- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.46 点 (3,714件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
栄光ゼミナールの評判・口コミ
「栄光ゼミナール」「神奈川県川崎市」で絞り込みました
栄光ゼミナール新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 ややバラつきはあるようだが、子供のやる気をある程度引き出しながら教えて貰っていると思います。
カリキュラム アナログ教材のほかデジタルでの学習や進捗確認なども出来て、親でも使い方がわからない位でのボリュームで充実している感じはします。
塾の周りの環境 駅近で人通りも多いビル内に位置しており、仕事帰りのお迎えなどもしやすい環境です。
塾内の環境 やや手狭な感じもしないではありませんが、教師・スタッフの目は届きやすい感じはする環境です。
その他気づいたこと、感じたこと 駅前は塾がひしめいていて、なかなか選ぶのは難しいく、日程や雰囲気で選びましたが今のところ大きな不満はなく通っています。
栄光ゼミナール武蔵小杉東急スクエア校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いですが、少人数制を考えるとリーズナブルかと思います。
講師 少人数制で、宿題も比較的少なく、無理なくついていけます。 但し、超難関校の受験には向いてないです。
カリキュラム 算数で、同じような問題が繰り返し出てくるので、弱いとこの対策に良いです。
塾の周りの環境 駅直結の東急スクエア内なので安心です。家からも徒歩5分なので、安心です。
塾内の環境 自習室も有り、授業が無い日も気軽に行けます。 教室は少し狭め。
良いところや要望 算数の方程式を、6年生の後半で教えても良いのではと思います。
栄光ゼミナール鹿島田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 多少、高いかもしれないが、目標達成したのでちゃんと結果が出たので文句はない。
講師 個別の目標設定を行い、目標に向けてのカリキュラムを策定していた。
カリキュラム 目標に向けての個別設定したカリキュラムで分かりやすく指導してもらえた。
塾の周りの環境 車道が近く歩道がほぼ無い状態なので怖く見える。静かさなどの環境は問題なし。
塾内の環境 教室は大人数になる事なく、広さに合った生徒数なので狭いなどの環境は問題ないと思います。
良いところや要望 目標達成するための個別の指導内容なので良く、理解できるまでちゃんと教えてくれるので良い。
栄光ゼミナール鷺沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少人数制で自習室の料金も必要で少々高めな印象でした。春期講習など長期休暇の講習は学力向上には必須な印象です。
講師 少人数制の塾で生徒への気配りが良く相談してすぐに自宅学習にやり方など指導していただき良かったと思います。
カリキュラム 勉強が楽しく感じる授業で初めて塾に通うには良かったと思います。教材もあまり難しくはない印象でした。
塾の周りの環境 駅から近く人通りも多く治安も悪くないです。家から歩いて通える場所だったのでよかったです。
塾内の環境 4Fにあり外の雑音は聞こえず、教室は明るくきれいです。専用の自習室があり集中できそうです
良いところや要望 授業が楽しく環境の良い塾でした。わからないところがあれば相談できる雰囲気です。
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾と比較して通塾している子は偏差値の高い学校を目指している感じでは無い印象で、4年生では勉強を習慣化する方針だった気がします。子供や親によっては物足りないと感じるかもしれません。
栄光ゼミナール鹿島田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 生徒数もそこまで多くないので、一人一人のフォローがきめ細かいです。学費は通常授業以外に、春季・夏季・冬季講習があるので追加オプションが多く割高感があるのですが、投資に見合ったフォローはしてくれます。素直な子にはお勧めだと思います。
カリキュラム とにかく、多いです。打席に徹底的に立たせて場数を踏むやりかたかもしれません。
塾の周りの環境 塾本体は関係なく、川崎市の駅前なので、少々物騒なこともあるらしく、夜も遅いので不安な方は迎えに行った方が良いと思います。
塾内の環境 明るくきれいですが、もともとフロアが狭い
良いところや要望 即時性でメールで親御さんに連絡が来ます。あと、必要に応じて塾から電話がかかってきます
その他気づいたこと、感じたこと 生徒が少ないのもあるのですが、個人への気配りがきめ細かいように思えます
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光ゼミナール溝の口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比較すればそこまで高くも安くもない金額だったと思うから。
講師 個別面談では志望校への合格率などを過去5年のデータなど定量的に説明をくれた
カリキュラム 集中力のない子どもが集中できる内容であり、わかりやすいとのいけんだったから
塾の周りの環境 溝の口は治安良いとは言えない環境の為、夜の時間に行かせることに不安がある
塾内の環境 コンパクトな設計になっており、個人をしっかりみてもらえる環境になっていたと思うから
良いところや要望 塾から進捗確認などの連絡もくれて、子供がどこまですすんできるか、得手不得手などをこちらもわかる状態にしてくれた
栄光ゼミナール新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム 分からない点をそのままにせず、丁寧に指導してもらいたいです。
塾内の環境 自習室があるので、うまく使って勉強のペースをつかんでほしいと思っています。少し狭いかなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方が比較的若く、生徒と距離が近いのは良いことなのかなと思います。若さを活かして指導してもらいたいです。
