- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.46 点 (3,733件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
栄光ゼミナールの評判・口コミ
「栄光ゼミナール」「東京都葛飾区」で絞り込みました
栄光ゼミナール青砥校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めて通うので比較検討対象がないが、やはり塾は高いイメージがあるし、実際高いなと感じた。
講師 すごく親身に見てくれる。 自習室も担当の先生が目を配り、対応してくれている様子。
カリキュラム 夏季講習用のテキストはややボリュームがあり、宿題が大変そうでしたが、このくらいやらないととは思います。
塾の周りの環境 駅前。バス停も近く我が家には通いやすいし、遅くても帰ってきやすい。
塾内の環境 教室はやや手狭なイメージ。このくらいの方が目が届くのかもしれない
良いところや要望 授業の様子や、面談を多くして下さり、よく見てくれているなという印象。先生も気さくで話しやすい。一生懸命さがよく伝わる。
その他気づいたこと、感じたこと 受験コースといっても4年生はまだ 私立か公立一貫校かまだ選択しないため、基礎学習を定着させるというイメージ。ただ4年生までに入塾しないとそのあとはついていけないなというイメージあり。入塾したばかりなので分からないことが多い。
栄光ゼミナール亀有校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 1.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料以外に様々な名前の料金が発生する。はじめの説明より料金が高いため、がっかり感が強い。
講師 面談で子どもの悪いところを指摘するものの、具体的な改善案などは提示されなかった。
カリキュラム 教材が良くなかった。また季節講習の教材はほとんど飛ばしているのに毎回購入しなければならなかった。
塾の周りの環境 駅近で電車通いのお子さんにはいいと思うが、繁華街にあるため安全とはいえない印象である。
塾内の環境 とにかく人が多い。また自習しているようには見えない子供達が多くいた。
良いところや要望 全体的に成果を感じられなかった。先生はノルマがあるのか疲れているように見えた。教えるというより、商売としての塾だなと感じた。
栄光ゼミナール金町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は冷暖房完備だし、と思うが高かったと感じます。高校生は個人だから高いのは分かるが、第一印象は高かった!がまず出ます
講師 第一子で初めての受験だったので、とても頼りになった先生でした。1つだけの教科でなく、全体的に相談にのってくれました。ただ途中で異動してしまい次の方は申し送りはあったようだったが、頼りなかったのが残念でした。
カリキュラム 苦手な所専用のテキストを用意してくれました。 料金はかかるのからコピーをとってくれた物など、色々と準備してくれました。
塾の周りの環境 交通の便は自宅から自転車で10分位でした。駅前だったので治安は安心でした。スーパーや飲食店、図書館が入っているビルだったので本人は通いやすかったと思う。ただ、地下の駐輪場は3時間まで無料でそれ以上は料金がかかるので、自習出来る教室はあるがあまり出来なかった
塾内の環境 商業施設が周りにあるが、中に入ると静かで勉強出来たと思う。冷暖房も完備で良い環境だったと思う。
良いところや要望 総合的に相談にのってくれた先生を信じて良かったと思いました。勉強面だけでなく子供の性格など、悩みも聞いてくれました。子供が受験を控えている親は色々相談したいので、面談が定期的にあってくれて有り難かったです。こちらから相談するのはどうお願いするのか、迷いますので。
その他気づいたこと、感じたこと 自習室もあり分からない所も聞けるという事だったが、子供の性格により聞けない子もいると思うので何か工夫があったらと思う。
栄光ゼミナール青砥校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそれなりにかかります。毎月の月謝とは別に講習代はかかるのは他の塾と同じでしょうか。
講師 授業で楽しいお話、役に立つお話などしてくれたので、授業が楽しかったようです。
カリキュラム 他の塾をしらなかったので、そのときは精一杯のカリキュラムをこなしているつもりでしたが、今思えば結構ゆとりのあるカリキュラムでした。もう少しきつくても良かったのではと今になって思いました。
塾の周りの環境 駅前で明るいのですが、道が狭いのと、若干治安が悪いかもしれません。
塾内の環境 自習室があるので夏休みはかなり活用しました。先生にいつでも質問できるので良いです。
良いところや要望 先生との面談はなんでも聞けるので良いのですが、悪いことは仰らないので、もう少し本音の話しが聞けたらとは思いました。
