- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.46 点 (3,733件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
栄光ゼミナールの評判・口コミ
「栄光ゼミナール」「東京都東京23区」で絞り込みました
栄光ゼミナール高田馬場校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は一般的には高いほうだと思いますが、子ども本人のやる気が何よりも確実に上がっているので私たち家族には普通に感じています。周囲の親御さん達からは他の塾と比べ料金設定が高いと聞きますが。
講師 子供のやる気を引き出してくれ、時間外でも相談に乗ってくれるので子供も信頼しており、二人三脚で学習に取り組むことができていたから。講師も合わなければ選べたので安心できたし、なんといっても教え方が分かりやすくて大人でも興味を持てる授業スタンスだった。
カリキュラム 毎回講師の方によって覚えかたが違うのですがそれがまた楽しく学習に繋がっていった。子どもひとりひとりに合わせたカリキュラムで勉強がはかどると思いました。
塾の周りの環境 交通の便もよく、周りも静かで通いやすく、コンビニやファミレス等も多くあるので、塾の前後の空き時間も困ることなく勉学に集中できる環境が子どもも喜んでいるから。
塾内の環境 教室は広めで子どもたちは皆んな静かに勉強してる子達ばかりで周りに影響を受けて、勉強に取り組む姿勢も高まっているように思います。先生たちも子どもの集中が継続されるように、話しかけるタイミングも見計らってくれるので満足しています。
良いところや要望 電話で問い合わせる際も、どの先生も親身にわかりやすく対応してくれるため、家族でも子ども本人でも問い合わせしやすいです。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際の先生方のフォローもどの先生に当たっても素晴らしく頼りになります。
栄光ゼミナール練馬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、家計には負担はありましたが妥当だと思います。テキスト代はちょっと高いかな、と思いました。
講師 教育熱心で生徒のためを思ってくれる先生がいました。優しさもありご指導いただけて、良かったです
カリキュラム カリキュラムは学校を考えて無理がないように構成されていて良かったです。教材も子供は気に入ってました。
塾の周りの環境 駅からもそれほど遠くなく、自転車置き場もあり良かったと思います。
塾内の環境 大通りに面してましたが、ビルの上の方なので、静かでした。自習室もあり良かったです。
良いところや要望 大体満足ですが、テキスト代、夏期講習代などが月々の月謝プラスになるので料金をおさえていぢければ嬉しいと思います。
栄光ゼミナール平井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師の授業内容については把握をしていないのでわかりません。相談にはのってもらえた印象です。
塾の周りの環境 駅から近いのは良かったものの、目の前の通りは歩道が狭いようでした
塾内の環境 自習室もありましたが、子供は集中出来なかったようですが、環境の問題というよりは本人の問題だったと思います
良いところや要望 親の立場としては、特にありません。面談は適宜行っていただけた印象です。
その他気づいたこと、感じたこと 親の立場として、特に気になることや、感じたことはありませんでした
栄光ゼミナール赤羽校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に高いとも安いとも思わないが、今後特別講習等で出費が増えて行く。
講師 アフターフォローがしっかりしており、両親への報告もまめである為。
カリキュラム 特に良いとも悪いとも思わない。同学年はみんな同じものを使っている。
塾の周りの環境 塾への最短距離が繁華街を通過する必要がある為、そこを避けて行く必要がある。
塾内の環境 特に騒いでいる子供がいる訳ではないが、特段優れた環境というわけでもない。
良いところや要望 今の時代背景かもしれないが、講師の方が子供に対して気を使い過ぎているきらいがある。
栄光ゼミナール方南町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 払っている期間中に、ちゃんと成績が上がって、本人自ら勉強の意識や向上心が上がれば納得できる料金だと思う。
講師 かなり変わっている教育方式がとられたので、楽しく勉強することができてとてもよかった。
カリキュラム ほとんどの学校と同じくカリキュラムを設定していたが、講師の講義が非常に楽しく、勉強時間を長く感じさせないほど面白かった。