栄光ゼミナール武蔵小杉東急スクエア校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高目かと思います。夏期講習、冬季講習、春期講習費も別途かかります。
講師 分かりやすく教えてくれているようで、子供の成績が伸びています。テクニックも身に付いているようです。
カリキュラム 難しい問題は類似問題が有り、繰り返し学習することができます。
塾の周りの環境 家から歩いて行けて、夜迎えに行くのも楽。東急スクエア内に有るので、安心。
塾内の環境 狭い中で少人数制なので集中し易い。先生も常時全員に目が届く。
良いところや要望 夏期講習等のスケジュールが直前にしか決まらないので、少なくとも半年前までには決めて欲しい。
栄光ゼミナール鷺沼校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 家や学校のことなども気軽に相談できるよいところでした。アットホームな雰囲気なので、うちの子のようにマイペースな子には向いていたと思います。
カリキュラム やればできるくらいの量でした。チェックなどは、家庭でもやりますが、基本は本人と先生方がやってくれます。
塾の周りの環境 駅の近くにあり、かよいやすかったです。ただ、あまり夜遅くになると酔っぱらいなどが多かった
塾内の環境 アットホームな雰囲気なので、集中できる子とできないことの差がありました。
良いところや要望 アットホームな雰囲気が子供は気に入っていたので、そこは変えてほしくないです。
栄光ゼミナール武蔵小杉東急スクエア校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近所の塾に比べると、少し高めのような気がします。
講師 子供を楽しませながら、勉強に興味を持たせるようにしてくれた。
カリキュラム 授業の後の予習復習に使える。また退塾後の独学でも使用できる。
塾の周りの環境 大型商業室内の為、様々な人が出入りする点が不安でしたが、逆に人の目が合って治安がいいのかもしれません。
塾内の環境 商業施設内にあるものの、最上階にあり同フロアのテナントも静かな環境なので問題ないと思います。
良いところや要望 先生自身も、塾全体の雰囲気が、楽しく勉強しようという空気。子供もすぐになじめました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光ゼミナール新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 次女が同じ塾で割引が適用されていますが、それでも高い。普通のサラリーマンには支払いが厳しいです。
講師 子供の状況に沿ったアドバイスがあまりないと感じます。以前の講師は親身で良かったようです。
カリキュラム 細かい内容までは把握しておりません。宿題は答えを写して提出しているようです。
塾の周りの環境 駅から徒歩2~3分の場所にあり、治安もいい町なので、特に問題ありません。
塾内の環境 静かな環境で学習に適しています。日曜日に自習室が使えないのが難点です。
良いところや要望 成績をあげてほしい。今の学校では、最下位に近い成績の為本人もやる気を失くしてます。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、成績保証をして頂ける制度があればいいと思います。
栄光ゼミナール新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子供が特待生に選ばれていたので、基本の授業料が免除されていました。
講師 先生によって子供が気に入っていた先生、不評だった先生がいました。授業中に生徒が私語をしているのに注意をしない先生がいました。
カリキュラム カリキュラムは良かったと思いますが、更に上を目指したい、刺激が欲しいと思ったのが塾を止めた理由です。
塾の周りの環境 駅近くでとても立地のいい環境でした。授業の終わるのが遅いので、車で迎えに行っていました。新百合ヶ丘駅周辺は、塾の送り迎えで近くの道路が車でいっぱいになります。仕方のないことですが、車で送り迎えのできる場所があると素晴らしいと思います。
栄光ゼミナール新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾はよくわからないですが、我が家にとっては、料金はとても高く感じます。
塾の周りの環境 バスで通っているので、バスターミナルから近いので、人も多く治安的にも安全だと思います
良いところや要望 講師の方々は皆様熱心で、子供を合格させるためにがんばっていただいていると思います。
栄光ゼミナール鷺沼校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 親身に見てくださる講師の方がいらっしゃいました。辞める日まで対応は良かったです。
カリキュラム 小学校低学年にとって興味を持って取り組めるようになっていた。
塾の周りの環境 自宅からは遠いので辞めましたが、教室に近いかたにとっては駅からも近く通いやすいと思います。
塾内の環境 整理整頓、清掃、が行き届いている印象があります。非常に明るい感じでした。
良いところや要望 通常の授業以外にも、夏休みの自由研究用の授業があったりしました。
栄光ゼミナール鹿島田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだと感じました。また、受験対策のカリキュラムを受ければ受けるほどどんどん料金が上がっていって、夏期講習冬期講習も高めでした
講師 本人のやる気を引き出すことがうまく、尊敬することができ、通うことをとても楽しんでいてその先生に会うために、自習室にも通っていた
カリキュラム 特殊な科目が多く、そのためのカリキュラム、教材がしっかりしていて、受験のための勉強がほかの塾より進められた。
塾の周りの環境 交通手段が自転車が一番最適だったが、自転車置き場や自転車を置けるスペースがなく苦労した。現在は移転して自転車通学がしやすそう。
