- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.46 点 (3,656件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
栄光ゼミナールの評判・口コミ
「栄光ゼミナール」「千葉県市川市」で絞り込みました
栄光ゼミナール本八幡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 先生の説明が分かりやすいです。先生も若くて活力溢れてやさしいです。
カリキュラム いまのところ、カリキュラムが学校の授業との組み合わせがよいみたいです。
塾内の環境 塾内の環境が静かでよいです。また清潔感があってきちんと管理されている感じをします。スタッフたちも優しいです。
その他気づいたこと、感じたこと この塾を選んでよかったです。塾の立地条件、塾内の環境、清潔感、先生の素質、料金など全て満足です。
栄光ゼミナール本八幡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょっとお高めです。手厚い分、仕方ない気もするが全体的にお高めです
講師 面倒見がよく対応が手厚い。子供に寄り添うような対応である。子供が行きたがる塾です。
カリキュラム 子供の自主性を重んじるカリキュラムである。自らやる気が出るような仕組みです。
塾の周りの環境 駅前にあり安全性はある。先生の見回りもあり環境は良い。駅前立地で交通の便も良い
塾内の環境 自習室があり塾生はいつでも使える、また少人数対応であり分かるまでとことん教えてくれる
良いところや要望 手厚い対応に付きます。子供に寄り添い子供第一の感じです。保護者会もあります。
その他気づいたこと、感じたこと 休みでも振替があり、先生の熱意が感じられます。良い塾だと思います。
栄光ゼミナール南行徳校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 本人が理解できているか気にかけてくださり、丁寧に指導してくださる印象でした。
カリキュラム 学校の先取りのようですが、今までの復習もしながら進めてくれるようなので、力をつけてくれたらいいです。
塾内の環境 綺麗で清潔感があり、少人数制で落ちついて勉強できる環境だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 少人数制なので、丁寧に指導してくださる印象です。本人が楽しく通えてるようなので、良かったです。
栄光ゼミナール本八幡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いとは言えないが、特段に高い料金ともいえないと思う。
講師 生徒に対応は丁寧だか、あたり長期ビジョンを持って対応していない。
カリキュラム 中学受験はしっかりしていると思うが、その後はなかなか対応ができていない。
塾の周りの環境 塾の周りの環境については特に指摘することはなく問題はないと思う。
塾内の環境 塾内はきれいだか、ちょっと狭く感じる。自習室も狭く、なかなか使用できる環境ではない。
良いところや要望 静かできれいな作りのため、勉強をする環境が特に良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特にいうことはなく、病気名とで休んだ場合も補講をすぐに組んでくれて良いと思う。
栄光ゼミナール市川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の料金は適正だと思っている。受験しないので季節の講習が少し負担だった。
講師 複数の生徒を教えているので、仕方ない気もするが、一人一人に目が行き届いていないように感じた。個別なら見方も変わるかもしれない。
塾の周りの環境 学校に近く、交通の便もよかったので通うのに負担にならなさそうだった。
塾内の環境 自習室も充実しており、質問もしやすそうだった。子供は利用していなかったが。
良いところや要望 学校から近かったので、通塾は安心だった。入室退室時にメールがくるのもよかった。
その他気づいたこと、感じたこと 特に塾側の問題ではないが、子供のモチベーションがとても低かった。やる気を出させるノウハウがもう少しあるとよかった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光ゼミナール妙典校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 両親共に仕事をしているため、多少高くても許容範囲だったので特に金額については意識していなかった。
講師 良い点は、的確に教えてくれた。その他は求めていないので悪い点は特にない。
カリキュラム 別に普通かと思う。両親共に大学卒なので塾にそこまでは求めていない。
塾の周りの環境 環境は悪くはなく、それなりに人通りもあるので通学に不安を持つことがなかった。
塾内の環境 塾は勉強を教えてもらいに行くものなので設備環境等に不満はなかった。
良いところや要望 特になし。成績さえ上がり、子供の希望する高校に行ければ良かっただけなので特に不満はなかった。
その他気づいたこと、感じたこと 成績さえ上がれば良いので子供が嫌がらずに勉強をできれば要望も特になく、不満もない。
栄光ゼミナール本八幡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、やや高いと感じました。また、休業中の講習では別途費用が必要となることから、やはり負担感は大きいです。