塾の周りの環境 時点で生きそうなところで、近くに図書館もあり、資料の検索も簡単だったので、とても優れていたところだと思った。
塾内の環境 勉強に集中できるかは勉強の仕方や内容によるもので、人数に関係ないと思っている。
良いところや要望 これからも必要に応じて下の子供もそこに行かせるかもしれないので、ぜひこのままであってほしい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光ゼミナール大井町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 我が家の収入では大変厳しいです。わかるまで親切に教えてくれて面倒見が良かったので支払った甲斐はありました。
講師 面倒見が良くきめ細かい教育をしてくれている印象です。特に悪い印象はありません。
カリキュラム 教材はレベルにあった選択でした。カリキュラムは勉強が嫌いにならない程度で徐々にレベルが上がっていてよかったです
塾の周りの環境 飲食店が多い環境ですが、家から近いので通いやすく良かったです
塾内の環境 特に不満は内容でしたので満足しています
良いところや要望 特に不満はありません。家から近くてよいと思って入りました。先生がとても親切なので幸運でした・
その他気づいたこと、感じたこと 子供の勉強に対する姿勢が変わりました。うまくやる気を引き出していただいていると思います
栄光ゼミナール池上校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、少し割高に感じました。もう少し料金を下げてもらいたいです。
講師 子供にやる気を出してもらいました。子供も楽しんで勉強しています。
カリキュラム カリキュラムも良かったと思い出す。イイカリキュラムと思います
塾の周りの環境 子供が通わせるの良かったです。駅に近いのが良かったと思い出す
塾内の環境 自習室を使ったです。いつも人が多いって言ってました。のでよろしくお願いします
良いところや要望 先生が優しいと思います。親切に勉強を教えてもらいましたです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生が優しいって言ってた。自習室がもっと広くてもイイと思います
栄光ゼミナール大井町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は特別高いというわけではないと思うが、まわりに比べて少し割高ではないかと思う。
講師 わからないところを、とことん親身になって、わかるまで教えてくれる講師がいる
カリキュラム カリキュラムも教材もしっかりしている。夏期講座や冬期講習、春期講習もある。
塾の周りの環境 駅から近いのがとてもいい。歩道もあり、人通りも多いので、夜になっても安心できる。
塾内の環境 しっかりしたビルのなかにあるので防音はしっかりしている。駅前なので賃料が高いのか、部屋は狭い。
良いところや要望 何か不安なことがあって相談すると、親身になって答えてくれるところがいい。
その他気づいたこと、感じたこと 特に気づいたことはありません。子どもが機嫌良く通えるところがいいと思います。
栄光ゼミナール新小岩校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高くも安くもないような感じでありました。夏期講習や冬期講習があるのでそれが負担であった。
講師 個人のレベルを考慮して無理のないようにすすめていくことができた
カリキュラム 教材は、志望校に絞り込んだもので、そこに特化した内容でよかった。
塾の周りの環境 塾の周りは繁華街なのので、すこしは心配であったが、大通りに面しているのでよかった
塾内の環境 教室はままよかった。自習室もあり、環境はいい方だと思いました
良いところや要望 めーるに入室した時間や退室した時間が連絡されるのでとてもよかった
栄光ゼミナール千歳烏山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と同レベルであると思うが、その設定自体は少し高めであると思う
講師 比較的生徒のことを考えて一人一人のことを考えて授業を進めてくれる塾である
カリキュラム 子供のレベルにあった授業内容で進めてくれるので子供には負担がない
塾の周りの環境 交通手段は商店街の通りにあるので自転車で通うことに問題はない
塾内の環境 自習室も完備されていて自分でも取り組める環境であると思うし、やりやすい
良いところや要望 先生とのコミュニケーションもよく取れていて子供にとってはとてもやりやすい塾であると思う
その他気づいたこと、感じたこと 塾内はとても良い雰囲気で子供達も自発的に先生に話しかけやすい環境がとても良いと思う
