- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.46 点 (3,774件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
栄光ゼミナールの評判・口コミ
「栄光ゼミナール」「東京都東京23区」で絞り込みました
栄光ゼミナール大泉学園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾よりは料金が少し高めでしたがトータル的に考えて納得しました。
講師 途中から変わった数学の先生がとても楽しく厳しく教えてくださり楽しく塾に通えました。
カリキュラム カリキュラムの説明がじゅくであり保護者に対しての質問などの機会もあり良かったです。 カリキュラムも良かったです。
塾の周りの環境 駅の近くで夜でも明るい 迎えの時間が遅くなった時でも時間をつぶせる場所があった。
塾内の環境 塾の環境は良いと思う。 トイレが1つしかないのが残念でした。
良いところや要望 受付の方も感じがよく対応も良かったです。 暖房・冷房もこまめに温度設定してくたようです。
その他気づいたこと、感じたこと 受験まじかになった時にインフルエンザにかかり塾の先生も心配してくださり自宅学習の仕方などのアドバイスをもらい助かりました。
栄光ゼミナール日暮里校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 何しろ、教材、授業料、全体的に高いように思います。もう少し安ければ良いと思います。
講師 成績を上げようとしていないように感じている。親身さが足りないように感じます。
カリキュラム カリキュラム、教材は良いように思います。
塾の周りの環境 交通の便は駅から近く、大通りに面しているので、出入りしやすい。夜でも人通りが多い。
塾内の環境 教室は広さ、温度等の環境は良いように思います。雑音も聞こえないようです。
良いところや要望 何が有るとすぐに、電話連絡があります。すごく、助かってます。
栄光ゼミナール亀有校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 リーズナブルな塾もあるけれど教えてくれる内容に見合った料金だと思う
講師 子供の相談事などをするととても熱心に話をきいてくれるので助かる
カリキュラム 学校よりも難しい教材なのでどんどん先を勉強できているのでいい
塾の周りの環境 駅からも近くて便利。 駐輪場もきちんと用意されていて通いやすい
塾内の環境 いつもきれいにされていて子供たちも過ごしやすそうでいいと思う
良いところや要望 子供が満足しているようなので特にどうにかしてほしいというところはない
栄光ゼミナール成城学園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いけど、こんなものかなとも思います。夏休みとかのプラスは特に高いなぁと感じます。
講師 良い先生とイマイチの先生がいるか、国語の先生が勉強もわかりやすく、対応もよいので、4点。
カリキュラム いろいろ別れていて宿題がわかりにくい。日にちごとなら楽なのにと思う。
塾の周りの環境 駅近。車の送迎もまぁ、なんとかできる。コインパーキングも近い。
塾内の環境 あまり気にならない。狭いのが逆に目が行き届くし良いのかもしれません。
良いところや要望 まぁまぁ、楽しく通っています。
その他気づいたこと、感じたこと 受付の対応がはやくなり良かったです。
栄光ゼミナール茗荷谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べて平均的な値段ですが、自宅学習や通信教育と比べるとやはり高いなと思います。 ですが、個別に相談もできる、直接見てもらえるというのは親にとっては安心です。
講師 夏期講習だけでしたが、進路について、具体的な提案をしていただきました。 その後のしつこい勧誘はありませんでした。
カリキュラム 夏期講習の短期でしたが、復習内容が一冊にまとめられていて取り組みやすかったと思います。 毎日通って、毎日多量の宿題があり大変そうでした。継続して通いたいというところまで気持ちをもっていくことができず、残念です。
塾の周りの環境 駅前なので交通の便利は問題ありませんでした。 雨でも通いやすいと思います。
塾内の環境 テキストが積み上げられていて、地震の時心配だなと思いました。
良いところや要望 先の受験についてアドバイスいただけたのが助かりました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光ゼミナール西荻窪校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材はとても豊富でした、その割りには受講料は割安であったかなと思っていますよ。
講師 生徒が小学生だからでしよう、とても根気強く教えてくださいました。高校生相手だと厳しさだけでなんとかなるのでしょうが、とても強弱をつけて教えていましたね。
カリキュラム 市販の味気ないプリントではなくお手製の暖かみのある印刷物が多かったと思いますよ。
塾の周りの環境 往き帰りの安全がとても大切です。この点、杉並区の西荻窪ですからとても安心でした。
塾内の環境 子供たちは小学生ですから授業中の騒がしさはある程度覚悟していましたが、先生がとても上手く集中させていましたね。
良いところや要望 とてもアットホームでありつつも甘やかすといったことはなく強弱をつけての授業で、とても巧みです。
その他気づいたこと、感じたこと 私の子供の先生は前に述べたようにとてもいい先生でしたね。おそらく多くの先生もそうだと思いますよ。
栄光ゼミナール東陽町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特別に高い訳ではないが、特別に安い訳でもない。 一般的な価格だと思います。
講師 家から近くて、良かった。また、授業の時間も開始・修了がちょうど良かったから。
カリキュラム 教材が分かりやすく、ボリュームちょうど良かった。適量なので、毎日、あきずに宿題もできる。
塾の周りの環境 駅から近くて、駅の周りの、治安が良い。 また、家から近くてとてもべんり。
塾内の環境 塾の周りは、交通量が多いので、それなりに音は聞こえるようです。その点は、マイナスです。
良いところや要望 一定の学力がある子供には、とても良い塾だと思います。 超難関校を目指すなら、イマイチ?