講師 子供への声かけがしっかりしており、定期的に連絡をし、情報の共有をはかることができている。一方で、宿題などはやや自主性に任されている部分があるので、子供の実態に合わせて、宿題などの確認ができると良いと思われる。
カリキュラム 教材の質がしっかりとしており、授業単位での確認などがしやすい形になっている。一方で、子供の学力や進度と合わせて宿題の分量などが調整できるようになっていると良いと思われた。
塾の周りの環境 住まいから非常に近く、治安も良いことからこの塾を選択しました。また、遅くなる時でも、塾の入退室の様子が保護者宛のメールとして届くことから安心して通塾することができます。
塾内の環境 自習室などはきちんと整備されているが、全体的に施設の面積が小さいため、圧迫感のある環境であると感じた。
良いところや要望 生徒の連絡や状況の報告を定期的に入れていただけることに安心しています。また、テストの結果などもアプリを通して知る事ができるので、非常に便利に感じています。
その他気づいたこと、感じたこと 個別の授業も受講していますが、休業中は、不定期での実施となってしまうことから、学習習慣や自習のリズムを作る事が大変難しく感じました。
栄光ゼミナール本八幡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子供の将来への投資としてのコストとして考えれば、十分に納得できる授業料の範囲で会った
講師 生徒全員の学力のランクアップを図るべく、みっちりとカリュキュラムを組んだ授業を行って、上位校の進学に備えていた
カリキュラム 大学進学への授業を重視した学科構成で、三年間を通したカリキュラムを組んで指導されていた。
塾の周りの環境 駅に近くて通学に便利であり、治安もよくて授業授業後の帰り道も安心できる塾周りの環境にあった
塾内の環境 勉強に集中できるよう教室のレイアウトが考慮されていて、本人も自習室を積極的に利用して居り満足していた。
良いところや要望 過去の経験をよく生かした指導方針であり、進学面の知識を持った塾運営であると思われた。
その他気づいたこと、感じたこと 親は子供の進学には神経質になり大きな不安を抱きがちであり、その点の解消をこまめな情報提供で答えてクレタを感じている。
栄光ゼミナール市川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 時間通りに授業が終わらなくて、部活との両立が困難で辞めました。
カリキュラム 一番レベルの高いクラスに入っていたため、宿題もあり特に数学がついていけなかったようだ。
塾の周りの環境 駅からは多少近かったが、車で送り迎えしており、路上駐車しながら終わるまで待たなければならなかった。
良いところや要望 がつこうの授業より先取りしていて、受験対策を早目に実施しているところ。
その他気づいたこと、感じたこと 毎回終了時間がオーバーしていたので、いつ終了するのかわからなくて、本人もやる気を失いかけていた。
栄光ゼミナール本八幡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝、高かったです。 進学を目指すなら、それなりかとも思いますが、基礎学力向上のためなら、高すぎます。
講師 とても進学について熱心で、応用問題をいつもやらせていました。 上の学校に行くには、、。というお話が多かったです。
カリキュラム 基礎学力向上よりかは、進学するための応用問題ばかりです。 苦手克服には、対応していないカリキュラムです。
塾の周りの環境 近くにスーパーや飲食店があり、駅からも近いです。 大通りに面しているので、夜でも人通りもかなりあります。
塾内の環境 内装は綺麗です。 部屋も細かくわかれています。 ビルの2階?3階?なので、静かです。
良いところや要望 進学をやたら押し付けるのはやめて、基礎学力向上もしっかりとしてほしかった、!
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光ゼミナール市川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結果的に子供の行きたい学校に行くことができたので高くはなかったと思う。
講師 他と比べたことはないし授業を見たことはないが、子どもはわかりやすくて良いと言っていた
カリキュラム 子供のレベルに合わせた指導方法だと聞いたのでそれについては良かったっと思う。教材についてはわかりやすいと思う。
塾の周りの環境 通うのに特に問題はないが環境的には良いとは言えない感じの立地だと思う。
塾内の環境 塾内の環境や雑音については特に問題なく雰囲気も勉強するには良いと思う。
良いところや要望 勉強する環境に置かれないと自分から勉強しないタイプの子供なので通わせたが自主的に勉強するようになった。それについてはとても良い。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に行かせることには最初必要ない気がしていたが結果的には良いと思う。
栄光ゼミナール本八幡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 生徒の成績向上を考えてくれ、相談しやすいです。
子供の成績も上がりました。学校の授業だと完全に理解してるか心配なので、塾の先生に再度みてもらうとちゃんと理解出来るようです。
塾の周りの環境 駅に近く通いやすいと思います。
人通りも多いので、夜でも危険はないです。
駐輪場がもう少し余裕があれば尚いいと思いますが、駅前の為、贅沢は言ってられないですね。
塾内の環境 自習室もあり、清潔な教室です。
広くはないですが、勉強するスペースに問題ないです。
