- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.50 点 (1,104件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
栄光の個別ビザビの評判・口コミ
「栄光の個別ビザビ」「東京都東京23区」で絞り込みました
栄光の個別ビザビビザビ大泉学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり高いです。その1言につきます。合格したので、致し方ないのでしょうが…
講師 子どもと年齢が近い講師が多く、実際、希望校を決めた最後のひと押しは先生の言葉だったと言ってました
カリキュラム 結果、志望校に合格できたので、しかたないと思ってますが…かなり難しかったようです
塾の周りの環境 駅近なので、安心ですが、塾専用の自転車置き場がないので、コインの自転車置き場を使っているのが、少し不便です
塾内の環境 限られたスペースだったので、使用している人でいっぱいになることもしばしばあるとか
良いところや要望 もう少しリーズナブルになってくれると、もっと学びたいという教科を追加できるのですが…
その他気づいたこと、感じたこと 授業の振り替えが前日までとなっているのですが…部活が長引いて遅刻となってしまうことあり、当日振り替えができると良いです
栄光の個別ビザビビザビ三軒茶屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導ということもあり、高くつきました。コスパがあまり良くないです。
講師 きわめて普通です。自分の子供とは相性が合わない方も多かったようです。
カリキュラム 教材は率直に言って、内容が貧弱に感じました。なぜそうなのかと言う疑問に答えていない感じです。
塾の周りの環境 三軒茶屋の繁華街の中にあり、子供にとっては、サボる誘惑に駆られやすい場所でした。
塾内の環境 きわめて普通な感じに見受けられました。もう少し広々としていると良いです。
良いところや要望 もう少し生徒の個別の学習事情を父兄にも共有して欲しかったです。
栄光の個別ビザビビザビ上北沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないが、早速学校の授業が楽になったようで効果は感じられる。
講師 間違った箇所がなぜ間違ったのか根本を考えて強化してくれる。性格も考慮して接してくれるので子供も馴染むのが早かった。
カリキュラム 無理のない程度の宿題を出してくれる。ちょうどやる気が出るくらいのレベルを選んでくれる。
塾の周りの環境 駅自体は治安がいいが、踏み切りを渡るのでそこが不安。駅が近いので電車でも通いやすい。
塾内の環境 駅は近いが塾内は静かで、自習室が集中できる。塾生も静かなようで気にならない。
良いところや要望 塾長が親身で相談しやすい。受験は希望していないが勉強量や受講数も無理強いはされない。
栄光の個別ビザビビザビ成城学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は高かったですが、他はもっと高かったので、やむを得ないと考えておりました。
講師 集中できるようになり、まず国語力が上がり、その後、数学や英語の成績が向上しました。
カリキュラム 教材に加え、教え方も褒め方がよく、先生のことを気に入ってました。
塾の周りの環境 徒歩で12分くらいで、遅い時間でもあまり気になりませんでした。
良いところや要望 個別指導だったのですが、競争できる工夫があれば、もっと良いと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更すると、講師が変わるので、悩ましいでした。
栄光の個別ビザビビザビ麻布十番校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は、比較的お安めかと思います。夏季講座は少し期間が長い分少し高い気がした。
講師 年齢が若い人が多く、フランクな印象だった。子供にとってはフランクな感じの方が良いかと思います。
カリキュラム 季節学習は、学級ごとの復習として当てていたようだ。総まとめで、最後の確認として復習ができるので、よいとおもう。
塾の周りの環境 交通渋滞は、地下鉄でした。駅から近いため、通いやすかったです。
塾内の環境 私は都内の出身でないので、塾の教室は少し手狭な印象でしたが、都内なら仕方ないのかと思います
良いところや要望 他に習い事をしていたので、自由に時間を設定出来たので、良かった
その他気づいたこと、感じたこと 病気で休んだが、担当の講師の方の日程に合わせるのが大変だった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光の個別ビザビビザビ西葛西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 まだ通い始めて数か月なので判断が難しいですが、子供がきちんと授業内容に付いていけてるならお安いと思います