栄光ゼミナール赤羽校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は決して安いとは思いませんが、安かろう悪かろうでもいけませんので妥当かと思います。
講師 先生が親身になって授業をしてくれる。それ以外にも受講日の振替等も細かく相談に乗ってくれます。
カリキュラム 季節講習はクラブ活動とのバランスを考えてもらい、必要にして充分な指導を受けました。
塾の周りの環境 赤羽駅より徒歩すぐなので学校帰りにも帰宅途中にあり、便利です。
塾内の環境 設備や雑音に関しては特に意見はありませんが、何らかの理由で電話をした時に出るのが遅かったです。
良いところや要望 先生から苦手な教科、得意な教科の報告がわかり易くあり、苦手なものは克服、得意なものはより伸ばすという方針です。
その他気づいたこと、感じたこと カリカリの受験狙いではないので厳しさもありながら楽しみながらやっているようです。
栄光ゼミナール下丸子校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム あまり効果が期待できないような内容である。
塾の周りの環境 家からは自転車で行ける、雨の場合も、駅に近いので電車で行ける点はよい。
塾内の環境 周囲に友人が多くて、あまりいい環境ではない。おたがい競っているが、総合的に成果が上がらない。
良いところや要望 小人数制であるために、個別指導に近い感覚である。指導の理念が統一されていないために成果が上がらない点が残念である。
その他気づいたこと、感じたこと 先生間で、仲が良くないために、相互に批判している。生徒たちもそれを知ってる点がよくない。
栄光ゼミナール中目黒校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あまり成果が得られず、その割に追加料金が多くてコスパは悪い。
講師 むずかしいことをわかりやすく説明してくれないため、理解できない
カリキュラム かんたんすぎるため、宿題がとてもすぐあきてしまう。時間が無駄とかんじる
塾の周りの環境 駅から近く、周りに人が多いため、特に気にすることがないと感じ津
塾内の環境 比較的きれいと感じるが、少し狭く、窮屈さがあ感じ取られるとおもう
良いところや要望 友達が多いため、楽しい雰囲気がある。家から近くてあっるいていける
その他気づいたこと、感じたこと 全体的にコスパが悪く、ためになっているかわからないため、不満がある
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光ゼミナール早稲田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周辺の塾と比較してもそれほど高くもなく安くもなく 納得しています
講師 やや教え方が良くない方がいらっしゃるようで、娘が文句を言っているケースがある
カリキュラム よくまとめられており、全体的な学習力がつくようなものになっていると思います
塾の周りの環境 家からもそれほど遠くなく駅の近くですぐが、それほど騒がしくなく良い環境と思います
塾内の環境 入ったことがないのですが、自習室があり 娘もそれほど悪いことは言いませんので問題ないと思っています
良いところや要望 授業のカリキュラムがしっかりと組まれているので、その点は良いです。講師のムラがあるのが気になります
その他気づいたこと、感じたこと 特に問題は感じていませんが、スケジュールが夜によっているのでやや夜の睡眠が心配です
栄光ゼミナール西荻窪校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 わかりやすく説明をしてくれて何度子どもが質問しても熱心に受け答えしている
カリキュラム 教材とは別で用意されたテキストで応用力や実践力を伸ばす教育にはとても関心させられています。
塾の周りの環境 それなりに落ち着いていて、治安の良い場所にで学べるため、安心して預けられる。駅からも遠かはないのでバスで行かせても人通りもいつも多くて安心。
塾内の環境 綺麗な教室でいつも授業は受けられるし、わからない時に教えてくれる講師陣にも説明がしやすい部屋環境にある
良いところや要望 ほかの先生の指導も試験的に受けられるような環境にしてもらえたらと思う。
栄光ゼミナール目白校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的には可もなく不可もなくといった感じだった。追加でいろいろとかからなかったのは良かった。
講師 しっかりした管理体制があって、生徒への接し方が丁寧でムラガない。
カリキュラム 綜合的にみて、他の塾と比べて大差なかった。通信を使ったフォローなどがあればよかったが、紙の添削だけだった。
塾の周りの環境 目白通りから少し離れた落ち着いた住宅街で、治安はほどほどに悪くなかった。
塾内の環境 建物がやや老朽化していたように感じたものの、空調設備などはリニューアルされていた。
良いところや要望 冬になると夜は付近が暗くなるので、先生が通りまで見送りをしていたのが印象的だった。
その他気づいたこと、感じたこと 坂道が多いので、雪の日には通学が不便に感じることもあったが、さほど問題でもなかった。
栄光ゼミナール青砥校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めて通うので比較検討対象がないが、やはり塾は高いイメージがあるし、実際高いなと感じた。