栄光ゼミナール亀有校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、評価が難しいのであくまで個人的な見解。講習内容、資料、カリキュラムなどからすれば妥当な金額と考えますが、絶対的な金額(総支出)を見ると大きな金額だったと思います
講師 担当の先生は、目標受験校の傾向、対策をしっかり研究、把握しており、とても頼もしかった。カリキュラムも資料もよく検討されており、本人の気持ちが合致すれば、非常に効果があると感じた。
カリキュラム 何をどのくらい学ばせるのか、よく検討されており、受験対象校別のカリキュラムが編成されていた。
塾の周りの環境 駅から徒歩で3分位近く、自転車の駐輪スペースも十分あり、良かった。
塾内の環境 教室自体は、きれいで不満はないが、やや手狭であり、自習室も席数は、不足していると思った。
良いところや要望 受験に特化していて、合格するための力になると思うが、人間形成、教育ている観点からは特化しすぎていると思う
その他気づいたこと、感じたこと これは塾の問題ではないが、亀有教室に来る他の生徒の資質は、どうなのか?同じカリュキュラムであれば、別の地域(教育に熱心な)に通塾する手もあるのではないか
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光ゼミナール青砥校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とくに高くもなく、安くもなく、平均的な水準だと思います。負担できます。
講師 先生は親切で、きちんと授業をやってくれました。いろいろ教材を使って、役になったと思います。
カリキュラム 学生のレベルに合わせて、適切なテキストを用意してくれました。
塾の周りの環境 比較的駅の近くにあるので、通いやすくて、通学にとても便利でした。
塾内の環境 教室内や、塾のなかはきれいに整理整頓されていて、清潔感がありました。
良いところや要望 まあまあいろいろできていましたので、とくに要望することはありません。
その他気づいたこと、感じたこと いままで答えた内容以外は、特に気づいたこと、感じたことはありません。
栄光ゼミナール金町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はわかりやすかったとおもいますが親が管理していたのでよくわかりません
講師 先生の熱心さが伝わってきたので根気よくつづけることができました。
カリキュラム 試験前は予想と対策を立ててくれてそれがいがいとやくにたちました。
塾の周りの環境 駅の近くでビルの中にあり遅くまでいても安全で買いものも便利でした
塾内の環境 設備はきれいでしたがとくに雑音などは気にならなかったですが人が廊下を通ることはありました
良いところや要望 AI学習診断で自分に合ったカリキュラムができるのが良かったです
栄光ゼミナール亀有校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 冬期講習受講や入塾に際し親切に相談に乗っていただきました。子供も「楽しい先生だった」と、嫌がらずに通っています。
カリキュラム いくつかコースがあるので、子供に合う講座を選べると思います。
塾内の環境 駅から近いですし、自転車置き場もあるので自転車で通えます。トイレが一つしか無いようなので、2つ以上欲しいなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 電話でも面談でも話しやすかったです。今後どのような成果が出るか期待したいです。
栄光ゼミナール亀有校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 学習していないところを詳しく教えてもらえる
学習時間じゃないときにでも教えてもらえる
カリキュラム まだ入塾したばかりなのでわかりませんが
本命の公立中高一貫教育が強みがあるみたいので
期待しています。
塾内の環境 iPadを用意しないといけないのでまた費用がかかるので困る。
自習室はいつでも混んでるみたいです
その他気づいたこと、感じたこと まだ学校では学習していないことを教わるので
本人も大変刺激になり今のところ入塾してよかったです。
まっ志望校に落ちても勉強を習慣づいてもらえればありがたいです。
栄光ゼミナール新小岩校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 良:分からないところは丁寧に教えること
悪:集団授業のため、全ての生徒に細かいところまでフォローできない
カリキュラム 良:独自の家庭復習システムがあるので、塾の学習に補助できる
悪:特になし
塾内の環境 良:普通のイメージが感じる
悪:集団授業のため、教室が狭いかと思う
その他気づいたこと、感じたこと 集団、個別を両方利用しているため、全体的に良いと思う。
この塾を期待している。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光ゼミナール金町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高専