カリキュラム とにかくボリューム満で、中身も濃いと思うので、やりがいがありそうです
塾の周りの環境 駅近くの大通りに面しており、近くに交番もあるので立地はいいと思います。ただ、入っているビルが少し薄暗いです
塾内の環境 とても明るく、清潔感もあり、近くに通る電車の音もほとんど気になりませんでした
良いところや要望 進学に関する冊子などを頻繁に下さるので、とても助かっています。
その他気づいたこと、感じたこと 担当してくださる講師と保護者との?がりが薄いので、子供だけが窓口だとわからないことが少し多いです。(子供もまだ小学生なので)
栄光の個別ビザビビザビ中目黒校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金が高いので、教育をきちんとしてほしい。
講師 一貫性がないと思う。生徒に寄り添ってくれない。
カリキュラム 値段のわりに、よくないと思う。また、授業が、脱線してしまうことが多い
塾の周りの環境 駅から近くて、いいところもある分、飲み屋さんが多いところを通るため、ちょっと心配
その他気づいたこと、感じたこと 自習室の勉強にも課題や、プリントが充実しているといいと思う。あとは特にない
栄光の個別ビザビビザビ上北沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は高い気がします。設備費などは授業料に含めてもらいたいと思います。
講師 親身になって授業に接していると思います。自習の時も見てくれます。
カリキュラム 教材は一般的かと思います。カリキュラムは希望に合わせて進めてくれたようです。
塾の周りの環境 駅から近いので、治安は悪くないと思います。夜でも安心かと思います。
塾内の環境 自習室があるので、授業がない時も利用できるのが良いと思います。
良いところや要望 授業がない時も自習室を利用できれわからないこととかは講師に聞けるのが良いです
その他気づいたこと、感じたこと 都合が悪くなったときは、柔軟に対応していただけるのが良いかと思います。
栄光の個別ビザビビザビ北千住校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 授業で教わっていること、学習成果、本人の意識変化などを踏まえると、非常に高いものであった。
講師 個別指導にもかかわらず、本人が寝てしまっているのに、注意などせず授業が続いたことが何度かあったらしい。
カリキュラム 塾側が考えたやり方や進め方に沿って、授業を行うため、本人はついていけなかった。
塾の周りの環境 駅からも、自宅からも遠くなく、夜でも人通りのあるところにあるため、安心して通えた。
良いところや要望 学習塾の運営システムはしっかりしていると思うが、生徒に対する対応については改善箇所は多いと考える。
栄光の個別ビザビビザビ早稲田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 名の通った塾にしては良心的男ではないか。入会金がないことも高評価である。
講師 まだ通い始めて日が浅く、評価できる材料が揃っていない。ただ、個別指導のためか先生方は親身である。
カリキュラム 個別指導のためカリキュラムがなく、独自に設定してもらえるはよい。ただ、関連が薄そうな塾の教材を買わせようとするのはどうかと思う。
塾内の環境 狭いのは場所柄仕方ない。狭い割に整頓されている。事務室を挟み、集団指導と個別指導に大きく分けられている構成は良い。
良いところや要望 まだ評価できる段階ではないが、今のところ大きな不満はない(あったら入会していない)。
その他気づいたこと、感じたこと 若い先生が多い。情熱があるように見受けられる。今後、成績の伸びに期待したい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光の個別ビザビビザビ西葛西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 1科目の受講だが、毎年微妙に値上げが続く。もう少し値段は安くして欲しい
講師 本人のレベルに合わせて、丁寧に指導してくれる。本人も通塾を楽しみにしている。
カリキュラム 英検のテスト前に、英作文の練習をお願いしたところ、しっかり課題を出して添削していただいた。
塾の周りの環境 駅から数分と近く、ビルはいくつかの塾が入っているビルで、安心感がある
塾内の環境 自習室があり、自由に利用できる。ややうるさい子がいる時もあるが、基本的には静かな環境作りをして下さっている
良いところや要望 先生が本人のレベルに合わせて、宿題を出し、丁寧に指導してくださいます
その他気づいたこと、感じたこと 季節講習はいつもパスしていますが、通常通塾のみでも、きちんと対応してくれます
栄光の個別ビザビビザビ東中野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 成績は確実に上がり、志望した学校の1つに合格することができた。
講師 性別と曜日と時間から講師を決めてもらい、本人との相性は確認しなかったが、結果はとてもあっていたと思います。
カリキュラム 受験まで残り数か月のところから準備したので、授業の補習から始め、家での宿題も多かったが、あらかじめ決めたカリキュラム通りに進めることができていました。教材も本人に一番必要と思われる良い選択を行っていたように思います。
塾の周りの環境 駅周辺で、コロナの影響もあるので窓が開いていて少し外の音が入ってくるが、それほど気になるものではないと思います。
塾内の環境 駅近くのためか他の校舎より狭いと感じたが、スタッフは全員挨拶で迎えてくれるので気持ちが良いです。
良いところや要望 親の要望に対して講師が極力応えてくれており、受験近くには定期的に面談を行いながら進めることができました。これらが結果につながったと思います。
栄光の個別ビザビビザビ赤羽校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 個別ということもあり、料金は高いと感じています。もう少し安くなってほしいです。
講師 年齢の若い講師が多く、勉強以外の話もでき、子供が楽しんで通っています。
カリキュラム 入塾した時期が、遅かったので、どうすれば追いつけるか、真摯に考えてくれ、カリキュラムを組んでくれました。
塾の周りの環境 赤羽という少し夜になると治安が悪い場所なので、1人で帰らせるのに危険を感じています。
塾内の環境 自習室があり、授業がない日でも勉強できる環境があります。いつでも先生に質問ができ、毎日子供は利用しています。
良いところや要望 先生と保護者との連絡も密にしてくださるので、助かっています。
その他気づいたこと、感じたこと 栄光ゼミナール独自のネットワークがあり、面談等の日程もそこでできるので楽です。
栄光の個別ビザビビザビ西葛西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は、個別(1対2)なので高いが仕方ないかもしれない。でももう少し安いとありがたいと思う。
講師 先生はベテランで優しく丁寧に指導してくれた。算数の基礎学力が身についた。
カリキュラム 個々のレベルに合わせてカリキュラムを組んでくれた。 教材もわかりやすかった。
塾の周りの環境 駅から徒歩2分くらいの所にあるで便利だし、街灯も明るく人通りも多いので、暗くなってもあまり危険を感じない。
塾内の環境 入ってすぐにある受付が広く落ち着いた雰囲気。ごちゃごちゃしてなくて入りやすい。きれいで清潔感がある。
良いところや要望 設備が整っていて落ち着いた雰囲気だった。受付が広いので、受付付近で先生に勉強の質問をしたりしている子もいて、良かったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 個別だったので、レベルや性格に合わせてカリキュラムを組んでくれたのが良かった。
栄光の個別ビザビビザビ広尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 結果が良くなれば料金はある態度高くても良いけど..高いなぁと思いました
講師 通いやすく厳しすぎばいが学習意欲は自宅での方があった。授業料のわりに結果が出なかった。
カリキュラム 参加したけど結果には繋がらなかったので今思えば違う塾に行かせてみたかった。
塾の周りの環境 人通りは多い場所で自転車や車での送迎で通われてる方が多かった。
塾内の環境 先生との相性が合わない時期が結構ありなかなか変えてほしいと言いづらかった。
良いところや要望 先生の入れ替わりが気になりましたがフレンドリーな先生もいて通いやすかったようです。
その他気づいたこと、感じたこと 風邪などで休んだ時は振り替え授業に出来ました。友達も多くいて通うことは嫌ではなかったようです
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光の個別ビザビビザビ恵比寿校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.25点
中学生~高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 成績が上がらなかったので、高かったと思います。
講師 子供のせいかもしれないが、あまり効果がなかった。 講師もあまり良くない
カリキュラム 料金はそれなりに高いが、あまり効果がなく、成績もあがらなかった
塾の周りの環境 立地はいいが、行き帰りの誘惑が多く、遊んでしまう。 騒々しい
塾内の環境 自習室は充実している
良いところや要望 もうすこし個人の能力を引き出せる指導をしてほしかった。あまりいい思いがない
その他気づいたこと、感じたこと もう少し統一した指導をするべきだ