塾内の環境 子どもの所属しているクラスは人数がすくなく、スペースを有効に使うことができたが、他の授業でも使うため、席同士が接近しているように感じた
良いところや要望 電話受付の対応もしっかりしていて、よかったです。以前の教室はちょっと古く感じましたが、新校舎はとてもきれいなようです。
その他気づいたこと、感じたこと 特殊な受験向きになっているので、一般的なほかの学校の受験には向かなかったので、滑り止めの勉強には苦労しました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光ゼミナール新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業は最低限に絞って、自習室の利用でかなりの時間を割いたので家庭にとっては料金はある程度負担でしたが、本人にとっては勉強しやすい環境だったようです。料金は高くもなく安くもなくごく普通だと思っています。
講師 講師ですが、地方出身で結構苦労された方に主に教えていただきました。勉強は勿論、人生についていろいろ話してくれて、子供にとってはよきお兄さんだったようです。雑談も多かったようですが、最終的に第一志望校に入れたので満足です。それと自習室がいつでも使えたので、勉強はほとんどそこでしました。子供にとっては良い塾でした。
カリキュラム 大体決まった教材で勉強し、定期考査の対策や、高校入試の直前には入試用の授業をしてくれました。
塾の周りの環境 家から近いので、無駄な時間がなく、連絡も取りやすいので安心して送ることが出来ました。
塾内の環境 子供がうまく塾を利用したという感じです。決まりきった最低限のカリキュラムをこなし、ほとんどすべての受験勉強をここの自習室でしました。混雑が予想されるときは自宅で勉強したので不便ではありませんでした。
良いところや要望 学校行事や、個人的な理由で時間を変更することが出来たので助かりました。エアコンや加湿器なども整っており、特に問題はありませんでした。
栄光ゼミナール新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まいつきの月謝以外に季節の講習があり、その時追加料金を選択できむす。良心的
講師 説明がていねい、わかりやすい。講師によって差が大きい個とが、多いのが課題
カリキュラム 専用の教材があり、個人への指導もあるため、自分のペースで進められるため、人気が高い
塾の周りの環境 終了後に入り口付近に先生がたってくれます。寄り道しないよう、早く帰るように始動してくれます。
塾内の環境 防音設備が良く外の音はきこえません。回りビルもオフィスビルなので、静かにすごしているようです。
良いところや要望 先生の質にばらつきがあるのが残念です。来年かわってしまったら塾をかえるか考える
その他気づいたこと、感じたこと 子供が楽しく通っているので、先生の質がよいと想われます。ジケンヲもう少し遅くしても良い
栄光ゼミナール稲田堤校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な塾の価格であり妥当なところかと思います。もう少し安ければもう一つ受講したいと思ってます
講師 丁寧に授業をしており、大変わかりやすいです。子供も最初は不安でしたが、今は安心して授業を受けることが出来ています
カリキュラム ボリュームも適度難易度も適度でいいかと思います。宿題がけっこうあり自宅で学習することが多くいい習慣になりました。
塾の周りの環境 駅チカで公共交通機関があるので通塾が安心しております。バスを使って通塾しております。塾の出入りでメールが来るので安心しております。
塾内の環境 新しい建物なのでよかったと思います。早めに行って自習しております。静かな環境でよかったです
良いところや要望 大変わかりやすい満足しております。成績も上がってきており、確実に成果も出ています。
その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習など受講するのに、スケジュールの調整が結構かかった様に思います。
栄光ゼミナール川崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の話を聞いていると、料金は高め。さらに、教材費は高いように思える。
講師 塾の先生の異動が多く、せっかく慣れたころに先生が替わってしまうのは残念
カリキュラム 教材は非常に多く、すべてをきちんとやることで、勉強する時間が確保されていると思う。 あまりにも多いと問題化と思うが、子供に勉強をするための時間や習慣をつけるのには良い。
塾の周りの環境 川崎駅西口なので、正直環境が素晴らしいとはいいがたい。ただ、最近の川崎駅周辺は夜でもさほど怖いという心配はない。
塾内の環境 古いテナントビルに入居しているため、全般的に施設は老朽化している。トイレは共用部のためビル側の問題かと思うが、かなり汚い。
良いところや要望 塾の勉強が最優先という指導ではなく、学校の行事もきちんと参加し、かつ勉強にも頑張ってほしいという方針のようで好感がもてる。
その他気づいたこと、感じたこと きちんと勉強面を教えながらも、すべてにおいて塾が優先ということがない雰囲気は良い。子供の自主性にもよるが、それなりに良い塾であると思う。
栄光ゼミナール武蔵新城校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそこそこでしたが、子供が頑張れるように学べたのでさほど高いとはいえないです。
講師 子供が頑張れるように学べたようです。希望する学校には入れたのでよかったです。
カリキュラム 計画的にカリュキュラムをこなせています。大変よくできたと思いめす。
塾の周りの環境 周りは交通の流れが多いとこで送り向かえが必要ださした。女の子なんで心配でした。
塾内の環境 教室はとても明るくて勉強がやりやすい教室ではありました。大変よくできた。
良いところや要望 子供が頑張れるように学べたことがよかったです。大変まんぞくでささた。
その他気づいたこと、感じたこと これといってないですが。まあやりやすいとこです。わかりやすいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