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の授業料は普通だと思います。なんせ夏期講習や冬季講習の費用が高く、驚きました。
講師 先生と相性が良かったのか、たのしんで勉強していました。夏期講習などがとにかく高かったです。
カリキュラム 夏期講習が高かった。
塾の周りの環境 自転車でなんとか通っていましたが、雨の日は不便でした。車で送り迎えが必要になり、大変でした。駅から近く、安心して通わせる事が出来ました。
塾内の環境 特にうるさいなどは言っていなかったので、比較的良い環境で勉強する事が出来たのではないかと思っております。
良いところや要望 個別にも指導していただけたので、とてもありがたく思いました。また、先生と相性が良かったので、聞きやすかったと言っておりました。良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特に叱られる事もなかったようですし、授業料が明確にわからない部分もありましたが、親切丁寧にご指導いただいて、志望校に合格したので、結構オーライと思います。
栄光ゼミナール新小岩校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 グループ授業だけど、料金が高いと思う。テスト費用も毎月かかります。
講師 特になし、よくわからないですが、授業がちゃんとできるようになっています
カリキュラム 教科書が多いが、カリキュラムが取り込んでいます。いいところです
塾の周りの環境 駅の近くにあるが、バス停も近くなって、人が多いところでちょっと不安だった
塾内の環境 子どもに確認したところ、静かに実習できるみたいです。いいです
良いところや要望 もうちょっと細かいところまで生徒たちにフォローしてもらいたいですね
栄光ゼミナール新小岩校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、少し高いと思いますが、料金設定が明確なところがいいと思います。
講師 個人の苦手と得意を把握していて、その子に合った指導をしていただいているのがとてもよかった思います。引き続き指導をしていただきたいと思います。
カリキュラム 現在、志望をしているのが都立の中高一貫校なので、その受験対策に沿ったカリキュラムがいい
塾の周りの環境 交通の便がとてもいいのですが、夜の雰囲気がいまいちである。
塾内の環境 教室には自習室もあり、勉強したいときに出来る環境がとてもいいと思う。
良いところや要望 カリキュラムも希望通りの感じであるので、とてもいいと思います。
栄光ゼミナール青砥校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に可もなく不可もなしっていった感じです。平均的な料金だと思います。
講師 先生は親切に指導してくれました。全体の教材もありますが、個別の弱点についてもフォローしてくれました。
カリキュラム 一般的な教材と同じレベルはありました。特に問題ありませんでした。
塾の周りの環境 駅から近いので、通いやすかったです。周囲はにぎやかで、治安もしんぱいありません。
塾内の環境 特に問題ありません。校内は静かで、ちゃんと勉強できる環境になっていました。
良いところや要望 特に問題ありません。こちらで勉強できたおかげで、問題なく中学校に進学できました。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんでした。こちらで勉強できたおかげで、問題なく中学校に進学できました。
栄光ゼミナール新小岩校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思うが、周りに聞いたところでは、みんな同じぐらいです。
講師 子供の目標を達成するために、どうすればいいかを考え、行動すてくれる。
カリキュラム 受験対策だけでなく、定期テストや模擬テストもしっかりやってもらえます。
塾の周りの環境 街の賑やかなところにあり、便利です。騒音などはあるが、あまりに気していません。
塾内の環境 勉強できる雰囲気で、環境が整っています。みんな集中しています。
良いところや要望 いろんな塾を体験したが、なかなか上達できなくて、ここは一番理想です。
その他気づいたこと、感じたこと レベルがとても高くて、刺激になっています。これからは本人次第だと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光ゼミナール金町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 家庭教師に比べ安価でしたが、うるさい子もいるようなのでコスパは悪そうです。
講師 やや厳しめです。消極的で恥ずかしがりな、娘には少し合わないように感じました。
カリキュラム わりと厳しめ・流れが早めなので、おっとりした子や機敏でない子にはには合わないかもしれません。
