。
カリキュラム 宿題のスケジュール(いつ、どこをやるのか)を記入してくれるので分かりやすいです。
子供がまだ塾に慣れていないので、宿題の間違えた箇所もきちんと説明を受けているのかが確認できないです。
塾内の環境 駅近くなので通いやすいです。
子供が塾内に入ったことも通知が来るので、安心して通わせることができます。
その他気づいたこと、感じたこと 初めての塾なので、他と比較のしようがないのですが、先生の相性も我が子とは良いようで、今のところ楽しんで通っております。
栄光の個別ビザビビザビ二子玉川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 初回面談の際、とても丁寧に説明いただきました。話もしやすいので、相談しやすいとおもいます。
カリキュラム 2教科の苦手科目を選択する際、的確なアドバイスをいただきました。
塾内の環境 一対二の指導でお願いしました。授業風景をみたかぎりでは、少々空間に余裕がない気がしますが、勉強するだけなので、問題はないのかな?と今のところおもいます。
その他気づいたこと、感じたこと 立地条件もよく、雰囲気も活気があるので、通いやすいかとおもいます。先生と生徒も仲良くされている様子なので、相談もしやすそうなので、安心しています。
栄光の個別ビザビビザビ千歳烏山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
補習
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師により力量にばらつきがあるので一概には言えない
高校数学を教えられない講師もいたようだが、個別指導なので講師を選べば問題ない
カリキュラム 学校の授業の補習が目的なので特にカリキュラムは組んでもらっていない
塾内の環境 明るい雰囲気なので小学生など小さい子も嫌がらず通えるのではないでしょうか
その他気づいたこと、感じたこと 振替ができたり学校の授業に合わせたり、いろいろと柔軟に対応してもらえるところが良いと思います
栄光の個別ビザビビザビ蒲田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 まだ数回なのですが、生徒に合わせた指導をしてくれると思う。
カリキュラム まだあまりよくわからないが、今は学年の復習をしているような状態。
塾内の環境 塾の中は少しせまい感じがある。
駅前なので交通的には便利である。
その他気づいたこと、感じたこと これからに期待したい。
栄光の個別ビザビビザビ大井町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 良い:相談しやすい。転塾の際にも、自習室にてフォローしてもらえる。
悪い:講師の対応にやや差がある。
カリキュラム 良い:研究されていると感じる。繰り返し、解き直しということでの定着をはかる。
悪い:子曰く、課題が多い
塾内の環境 良い:自習室がよい。きれい。
悪い:トイレが一つで、それが。。。設備は簡単には修正難しいでしょうが。
その他気づいたこと、感じたこと 相談しやすい先生がいるので、親子共に助かる。ノートの取りかたから教えてくれる。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光の個別ビザビビザビ大山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供の自信を無くさないようにしながら、苦手な部分を丁寧に教えてくださっていたようです。
カリキュラム 学校での進み具合を見ながらわからない部分を補って、更に上のレベルのテキストをゆっくり進めてくださるとのことで、こちらの要望を受け入れてくださるところがよかったです。
塾内の環境 グループと違って個別は限られたスペースになっているので、周りが気にならずに集中することができるのが良いです。少し狭くてこもっている雰囲気があるので、換気や空気を清浄することもしっかりして頂きたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供を安心してお預けできる個別指導だと思いましたので、こちらの塾を選びました。
栄光の個別ビザビビザビ王子校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 宿題や本人のやる気が維持できるレベルでやってくれている。また丁寧な指導が良い。1:2の指導で対の方とのバランスも良い
カリキュラム 宿題もこなせる量をやってくれる。丁寧な指導が良い。責任者の指導係の方が決め細かな全体を見てくれる優れ者で、ついていきたくなる。指導者全員への指導も管理できていると言える。場所柄、同業他社が犇めく中で、優れた環境であるとおもう。近隣の大手他社より、恐らく優れているかと実感。つまり、子供のやる気度合いが明らかに違うから。予約が取りづらいのも、綿密なスケジュールをたてているからだと理解。
塾内の環境 水場をかくしてほしい。台所的なところがあり、デザインに無理があり目にとまってしまう。
その他気づいたこと、感じたこと Q7のとおりですが、とにかくコスパ高い。同業他社が犇めく場所柄、大手では救えない原石がたくさんいらっしゃって、正直動揺した。
栄光の個別ビザビビザビ成増校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供が言うには、以前の別の塾の先生より分かりやすいとのこと。
カリキュラム こちらの要望に応じた内容で実施してくれる。悪かった点はないです。