小学生~高校生まで教室にいるので、他校の生徒や中高生とふれ合うことが出来、対人関係の視野が広がると思います。
栄光ゼミナール市川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾が分からなかったが、そんなに高くはないと思いました。春夏冬の講習は諸々かかるのでどこも同じかと
講師 子供個人の性格や生活リズムでの対応をしてくださり、親身になってくれました
カリキュラム 遠い目標よりも、近い目標を達成するようにしていて、子供の意識も高められたと思う
塾の周りの環境 駅近なので便利だった。自転車で火曜には駐輪場がなかったのでそこが残念だった
塾内の環境 環境は、とても良かったと思う。静かだし先生の目につく場所に自習室があって良かったと思う
良いところや要望 塾に、行けば先生が教えてくれる。勉強をする場所なので、家ではないモチベーションが上がると思う。
その他気づいたこと、感じたこと 授業が無くても子供が塾に行って自習をしようと思える受け入れ態勢を作ってくれたし塾での子供の様子などをこまめに連絡くれました。良かったと思います
栄光ゼミナール市川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 親身になって色々相談にのって頂いたりやって頂いて物凄く良かったです。
カリキュラム その子にあった内容でとても良いのですが宿題が多くて毎日が大変。
塾内の環境 自習室や補習など塾の日とは別でお勉強を見て頂けて物凄く良いです。
その他気づいたこと、感じたこと とっても良くて子供も進んで行きたがります。ただ受験しない子にはちょっと高いです。
栄光ゼミナール妙典校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料に関しては、安ければ場所が悪いか講師の質が落ちるので、可もなく不可もなくと言ったところ。
講師 自宅から数分の場所で無駄な時間が省けた。駅前だが静かでよかった。
カリキュラム どこもたいした違いはなかったと思うが、設問数が多かったようです。
塾の周りの環境 駅前で立地が良いが繁華街ではないので、夜も比較的安心な場所だった。
塾内の環境 フロア面積は大きくはないが、どこも家賃のことを考えれば似たようなものではないかと思う。
良いところや要望 講師は若くても年をとっていてもなんの問題はない。まじめで熱心であれば良い。
その他気づいたこと、感じたこと 部活やクラブチームの練習が多かったため、振り替えに融通してもらえたので助かった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光ゼミナール妙典校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人的には特に高いとも安いとも思っていない。わかりやすい料金設定なので。ただ知人から栄光は高いと聞かされました。
講師 個別にお願いしたこともきちんと対応してくださっている印象。部活で出席できなかった時は補講をしてくれる。
カリキュラム 学校の授業の少し先取りで予習になっているらしい。夏季冬期講習は復讐になっていて良い。
塾の周りの環境 駅前なので夜遅くなっても明るい。目の前の通りも一通ですが、そこそこ幅のある道路なので、送迎の際に路駐しても迷惑にならなくてよい。
塾内の環境 いまのところ特に気になることはない。ただ、駅の近くなので、電車の音が聞こえると、入塾した当初は子供は言っていた。
良いところや要望 定期的にある保護者会はあまり目新しい話がないので、プリントを配ってくれればそれでいい。個別の面談は定期的にやってもらえるとよい。
その他気づいたこと、感じたこと いまのところ結果はでていない。忙しい部活なので、その点は考慮していただいていて大変ありがたい。
栄光ゼミナール市川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 わかり易い料金体系で他の塾と変わりない金額とおもわれます。親としては少しでも安くなればととは思っておりました。
講師 親しみのある授業で子供たちは楽しんで勉強していました。家でも進んで勉強するようになり安心しています。
カリキュラム 読みやすく、ポイントがわかるような書き方でしたので、役立っています。テストで間違った箇所は講師がわかり易く説明して下さり感謝しています。
塾の周りの環境 街中でしたので、アクセスもよく便利な立地でした。飲食店も多かったので、みんなで休憩したり楽しんでいたようです。
塾内の環境 清潔で集中できる環境でした。騒音も気にならないので、授業を真剣に聴くことができたようです。
良いところや要望 講師の熱心でわかりやすい授業の取り組みには感謝しております。テスト前はその子供にあった指導をして下さり助かっています、
栄光ゼミナール南行徳校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 科目ごとに料金が別れていて、わかりかすかった。料金はさほど高くなく、負担にならない料金でした。
講師 わからないことを自習中でも質問すると親切に教えてくれた。教え方が丁寧でした。
カリキュラム 難関別に授業が別れているので、子どものレベルに見あった授業の内容であった。
塾の周りの環境 駅前の立地で、学校帰りに直接通学できるし、明るくので、安心して通学させることができた。
塾内の環境 自習室があり、静かな環境で、授業がなくても学習する事が可能で便利でした。
良いところや要望 駅から近く、自習室もあり、明るく立地なので、安心して通学させることができた。
お住まいの地域にある教室を選ぶ