塾の周りの環境 駅から近いですが、駅前のとくに細い道を通るので少し心配でした。
塾内の環境 教室にはさまざまなタイプの子が居て、なかにはすこし乱暴・乱雑な子供もいて、学習に万全な教室ではなさそうでした。
良いところや要望 やや厳しめに指導があるので、結果を急ぎたいタイプのご家庭には向くと思います。
栄光ゼミナール金町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、周りと比べるといささか高い気がしました。でも、少人数制だったり環境も質もよかったので、妥当だと自分に言い聞かせて払っていました。
講師 担任の先生が数学だったようで、よく面倒みてくれたようです。自分からなかなか質問できない子だったので、先生からの声がけが頼りでした。
カリキュラム 集団指導で足りない部分を、個別指導で補っていました。中間期末対策はしていただけていましたが、他の塾と比べるとイマイチだったかな、と思ったこともありました。
塾の周りの環境 とても良いと思います。駅チカの商業施設内なので駐輪場も万全です。夜が遅くなることもありましたが、安心して通わせることができました。
栄光ゼミナール金町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いような気がしますが指導内容をみれば仕方がないかと思います。夏期講習などは別で支払う。
講師 得意科目をもっと自信をつけさせてくれ本人のやる気を高くしてくれる。真剣に接してくれ相談しやすい環境が整っている。
カリキュラム 受験対策の指導はもちろんですが学校の定期テストの点数の上げ方なども教えてくれ確実に自信を付けさせてくれる。
塾の周りの環境 駅は人通りも多く学生街で安心して通わせられる。明るいお店が多く一口食べたくなったら気楽に入れる。
塾内の環境 隣との席の間隔が保たれていて集中して勉強が出来る。わからない所があれば個人的に聞きに行ける環境がある。生徒の気持ちになって指導してくれる。
良いところや要望 三者面談もあり親も普段知りたい情報もしっかりと聞けて為になる。 冷暖房も完備されていて勉強に集中できる。 トイレもなども綺麗に掃除されている。
その他気づいたこと、感じたこと 学校の定期テストのやり方も教えてもらえ点数を上げていける。得意ではない科目も要点に絞った勉強方法だから挫折しない。
栄光ゼミナール亀有校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通です。 本当は個別も良かったのですが、高いので集団になりました。
講師 優しい先生で、根気よく教えて下さいました。 さすが低学年専門の講師の方だな、と思いました。 飽きさせないように声掛けをたくさんしていました。
カリキュラム 成長度合いに合わせたカリキュラムを組んでいました。 また、親に対しても今どんな時期か、どうすればいいか指導がありました
塾の周りの環境 駅から近く、公園が目の前にありますので、通いやすいとは思いますが、ちょっと中に入ったところなので、夜はさみしい感じです
塾内の環境 壁が薄いのでとなりの音が気になります。 教室自体はシンプルになっています。
良いところや要望 子供はちょっとした音も気になるので、壁を厚めにして欲しいなと思います。 また、机も新しくなるといいと思います
栄光ゼミナール亀有校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直高いです。中学時代5教科取っていた時は大きな休みなどは初任給ぐらい払っていました。楽に一人暮らし出来る程度の金額です。ですが、おかげで学力がついたのも確かだと思っています。なので、仕方ないとは思いますが、もう少し安ければ有難いと思います、わ
講師 低いながらも都立高校に推薦で入学することができました。その後も一講座のみ取り続け、相談に乗っていただいたり、自習で他の科目を見ていただいたりしました。もともと学業に向かない子ではあったので、ご迷惑をかけました。なんとか卒業できたのは、ここのおかげだと思っています。
カリキュラム 中学時代は5教科、ギッシリ取っていたのですが、高校に進んでからは一講座分をそれまでの情もあったのだと思いますが、一講座で他の科目の勉強を見ていただいたりして、大変ありがたかったです。
塾の周りの環境 亀有という下町繁華街のちょっと裏でしたので、出入り、帰りが心配でした
塾内の環境 いつでも、自習できる設備で室内も環境も明るかったです。出入りのカード使用で入塾退塾の時間がわかるのも良い方法だと思いました。
良いところや要望 結果、現状は残念な状態ではあるのですが、それでも、高校3年間のあちらこちらで助けて頂いて、なんとか卒業出来たのは、現場の講師の方々の親身になってくださったおかげだと思っています。なので良い講師の方に恵まれて感謝しています。
その他気づいたこと、感じたこと 感謝しかないのですが、お礼の挨拶に伺うタイミングを逃し現在も反省しています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