塾内の環境 自習室が以前の別の塾と違って静かで集中できるとのこと。
集団授業の小学生が終わった時だけ一瞬騒がしくなるが気にならない程である。
清潔感のある教室です。
その他気づいたこと、感じたこと 出来る限りの要望に心良く応じてくださり、保護者としても気持ちよく通わせられる。以前行きたがらなかった自習室を有効活用できていて大変良かった。コスパは相応だと思います。
栄光の個別ビザビビザビ大井町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 直接講師を紹介してもらえなかったのでわかりませんが、主任の先生は良かったです。
カリキュラム 塾の教材を使って教えてくれるそうです。個別講習なので子供の学習能力にあわせて教えてくれるそうです。
塾内の環境 自習室が狭かったですが、静かな雰囲気で綺麗な感じで良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強が楽しくできるように教えて欲しいです。何とぞよろしくお願いいたします。
栄光の個別ビザビビザビ五反田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子のペースに合わせて進めてくれる。
完全にわかるまで尋ねにくい所がある。
カリキュラム 学校のワークを中心に使用するので無駄な出費が抑えられる。
個別の為進むペースが遅くなってしまう所。
塾内の環境 個別でも、ガッチリとした仕切りではないので、
孤独になり過ぎなくて良いと言っていました。
自習室など騒がしい時がある。
その他気づいたこと、感じたこと 連絡や相談などこちらの要望にも出来る限り対応して下さいます。
親と塾との連携が大切と思いますので、学習方法などのアドバイスやテスト対策が今後に生かされる様にと願っています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光の個別ビザビビザビ千歳烏山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。長期講習は家計的には負担が大きかったです。
講師 いろいろなことを相談できて、親身に聞いて頂けて助かりました。
塾の周りの環境 交通手段は自転車か電車でした。駅から近くとても便利でしたが、踏み切りがなかなか開かないことと自転車置き場が地下にあり利用しにくかったようです。
塾内の環境 自習室が狭くいろんなところで子供たちが勉強していて、もう少し自習室が広いといいなと思います。
良いところや要望 家で勉強しないタイプなので、外に勉強出来るところがあることはよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 本人の学習意欲のアップにつながる方法があるといいなと思います。
栄光の個別ビザビビザビ王子校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高めですが、そのぶんきっちりみっちり見てくださるのでたすかってます
講師 講師の方の人数が多いので、ひとりひとり細かく指導してくださり助かる
カリキュラム カリキュラムがとてもはっきりしているのでわかりやすく親も安心できる
塾の周りの環境 交通手段はとても家から近いので、歩きで行けるのでとても安心できる
塾内の環境 教室が少し狭いので、人数がとても多いと少し狭い感じがしてしまうかもしれやい
良いところや要望 先生方ひとりひとりが親身になってやりとりしてくださるところが良いところです
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時の勉強の遅れを早く取り戻せるような設備がほしいとおもう
栄光の個別ビザビビザビ綾瀬校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安い料金ではないが、その分成績が伸びるなどの効果はあるので満足しています。
講師 話しかけやすい講師が多く、保護者との連絡も丁寧だったのが良かった。
カリキュラム 親の目からすると、大手予備校ほどは優れた教材ではない印象だったので悪かった。
塾の周りの環境 駅から徒歩圏内で夜間も灯りがあるので女の子でも安全かと思われる。
塾内の環境 良くもなく悪くもなく普通のレベルの環境だと子供から聞いています。
良いところや要望 生徒同士のコミュニケーションが物足りないと思うので、同じ目標に向かう仲間として育ててほしい。
栄光の個別ビザビビザビ麻布十番校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額面では高くない方だと思います。結果が第一なので値段は気になりません
講師 色々と相談に乗ってくれる、若い講師が多く会話が友達感覚です。
カリキュラム カリキュラムは、できないこに合わせているので、一つ一つが丁寧です。
塾の周りの環境 治安、交通手段は電車なので、安心です。しかも駅前なので人通りもあるので安心です。
塾内の環境 人数的に多く、教室内は活気があります。騒がしいので集中力があれば大丈夫です。
良いところや要望 一つ一つ丁寧に説明して頂き感謝してます。わかるまで付き合ってくれるのでよかったです。
栄光の個別ビザビビザビ笹塚校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 グループ授業ではついていけなので、すべてを個別でとりかなりの金額になったような気がします
講師 とても厳しくしていただいて、宿題もやってないと帰らせたりしたこともありました、でも最後まで親身に指導してくださり、助かりました