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光ゼミナール成城学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏休みや冬休みの長期休暇のたびに、講習費用がかかり負担が大きい。振替ができないのも不満。
講師 年齢の若い女性講師は親身に学習相談に乗ってくれて、授業も分かりやすかったそうです。でも、わりとすぐに転勤されたか辞めてしまったみたいです。その他の講師も入れ替わりが激しく、落ち着かない感じでした。
カリキュラム 学校の授業とリンクしていない単元があったりしてテスト対策出来なかった事がありました。
塾の周りの環境 駅の近くで人通りもあるので夜遅くなっても比較的安心な環境です。
塾内の環境 空調が効きすぎていて、寒かったり暑すぎたりしたそうです。また、授業中に他の教室の声も結構聞こえてきたそうです。
良いところや要望 受講当時は、講師や塾長がコロコロ代わって、あまり集中出来なかったようなので、スキルの高い講師が定着すれば良いと思う。
栄光ゼミナール田町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はほかの大手塾にくらべると若干やすいのではないでしょうか。一クラスの人数も少ないので、料金にたいしての、人数比もほかの塾に比べると良いのではないでしょうか。
講師 通い始めてすぐにコロナでZOOM授業になり、10月から完全通塾に戻りました。戻ったばかりなのでペースがつかめていないのか、課題等を終えているかなど、どこまで確実にみてくれているのか、まだわからないところがあります。
カリキュラム 季節講習については、テキストをやり切れていないように思われます。
塾の周りの環境 港南の方からバスで通っている方や、近い方は自転車で通っています。人通りが多いところなので、今のところ特に問題はないようです。
塾内の環境 できたばかりなのできれいです。整理整頓もされていて、子供たちも使いやすそうです。
良いところや要望 人数が少ないせいか、月1回のテストのスケジュール調整など、個別に対応してくれます。
栄光ゼミナール二子玉川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は決して安くは無いが子供に対する投資と考えると致し方ないのかなと思う。
塾の周りの環境 徒歩や自転車で通える立地であったのは子供にも良かったと思う。
塾内の環境 自由に使える自習室があり講師に質問等が出来るので試験前とかにはよく通っていた。
良いところや要望 集合授業と個別授業の違いがあることは理解できるが、出来るだけ一人一人に寄り添った授業方法を作ってもらいたく思う。
その他気づいたこと、感じたこと こべつに寄り添った弱点克服方策の充実があればいいと心より期待している。
栄光ゼミナール大山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別よりは安いし許容できる範囲であった。特に安いわけでもないので3点
講師 プロの講師で塾側のやる気もあったので、やる気があればい講師だと思う。ただ、自分の子供には合わなかった
カリキュラム 専門の塾だけあって、カリキュラムもよかったと思う。ただ、自分の子供には合わなかった
塾の周りの環境 家から近くて、便利ではあったが商店街の中にあり、小学生が夜に帰るという意味ではいまいちである
塾内の環境 施設は普通に良かったと思う。本人のやる気がないと意味はないかもしれないが
良いところや要望 校長先生をはじめ、講師の熱量もあり悪くなかったと思う。自分の子供に合わなかっただけ
栄光ゼミナール日暮里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他は詳しく知りませんが、内容の割には高いです。夏期、冬期の講習時期の負担は大変です。
講師 厳しさもあまり感じられず、目的である成績向上につながらなかった。
カリキュラム これといって特徴があるわけでもなく、課題のチェックや弱点の克服には疑問。
塾の周りの環境 駅から歩いて3分くらいで、まあ便利なほうだと思う。大きな通りに面している。
塾内の環境 教室は狭いので、これからはコロナ対策が大変と思われる。自習室も同じ。
良いところや要望 勉強の習慣付けができるところがよかったくらいです。他は特にないです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光ゼミナール大森校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学習塾の料金については、人によって価値観は違うので判断は難しいが、自分たちにとっては妥当であると思われた。
