- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.46 点 (3,656件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
栄光ゼミナールの評判・口コミ
「栄光ゼミナール」「神奈川県川崎市麻生区」で絞り込みました
栄光ゼミナール新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は英語のコースが割安の設定されているので安いと思う。これからどうなるかは不明。
カリキュラム 特に可もなく不可もなく、ただし種類が多い。
塾の周りの環境 通いやすい場所にはあると思う。通いやすい場所にあると思う。通いやすい場所。
塾内の環境 塾内の環境は良いと思う。特に可もなく不可もなく。衛生であると思う。
栄光ゼミナール新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料以外に、模試や○○講習などがあり、結構かかるが、他の塾に比べれば多少安いのかもしれない
講師 他の校舎の先生と情報が共有できていないので、トラブルがありました
カリキュラム 成績順のクラスではなかったので、生徒の能力がバラバラで知識を深めることができなかった
塾の周りの環境 駅のすぐそばなので、立地は良いが、帰りに寄り道ができてしまう
塾内の環境 自習室が少なく予約が取りにくかったが、自習室での勉強は集中できたようである
良いところや要望 もう少し一人一人に寄り添った指導をして欲しいと思いました 先生に対する不信感が多々あります
その他気づいたこと、感じたこと 保護者面談に声がかかる人とかからない人がいたので、少し不信に感じました
栄光ゼミナール新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自分は働いていた時なので、予備校の費用は母親任せ。料金については詳しいことはわかりませんが、自分の給料でやっていけたのだから、高いことはないと思います。
講師 わがままな性格の娘を、丁寧に教えてくれて、習っては自習、習っては自習を繰り返し、しつこく追い回すことがなかった。一日の講義を終えた後で、自習室が自由に使えたので最後まで頑張っていた。本人も理系希望で、数学を頑張って勉強し、めきめき力を付けた。高校に入ってからも、数学に関してはクラスで3位以内を保っているし、本人のやる気も衰えていない。
カリキュラム 一番良かったのは数学の授業で、テキストを隅から隅まで徹底してやった。英語は、ちょっと苦手にしているので、基礎を固めてもらった。国語は、漢字の練習を本人が反復している。高校入学以来、その結果がはっきりと表れている。
塾の周りの環境 中学は、徒歩で通い、予備校へは自転車通学。周りはスーパーなどが立ち並ぶが、基本的には住宅街。夜10時ころまで静かな環境で勉強できたが、親としては10時過ぎに一人で帰ってくるのが心配だった。
塾内の環境 娘は基本的に、人に教わることが嫌いなので、自習室をよく使わせてもらった。わからないことを質問したときに、要領よく教えてくれて、娘がストレスを抱えることが少なかった。かかわり方がちょうどよかった。
良いところや要望 娘は、猪突猛進タイプなので、狭いところでも、汚いところでも集中して勉強することが出来る。自宅でも、トイレやお風呂の時間も勉強していた。こういう性格なので、きれい汚いとか、整理整頓について話を聞いたことがない。但し、わがままなので、講師が、講師が彼女の質問に要領よく答えてくれたことが良い結果をもたらす一番の薬になった。
その他気づいたこと、感じたこと この塾のおかげで、集中力が付き、うまくまとめる能力も身についたと思います。
栄光ゼミナール新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の大手の進学塾よりはリーズナブルだが、成績がなかなか上がらないので無駄な出費じゃないかと心配になる。
講師 最初の先生はベテランな感じで安心していたが、その後は塾の都合で先生がコロコロ変わってしまうことがあり、不安になった
カリキュラム 栄光の森という夏休み集中プログラムがあるが、周りの刺激を受けることができてよかったです
塾の周りの環境 駅から近く、人通りが多い明るい大通りに面しているので安心できます。
塾内の環境 仕切られた自習室があるので、集中して学習できます。また、教室内も綺麗に整理されています。
良いところや要望 先生たちの授業の合間の雑学ネタが面白いようで、幅広い知識をもつキッカケになっているように思う
その他気づいたこと、感じたこと 入塾テストもなく、他の厳しい大手の塾のよりはランクが下がるのかもしれない。
栄光ゼミナール新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的リーゾナブルな料金設定で、教材も含めた料金と考えるとお得感があると感じました。
講師 親身に個別に対応してくれて、子どもの性格に合わせた教育の方針を設定してくれているのが良かったと思います。
カリキュラム 適度なボリュームがあり、学年に合わせて塾での学習をスタートするにはちょうど良かったと思います。
塾の周りの環境 自宅からも最寄りの駅からも近いロケーションなので、子どもが一人でも通える環境が良かったと思います。
塾内の環境 個別に一人で勉強できる環境もあり、塾の教室に通うだけでなく、その前後でも勉強できる環境があって馴染みやすいと思いました。
良いところや要望 馴染みやすい環境づくりで初めて塾通いをするには良い環境だと思いました。先生の丁寧な指導も魅力があると思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光ゼミナール新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.25点
小学生~中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
補習
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので割高だった。中学受験もグルーブの人数が少ない分、他より高かった。
講師 個別指導だったため、カリキュラムがなく、やるきがでなくなっていた娘がだらだらしていたこともあるが、成績に改善がみられなかった。中学受験の時にも通っていたが、そのときは少人数で目が届きよく指導して貰えていた。
カリキュラム 個別だったので特になし。中学受験の時は夏期合宿や冬季合宿などあったがとらなかった。必要か?と思う講座もあり、強い心をもって断っていた。
塾の周りの環境 駅から近かった。雑居ビルの中にあり、外から様子がみれなかったのが難点。
塾内の環境 生徒の人数のわりに教室が狭かった。途中から個別の教室が別ビルになった。
良いところや要望 本人にやる気があればいくらでもサポートしていただけたと思う。中だるみしていた子をやるきにはさすてもらえなかった。
その他気づいたこと、感じたこと やる気がないこてをはっきり指摘してくれたことは感謝しています。精神的な面を心配していただき病院もすすめられました。真摯だとは思います。指導力のなさを棚上げされた気もします。
お住まいの地域にある教室を選ぶ