カリキュラム すべて個別で対応していただきましたが、わからないところは繰り返し指導してくださったようです
塾の周りの環境 駅からも近く、商店街の中でしたのでとても安心でした、先生も朝から外に立って挨拶をしてくれていた
塾内の環境 教室はあまり大きくないので、隣の授業の声はかなりもれていたかと思います
良いところや要望 駅から近く商店街の中だったので、道中明るく安心して通わせました、
その他気づいたこと、感じたこと 講師が意外とお辞めになったり、塾長が何度も変わったり、子供への影響はなかったと思いますが親としてちょっと不信感でした
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光の個別ビザビビザビ中目黒校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いたずらにコマ数だけ増やされ、料金もかなり上がってしまい、内容に見合う料金ではなかった
講師 特定の講師の先生が非常によく、本人もずっと信頼して通っていましたが、その講師の先生が退職されると、状況が変わってしまった
カリキュラム 学校の授業やテスト対策に、見合う教材がなく、学習効果が上がらなかったのが残念です
塾の周りの環境 最寄り駅からやや離れており、自転車のほうがアクセスしやすかったのですが、駐輪スペースがないのが不便でした
塾内の環境 自習スペースに講師の先生が常駐していないため、子供だけが密室にいる状況となり、あまり良い環境ではなかった
良いところや要望 やはり講師の先生にかなり左右されてしまうため、信頼できる講師の先生が居なくなってしまうと通塾意欲がなくなってしまいます
栄光の個別ビザビビザビ西大島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、兄弟割引が適用していただいたことで、家計の助けになりました
講師 講師の先生によって、合う先生とそうでない先生がいたようです。
塾の周りの環境 交通の便はたいへん良いと思います。周囲の環境は、少し交通量が多かもいことが気になる人には気になるかもしれません。
良いところや要望 予定の変更等については、比較的柔軟に対応していただいたと思います
栄光の個別ビザビビザビ勝どき校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生~高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高専(中堅/上位校)
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会金はなく、料金設定は標準的だと思う。必要な教材以外のものを買うことは無かった。
講師 教科や先生個人によって、良し悪しのバラつきが大きい。先生の人数は多くないので、先生を選ぶことは出来ない。
カリキュラム 教材や宿題の出し方は先生に委ねられている部分が大きいようで、教科や先生個人によってばらつきが大きい。
塾の周りの環境 駐輪場の完備、車通りの多くない道に面している安全性、徒歩圏内にコンビニがあり食事を購入できる。
塾内の環境 自習スペースは十分にあり、廊下を背にして窓に向いているので、他の生徒の出入りなどが気になりづらい。
良いところや要望 面談や普段のコミュニケーションは主任と行うが、先生によって熱意や親身度が全く違く、当たり外れが大きかった。
栄光の個別ビザビビザビ高田馬場校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- -.-点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 教室長の説明がとてもわかりやすかった。
その子に会った先生を探さるのがやはり少し大変そう。スケジュールなど。
カリキュラム まずは基礎をしっかりしたい事を伝えているのでお願いしたいと思っています。
塾内の環境 駅から近いけどそこまで騒がしくない。
駐輪場がもう少し近ければもっと良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強の悩みを聞いてもらった時にではこれからこういう方法で、こんな流れで進めていきましょう。
と明確にビジョンを示してもらえたので今後悩んだ時もきっと頼りになるんじゃないかな。と思い入塾しました。
栄光の個別ビザビビザビ西葛西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 栄光ゼミナールは、個別に限らず全体的に料金が高い印象がありました
講師 授業スピードも子供の理解に合わせてもらい、第一志望の学校に合格できることができたから
カリキュラム 個別に教材をコピーしてもらったほか、受験校の対策も同じような問題を繰り返しやってもらえた。
塾の周りの環境 西葛西駅の目の前にあり、電車でもバスでも通いやすかったです。
塾内の環境 個別指導用の部屋のほかに自習室も完備されていて静かな環境で勉強できていました。
良いところや要望 当時教えてもらえた先生は、受験後他の教室に移ってしまい、違う先生が担当になりました。できれば、同じ教室にいてもらえれば続けたのですが…。
その他気づいたこと、感じたこと 先生や教室長が異動すると、教室の雰囲気がすごく変わることには留意した方が良いです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ













