- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.46 点 (3,654件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
栄光ゼミナールの評判・口コミ
「栄光ゼミナール」「東京都江戸川区」で絞り込みました
栄光ゼミナール一之江校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と比較して、特別に差があるとは思いません。満足だったと記憶しています。
講師 勉強方法や進路に関する相談に親身になってアドバイスをいただきました。成績が伸びない時にも補講をしていただきました。
カリキュラム 勉強方法や進路に関する相談に親身に相談に乗っていただきました。成績が伸びない時にも補講をしていただきました。
塾の周りの環境 特に問題はありませんでした。大抵の場合は、クルマで送迎させていただいていました。
塾内の環境 塾内の環境は、整理・整頓されていたように思います。特に気になる点は記憶に残っておりません。
良いところや要望 受験に備えた勉強内容だったのと、日頃の学校の授業についても相談・対応していただけました。
その他気づいたこと、感じたこと その他、気づいたところは特にありません。満足だったと記憶しています。
栄光ゼミナール西葛西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結果にまるで届かなかったので、料金も不満に感じざるを得ません
講師 トップクラスの受験児童でな児童も混じり、混とんとして集中できない
カリキュラム 特化した教材というより、おしなべて使える教材というイメージ。専門性に欠ける
塾の周りの環境 夜の繁華街に位置していて、早めの時間でも安心できない
塾内の環境 きちんとしていたが、なにせレベル違いの児童が入り混じった状況なので何とも言えない
良いところや要望 どっちつかずの良さもあるのでしょうが、当方にははずれでした。まことに残念です
栄光ゼミナール西葛西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通のサラリーマン家庭でも、そんなに負担にならない料金設定だと思う。家庭教師に比べれば安いと思う。
講師 講師との相性がよかったのか、まじめに勉強しながら成果も上がったと思う。毎日少しずつでも努力する癖がついたと思う。
カリキュラム 教材内容が良かったのか、成果は着実にあったと思う。試験前でも、普通にやっていた。
塾の周りの環境 教室は交通便利な場所にあり、夜間の帰宅が少し心配だったが、仲の良い友人と一緒に帰宅することができたので良かった。
塾内の環境 そのあたりは本人は気に倣った様で、集中して勉強に励んでいた。他の受講生もしっかりしており環境面での問題なし。
良いところや要望 通学していた学校のクラスに比べれば、同じ位のレベルの生徒が多く、切磋琢磨しながら学べたと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