講師 年齢の近い講師も多く、勉強面だけでなく、日常も含め何でも相談に乗っていただくことができたので満足である。
カリキュラム カリキュラムや教材については、学校の授業にそったものであり、日々の授業もキャッチアップにもなりよかった。
塾の周りの環境 学習塾迄の、交通については、バスや自転車を使用して通うことができたので通うことについてはストレスはなかった。
塾内の環境 教室については、常に整理整頓されており綺麗であったので勉強に集中することができたと思うので満足である。
良いところや要望 講師や内容、通いやすさや結果についてはおおむね満足できるものであったが、費用については想像よりもかかった感じがする。
その他気づいたこと、感じたこと 急遽の変更とうについても、柔軟に対応いただいたのでストレスはなかった。事前連絡も迅速に頂いたので良かった。
栄光ゼミナール大泉学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は特に高くもなく安くもないようなので普通なんだとだと思います。
講師 若い先生が多くフレンドリーな感じで、子供が通いやすかったと思う。
カリキュラム カリキュラムは特に特徴はないようなのでたぶん普通の感じだと思う。
塾の周りの環境 交通手段は、家から近いので自転車で、他の人も自転車が多いように思う。
塾内の環境 特に特徴はないようなのでたぶん普通の感じ。自習室が広いとよいと思う。
良いところや要望 特にない。 強いていえば平均くらいのひとがレベルをいじするためにいく感じ
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールの変更連絡はよく間違いが多いように思いましたが、
栄光ゼミナール赤羽校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏季、冬季講習費が高い。コストパフォマンスがわるい印象がある。
カリキュラム テキストがわかりにくい、ポイントが明確でないので他社のテキストを参考に答えを出している
塾の周りの環境 パチンコ店や接待を伴う飲食店も多くあり治安が良いとはいえない
塾内の環境 クラスがわかれており環境は整備されている。
良いところや要望 わからないところがあっても聞きにくく自習室にいっても担当教科がことなると聞いてもわかりやすく説明してもらえない
栄光ゼミナール豊洲校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初は安い?と思ったのですが、ゼミや季節講習で追加料金がいろいろ発生します。 でも、質問対応しっかりしてくれるし、親の相談も思う存分に聞いていただけるので、私は相応な料金かなと思っています。
講師 とても面倒見が良いです。 初めての中学受験に向けて、6年生ですが、子供のケア、親のケアも細かくしてもらっているので、ありがたいです。子供1人1人のことを良く分かってくれています。
カリキュラム 教科書がカラーなので、とてもわかりやすいです。 コロナで学校が休校していたときも、すぐにズームに切り替えてもらい、質問対応もしっかりやってもらいました。
塾の周りの環境 駅前、バス停前なので、人通りもあり、隣がセブンイレブンなので、明るく安全だと思います。
塾内の環境 玄関入ってすぐ、自習室があるので、塾内で騒いでいると先生が注意してくれます。
良いところや要望 同じ条件で一緒に頑張っている仲間がいるので、切磋琢磨して子供も頑張っています。
その他気づいたこと、感じたこと こじんまりした教室なので、結構こちらの要望を聞いてくれて、臨機応変に対応していただけるので、有難いと思っています。
栄光ゼミナール笹塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 適性ではないかと思います。 期待した学力の向上も見られたし、追加して費用がかかることもなかったです。
講師 熟練された指導スタイルとフォローのきめ細かさが学習する上で良い方向へ働いた。
カリキュラム 理解し易く整理された教材が学習の助けとなった。講師作成のサブ教材の品質が高かった。
塾の周りの環境 周辺環境に心配があったが通学の注意点を教えてくださったりして、学習以外の面でもフォローがあった。
塾内の環境 環境がよく、学習に専念できる雰囲気作りに腐心されていることを感じました。
良いところや要望 生徒ひとりひとりの理解に合わせて学習を組み立ててくださる熟練度の高さが際立つ特徴だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 長年運用されてきたノウハウの蓄積が高い指導品質を生み出していると思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