講師 すごく親身に見てくれる。 自習室も担当の先生が目を配り、対応してくれている様子。
カリキュラム 夏季講習用のテキストはややボリュームがあり、宿題が大変そうでしたが、このくらいやらないととは思います。
塾の周りの環境 駅前。バス停も近く我が家には通いやすいし、遅くても帰ってきやすい。
塾内の環境 教室はやや手狭なイメージ。このくらいの方が目が届くのかもしれない
良いところや要望 授業の様子や、面談を多くして下さり、よく見てくれているなという印象。先生も気さくで話しやすい。一生懸命さがよく伝わる。
その他気づいたこと、感じたこと 受験コースといっても4年生はまだ 私立か公立一貫校かまだ選択しないため、基礎学習を定着させるというイメージ。ただ4年生までに入塾しないとそのあとはついていけないなというイメージあり。入塾したばかりなので分からないことが多い。
栄光ゼミナール千歳烏山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料理は,少し高めですが、子供の成績も上がり、落ち着いて勉強できるようになりました。
講師 集中して勉強できるようになりました。子供が,わからない事が質問できるようになりました。
カリキュラム 子供の能力に合わせたカリキュラムをつくっり、解るまで指導をしてくれます。
塾の周りの環境 駅前ですが,静かな場所にあります。送り迎えをしなくても友達と帰れます。
塾内の環境 静かに集中して勉強できる。子供が質問しても個人個人でみんなカリキュラムを黙々と,やっています。
良いところや要望 何事にも集中して取り組むようになりました。中途半端で、投げやりにならなくなりました。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が自ら考え進ん勉強するようになりました。何事にも取り組む姿勢が良くなりました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光ゼミナールときわ台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高くも安くもないってかんじですが、とくに不満もない感じです
講師 子供が苦手で困っていても、辛抱強くわかるまで教えてくれるところがいい
カリキュラム 学校の進み方やこどもの程度にあっているカリキュラムなのがいい
塾の周りの環境 とにかく家から近くあんしんしてかよわせられるところがいいです
塾内の環境 まぁ、可もなく不可もなくって感じですね。。。。。。。。。。。
良いところや要望 こどもが嫌がらずに通っているのでいい塾なんだとおもいますよ。
栄光ゼミナール成増校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 良かった点:分からなかったところを親切に教えてくれる
悪かった点:今のところ特に無し
カリキュラム 良かった点:他の塾と比べ授業時間が長め
悪かった点:今のところ特に無し
塾内の環境 いつでも自習室が確保でき、食事を摂るスペースもあるため塾内環境は充実している
その他気づいたこと、感じたこと 少人数制で落ち着いて授業を受けられ、分からないところも親切に対応頂いている。テストの結果もウェブで確認できるため今のところ満足している。
栄光ゼミナール初台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較ができないが、平均的だと思う。講習も思っていたよりかからなかった。
講師 いろいろ親身になっていただいた。細かく指示があったので何をするか、わかりやすい。受験前は大変そうだったが、うまく乗り切ることができた。
塾の周りの環境 立地は良いと思います。明るいので帰宅が遅くなっても安心できます。
塾内の環境 出来たばかりのため、綺麗。トイレがもう少しあるといいが、敷地上仕方がないと思われます。
良いところや要望 教室に入ると挨拶があり、雰囲気が明るい。こまめに面談やセミナーがあった。志望校に合格することができた。なにより受験を乗り切ることができた。
栄光ゼミナール自由が丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 良い点は丁寧に指導して頂けます。
悪い点は時々進めるのが早いです。
カリキュラム 塾内で受験する学校の対策の授業をして頂けると良いと思います。
塾内の環境 駅から近く、環境も良く人通りも多いので安心感があります。
特別悪い点はありません。
その他気づいたこと、感じたこと 程良い人数の教室で良いと思います。
場所も環境が良く問題ありません。
栄光ゼミナール成増校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 入塾手続きしてくださった方が、すごく丁寧に説明してくださり、子供を預けて安心だと感じました。
カリキュラム 勉強とスポーツの両立を希望しており、希望に合ったものを提案してくれ、本人の意思を尊重してくれて良かった。
塾内の環境 綺麗なのと、生徒数が少人数制なのもあって、ごちゃごちゃしてなくてよかった。
その他気づいたこと、感じたこと まだ入ったばかりですが、子供は意欲的に通っているので安心です。
お住まいの地域にある教室を選ぶ