栄光の個別ビザビビザビ蒲田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはありませんが、個別塾なので仕方ないと言うか、妥当な料金だと思います。
講師 どの先生も分かるまで丁寧に教えてくれる所が良いです。
勉強以外でも幅広い悩み事の相談に乗ってくれます。
カリキュラム 基礎から見直して頂き、丁寧にご指導頂いたので良かったです。無理にならない程度に生徒の個人のペースに合わせてくれるので、とても勉強しやすい環境になっていると思います。
塾の周りの環境 交通の便、立地などは良いのですが、塾専用の駐輪スペースが無いので、あれは更に良いと思います。
塾内の環境 自習室が完備されているので、集中出来ます。その自習室ではスマホ使用不可、飲食禁止なため、利用される方は勉強が捗る空間となっています。使うことがよくあるのですが、とても捗ります。
良いところや要望 学習面だけでなく、学校や進路の事など親身に相談に乗ってくれるので、安心して勉強出来ると思います。
栄光の個別ビザビビザビ南砂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでやはり割高だと思います。それでもわからないところをすぐに聞けたり、自分のペースで進められるのでその辺を重視しました。
講師 わかりやすく説明していただけました。
通う本人もわかりやすいと言っていました。
カリキュラム 個別なので相談しながらできる点が良いと思います。
教材の量が多そうです。
塾の周りの環境 家の近所なので自習しやすいです。
イオンの中なので寄り道さえしなければ問題ないです。
塾内の環境 コロナ対策もきちんとしていて、集中しやすい環境だと思います。
良いところや要望 まずは、近所なので夜遅くなっても安心です。
個別なので先生に聞きやすい環境が良いと思いました。
栄光の個別ビザビビザビ蒲田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会金無しで、分かりやすい料金設定です。
施設費は毎月かかりますが、他に別料金でとられるもの等無いので、まあまあ良心的だと思います。
入塾も、資料取り寄せた他の4ヵ所の塾と比べてしつこくなかったのが良かったし、受講科目も沢山勧めてこなくて、こちらの希望通りだったのも良かったです。
講師 体験授業の講師がそのまま担当になったのが良かったです。
講師の方はスーツ着用なので、清潔感があって良いと思いました。
カリキュラム 教材は、必要な物だけを選んでくれたので良かったです。
夏期講習も無理なく行ける回数なので、良いと思います。
苦手克服はもちろん、やる気を出すきっかけになる事を期待しています。
塾の周りの環境 下校途中の駅から近いので、学校帰りに行くのに便利なのと、自宅からも自転車で行けるので立地は満足です。
近くの自転車置場も2時間まで無料なのも便利です。
塾内の環境 他の机の授業の声や隣に教えてる声はもちろん聞こえますが、静かな方だと思います。
授業の部屋と別に自習室があるのが、とても良いと思います。
良いところや要望 家だと勉強しないので自習室を利用して欲しいのに私が言っても行かないので、自習室に来て勉強する日を半強制的に計画してくれたら…と思っています。
栄光の個別ビザビビザビ東中野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容をみれば個別だし、教材もしっかりとした内容で妥当と考えます。
講師 個別で生徒2人ですので、優しく丁寧に教えてくれます。本人のつまずきにすぐ気づき注意深く指導してくれます。
うちの場合、毎日の宿題をこなすのが本人は大変そうです。
カリキュラム 入塾してすぐにカリキュラムを立ててくれました。
教材も内容が充実しており良いと思います。
まだ入塾したばかりなので季節講習はまだなんとも言えません。
塾の周りの環境 駅から近く、夜でも街灯明るくお店あり、サラリーマン達が歩いているので怖くないです。
塾のビル前はきれいで広い歩道なのでゆったりあるけます。環境は良いと思います。
自転車が両方前後に来るのでぶつかりそうになる時があるので気をつける必要があります。
塾内の環境 塾内はゴミひとつ落ちてない綺麗な環境です。
コロナ対策もしており、まず入室前に消毒と検温を徹底していました。
集団の教室からは元気な声が飛び交っていましたが、本人は少し離れた個別教室でしたので、声は気にならなかったそうです。
良いところや要望 本人がマイペースに宿題をしてきても怒られないです。基本先生は優しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 次回までの宿題を本人に確認しながら教えてくださるとありがたいです。よく、本人がどこをやるのか分からないと言うので。しかし保護者宛にはキチンと宿題の箇所は手紙でお知らせしてます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